ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/04(月)20:29:22 No.1098056287
新しい音ゲーの公式サイトが超今風すぎるんだけど https://p.eagate.573.jp/game/polarischord/pc/index.html
1 23/09/04(月)20:29:57 No.1098056517
工事中て…
2 23/09/04(月)20:30:30 No.1098056790
最近はちょっと古めな感じがブームなんだ
3 23/09/04(月)20:30:35 No.1098056816
肩赤だよお ポコはイマイチデバイスに惹かれない
4 23/09/04(月)20:31:39 No.1098057276
目がチカチカする
5 23/09/04(月)20:33:07 No.1098057920
宣伝にVTuber呼んだりしてるから他のプロモーションは現代的なのに
6 23/09/04(月)20:34:08 No.1098058352
>宣伝にVTuber呼んだりしてるから 自前のV使え
7 23/09/04(月)20:34:10 No.1098058370
鍵盤じゃなくてタッチパネルっぽいよね
8 23/09/04(月)20:34:44 No.1098058635
パッと見だとすごいチュウニズムっぽい
9 23/09/04(月)20:34:56 No.1098058709
>宣伝にVTuber呼んだりしてるから他のプロモーションは現代的なのに 宣伝にV呼ぶのって他でもやってるし目新しいものじゃないから その言い方だと「とりあえず競合他社には準拠している」ふうに聞こえる
10 23/09/04(月)20:35:13 No.1098058816
>宣伝にVTuber呼んだりしてるから他のプロモーションは現代的なのに こういうのは新規呼び込もうとしてて偉いなって思う
11 23/09/04(月)20:35:14 No.1098058821
中学生らしいのに超今風デザインになるのは何か意味があるのか…? fu2536769.jpg
12 23/09/04(月)20:36:26 No.1098059330
流行るかな
13 23/09/04(月)20:37:00 No.1098059562
>fu2536769.jpg 作中キャラが作ってる設定なのか
14 23/09/04(月)20:37:19 No.1098059684
新しい音ゲー…新しい音ゲー!? もしかしてノスが死ぬ!?
15 23/09/04(月)20:37:38 No.1098059820
BEMANIシリーズじゃないから今までの音ゲーとは違った感じになると思うよ
16 23/09/04(月)20:37:44 No.1098059859
少なくとも俺はよっぽど面白くないとやらん
17 23/09/04(月)20:38:10 No.1098060025
オンゲキの客狙いかな
18 23/09/04(月)20:39:07 No.1098060408
えっBEMANIシリーズじゃないんだ なんでだろ
19 23/09/04(月)20:40:16 No.1098060910
>>宣伝にVTuber呼んだりしてるから >自前のV使え コナミに自前のVなんているんだ…
20 23/09/04(月)20:40:48 No.1098061147
「」に流行るゲームになるのではなかろうか そんな気がする
21 23/09/04(月)20:41:06 No.1098061260
いい加減いちかを脱がせろ
22 23/09/04(月)20:42:01 No.1098061664
かわいくはあるけども
23 23/09/04(月)20:42:19 No.1098061782
今いちかを知るものはそこそこいる…
24 23/09/04(月)20:42:50 No.1098062002
このレイシスっぽい娘…脱げ…
25 23/09/04(月)20:43:10 No.1098062128
アーケードなんだ…
26 23/09/04(月)20:43:30 No.1098062267
ライト層向けでキャラ育成やガチャある感じかな
27 23/09/04(月)20:43:32 No.1098062279
ビーストの再来になるといいなぁ
28 23/09/04(月)20:43:56 No.1098062456
>アーケードなんだ… スマホ音ゲーはな…ちょっとな…
29 23/09/04(月)20:44:05 No.1098062518
キャラもいいけどはよゲーム内容公開してくれよ!
30 23/09/04(月)20:44:15 No.1098062596
いちかとかレイシス出しても新規は誰それ知らん怖…ってなるだけじゃね?
31 23/09/04(月)20:45:40 No.1098063150
BEMANIコンポーザーあんまり使わない感じなんだろうか
32 23/09/04(月)20:46:18 No.1098063392
>BEMANIコンポーザーあんまり使わない感じなんだろうか 版権中心ならビーストっぽくなるだろうか
33 23/09/04(月)20:46:35 No.1098063498
>いちかとかレイシス出しても新規は誰それ知らんエロ…ってなるだけじゃね?
34 23/09/04(月)20:46:35 No.1098063504
>ビーストの再来になるといいなぁ 死ぬってこと!?
35 23/09/04(月)20:46:39 No.1098063535
コナミでビーマニってついてない音ゲーって他に何があったっけ
36 23/09/04(月)20:47:11 No.1098063755
作中キャラが作ってる設定は面白いやん
37 23/09/04(月)20:47:34 No.1098063928
ビースト…あったねそんなのも…
38 23/09/04(月)20:48:01 No.1098064097
>コナミでビーマニってついてない音ゲーって他に何があったっけ オトカドール
39 23/09/04(月)20:49:15 No.1098064584
アイマスのアケゲー出るけどあんな感じになるのかなって思ってる
40 23/09/04(月)20:49:34 No.1098064730
肝心のゲームについてがまだ何もわかんねぇ
41 23/09/04(月)20:49:37 No.1098064747
音ゲーがおまけ程度のキャラゲーなのかな?
42 23/09/04(月)20:51:27 No.1098065463
令和にフレームメニューのホームページが作られるなんてな
43 23/09/04(月)20:51:36 No.1098065547
わざとなのかわからんけどサンプルボイス再生中に他のページ飛んで再生するとそのまま残って再生される…
44 23/09/04(月)20:52:46 No.1098066027
今から新作アケ音ゲーはキツくねえかな俺は嬉しいけど
45 23/09/04(月)20:53:49 No.1098066454
>オトカドール 次のニンダイでswitch移植の発表がくるよ 俺は詳しいんだ
46 23/09/04(月)20:54:14 No.1098066609
ダンス系じゃないから可能性あると思う
47 23/09/04(月)20:54:48 No.1098066853
ブラスの宣伝ってまさかな…
48 23/09/04(月)20:55:02 No.1098066945
>>オトカドール >次のニンダイでswitch移植の発表がくるよ >俺は詳しいんだ 嘘だったらお前の家にミカ姉を送り込むからな
49 23/09/04(月)20:55:16 No.1098067044
実際オトカドール残党はいるっぽいから出てきてもおかしくないんだよな ソロモンも死んだし…
50 23/09/04(月)20:56:24 No.1098067507
絶対「」が関わってるだろ
51 23/09/04(月)20:56:58 No.1098067755
ああいうアイドルゲーってアニメやってるかが大きいと思う
52 23/09/04(月)20:57:20 No.1098067903
つまりオトカアニメ化でCV全員佐伯伊織か…
53 23/09/04(月)20:57:29 No.1098067953
>絶対「」が関わってるだろ そういうの気持ち悪いから冗談でもやめなさい
54 23/09/04(月)20:58:35 No.1098068410
今どき公式サイトなんて見るのおじさんだけよ!
55 23/09/04(月)20:58:47 No.1098068497
>つまりオトカアニメ化でCV全員佐伯伊織か… 歌は全部佐伯さんだが声はそれぞれCVあるんだ実は…
56 23/09/04(月)20:59:06 No.1098068636
すげえ「」が作ったwikiみてえ
57 23/09/04(月)21:01:01 No.1098069460
今オトカドールの衣装と楽曲が随時武装神姫に移植されつつある
58 23/09/04(月)21:01:13 No.1098069542
ゲーセンは死ぬ死ぬ言われてるのにアーケードゲーム自体は新作ぽこぽこ出てくるな…
59 23/09/04(月)21:01:37 No.1098069721
この古臭いサイトデザインにするの逆に余計な労力掛かってねぇかな!?
60 23/09/04(月)21:01:41 No.1098069743
実際見るとワクワクするフォーマットだ
61 23/09/04(月)21:02:09 No.1098069947
>ゲーセンは死ぬ死ぬ言われてるのにアーケードゲーム自体は新作ぽこぽこ出てくるな… コナミが何故か量産してくるからな…
62 23/09/04(月)21:02:43 No.1098070171
>ゲーセンは死ぬ死ぬ言われてるのにアーケードゲーム自体は新作ぽこぽこ出てくるな… 死なないように新作を出してるのでは?
63 23/09/04(月)21:02:45 No.1098070182
プライズやメダルも含めた数字だろうけどアミューズメント自体の売上は増えてる
64 23/09/04(月)21:03:15 No.1098070380
すごく見やすいです…
65 23/09/04(月)21:03:17 No.1098070393
>ゲーセンは死ぬ死ぬ言われてるのにアーケードゲーム自体は新作ぽこぽこ出てくるな… アミューズメント施設併設型の大手ゲーセンは普通に元気なんでもっと作ってくれって打診してくる で作ったはいいけどその大手にゲームショーでダメだしされてお蔵入りは増えた気がする
66 23/09/04(月)21:03:24 No.1098070439
>ゲーセンは死ぬ死ぬ言われてるのにアーケードゲーム自体は新作ぽこぽこ出てくるな… メーカー側は別に売り逃げ出来りゃいいし…
67 23/09/04(月)21:04:18 No.1098070801
コナミは自前のゲーセン無いから自由なんだ
68 23/09/04(月)21:04:55 No.1098071047
超今風過ぎてメが浮きすぎてる…
69 23/09/04(月)21:05:02 No.1098071092
裏口探さないと…
70 23/09/04(月)21:05:09 No.1098071157
>メーカー側は別に売り逃げ出来りゃいいし… 今どきのゲームはネットに繋がっててアプデとかも有るし逃げられないんじゃね
71 23/09/04(月)21:05:12 No.1098071173
>>ゲーセンは死ぬ死ぬ言われてるのにアーケードゲーム自体は新作ぽこぽこ出てくるな… >メーカー側は別に売り逃げ出来りゃいいし… ロゴに釣られてきただけの興味のなさがすげえ
72 23/09/04(月)21:05:35 No.1098071309
BEMANIシリーズってバッチリ書いてあるけど…
73 23/09/04(月)21:05:51 No.1098071392
コナミはバンナムと違って自前のアミューズメント施設もないのによく出してる方だな タイトーはビデオゲームから撤退したのに
74 23/09/04(月)21:06:17 No.1098071585
>BEMANIシリーズってバッチリ書いてあるけど… だめだった 誰もちゃんと見てないのである
75 23/09/04(月)21:06:20 No.1098071609
>今どきのゲームはネットに繋がっててアプデとかも有るし逃げられないんじゃね ゲーセン側に台を売りつけるって意味じゃないかな
76 23/09/04(月)21:06:34 No.1098071708
>ロゴに釣られてきただけの興味のなさがすげえ 失礼な この会社の顛末は見届けたいと思ってるぞ
77 23/09/04(月)21:07:08 No.1098071953
>ゲーセン側に台を売りつけるって意味じゃないかな まあそういう意味で言ったね
78 23/09/04(月)21:07:13 No.1098071981
「」よりは長生きしそう
79 23/09/04(月)21:07:59 No.1098072297
カウンターがないじゃん
80 23/09/04(月)21:08:05 [ラウンドワン] No.1098072332
KONAMIくん?
81 23/09/04(月)21:08:31 No.1098072543
コラボしてるVも中身は音ゲーのボーカリストだから実質身内みたいなもんなんだよな
82 23/09/04(月)21:08:46 No.1098072642
>KONAMIくん? はい…ファイガ増台します…
83 23/09/04(月)21:09:30 No.1098072962
>コラボしてるVも中身は音ゲーのボーカリストだから実質身内みたいなもんなんだよな ちょっと詳しく
84 23/09/04(月)21:09:36 [KONAMI] No.1098073003
>KONAMIくん? 伊沢TSキット送っておきました
85 23/09/04(月)21:10:15 No.1098073244
そういや壱くんさすがにこっちには出てこないんだな…
86 23/09/04(月)21:10:48 No.1098073454
>ゲーセンは死ぬ死ぬ言われてるのにアーケードゲーム自体は新作ぽこぽこ出てくるな… それは誤解なのよ まず1店舗あたりの敷地面積と台数って意味では増加傾向で SEGAから株式買い取ったGENDA GiGO Entertainmentは上場するほどの成功収めてるのと クレーンゲームの大ヒットで店舗面積の6割がプライズゲームで残りにビデオゲームやメダルゲーム置くって構図になってて プライズゲームが稼ぎを出しつつ古くからのゲーマーがアーケードゲームをするという構図と 男児女児向けの低年齢カードゲームがゲームセンターという枠組み以外でも各地で稼いでて 小規模店舗が数を減らしてさらに小規模にスーパーマーケットの片隅に仮面ライダーとドラゴンボール置いてるだけのコーナーになるか駅近くにでかい店舗置くかの二極化してる ゲームセンター文化は大きく変わったけど終わってはいない
87 23/09/04(月)21:10:53 No.1098073490
>そういや壱くんさすがにこっちには出てこないんだな… 死ぬばい
88 23/09/04(月)21:11:06 No.1098073558
あいつ
89 23/09/04(月)21:11:36 No.1098073745
プロが来たんだ!
90 23/09/04(月)21:12:07 No.1098073963
>ゲームセンター文化は大きく変わったけど終わってはいない でも俺のホームはもう3つは潰れたよ
91 23/09/04(月)21:12:21 No.1098074070
この未亡人みたいなレイシスはなに?えっち?
92 23/09/04(月)21:12:43 No.1098074210
低年齢向けカードゲームはもうブームは去ったぞ
93 23/09/04(月)21:12:52 No.1098074266
これが令和最新コンテンツの姿か…?
94 23/09/04(月)21:13:03 No.1098074333
プライズがアホほど稼いでくれてるから他機種も置いていられるっていうのは複雑だけど遊べるだけありがたいか…
95 23/09/04(月)21:13:10 No.1098074366
筐体売りつけたら終わりじゃないのよゲーセンにお金入るたびにKONAMIが3割持ってくし 伊沢?はい…
96 23/09/04(月)21:13:16 No.1098074409
>低年齢向けカードゲームはもうブームは去ったぞ ウルトラマンも終わっちゃうと思わなかった
97 23/09/04(月)21:13:31 No.1098074494
しくじり企業の人がゲーセンの歴史解説してたけどそこでもプライズゲームが今のゲーセン支えてるって言ってたな
98 23/09/04(月)21:13:32 No.1098074504
薄暗いビデオゲームは死んだけどクレーンゲームと大型筐体とメダルゲームはいまでも滅茶苦茶人いるよなゲーセン
99 23/09/04(月)21:13:49 No.1098074618
ヤァーとかもわりと超今風だもんな…って思ったら「」wikiみたいの出てきてダメだった
100 23/09/04(月)21:14:07 No.1098074726
クイズスタジアムは昨日ファミリーで座って遊んでるの見たし! 人座ってるの久しぶりに見たよ…
101 23/09/04(月)21:14:12 No.1098074767
>>ゲームセンター文化は大きく変わったけど終わってはいない >でも俺のホームはもう3つは潰れたよ 1台あたりの導入単価増えたので デカい資本だけが儲けられる状態になっちゃったの デカくない所は仮面ライダーとドラゴンボールとポケモン置くしかない
102 23/09/04(月)21:14:14 No.1098074771
伊沢は悪いけどそもそも作ってる途中で誰か止めるべきだったと思う QMAもっと安定して伸ばす方向に注力しよう
103 23/09/04(月)21:14:30 No.1098074863
新しいガンシューが出なくなったの悲しい 筐体でけえ割にそこまでインカム高くないからしかたないけどさ…
104 23/09/04(月)21:14:35 No.1098074892
>プライズがアホほど稼いでくれてるから他機種も置いていられるっていうのは複雑だけど遊べるだけありがたいか… 非・格ゲーばっかやってた身だと昔とあんまし変わんないんだよな状況
105 23/09/04(月)21:14:43 No.1098074929
>クイズスタジアムは昨日ファミリーで座って遊んでるの見たし! >人座ってるの久しぶりに見たよ… 伊沢がメスガキになってない筐体まだあるんだ
106 23/09/04(月)21:14:51 No.1098074979
タイトーがそろそろまた変なアーケードゲーム作らないかな…
107 23/09/04(月)21:15:03 No.1098075061
GENDAは元々SEGAの仲良しさんだからセガのプライズどんどん増えてるんだよな
108 23/09/04(月)21:15:17 No.1098075159
タイトーの新作って最近見ない気がする 最後に出したのなんだっけ?
109 23/09/04(月)21:15:33 No.1098075260
>タイトーの新作って最近見ない気がする >最後に出したのなんだっけ? テトテコネクト
110 23/09/04(月)21:15:35 No.1098075275
クイズノックは連動で触ったけど数回で既出の問題でてくるのはもっとこう…ってなった
111 23/09/04(月)21:15:56 No.1098075431
でっかい筐体ばっかりになったから昔ながらのゲーセンはきつかろうがまあそれも時代だわな
112 23/09/04(月)21:16:00 No.1098075455
>新しいガンシューが出なくなったの悲しい >筐体でけえ割にそこまでインカム高くないからしかたないけどさ… レースゲームもずっと湾岸とイニシャルDが繋いでるけどテクノドライブとかクレタクみたいなのが欲しい…
113 23/09/04(月)21:16:08 No.1098075497
>>タイトーの新作って最近見ない気がする >>最後に出したのなんだっけ? >テトテコネクト ミューダイ
114 23/09/04(月)21:16:17 No.1098075561
>>クイズスタジアムは昨日ファミリーで座って遊んでるの見たし! >>人座ってるの久しぶりに見たよ… >伊沢がメスガキになってない筐体まだあるんだ 9月中にコンバート予定の店があったからまだ入れ替えてる途中なんだな
115 23/09/04(月)21:16:23 No.1098075592
>>タイトーの新作って最近見ない気がする >>最後に出したのなんだっけ? >テトテコネクト https://musicdiver.jp/index.html 去年12月に生まれたばかりの新作ゲームです 応援してくださいね
116 23/09/04(月)21:16:23 No.1098075595
>>タイトーの新作って最近見ない気がする >>最後に出したのなんだっけ? >テトテコネクト ミュージックダイバーだろ!?
117 23/09/04(月)21:16:31 No.1098075654
>伊沢がメスガキになってない筐体まだあるんだ 大宮のタイステとかコンバートされてなくてビックリした
118 23/09/04(月)21:16:47 No.1098075742
>タイトーの新作って最近見ない気がする >最後に出したのなんだっけ? ミュージックダイバー ラウンドワン限定だけど結構面白いよ
119 23/09/04(月)21:16:49 No.1098075755
>でっかい筐体ばっかりになったから昔ながらのゲーセンはきつかろうがまあそれも時代だわな 逆だよ でかい筐体置かないなら家庭用やPCゲーでいい
120 23/09/04(月)21:16:55 No.1098075788
>でっかい筐体ばっかりになったから昔ながらのゲーセンはきつかろうがまあそれも時代だわな 昔風ゲーセンが欲しい人はもう上京するしかないと思う
121 23/09/04(月)21:17:17 No.1098075913
>低年齢向けカードゲームはもうブームは去ったぞ ブーム去ったとはいうものの ダイの大冒険アーケードの宣伝名目で地上波アニメ用の予算8クール分用意して黒字って程度には儲かるそうなので 対戦格闘ゲームとかよりよっぽど儲かるのは今もなおなんだ もちろんさっぱり流行らず赤字だけ残す店舗殺しのカードゲーム筐体もあるけど男児向け女児向けは大人向け(艦これみたいなの)に比べて初期費用安いから
122 23/09/04(月)21:17:28 No.1098075998
クイズノックとQMA双方共倒れになってるの傍から見るとバカみたいだぜ!
123 23/09/04(月)21:17:30 No.1098076018
>でっかい筐体ばっかりになったから昔ながらのゲーセンはきつかろうがまあそれも時代だわな ここ5年でボンガと麻雀FGみたいなのが当たってるの見ると時代を感じる デカすぎても困るってのは分かる
124 23/09/04(月)21:17:36 No.1098076055
まぁそもそもアーケード専用のシングル系のビデオゲームとか長らく出てないからな… STGもベルトスクロールも…
125 23/09/04(月)21:17:39 No.1098076079
>ラウンドワン限定だけど結構面白いよ あれラウワン限定だったの!?
126 23/09/04(月)21:17:48 No.1098076135
>そういや壱くんさすがにこっちには出てこないんだな… 壱さんとはるおさんとGOLIとあと1人くらいでまわしてる感じのコナミアミューズメント! ただGOLIはもうアケゲー全般のクオリティ保持する偉い立場になったから2DX以外は厳しそう
127 23/09/04(月)21:17:52 No.1098076163
ヒ垢作ってロケテの発表したと思ったらヒメヒナの配信でコラボ告知がいつの間にかされてたってのはもうちょい上手くやれよ!って思った
128 23/09/04(月)21:18:14 No.1098076290
>タイトーの新作って最近見ない気がする >最後に出したのなんだっけ? スクエニがアーケードから撤退したんだよね タイトーと言えばグルーヴコースターだよね
129 23/09/04(月)21:18:24 No.1098076344
>クイズノックとQMA双方共倒れになってるの傍から見るとバカみたいだぜ! QMAがメジャーアプデしたのも知らなさそうだな…
130 23/09/04(月)21:18:50 No.1098076498
>まぁそもそもアーケード専用のシングル系のビデオゲームとか長らく出てないからな… >STGもベルトスクロールも… こいつは驚いた https://m2stg.com/senxin-aleste/
131 23/09/04(月)21:18:59 No.1098076560
QMAはあいつ滅茶苦茶粘ってるからな 逆に言うと多少扱い悪くなっても何度も生き延びてきている
132 23/09/04(月)21:19:09 No.1098076624
>まぁそもそもアーケード専用のシングル系のビデオゲームとか長らく出てないからな… >STGもベルトスクロールも… ひょっとして今汎用機体に入ってるゲームってだいたい家庭用もある?
133 23/09/04(月)21:19:15 No.1098076657
博識な「」がどんどん出てくる
134 23/09/04(月)21:19:23 No.1098076706
>クイズノックとQMA双方共倒れになってるの傍から見るとバカみたいだぜ! クイズノックは麻雀ファイトガールに なってないなうちのホームだと 既に9台麻雀ファイトガールあるから4台のノクスタはコンバートするまでもないようだ
135 23/09/04(月)21:19:25 No.1098076718
テトコネは毎月コラボ曲入れてる(宣伝はしてない)しミューダイは全然コラボしないからバランスもっと考えて…ってなってる
136 23/09/04(月)21:19:25 No.1098076721
STGとベルスクの衰退はよく言われるがガンシューがあんま言われないのはなんでなんだ
137 23/09/04(月)21:19:35 No.1098076788
>タイトーと言えばダライアスバーストACだよね
138 23/09/04(月)21:19:36 No.1098076799
>クイズノックとQMA双方共倒れになってるの傍から見るとバカみたいだぜ! QMAはラウンドワンが新筐体買わずに旧筐体撤去した時点で死亡宣告に等しいし伊沢は純粋に誰もやってないからクイズゲーがダブってる事と相関性は無いよ
139 23/09/04(月)21:19:43 No.1098076838
https://shanghai.success-corp.co.jp/iv/ 令和最新版
140 23/09/04(月)21:19:46 No.1098076849
>https://m2stg.com/senxin-aleste/ ごめん…名前は知ってたけどコットンとかと同じでマジでsteamあたりで流してる物だと思ってた…
141 23/09/04(月)21:19:48 No.1098076872
>既に9台麻雀ファイトガールあるから 頭チンポかよ
142 23/09/04(月)21:19:54 No.1098076896
Bemaniじゃない新作音ゲーってミライダガッキ以来?
143 23/09/04(月)21:20:13 No.1098077011
令和の肉ゲーまだ移植されてないのか
144 23/09/04(月)21:20:32 No.1098077122
>Bemaniじゃない新作音ゲーってミライダガッキ以来? ノスタルジアも最初の最初はBEMANIってほとんどアピールしてなかった気がするけど記憶違いかもしれん
145 23/09/04(月)21:20:41 No.1098077186
武装神姫がマジで土俵際の粘りを見せてる
146 23/09/04(月)21:20:45 No.1098077209
いちかちゃん混じってても気づかなそう
147 23/09/04(月)21:20:46 No.1098077214
今ほんとプライズすげー人気だけど 500円入れてわかるよね 取れるわけないって 人気なのは傍目から見てわかるけどみんなよくやるよ
148 23/09/04(月)21:20:54 No.1098077270
うちの近所は行くたびにクレーンが増えてゲームはまとめて角に追いやられてるぜ!
149 23/09/04(月)21:21:04 No.1098077334
>STGとベルスクの衰退はよく言われるがガンシューがあんま言われないのはなんでなんだ ファンが案外いないのかな…
150 23/09/04(月)21:21:18 No.1098077428
クロノサークル!ダンアラ!ミューダイ!コレがラウンドワン限定音ゲーだ
151 23/09/04(月)21:21:20 No.1098077437
>今ほんとプライズすげー人気だけど >500円入れてわかるよね >取れるわけないって >人気なのは傍目から見てわかるけどみんなよくやるよ 別に安く取りたいんじゃなくて思い出でやってる人が多いんだと思う
152 23/09/04(月)21:21:26 No.1098077472
ソースコード見たらスティンガー先生のえっちなブロック崩しのリンクとか入ってないかな?
153 23/09/04(月)21:21:31 No.1098077500
>武装神姫がマジで土俵際の粘りを見せてる 言うてもオトカドールも更新無くなっても長く続いたし 省エネでやってんだなと
154 23/09/04(月)21:21:50 No.1098077628
お菓子のやつは意外と元取れるぞ!
155 23/09/04(月)21:21:55 No.1098077655
>ごめん…名前は知ってたけどコットンとかと同じでマジでsteamあたりで流してる物だと思ってた… コットンも一応アケが先だろ!
156 23/09/04(月)21:21:57 No.1098077668
自分のゲームの商品でコラボキャラのグッズしか出さなかったりしてもう採算取れんのかな…思ったら新キャラ実装したり よくわからないェェョ
157 23/09/04(月)21:22:00 No.1098077693
>ソースコード見たらスティンガー先生のえっちなブロック崩しのリンクとか入ってないかな? (ブロックの中からマキシマ先生のイラストが出てくる)
158 23/09/04(月)21:22:02 No.1098077713
>武装神姫がマジで土俵際の粘りを見せてる コネクトンと縁が切れてからやたら元気
159 23/09/04(月)21:22:07 No.1098077744
なんとコナミもクレーン機出すんだぜ まだロケテ段階だが
160 23/09/04(月)21:22:16 No.1098077796
コナミのカードが排出できてゲームも出来る機種を忘れないでほしいのん
161 23/09/04(月)21:22:16 No.1098077799
ときドルとかbemani名乗ってたっけ
162 23/09/04(月)21:22:37 No.1098077935
>クロノサークル!ダンアラ!ミューダイ!コレがラウンドワン限定音ゲーだ ダンアラは難易度すげー低いから ガチなのはやりたくなくて初音ミクと踊りたいって俺みたいな人によし ダンスラッシュスターダムやるほどにガチになれないのよ
163 23/09/04(月)21:22:37 No.1098077938
近年のKONAMIのアケゲーって手堅くシングルヒットやセカンドヒットは量産してるけど中々ホームラン級のタイトルが産まれてこないイメージがある
164 23/09/04(月)21:22:38 No.1098077948
>今ほんとプライズすげー人気だけど >500円入れてわかるよね >取れるわけないって >人気なのは傍目から見てわかるけどみんなよくやるよ へー簡単に取れそうじゃん…落ちないんかい!
165 23/09/04(月)21:22:46 No.1098077997
>コナミのカードが排出できてゲームも出来る機種を忘れないでほしいのん 足を引っ張るな!
166 23/09/04(月)21:22:53 No.1098078032
>コナミのカードが排出できてゲームも出来る機種を忘れないでほしいのん お前は無理な紐付けしなければエロカード印刷してやるから…
167 23/09/04(月)21:22:54 No.1098078038
クロノサークルも限定かよ!どうりで見かけないよ!
168 23/09/04(月)21:23:41 No.1098078339
>コナミのカードが排出できてゲームも出来る機種を忘れないでほしいのん ⚙️三 ✂️三 ⚙️三
169 23/09/04(月)21:23:55 No.1098078439
プライズは本当に安く欲しいなら今はみんなメルカリなりイデ屋なりブックオフで買えばいいじゃんくらいは知識つけてるからな…
170 23/09/04(月)21:23:58 No.1098078462
>言うてもオトカドールも更新無くなっても長く続いたし >省エネでやってんだなと 武装神姫はキャラや武装の追加をかなり高頻度でやってる キャラ追加のために引退した声優呼んできたりしてる
171 23/09/04(月)21:24:05 No.1098078502
>お菓子のやつは意外と元取れるぞ! 取るの安定してたから学生時代にめっちゃ食ってたな…
172 23/09/04(月)21:24:07 No.1098078525
プライズはよく通う店だとあと◯円くらい入れたら取れるな…ってわかる台だと狙うことわりとある 見てもそこまで何円入ったのかさっぱりわからん台は触らない
173 23/09/04(月)21:24:10 No.1098078546
メダルの桃鉄いつ見ても満席なってる
174 23/09/04(月)21:24:14 No.1098078576
ミュゼカ…ミュゼカのこと時々でいいから思い出して…
175 23/09/04(月)21:24:18 No.1098078602
プライズは3000円くらい飲まれてから(重要)店員さんに丁寧に「ちょっと難しいんで取りやすい位置に動かしてもらうことって出来ますか…?」って頼むとサクサクになるぞ 取れたあとはお礼も忘れずにな
176 23/09/04(月)21:24:26 No.1098078666
原価800円の景品が1回で取れたら店潰れるよ
177 23/09/04(月)21:24:40 No.1098078766
ぶっちゃけチチジョも座ってる人あまり見かけない気が…
178 23/09/04(月)21:24:41 No.1098078768
>コネクトンと縁が切れてからやたら元気 タイミングが重なっただけで本質としてはそれ以前が全然アプデしてなかったってだけだからコネクトンあんま関係ないな
179 23/09/04(月)21:24:44 No.1098078793
Vの中身は松下とあやぽんずと言われてるな 特に松下は10年近く前からポップンキャラ化したり公式大会にゲストで出たりガッツリ関わってる人
180 23/09/04(月)21:24:46 No.1098078806
コナミのメダルゲームはわりとわかりやすいの多くていいと思う 派手さはちょっと落ちるけど
181 23/09/04(月)21:24:52 No.1098078837
ベルスクはもうインディーでしか見ないねえ
182 23/09/04(月)21:25:02 No.1098078896
女児向けアーケードゲームが一応ギリギリワッチャプリマジが延命してるけど これで終わってしまうのか SEGAがオシャレ魔女復活宣言してたけどマジでライバル不在になってから復活させるのか
183 23/09/04(月)21:25:08 No.1098078935
>近年のKONAMIのアケゲーって手堅くシングルヒットやセカンドヒットは量産してるけど中々ホームラン級のタイトルが産まれてこないイメージがある まずアーケードのぷちヒットや大ヒットのラインがよくわからないぞ…
184 23/09/04(月)21:25:12 No.1098078961
プライズフィギュアって仕入れ値800円とかだから500円程度で取れる設定になってるはずない 最低でも2000円は入れて貰わんと
185 23/09/04(月)21:25:28 No.1098079079
>ぶっちゃけチチジョも座ってる人あまり見かけない気が… ロケテ段階で分かってたけど操作が癖あるのとマッチングがね… 同じ腕前で遊ぶなら面白いと思う
186 23/09/04(月)21:25:38 No.1098079153
>ミュゼカ…ミュゼカのこと時々でいいから思い出して… いつまで経ってもTouch My BodyをDDRに移植しないのおかしいよ…
187 23/09/04(月)21:25:38 No.1098079154
>メダルの桃鉄いつ見ても満席なってる あれ楽しいんだけど見た目に反して設定ガチガチすぎてどんどんメダル食われるからコスパ悪い
188 23/09/04(月)21:26:12 No.1098079374
>まずアーケードのぷちヒットや大ヒットのラインがよくわからないぞ… DDRとか指とか洗濯機とかうにとか…
189 23/09/04(月)21:26:21 No.1098079446
>>コナミのカードが排出できてゲームも出来る機種を忘れないでほしいのん >⚙️三 ✂️三 > ⚙️三 ✂️三三三 ⬜ ⬜ ⬜ ⬜
190 23/09/04(月)21:26:27 No.1098079483
コナミくんはステクロをまだ切ってないところからして仏のようなメーカーだぞ
191 23/09/04(月)21:26:33 No.1098079525
ぶっちゃけチチジョはボロ絵無くなったのが一番良くなかったと思う
192 23/09/04(月)21:26:40 No.1098079566
>>まずアーケードのぷちヒットや大ヒットのラインがよくわからないぞ… >DDRとか指とか洗濯機とかうにとか… ハードル高えぜ…
193 23/09/04(月)21:26:40 No.1098079573
>>ぶっちゃけチチジョも座ってる人あまり見かけない気が… >ロケテ段階で分かってたけど操作が癖あるのとマッチングがね… >同じ腕前で遊ぶなら面白いと思う KAC発表されてからちょこちょこやってる人増えたよ
194 23/09/04(月)21:26:53 No.1098079660
メダルの桃鉄は2台あってなお並んでるからドル箱だよアレ 今メダルゲーそのものが割に合わないということで縮小傾向と聞いてたから景気いいなぁと
195 23/09/04(月)21:26:59 No.1098079708
>>ソースコード見たらスティンガー先生のえっちなブロック崩しのリンクとか入ってないかな? >(ブロックの中からマキシマ先生のイラストが出てくる) クリアしたら森一丁ボイスで甘く囁いてくれるんだろ…最高じゃないか
196 23/09/04(月)21:27:00 No.1098079729
え!?ラピストリアからもう10年!?
197 23/09/04(月)21:27:16 No.1098079839
>⚙️三 ✂️三 > ⚙️三 虚 無
198 23/09/04(月)21:27:17 No.1098079845
>ぶっちゃけチチジョはボロ絵無くなったのが一番良くなかったと思う 純粋に不思議だけど何でやめたんだろうね まぁああいうのあると苦手って人がいてもおかしくないかなって気もするけど
199 23/09/04(月)21:27:21 No.1098079867
最近の大ヒットといえばサンボル…最近…最近?
200 23/09/04(月)21:27:23 No.1098079884
>ミュゼカ…ミュゼカのこと時々でいいから思い出して… 意外と転生されなかったな
201 23/09/04(月)21:27:25 No.1098079901
安くない金払って武装神姫からチェイスチェイスジョーカーズにコンバートしたのに 逆に売り上げ下がった!ってキレてる店を見てご愁傷さまです…ってなった
202 23/09/04(月)21:27:30 No.1098079927
カードコネクトってなんかここで妙に変な扱いだけどそんなダメか? 定期的に好きなゲームの娘ガチャったりするくらい好きなんだけど
203 23/09/04(月)21:27:35 No.1098079967
どうしてもMOBAとかサバイバルゲームをゲーセンでやるには敷居が高くて… でもおじさん麻雀はチョトワカルからね おじさんだから
204 23/09/04(月)21:27:38 No.1098079988
4人マッチングするゲームなのに全国5店舗しかないステクロ君
205 23/09/04(月)21:27:41 No.1098080015
>意外と転生されなかったな ビシバシ…
206 23/09/04(月)21:27:54 No.1098080092
>ロケテ段階で分かってたけど操作が癖あるのとマッチングがね… >同じ腕前で遊ぶなら面白いと思う マッチングは最近また変わったよ ざっくり言うとA以上とB以下とD以下なのでBになった瞬間A+と戦って即落ちみたいなことはないはず
207 23/09/04(月)21:27:59 No.1098080125
>安くない金払って武装神姫からチェイスチェイスジョーカーズにコンバートしたのに >逆に売り上げ下がった!ってキレてる店を見てご愁傷さまです…ってなった アタシ ア カ ギカギコ
208 23/09/04(月)21:28:06 No.1098080168
>純粋に不思議だけど何でやめたんだろうね >まぁああいうのあると苦手って人がいてもおかしくないかなって気もするけど えっちなのはちょっと…とか言われたのかもしれない その割に麻雀FGはえっちだけどな!
209 23/09/04(月)21:28:07 No.1098080176
萌え将棋ゲー出そうぜ 萌え将棋ゲー
210 23/09/04(月)21:28:10 No.1098080197
クレーンゲームは家族連れやカップルがフラッと来て興味持ったのを数百円入れて あー残念取れなかったねーって去っていく感じだから広く浅く集金してるんじゃない?
211 23/09/04(月)21:28:22 No.1098080266
>ぶっちゃけチチジョはボロ絵無くなったのが一番良くなかったと思う ャァーもロケテのエッチなイラスト削除されたしコナミ君はロケテで急に正気に戻るな
212 23/09/04(月)21:28:30 No.1098080309
>コナミくんはステクロをまだ切ってないところからして仏のようなメーカーだぞ アプデ打ち切ってりゃランニングコストほぼないし仏なのは設置し続けてるゲーセンの方だ
213 23/09/04(月)21:28:41 No.1098080375
>カードコネクトってなんかここで妙に変な扱いだけどそんなダメか? >定期的に好きなゲームの娘ガチャったりするくらい好きなんだけど 触ったこともないのにあれこれ騒ぐのは「」の常套手段だからな
214 23/09/04(月)21:28:43 No.1098080387
>カードコネクトってなんかここで妙に変な扱いだけどそんなダメか? >定期的に好きなゲームの娘ガチャったりするくらい好きなんだけど 神姫の場合は無理な紐付けがね…今は無くなったけど
215 23/09/04(月)21:28:43 No.1098080390
サウンドボルテックス新台出すと聞いた
216 23/09/04(月)21:28:52 No.1098080440
ネットワーク通信が容易になって対戦いつでもできるって言われても逆に言うと対戦できないと虚無だよなぁ… だから俺はシングルゲームが好きだぜ!
217 23/09/04(月)21:29:08 No.1098080546
メタルギアアーケードが全国で2台になってもまだ鯖動いてたからな
218 23/09/04(月)21:29:13 No.1098080588
松下は何者なんだろうな…ライブで初めて見た時いきなりえらくステージ慣れしてたから何かしら元々活動やってた人なんだろうけど
219 23/09/04(月)21:29:16 No.1098080616
>ミュゼカ…ミュゼカのこと時々でいいから思い出して… つい先日埼玉にやりに行ったよ13に念願の金傑がついた… MUSECAでしか見ない作曲者多かったのよかったよねKrack Your Soulとか…
220 23/09/04(月)21:29:45 No.1098080812
カードコネクトは一点狙いとかすると運悪いと酷いことになるから許したくない この前6連ガチャで欲しいホロ1枚手に入れるのに15000かかったぞバカか俺は
221 23/09/04(月)21:29:48 No.1098080837
工事中のフォントというか絵文字なんかキモいな…
222 23/09/04(月)21:30:03 No.1098080933
チチジョはチームプレイに影響少ないから気が楽な反面中毒性も薄くなってると感じた これならいっそ個人戦ゲーにしては?とも
223 23/09/04(月)21:30:07 No.1098080961
>>意外と転生されなかったな >ビシバシ… むしろやりたい程度には見かけないわ…
224 23/09/04(月)21:30:17 No.1098081036
>カードコネクトってなんかここで妙に変な扱いだけどそんなダメか? >定期的に好きなゲームの娘ガチャったりするくらい好きなんだけど 埃巻き込んでる筐体多すぎ これ治すにはメーカー修理必要だって店員に聞いたけど本当ならどんどん質の良い筐体減ってくぞ
225 23/09/04(月)21:30:18 No.1098081045
まぁボンバーガールの次に出して来たのと年末稼働ってのもあってゲーセンはCCJにそれなりに期待してたとは思うよ
226 23/09/04(月)21:30:39 No.1098081167
ミュゼカは1とにぶんのいちはそこそこ遊べたけど1が酷すぎたよ 意味わかんねえもの
227 23/09/04(月)21:30:46 No.1098081216
洗濯機最初爆死してたよね よく持ち直したもんだ
228 23/09/04(月)21:30:49 No.1098081241
松下は特に嫌いでもなんでもないけどBEMANIライブの時に松下出ると露骨に皆盛り下がってたのが凄い悲しい記憶として残っている
229 23/09/04(月)21:30:52 No.1098081273
>ャァーもロケテのエッチなイラスト削除されたしコナミ君はロケテで急に正気に戻るな つまり今度の新作音ゲーのロケテもエロの可能性が!
230 23/09/04(月)21:31:03 No.1098081341
>萌え将棋ゲー出そうぜ >萌え将棋ゲー 一戦長くない?
231 23/09/04(月)21:31:19 No.1098081452
>ミュゼカは1とにぶんのいちはそこそこ遊べたけど1が酷すぎたよ >意味わかんねえもの 初めからあれで出せてれば…っていつも思う
232 23/09/04(月)21:31:24 No.1098081478
音ゲーでプライズ取れるようにすればいい
233 23/09/04(月)21:31:26 No.1098081490
>カードコネクトってなんかここで妙に変な扱いだけどそんなダメか? >定期的に好きなゲームの娘ガチャったりするくらい好きなんだけど 昔の武装神姫は筺体でガチャ回して一度席立ってコネクトンに印刷しに行かないといけなくて しかも5枚まとめて印刷するのにかなり時間かかるから純粋にテンポが悪かった コネクトン経由せずデジタルキャラだけで完結するようにしてホーム画面で無限にガチャ回せるようにしたら なんか復活した
234 23/09/04(月)21:31:28 No.1098081509
>まぁボンバーガールの次に出して来たのと年末稼働ってのもあってゲーセンはCCJにそれなりに期待してたとは思うよ ボンガの次って神姫じゃね? 神姫がコケたからCCJを投入した形だし
235 23/09/04(月)21:31:33 No.1098081549
>カードコネクトってなんかここで妙に変な扱いだけどそんなダメか? >定期的に好きなゲームの娘ガチャったりするくらい好きなんだけど 好きなジャンル回して★5当たったら印刷するくらいなら悪いものじゃないよメンテしないと印刷クソだけど 神姫はゲーム上必須の二重ガチャで長時間待たされるのがダメだった
236 23/09/04(月)21:31:34 No.1098081563
>洗濯機最初爆死してたよね >よく持ち直したもんだ .o゚(^∀^)゚o.。パネルの温度暑過ぎ!
237 23/09/04(月)21:32:19 No.1098081884
ミュゼカと言えば天空の花の都 何故あのアレンジをギタドラは入れないんだ
238 23/09/04(月)21:32:28 No.1098081953
>ボンガの次って神姫じゃね? >神姫がコケたからCCJを投入した形だし そういえばそうだったね間違えた
239 23/09/04(月)21:32:30 No.1098081964
マッチング云々はそもそも人いなくて大体NPCとしかマッチングしないし脱衣絵はロケテでしかなかったのに やらない理由探ししかされないチチジョに悲しい現在…
240 23/09/04(月)21:32:50 No.1098082082
そういやコナミと言えば今はアーケードもバリバリやってるイメージあるけどビーマニシリーズのブーム来る前ってアーケード何やってたかあんまり思い出せねぇ…
241 23/09/04(月)21:32:57 No.1098082132
稼働直後に神姫やってる人は店員さん呼んでロール替えて貰ったことはあるはずだからな…
242 23/09/04(月)21:33:07 No.1098082195
>洗濯機最初爆死してたよね >よく持ち直したもんだ そうなのか 俺のホームは初期からそこそこ人いたぞ
243 23/09/04(月)21:33:10 No.1098082222
神姫いまだにやってるけど 「」が掘りを主催してなかったら絶対やってない 徒党を組まないと苦行なんだもん
244 23/09/04(月)21:33:30 No.1098082361
なんかラウワンにダンスラじゃないダンスゲームがあって何コレ!?ってなった
245 23/09/04(月)21:33:31 No.1098082365
神姫はもうちょっと練りたかったんじゃないかなとは思う…
246 23/09/04(月)21:33:35 No.1098082389
リフレク・・・ビースト・・・ミュゼカ・・・ お前らは今どこで戦っている・・・
247 23/09/04(月)21:33:45 No.1098082464
洗濯機は軌道に乗ったあともっかいバージョンアップでコケたけどなんだかんだでまだまだ人気
248 23/09/04(月)21:34:01 No.1098082576
>松下は特に嫌いでもなんでもないけどBEMANIライブの時に松下出ると露骨に皆盛り下がってたのが凄い悲しい記憶として残っている 歌は間違いなく上手いんだけどこれだけ何曲も関わってこれという曲が得られてないのが可哀想だなって こいつ歌えば/流せばぶち上がる曲があるかどうかはボーカリストにしてもDJにしてもライブでは大きいし
249 23/09/04(月)21:34:13 No.1098082685
>なんかラウワンにダンスラじゃないダンスゲームがあって何コレ!?ってなった ダンアラ! やると楽しいけど筐体デカすぎだってこれ!
250 23/09/04(月)21:34:19 No.1098082730
松下は急にポップンで推されて誰感が凄かった 別に嫌いではないよ
251 23/09/04(月)21:34:30 No.1098082806
>マッチング云々はそもそも人いなくて大体NPCとしかマッチングしないし脱衣絵はロケテでしかなかったのに >やらない理由探ししかされないチチジョに悲しい現在… むしろ対戦ゲーとしてもうダメな状態じゃん…
252 23/09/04(月)21:34:36 No.1098082852
音ゲーではないんだけどどうしてラウワンからQMA一斉撤去されたんです?
253 23/09/04(月)21:34:44 No.1098082928
ボンガちょっと触ったうえでチチジョやらない理由はゲーム性とか以前にやっぱりガチャしんどいなぁ…っていうのが アバターパーツなんてガチャにでもせんとみんな買わねぇ!って理屈もあると思うけどやっぱりキャラとか技は使いたい時に自由にやりたい…
254 23/09/04(月)21:34:44 No.1098082931
セガのトップ機種はチュウニなのか洗濯機なのか
255 23/09/04(月)21:34:50 No.1098082970
>カードコネクトは一点狙いとかすると運悪いと酷いことになるから許したくない >この前6連ガチャで欲しいホロ1枚手に入れるのに15000かかったぞバカか俺は ンーーのタイトルイラスト当てるのに二万近くかかったよ ンーーーの方は無料チケットで根気よく回してたら今月当たった
256 23/09/04(月)21:35:25 No.1098083195
>ぐるたみんは急にポップンで推されて割れ感が凄かった
257 23/09/04(月)21:35:38 No.1098083297
>神姫はもうちょっと練りたかったんじゃないかなとは思う… ver2になってからは4人肉入りだと対戦はすげー面白いよ 1on1だと一方的に負けるが4人バトルロイヤルだと間違いなく面白い ver1の頃にこの形式だと面白くならんだろとか思っててすまんかった
258 23/09/04(月)21:35:41 No.1098083327
>クレーンゲームは家族連れやカップルがフラッと来て興味持ったのを数百円入れて >あー残念取れなかったねーって去っていく感じだから広く浅く集金してるんじゃない? それもあるけど フィギュアをゴトンしたいって人から数千円持っていくのが主な収入っぽい
259 23/09/04(月)21:35:41 No.1098083329
武装神姫はここの他にメやディスコにコミュニティが点在してて それぞれが時報マッチ主催したり大会主催したりして少ない筐体を頑張ってカバーしてる ェェョはそんな熱量高いファンコミュが無い印象がある
260 23/09/04(月)21:35:48 No.1098083366
>こいつ歌えば/流せばぶち上がる曲があるかどうかはボーカリストにしてもDJにしてもライブでは大きいし やはりえいにゃは偉大…
261 23/09/04(月)21:35:56 No.1098083429
ェェョはキャラはいいんだけどね 壱の性癖全部ぶち込んでる感じで
262 23/09/04(月)21:36:12 No.1098083545
いま在籍してるBEMANIコンポーザーってどれくらいいるんだろ
263 23/09/04(月)21:36:21 No.1098083607
>音ゲーではないんだけどどうしてラウワンからQMA一斉撤去されたんです? 新筐体購入断ったついでなんじゃないかな
264 23/09/04(月)21:36:22 No.1098083610
>>ぐるたみんは急にポップンで推されて割れ感が凄かった 詳しくないけどエメラルドのことだけ知ってるから一度もプレイしてないわ
265 23/09/04(月)21:36:26 No.1098083644
ガチャのバランスはヤァーで完成した感じある ダブっても無駄にならないし あとは確率表記してくれれば
266 23/09/04(月)21:36:42 No.1098083749
>ェェョはキャラはいいんだけどね >壱の性癖全部ぶち込んでる感じで 壱さん+はるおさんっぽいけどどっち主体なんだろうね…
267 23/09/04(月)21:36:49 No.1098083794
>セガのトップ機種はチュウニなのか洗濯機なのか UFOキャッチャー スタホ プリクラ 英傑 の次ぐらいがチュウニズムだ 音ゲー部署は肩身狭いってさ
268 23/09/04(月)21:36:58 No.1098083871
>武装神姫はここの他にメやディスコにコミュニティが点在してて >ェェョはそんな熱量高いファンコミュが無い印象がある KONAMI側の執念も含めて武装神姫がおかしいだけでは?
269 23/09/04(月)21:37:02 No.1098083909
ボンガこなれてきてゲーム楽しくなってきたぞってところに新しい別の対戦ゲーム出されてじゃあそっち移るか!やるか!ってかなり余裕ないと無理だと思うし… まぁ俺はその後ェェョ専業になったけど…
270 23/09/04(月)21:37:06 No.1098083945
>武装神姫はここの他にメやディスコにコミュニティが点在してて >それぞれが時報マッチ主催したり大会主催したりして少ない筐体を頑張ってカバーしてる >ェェョはそんな熱量高いファンコミュが無い印象がある やっぱ完全新規IPと既存IPだとそこら辺のコミュニティの結束段違いなんだろうなぁとは思う
271 23/09/04(月)21:37:10 No.1098083972
>UFOキャッチャー >スタホ >プリクラ >英傑 >の次ぐらいがチュウニズムだ >音ゲー部署は肩身狭いってさ 知らなかったそんなの…
272 23/09/04(月)21:37:11 No.1098083984
>武装神姫はここの他にメやディスコにコミュニティが点在してて >それぞれが時報マッチ主催したり大会主催したりして少ない筐体を頑張ってカバーしてる >ェェョはそんな熱量高いファンコミュが無い印象がある 神姫なんかバトコン前からずっと展開してるコンテンツなのに新既コンテンツにそこまでの熱量求めるもんじゃないよ…
273 23/09/04(月)21:37:22 No.1098084061
>壱さん+はるおさんっぽいけどどっち主体なんだろうね… キャラ設定は壱がガッツリ噛んでそう
274 23/09/04(月)21:37:24 No.1098084078
CCJは人呼び込める程のパワーのある魅力的なキャラがイマイチ少ないようには感じる
275 23/09/04(月)21:37:26 No.1098084095
>セガのトップ機種はチュウニなのか洗濯機なのか 両方ともプレイしてる人がかなり多いからイベントとかバージョンアップの時でインカム変わる感じ 一時期(初期じゃなくて)maimaiが死にかけた時にチュウニに人が移動したんだけどそれもまた収まって元に戻った感じ
276 23/09/04(月)21:37:33 No.1098084151
いまだにスタホがつよつよなの意味が分からないよ…
277 23/09/04(月)21:37:35 No.1098084164
>いま在籍してるBEMANIコンポーザーってどれくらいいるんだろ 最近だとTAGが抜けたくらいじゃないかな といってもwacもtakaもそろそろ50歳だけどね…
278 23/09/04(月)21:37:44 No.1098084218
実はェェヨとかが何を指すのかよくわかっていない
279 23/09/04(月)21:37:47 No.1098084241
音ゲーっぽいけど何をするゲームなのか一切伝わって来ないなHP
280 23/09/04(月)21:37:56 No.1098084290
>KONAMI側の執念も含めて武装神姫がおかしいだけでは? コナミは割とそんなコンテンツある
281 23/09/04(月)21:38:00 No.1098084315
ェェョは新サンカシャ関係なくどんどん漫画やってほしいのん
282 23/09/04(月)21:38:04 No.1098084331
ェェョから神姫に戻せないの酷くない?
283 23/09/04(月)21:38:04 No.1098084332
ラウワンのQMAはゴタゴタどうのこうのもだけどラウワンの敷地面積も無限じゃないことも大きいと思う… なんでもかんでも置いてくれるもん…あそこ・・・
284 23/09/04(月)21:38:07 No.1098084362
コナミアケは音ゲーが稼ぎ頭だけどセガはUFOキャッチャーっていうデカいのいるからね…
285 23/09/04(月)21:38:11 No.1098084390
>実はェェヨとかが何を指すのかよくわかっていない チェイスチェイスジョーカーズをよろしくおねがいします!
286 23/09/04(月)21:38:26 No.1098084488
チュウニもうずっとセガに限らず音ゲーでは一番賑わってるくらいなのに世知辛いな
287 23/09/04(月)21:38:31 No.1098084518
>実はェェヨとかが何を指すのかよくわかっていない チチジョ
288 23/09/04(月)21:38:34 No.1098084531
武装神姫はファンの熱意はすごいんだけどコンマイさん側がイマイチなので…
289 23/09/04(月)21:38:40 No.1098084578
音ゲーより英傑が強いのか…
290 23/09/04(月)21:38:41 No.1098084585
>>こいつ歌えば/流せばぶち上がる曲があるかどうかはボーカリストにしてもDJにしてもライブでは大きいし >やはりえいにゃは偉大… 実際角ちゃんは音ゲーマーの上げ方の押え方がめっちゃ上手いからぐうの音も出ない Ryuちゃんはその辺卑怯レベルだけど
291 23/09/04(月)21:38:46 No.1098084617
>>松下は特に嫌いでもなんでもないけどBEMANIライブの時に松下出ると露骨に皆盛り下がってたのが凄い悲しい記憶として残っている >歌は間違いなく上手いんだけどこれだけ何曲も関わってこれという曲が得られてないのが可哀想だなって >こいつ歌えば/流せばぶち上がる曲があるかどうかはボーカリストにしてもDJにしてもライブでは大きいし KAC後のライブでウォウウォウビーナスのイントロ流れてブチアガったと思ったら 実はイントロが似てるゴーゴーガールアンドボーイズで松下が出てきた途端盛り下がったとか哀しい事件があったよね
292 23/09/04(月)21:38:54 No.1098084663
>コナミアケは音ゲーが稼ぎ頭だけど いや???
293 23/09/04(月)21:38:56 No.1098084685
神姫はPvPの時報をXでやってPvEの時報をここでやってる あと公式ランバトを月1回やってるので名物プレイヤーが入賞者にインタビューする自前企画やったり まぁなんというか熱量が高い
294 23/09/04(月)21:39:02 No.1098084720
>ェェョは新サンカシャ関係なくどんどん漫画やってほしいのん ボンバーガールもボンバーマンガがあったからこそここまで広まったかんじあるしね だからってアサギをそろそろ球体から戻してくれ!
295 23/09/04(月)21:39:12 No.1098084802
>コナミアケは音ゲーが稼ぎ頭だけどセガはUFOキャッチャーっていうデカいのいるからね… 何言ってるんだコナミのACはメダルだよ
296 23/09/04(月)21:39:12 No.1098084803
>音ゲーより英傑が強いのか… なんやかんやでカード系は稼げるんだわ
297 23/09/04(月)21:39:15 No.1098084823
コンマイて
298 23/09/04(月)21:39:18 No.1098084850
>実はェェヨとかが何を指すのかよくわかっていない ェェョ→チェイスチェイスジョーカーズ ンーー→ボンバーガール
299 23/09/04(月)21:39:29 No.1098084921
クレーンゲームのほうが短時間でインカム稼げちゃうから…
300 23/09/04(月)21:39:34 No.1098084948
>実はェェヨとかが何を指すのかよくわかっていない ヨはョよ
301 23/09/04(月)21:39:54 No.1098085089
チェイス チェイス ジョーカーズ の二文字目縦読み
302 23/09/04(月)21:39:56 No.1098085100
>>実はェェヨとかが何を指すのかよくわかっていない >ェェョ→チェイスチェイスジョーカーズ >ンーー→ボンバーガール 麻雀ファイトガール→ャァー
303 23/09/04(月)21:39:57 No.1098085111
ェェョはボイスがどいつも面白かったり可愛いんだけど 台のせいなのか何なのかセリフ聞き取りづらいヨ
304 23/09/04(月)21:40:07 No.1098085170
いうてホームだとCCJも神姫もどっちも人座ってるとこ見た事ない
305 23/09/04(月)21:40:08 No.1098085178
コナミはメダルも音ゲーも同じぐらいだと思うが…
306 23/09/04(月)21:40:10 No.1098085189
音ゲーが稼ぎ頭とか流石に寝言は寝て言ってくれ…
307 23/09/04(月)21:40:13 No.1098085209
>>コナミアケは音ゲーが稼ぎ頭だけどセガはUFOキャッチャーっていうデカいのいるからね… >何言ってるんだコナミのACはメダルだよ そうそう メダルほんと機種多いもんね ボンバーガール とビンゴゲームやるマシーンまであるという
308 23/09/04(月)21:40:18 No.1098085249
>クレーンゲームのほうが短時間でインカム稼げちゃうから… 大人になってから気付いたけど音ゲーコスパ良すぎ!
309 23/09/04(月)21:40:34 No.1098085383
>音ゲーが稼ぎ頭とか流石に寝言は寝て言ってくれ… そういう次元があったっていいかもしれないだろ 彼はその次元からこの次元にやってきたんだ
310 23/09/04(月)21:40:42 No.1098085425
コナミ音ゲーは総台数が圧倒的に多いのよ
311 23/09/04(月)21:40:45 No.1098085441
>音ゲーが稼ぎ頭とか流石に寝言は寝て言ってくれ… 単純に回転率が悪いからな…
312 23/09/04(月)21:40:54 No.1098085510
>>クレーンゲームのほうが短時間でインカム稼げちゃうから… >大人になってから気付いたけど音ゲーコスパ良すぎ! 1時間で400円ぐらいだもんなぁ…
313 23/09/04(月)21:40:56 No.1098085530
プロリーグも正直既存プレイヤー間だけで盛り上がってるだけ感すごいし…
314 23/09/04(月)21:41:00 No.1098085563
>>クレーンゲームのほうが短時間でインカム稼げちゃうから… >大人になってから気付いたけど音ゲーコスパ良すぎ! QMAと麻雀もすげぇコスパいい 音ゲーもすげぇいい こんなに遊ばせてくれていいのかってなる
315 23/09/04(月)21:41:05 No.1098085601
>大人になってから気付いたけど音ゲーコスパ良すぎ! 極め付けはサウンドボルテックスだよな 音ゲー至上空前絶後の曲数よ
316 23/09/04(月)21:41:08 No.1098085624
>クレーンゲームのほうが短時間でインカム稼げちゃうから… ランダムレーンガチャとヴァルキリージェネレーターを見てもそう言えるかな?
317 23/09/04(月)21:41:21 No.1098085714
でもアケゲで一番筐体も人口も多いのって音ゲじゃない?
318 23/09/04(月)21:41:26 No.1098085752
売上の詳細なんて出てないからメダルが稼ぎ頭ってのも憶測にすぎないのよ?
319 23/09/04(月)21:41:26 No.1098085757
>>大人になってから気付いたけど音ゲーコスパ良すぎ! >極め付けはサウンドボルテックスだよな >音ゲー至上空前絶後の曲数よ 選曲間に合わねえ
320 23/09/04(月)21:41:27 No.1098085761
少なくともメダルゲー除いてもまずビデオゲーム内で麻雀格闘倶楽部に勝ち目ねえって!
321 23/09/04(月)21:41:28 No.1098085769
大型メダル筐体売れてるのもあるんだけども メダルがクソ見たいに牽引力(メダル買わせる)あるからな
322 23/09/04(月)21:41:35 No.1098085841
>プロリーグも正直既存プレイヤー間だけで盛り上がってるだけ感すごいし… とりあえずゲーセン側にこれだけ人を呼べますよってパフォーマンス的な部分があるから…
323 23/09/04(月)21:41:50 No.1098085965
>少なくともメダルゲー除いてもまずビデオゲーム内で麻雀格闘倶楽部に勝ち目ねえって! 音ゲー何種類あると思ってるの…
324 23/09/04(月)21:41:53 No.1098085977
>でもアケゲで一番筐体も人口も多いのって音ゲじゃない? 太鼓の達人レベルならはいと言えるんだが…