23/09/04(月)20:29:32 Wikiに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)20:29:32 No.1098056356
Wikiにストーリーとイベントの時系列順が書いてあってありがたい これで歴史を辿りつつ進められる
1 23/09/04(月)20:30:14 No.1098056658
その手段があったか!自分もイベント迷ってたからありがたい…
2 23/09/04(月)20:30:37 No.1098056831
有志にはなんだかんだ恵まれたゲームだったな
3 23/09/04(月)20:33:42 No.1098058174
時系列順にイベントキャラ解放してくのも楽しい
4 23/09/04(月)20:37:16 No.1098059662
オフライン版で初めてプレイするんだけど最初から好きなキャラでやるより温存してS級Xとかで進む方がいいのかな?
5 23/09/04(月)20:42:35 No.1098061906
好きなキャラ使った方が圧倒的に楽しいぞ
6 23/09/04(月)20:42:43 No.1098061957
>オフライン版で初めてプレイするんだけど最初から好きなキャラでやるより温存してS級Xとかで進む方がいいのかな? 無凸のSより必要な数凸したBAキャラの方が安くて強かったりするから乗り換えてもいいよ Wikiにもあるけどマッシモ2凸とかロールちゃん4凸あたりがオススメ
7 23/09/04(月)20:44:13 No.1098062580
Aのエールさんリソースやバフ管理しなきゃいけないからやること多くて火力高いからすげえ楽しい
8 23/09/04(月)20:45:43 No.1098063162
育成リソースそんな考えなくてもいいのがこんなに楽だなんて…
9 23/09/04(月)20:45:49 No.1098063202
まぁ別に好きなキャラで進めていっていいと思うよ 対人無くなってそんなに難しいわけでもないし
10 23/09/04(月)20:46:13 No.1098063363
強めの武器を入手しやすいからキャラ性能にそんな拘らなくても進めるんだよね
11 23/09/04(月)20:46:38 No.1098063526
ガトリングとノーマルセイバーとバットンカードがあればどうとでもなるから好きにやるんだ 何かとゼニー必要だけど周回すれば稼げるし
12 23/09/04(月)20:47:09 No.1098063746
ロールスク水MODよりS級オーラ消すMOD作ってくれ…
13 23/09/04(月)20:48:09 No.1098064143
やっぱ後発イベになるにつれて洗練されていくのかな
14 23/09/04(月)20:48:10 No.1098064153
好きなキャラが序盤から開放されてるなら迷わず使って楽しもうぜ
15 23/09/04(月)20:49:18 No.1098064605
初めて買ってもらったスーファミのソフトがX2なので思い入れがあるセカンドアーマーと無敵持ちのアルティメットアーマー使ってやってるな
16 23/09/04(月)20:49:30 No.1098064689
6面でZXAの空中遺跡が出て苦い顔したけど あのクソ電磁波ロボいなくなって安心した
17 23/09/04(月)20:49:38 No.1098064752
おぼえがきはオフライン版にもなる予定だからな…
18 23/09/04(月)20:51:25 No.1098065452
真面目にリソースの類全部活用すると十中八九ヌルゲーになるからどうやってほどよい難易度にしようかって視点で考えながらやってる
19 23/09/04(月)20:51:25 No.1098065455
イベントの時系列順にキャラ開放進めると早々に頭おかしいイレギュラーが来るんだよな…
20 23/09/04(月)20:51:36 No.1098065540
S級ゼロ使ってみたけど龍炎刃がデフォで無敵付いててもっさり発生じゃない事に感動した
21 23/09/04(月)20:51:54 No.1098065664
色々教えてくれてありがとう アドバイスを元に色々試してみるわ
22 23/09/04(月)20:51:54 No.1098065665
>やっぱ後発イベになるにつれて洗練されていくのかな 別にそんなこともない
23 23/09/04(月)20:52:09 No.1098065788
ファイルの解析進んだら音声差し替えとか出来るようになるのかな
24 23/09/04(月)20:52:24 No.1098065871
ちくしょうハロウィンマリノ使いたいのにイベントは開放が遠すぎる
25 23/09/04(月)20:53:24 No.1098066274
>真面目にリソースの類全部活用すると十中八九ヌルゲーになるからどうやってほどよい難易度にしようかって視点で考えながらやってる これくらいならいいかな…って自分で縛りつつ遊ぶの楽しいよね
26 23/09/04(月)20:53:37 No.1098066366
>ファイルの解析進んだら音声差し替えとか出来るようになるのかな 隊長あたりはイレギュラーによって悪用されそう
27 23/09/04(月)20:54:19 No.1098066652
PvPがなくなったからネックスが従来のアルティメットアーマー的な立ち位置になったな クリア後のおまけ的な
28 23/09/04(月)20:54:34 No.1098066757
>おぼえがきはオフライン版にもなる予定だからな… 此処まで熱意あって愛される作品もそう無いな…
29 23/09/04(月)20:54:36 No.1098066770
S級Xが眩し過ぎる
30 23/09/04(月)20:57:01 No.1098067779
オメガ解禁できたから使ってるんだけどこれパッシブとか見るに元々は対人用キャラだな?
31 23/09/04(月)20:58:23 No.1098068327
オンライン版はやってたなかったから殆ど新作みたいで楽しいな
32 23/09/04(月)20:59:04 No.1098068618
すみません僕は「」斗くんなんですがエグゼロックマンは序盤から使えるんです? あとエグゼから出演してるのってどれくらいいるんだろう
33 23/09/04(月)20:59:07 No.1098068639
色んなキャラ試したいけどバットンのために星1にするのはちょっと勿体無い感がある クリムゾンサイズ様々ですわ
34 23/09/04(月)20:59:29 No.1098068805
アイコがいなくてヴィアがなんなのかわからないくらいの最初期にやめたからボスにヴィアがいて思わぬネタバレを開幕食らったような気がする
35 23/09/04(月)20:59:35 No.1098068841
そう言えばリコのお゛お゛お゛お゛お゛ぉ゛~と私がお蕎麦におりますってオフで聞けるの?
36 23/09/04(月)21:00:00 No.1098069037
回復もシールドもないキャラだとバットンが生命線すぎる…
37 23/09/04(月)21:00:12 No.1098069124
>すみません僕は「」斗くんなんですがエグゼロックマンは序盤から使えるんです? >あとエグゼから出演してるのってどれくらいいるんだろう 普通のエグゼ サイトスタイル クロスフォルテ クロスダイヴ(オリジナル) ブルース フォルテが二種類
38 23/09/04(月)21:00:40 No.1098069300
スバルくんは何回観てもこれスバルくんじゃなくてよくない?ってなるな!
39 23/09/04(月)21:01:16 No.1098069564
>>すみません僕は「」斗くんなんですがエグゼロックマンは序盤から使えるんです? >>あとエグゼから出演してるのってどれくらいいるんだろう >普通のエグゼ >サイトスタイル >クロスフォルテ >クロスダイヴ(オリジナル) >ブルース >フォルテが二種類 フォルテクロスいるの!?
40 23/09/04(月)21:01:34 No.1098069689
モデルOXでもう動かせてたとはいえワレメハシリアナできるの楽しい!
41 23/09/04(月)21:02:38 No.1098070129
ナイトメアポリスのヴァジュリーラFFを操作できるのはロックマンXDiVEだけ!
42 23/09/04(月)21:02:56 No.1098070245
EXEのロックマンはレア度低いからすぐに安価で開放できるな
43 23/09/04(月)21:03:02 No.1098070289
敵のランチャーの範囲広すぎ!
44 23/09/04(月)21:03:55 No.1098070646
後ダークロックマンもいたわ エグゼファンほど細かいこと気になると思うけど 扱い自体はめっちゃ優遇されてるタイトル
45 23/09/04(月)21:05:08 No.1098071151
(ゼロ勢のガビガビボイス)
46 23/09/04(月)21:05:22 No.1098071219
ロール.EXEもいるよ!
47 23/09/04(月)21:05:32 No.1098071285
>(ゼロ勢のガビガビボイス) ハァッ!!!!!
48 23/09/04(月)21:06:01 No.1098071469
再現ステージも結構すごいよね ゲイトステージとか
49 23/09/04(月)21:06:03 No.1098071483
とりあえずヘルガトリングを完凸できたけどセイバー系は何がいいのかわからない…見た目はアンセスタルがいいなと思ってるんだが解放するまでが結構遠いぞ
50 23/09/04(月)21:06:27 No.1098071655
面白そうだな…
51 23/09/04(月)21:06:28 No.1098071670
ストーリーにあんまり関わってないとはいえIPコラボイベが出来ないのはもったいないなぁ…
52 23/09/04(月)21:06:30 No.1098071683
>とりあえずヘルガトリングを完凸できたけどセイバー系は何がいいのかわからない…見た目はアンセスタルがいいなと思ってるんだが解放するまでが結構遠いぞ ソードブライがゼニーで開放できて強いと聞いた
53 23/09/04(月)21:06:39 No.1098071754
>ハァッ!!!!! ゼロはまだハァッ!くらいだからいいんだけどコピペが酷すぎる…
54 23/09/04(月)21:06:55 No.1098071869
>再現ステージも結構すごいよね >ゲイトステージとか 3D作品じゃないステージも普通に3Dになってて驚く
55 23/09/04(月)21:07:28 No.1098072091
>面白そうだな… 4000円で100以上のキャラと武器で遊べちまうんだ!
56 23/09/04(月)21:07:33 No.1098072122
>ストーリーにあんまり関わってないとはいえIPコラボイベが出来ないのはもったいないなぁ… ゴアアイコとジンオウアイリスなくなるのいっぱい悲しい
57 23/09/04(月)21:07:49 No.1098072225
>ストーリーにあんまり関わってないとはいえIPコラボイベが出来ないのはもったいないなぁ… 同じ社内の作品なのにダメなの!?って思った
58 23/09/04(月)21:07:56 No.1098072272
>そう言えばリコのお゛お゛お゛お゛お゛ぉ゛~と私がお蕎麦におりますってオフで聞けるの? サウンドテストにはないけどボイスはあった
59 23/09/04(月)21:08:22 No.1098072468
自分は途中からダイヴアーマーX開いた これゲーム破壊するな…
60 23/09/04(月)21:08:32 No.1098072548
結局アッシュが出てこなかったせいでエリア6を開いた時左下の原作画面にいるアクセルみたいなキャラクターがZXA未プレイだと誰なのかわからなくなってしまった
61 23/09/04(月)21:09:05 No.1098072779
DiVEアーマーは大体どれも壊れると思う
62 23/09/04(月)21:09:39 No.1098073013
>とりあえずヘルガトリングを完凸できたけどセイバー系は何がいいのかわからない…見た目はアンセスタルがいいなと思ってるんだが解放するまでが結構遠いぞ 強さならソードブライなのかな ダイヴセイバー開けるってなって調べたらそこまで…みたいに書いてあった
63 23/09/04(月)21:09:54 No.1098073105
メイン画面のBGMの1ループ短すぎて隊長悪くなりそうだからなんとかして
64 23/09/04(月)21:10:01 No.1098073149
戦いは此処で終わりだ!(有言実行)
65 23/09/04(月)21:10:16 No.1098073249
>>とりあえずヘルガトリングを完凸できたけどセイバー系は何がいいのかわからない…見た目はアンセスタルがいいなと思ってるんだが解放するまでが結構遠いぞ >ソードブライがゼニーで開放できて強いと聞いた これも10-6クリアじゃないか! とにかくそこまで進めちまうかぁ
66 23/09/04(月)21:10:24 No.1098073294
コラボキャラはいなくなって追加はなし?
67 23/09/04(月)21:10:29 No.1098073324
>メイン画面のBGMの1ループ短すぎて隊長悪くなりそうだからなんとかして タイチョウ!
68 23/09/04(月)21:10:35 No.1098073362
DiVEアーマーと武器はゲームの破壊者すぎる
69 23/09/04(月)21:10:35 No.1098073367
このゲーム性で対人殴り合いやってたの?ってオフライン勢に驚かれたけど煮詰まったところ以外は殴り合いというより虐殺寄りだった気がする
70 23/09/04(月)21:10:45 No.1098073427
>メイン画面のBGMの1ループ短すぎて隊長悪くなりそうだからなんとかして シグマ隊長がいたからループが短くなった!
71 23/09/04(月)21:10:49 No.1098073465
>メイン画面のBGMの1ループ短すぎて隊長悪くなりそうだからなんとかして あれなんでオンから変えたんだろうな 変えるにしてもX4のステージセレクトとかで良いだろ
72 23/09/04(月)21:11:09 No.1098073584
>このゲーム性で対人殴り合いやってたの?ってオフライン勢に驚かれたけど煮詰まったところ以外は殴り合いというより虐殺寄りだった気がする おぼえがきの歴史見るとその虐殺の歴史が垣間見れるよ
73 23/09/04(月)21:11:29 No.1098073698
>メイン画面のBGMの1ループ短すぎて隊長悪くなりそうだからなんとかして ウルサイ!
74 23/09/04(月)21:11:33 No.1098073721
流石にあれだけデザイン出してカプコンの社内に眠らせておくのは勿体無いのでイラスト集出してほしい
75 23/09/04(月)21:11:51 No.1098073837
フミザポショック以降はタイ人戦に何一ついい思い出がない 逆に言えばあそこまではなんとか楽しめてた
76 23/09/04(月)21:11:53 No.1098073854
なんでゼロがソーラン節ノリノリで踊ってるの…?
77 23/09/04(月)21:11:59 No.1098073898
X3のアーマーがめちゃつよで当時感動したな… 原作だとあんなカスみたいな性能だったのに
78 23/09/04(月)21:12:16 No.1098074023
ブEあたりで対戦は今後見なかったことにしたプレーヤさんは多そう
79 23/09/04(月)21:12:32 No.1098074142
>なんでゼロがソーラン節ノリノリで踊ってるの…? あいにくそんなに頭のいい方じゃなくてね
80 23/09/04(月)21:12:35 No.1098074160
>>このゲーム性で対人殴り合いやってたの?ってオフライン勢に驚かれたけど煮詰まったところ以外は殴り合いというより虐殺寄りだった気がする >おぼえがきの歴史見るとその虐殺の歴史が垣間見れるよ もう最初期の方からメタキャラ繰り返してたからな…
81 23/09/04(月)21:12:56 No.1098074292
アークアーマーとかコラボで使えないの勿体無いぐらいカッコいい
82 23/09/04(月)21:13:13 No.1098074385
フミザポって言葉がもう懐かしくてダメだった
83 23/09/04(月)21:13:24 No.1098074462
赤ピクミンくらえドン太郎までは覚えてる 後はどいつが暴れ回ったんだっけ
84 23/09/04(月)21:13:34 No.1098074523
>メイン画面のBGMの1ループ短すぎて隊長悪くなりそうだからなんとかして 心底苦痛だったなあれ…BGM消してた
85 23/09/04(月)21:14:09 No.1098074745
言うてブEは使い手がそこまでだったら敵にフミコませて倒すとかできたからかわいいもんだったよ
86 23/09/04(月)21:14:39 No.1098074911
キャラ可愛いね シコれる?
87 23/09/04(月)21:14:43 No.1098074930
>なんでゼロがソーラン節ノリノリで踊ってるの…? 大体バグのせいってことで理由付けできるけど なんで出したのかって話は過去のインタビューに残ってる情報からだと ・カプコン台湾に日本人スタッフがいたから ・日本以外だとあまり理解されなかった ってエピソードがある
88 23/09/04(月)21:15:03 No.1098075057
>なんでゼロがソーラン節ノリノリで踊ってるの…? 台湾のイレギュラーの仕業だ
89 23/09/04(月)21:15:11 No.1098075121
ロックマン好きだったしこの機会に始めてみたがめっちゃ面白いなってのとこれでほんとにソシャゲで対戦してたの?ってのが同時に来る
90 23/09/04(月)21:15:35 No.1098075276
>・日本以外だとあまり理解されなかった どこの国でも理解されないと思う
91 23/09/04(月)21:15:55 No.1098075425
>・日本以外だとあまり理解されなかった >ってエピソードがある 日本だといきなりゼロがソーラン節踊るのを理解されてるみたいな言い方はやめろ
92 23/09/04(月)21:16:03 No.1098075468
>キャラ可愛いね >シコれる? Live2Dとかみんな美女だよ
93 23/09/04(月)21:16:20 No.1098075580
>>なんでゼロがソーラン節ノリノリで踊ってるの…? >大体バグのせいってことで理由付けできるけど >なんで出したのかって話は過去のインタビューに残ってる情報からだと >・カプコン台湾に日本人スタッフがいたから >・日本以外だとあまり理解されなかった >ってエピソードがある まぁゼロはそもそもがバグってた訳だしな…
94 23/09/04(月)21:16:21 No.1098075583
このキャラ数で対戦行ったらインフレ環境すぎない?ってツッコミに関してはそうだね×1としか言いようがない
95 23/09/04(月)21:16:49 No.1098075754
元ソシャゲって事はとんでもないデカパイいる?
96 23/09/04(月)21:16:54 No.1098075785
このゲームってスマホでも十分操作できるかな?
97 23/09/04(月)21:17:08 No.1098075863
なんか知らんけどバグのせいで見た目も変わったわ!って設定はちょいちょいあった気がする
98 23/09/04(月)21:17:15 No.1098075903
>キャラ可愛いね >シコれる? 俺はロールちゃんでめちゃくちゃシコってるけど他にも可愛いキャラはいっぱいいる
99 23/09/04(月)21:17:20 No.1098075932
>元ソシャゲって事はとんでもないデカパイいる? 17歳ボイスのデカパイとか居る
100 23/09/04(月)21:17:43 No.1098076115
>このゲームってスマホでも十分操作できるかな? パッドは欲しい Bluetoothで接続出来るならしたい
101 23/09/04(月)21:17:56 No.1098076181
>このゲームってスマホでも十分操作できるかな? そこら辺はしっかり作られてる スライド操作でダッシュジャンプできるようにしてたりとか 最悪カスタマイズすればいいし
102 23/09/04(月)21:17:57 No.1098076187
アイコってオリジナルキャラは露出担当のようによく脱いでる
103 23/09/04(月)21:18:57 No.1098076553
題材がロックマンのわりにはよくもまぁこんなに女キャラ増やしたな…って思えるぐらいには女の子多いね
104 23/09/04(月)21:19:44 No.1098076840
DS4か箱コンだっけBT対応のパッドは
105 23/09/04(月)21:20:02 No.1098076929
女の子出せばガチャ回るからな…
106 23/09/04(月)21:20:06 No.1098076952
>元ソシャゲって事はとんでもないデカパイいる? fu2536916.jpg
107 23/09/04(月)21:20:16 No.1098077026
>題材がロックマンのわりにはよくもまぁこんなに女キャラ増やしたな…って思えるぐらいには女の子多いね ありがたい…
108 23/09/04(月)21:20:24 No.1098077068
>このゲームってスマホでも十分操作できるかな? Bluetoothでゲームパット繋いで USB-C出力で外部ディスプレイに繋げないと辛かったわ
109 23/09/04(月)21:20:44 No.1098077203
>DS4か箱コンだっけBT対応のパッドは 十字キーの位置的にDS4繋ぐのが無難だと思う
110 23/09/04(月)21:20:59 No.1098077305
エール3人とパンドラ2人なのにヴァンとプロメテ0人だからな…
111 23/09/04(月)21:21:11 No.1098077379
もう少し長続きしたらGVとかアキュラくんも呼べたんだろうか
112 23/09/04(月)21:21:20 No.1098077439
パッドの操作はサブ操作のバインドが出来なくなったからオン版よりちょっと劣化してるよな 後コマンドダッシュを切るオプションもいじれなくなってるよな確かアレポーズメニューだったし
113 23/09/04(月)21:21:37 No.1098077546
インタビューではプロメテ出す予定だったらしいからもうちょっと頑張ってほしかった…
114 23/09/04(月)21:21:40 No.1098077564
ヴィアは妹2人のアイドル姿に興奮してたのちょっとキモいなと思ってしまった 他は最高のキャラだけど
115 23/09/04(月)21:21:47 No.1098077613
ソシャゲ時代だとストーリーとかイベントやるくらいならスマホ操作でも普通にやってたけど流石に対人とかヤコブみたいにガチでやんないといけないやつはパッドでやった
116 23/09/04(月)21:22:21 No.1098077829
ZXAコラボでエールさんが来るのは謎すぎる
117 23/09/04(月)21:22:21 No.1098077831
つまりオフライン色々出てるけどsteam版買った方がいい?
118 23/09/04(月)21:22:37 No.1098077937
大戦犯マグマードドラグーンも使えるぞ
119 23/09/04(月)21:22:47 No.1098078001
アイリスの顔需要度の高さよ
120 23/09/04(月)21:22:49 No.1098078007
課金対象としてパッド課金が優先的に推奨されてたからな…
121 23/09/04(月)21:22:55 No.1098078045
>ZXAコラボでエールさんが来るのは謎すぎる 人気がね…
122 23/09/04(月)21:23:17 No.1098078181
イベント武器少なすぎない…?
123 23/09/04(月)21:23:25 No.1098078216
>アイリスの顔需要度の高さよ 中身はともかく正統派美少女だしな
124 23/09/04(月)21:23:46 No.1098078377
>アイリスの顔需要度の高さよ 1作しか出てないのにイベントとダイブアーマー用意とか優遇が凄い
125 23/09/04(月)21:24:07 No.1098078524
(T)
126 23/09/04(月)21:24:09 No.1098078544
>イベント武器少なすぎない…? うるせー限定武器ガチャ引きやがれってスタイルだったからな
127 23/09/04(月)21:24:23 No.1098078648
シグマ隊長もっと増えるかと思った いや案外多いな…
128 23/09/04(月)21:24:27 No.1098078672
>イベント武器少なすぎない…? 多分オンライン版でシーズナル武器多く出してたらガチャで…すぞされてたからかもしれない
129 23/09/04(月)21:24:30 No.1098078693
>つまりオフライン色々出てるけどsteam版買った方がいい? 大画面でやりたいならそう
130 23/09/04(月)21:24:39 No.1098078755
キャラ武器どっちにも言えるけどイベントで配るよりガチャに突っ込んだほうが儲かるし…
131 23/09/04(月)21:24:46 No.1098078808
ハゲ一応三種類プレイアブルあるからな
132 23/09/04(月)21:25:09 No.1098078942
>つまりオフライン色々出てるけどsteam版買った方がいい? 腰据えてやりたいかずっとスマホでやりたいかどっちかによる
133 23/09/04(月)21:25:22 No.1098079024
思い返せば返すだけ地獄みたいなソシャゲだったなオンライン版
134 23/09/04(月)21:25:24 No.1098079038
ハロマリノとかシコらせにきました!って感じの衣装だ
135 23/09/04(月)21:25:32 No.1098079108
>>アイリスの顔需要度の高さよ >1作しか出てないのにイベントとダイブアーマー用意とか優遇が凄い ソウルイレイザーにも出てるからコマンドミッション組よりは出演多いし…
136 23/09/04(月)21:25:33 No.1098079124
アイリス自体はそこまでだったんだけどアイリスのあのキャラから渾然が出てきた時は変貌含めて性癖に刺さりすぎてどうしようかと思った
137 23/09/04(月)21:25:46 No.1098079197
購入したんだけどボリューム多すぎない?
138 23/09/04(月)21:25:58 No.1098079280
>>>アイリスの顔需要度の高さよ >>1作しか出てないのにイベントとダイブアーマー用意とか優遇が凄い >ソウルイレイザーにも出てるからコマンドミッション組よりは出演多いし… 恐ろしいことにソウルイレイザー時代のスキンもあるんだよな
139 23/09/04(月)21:26:09 No.1098079339
箱コンでロックマンやり辛え! みんなスティックかあの十字ボタンでやってんの...?
140 23/09/04(月)21:26:39 No.1098079559
>ハロマリノとかシコらせにきました!って感じの衣装だ 日本版最初のイベがこれでガチャで引いて愛用してたな…
141 23/09/04(月)21:26:40 No.1098079571
>購入したんだけどボリューム多すぎない? ソシャゲ3年分なんだからそりゃあね…
142 23/09/04(月)21:26:57 No.1098079698
当時は数少ない女キャラだったのに声も付いてないのでカード止まりだったベルカナに哀しき過去…
143 23/09/04(月)21:27:03 No.1098079741
マッシモも別種類一個ぐらい欲しかったな…
144 23/09/04(月)21:27:12 No.1098079809
後コマンドミッションもすげえ優遇されてる
145 23/09/04(月)21:27:27 No.1098079914
キャラはあんまり縛りたくないけど他はどこらへん縛ったらほどよくストーリー進められるかなぁ
146 23/09/04(月)21:27:28 No.1098079923
>後コマンドミッションもすげえ優遇されてる だがスパイダーはいない
147 23/09/04(月)21:27:31 No.1098079939
一番バグってるのは一生実機でXやり続けてるプレーヤさん
148 23/09/04(月)21:27:50 No.1098080057
>マッシモも別種類一個ぐらい欲しかったな… 無駄に使わされたせいで妙に愛着湧いたよね
149 23/09/04(月)21:28:05 No.1098080161
オフラインに伴って強化とかもっと操作減らしてくれても良かったんじゃないか 均等にLv上げる一括強化とか欲しいぞ
150 23/09/04(月)21:28:19 No.1098080245
すみません私はオフライン版にレヴィアタンがいると先ほど聞いてSTEAM版を始めたプレイヤーなのですが4-6クリアして解放出来ました 一覧見たらEXEロックマンも流星ロックマンもいてもしかしてこれエッチなゲームなんでしょうか
151 23/09/04(月)21:28:33 No.1098080326
>キャラはあんまり縛りたくないけど他はどこらへん縛ったらほどよくストーリー進められるかなぁ Aランク武器でやれば縛れると思う というかSの強い武器は弾が多すぎて何が起こってるかわからなくなる
152 23/09/04(月)21:28:40 No.1098080373
Xコレクションにコマンドミッションも入れてほしかった
153 23/09/04(月)21:29:12 No.1098080583
>すみません私はオフライン版にレヴィアタンがいると先ほど聞いてSTEAM版を始めたプレイヤーなのですが4-6クリアして解放出来ました >一覧見たらEXEロックマンも流星ロックマンもいてもしかしてこれエッチなゲームなんでしょうか 左様
154 23/09/04(月)21:29:13 No.1098080586
>すみません私はオフライン版にレヴィアタンがいると先ほど聞いてSTEAM版を始めたプレイヤーなのですが4-6クリアして解放出来ました >一覧見たらEXEロックマンも流星ロックマンもいてもしかしてこれエッチなゲームなんでしょうか ERO「あいにく頭のいい方じゃなくてね」
155 23/09/04(月)21:29:29 No.1098080702
>後コマンドミッションもすげえ優遇されてる 台湾チームだとコマミソが人気でこいつら操作してえよなぁ!って熱があったからまぁ多い いないのもいるが
156 23/09/04(月)21:29:37 No.1098080756
マッシモはあくらつだったヤコブの救世主だからな… オンライン版の仕様上マッシモ使わない理由皆無だったし
157 23/09/04(月)21:30:07 No.1098080963
アイコとマリノ見ておっぱいDAAAAAAAってなりかけた
158 23/09/04(月)21:30:13 No.1098081003
金マッシモもないしね
159 23/09/04(月)21:30:31 No.1098081113
シエル様が新規ボイスありでちゃんと縦横無尽に駆け回ってるの嬉しいよ 空中ダッシュするな
160 23/09/04(月)21:30:41 No.1098081174
初期バリア持ちのシナモンとフェラムとかが凸するの大変だったしね マッシモとアクセルが救いの主だった
161 23/09/04(月)21:30:42 No.1098081186
リディプスはカードにいたけどスパイダーはいなかったから予定にあったかもしれないけど まさかナナが優先されるとはな…
162 23/09/04(月)21:30:50 No.1098081244
>すみません私はオフライン版にレヴィアタンがいると先ほど聞いてSTEAM版を始めたプレイヤーなのですが4-6クリアして解放出来ました >一覧見たらEXEロックマンも流星ロックマンもいてもしかしてこれエッチなゲームなんでしょうか やかましいイベントも進めて納涼レヴィアタンも手に入れろ エッチなのは見ればわかるだろ!
163 23/09/04(月)21:31:00 No.1098081318
SFC時代のアーマーのチャージ音がくぅ~これこれって感じ
164 23/09/04(月)21:31:04 No.1098081347
ヴァジュリーラがいるのかなんか笑える
165 23/09/04(月)21:31:05 No.1098081354
実装されてたのは知ってたけど改めてゲイト使えるのすげえな 藤原啓治ボイスがまたニクい
166 23/09/04(月)21:31:17 No.1098081430
ハロマリノの乳揺れいいよね
167 23/09/04(月)21:31:17 No.1098081435
限定武器のリディプフォースでいつでもいっしょ! ゼロによく似合う色合いだよ
168 23/09/04(月)21:31:25 No.1098081481
>シエル様が新規ボイスありでちゃんと縦横無尽に駆け回ってるの嬉しいよ >空中ダッシュするな 結構優遇枠なんで楽しんでほしい
169 23/09/04(月)21:31:27 No.1098081499
>Aランク武器でやれば縛れると思う >というかSの強い武器は弾が多すぎて何が起こってるかわからなくなる ㌧ 武器自体あんま解禁してなくてZXセイバーとか使ってたからしばらくそんな調子で行こうかな
170 23/09/04(月)21:32:12 No.1098081832
>ヴァジュリーラがいるのかなんか笑える しっかりクリスマス祝ってくれるぜ!
171 23/09/04(月)21:32:18 No.1098081882
シエルがゼロゼクスで一番ボイス綺麗なの笑うんだよね
172 23/09/04(月)21:32:25 No.1098081921
ゲイトは使ってて楽しいのもわりといい
173 23/09/04(月)21:32:32 No.1098081976
ただAは程よいバスターが無いんだよね確か ASUSバスターがそれなんだけど
174 23/09/04(月)21:32:59 No.1098082142
>シエル様が新規ボイスありでちゃんと縦横無尽に駆け回ってるの嬉しいよ >空中ダッシュするな オンライン版だと長いこと新規ボイスなかったから最初から新規ボイス有りを味わえるの羨ましいぜ!
175 23/09/04(月)21:33:05 No.1098082182
ブレードアーマーいないけどみんなセイバー使えるから個性出しづらいっちゃ出し辛いんだよな シャドーは忍者という個性があるから
176 23/09/04(月)21:33:08 No.1098082197
>シエルがゼロゼクスで一番ボイス綺麗なの笑うんだよね 何故か新録してるからな… 他もやってくれよ!
177 23/09/04(月)21:33:13 No.1098082241
ノーマルバスターとノーマルセイバーでよくない?
178 23/09/04(月)21:33:34 No.1098082386
>シエルがゼロゼクスで一番ボイス綺麗なの笑うんだよね まぁゼロはともかくゼクスは全体からすればわりとボイス綺麗な方だから…
179 23/09/04(月)21:33:53 No.1098082515
アイリスは実装から割とすぐ代役の新録ボイスだったけどシエルは相当時間かかったよね
180 23/09/04(月)21:33:59 No.1098082558
アイドルアイコがやたらしっくりきて解禁してからずっと使ってる
181 23/09/04(月)21:34:02 No.1098082582
ゼロも新録して欲しかったぜ
182 23/09/04(月)21:34:05 No.1098082604
コピペとアたんがガビガビすぎて何言ってるかわかんないって言ったか? 俺もそう思う
183 23/09/04(月)21:34:11 No.1098082661
>>シエルがゼロゼクスで一番ボイス綺麗なの笑うんだよね >何故か新録してるからな… >他もやってくれよ! そもそも圧縮する前のマスター音源がインティに無いのかあれは…
184 23/09/04(月)21:34:15 No.1098082696
アローバスターは切り替え撃ちのサブ武器としては優秀な方だけど メインでは使いづらいしな…
185 23/09/04(月)21:34:28 No.1098082794
>アイリスは実装から割とすぐ代役の新録ボイスだったけどシエルは相当時間かかったよね 声優さんが亡くなってたし色々足りなかったんだろうな…
186 23/09/04(月)21:34:30 No.1098082805
デテオイデ!
187 23/09/04(月)21:35:07 No.1098083076
極力新録せず流用でやったから何とか三年やれた部分はあると思う
188 23/09/04(月)21:35:09 No.1098083094
>そもそも圧縮する前のマスター音源がインティに無いのかあれは… コレクションだと音質上がってなかったっけ
189 23/09/04(月)21:35:39 No.1098083307
>ヴァジュリーラがいるのかなんか笑える ボスCG使いまわしの面はあるだろうしね
190 23/09/04(月)21:35:41 No.1098083328
ガビガビだろうが無言よりはまぁね…
191 23/09/04(月)21:35:48 No.1098083372
というかシエル音声SOZAI少なかっただろうし…時間かかったとはいえキャストそのままで新録きたのが相当優遇されてる
192 23/09/04(月)21:35:50 No.1098083388
ブンブンブンブンブン
193 23/09/04(月)21:36:00 No.1098083448
>>ヴァジュリーラがいるのかなんか笑える >ボスCG使いまわしの面はあるだろうしね ま…マンダレーラ…
194 23/09/04(月)21:36:02 No.1098083457
ステージ13まで進んだけど二昔前のゲームかと思うくらい思わせぶりさを引っ張りまくるストーリーだな…
195 23/09/04(月)21:36:23 No.1098083621
>ま…マンダレーラ… デカすぎてね…
196 23/09/04(月)21:36:58 No.1098083857
ソシャゲのストーリーなんてそんなもんだから…
197 23/09/04(月)21:37:02 No.1098083911
オン版から変わってないままラインナップがバチクソ増えまくったせいで目当ての品物を見つけられないショップのUI…あなたはクソだ
198 23/09/04(月)21:37:15 No.1098084011
>ステージ13まで進んだけど二昔前のゲームかと思うくらい思わせぶりさを引っ張りまくるストーリーだな… オンラインの時はストーリー実装時間かかったからね…
199 23/09/04(月)21:37:41 No.1098084194
>オン版から変わってないままラインナップがバチクソ増えまくったせいで目当ての品物を見つけられないショップのUI…あなたはクソだ ソートぐらいはマジでつけて欲しい
200 23/09/04(月)21:37:45 No.1098084226
>1693830950170.png >ブンブンブンブンブン 対人でもヤコブでもストーリーでも求められた技能きたな… これスムーズにやって切り返しもできるかどうかで何もかもが違いすぎた
201 23/09/04(月)21:38:01 No.1098084323
ガッツリ会話シーン入れないソシャゲだとまぁあんな感じになるな... というか大ボリュームのシナリオ求められるソシャゲ増えたなぁ...
202 23/09/04(月)21:38:11 No.1098084392
VAVAマークトゥーのライドアーマーが過去作っぽく動かせて楽しい 乗ってない時も射撃強くていい
203 23/09/04(月)21:38:35 No.1098084542
単純にヒット回数が1番多いからクソつええみたいな話だっけダッシュ切り
204 23/09/04(月)21:38:49 No.1098084630
オフラインのおかげでマジでロックマンXが日課になりつつある パッド使えるのがもうマジで楽すぎる 俺はプレーヤDAAAAAAAAAAAAAAAAA!
205 23/09/04(月)21:39:14 No.1098084819
>オフラインのおかげでマジでロックマンXが日課になりつつある >パッド使えるのがもうマジで楽すぎる >俺はプレーヤDAAAAAAAAAAAAAAAAA! お前はイレギュラーや…
206 23/09/04(月)21:39:24 No.1098084884
>ガッツリ会話シーン入れないソシャゲだとまぁあんな感じになるな... >というか大ボリュームのシナリオ求められるソシャゲ増えたなぁ... ボリュームを求めるというより露光な水増しが避けられてるところが大きい
207 23/09/04(月)21:39:27 No.1098084906
まあシナリオはともかくせっかく引いたキャラにちょっとぐらい会話とかはあって欲しかったとは思う
208 23/09/04(月)21:39:40 No.1098084989
逆にMK2以外のライドアーマーってなんであんなもっさりなんだろうな
209 23/09/04(月)21:39:53 No.1098085080
話が全然進まないのは終盤までそうだけどある連中の話はサクサク進むからそれはそれでどうなのとは当時思った
210 23/09/04(月)21:40:02 No.1098085141
オンライン版の時は誇張なく毎日Xやってた 今もやってる
211 23/09/04(月)21:40:31 No.1098085363
>単純にヒット回数が1番多いからクソつええみたいな話だっけダッシュ切り 火力と動きの隙のなさもだけどこれ適切にできないと特にヤコブで時間足りなくなるかレモンに捕まったまま集中砲火浴びて死ぬ
212 23/09/04(月)21:40:37 No.1098085399
プレーヤさんRTA走者説あったなぁ 懐かしい
213 23/09/04(月)21:41:29 No.1098085783
アイコの設定とかスケバンエラトの音声とか確実にストーリーに紆余曲折あっただろうなって感じだし…
214 23/09/04(月)21:41:36 No.1098085845
>プレーヤさんRTA走者説あったなぁ >懐かしい 走者よりもっとおぞましいなにかだった… 日課でX通しプレイし続けて飽きないのがやばい
215 23/09/04(月)21:41:46 No.1098085935
>オン版から変わってないままラインナップがバチクソ増えまくったせいで目当ての品物を見つけられないショップのUI…あなたはクソだ オン版も今のグローバル版はパッチをエレメタルで買えるようになっててめっちゃ見辛いぞ!!