23/09/04(月)19:17:53 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)19:17:53 No.1098026610
異世界で遊戯王したり異世界でグロンギ語話すとか原作の一様素だけが他世界で活躍するタイプの二次創作好き
1 23/09/04(月)19:19:19 No.1098027191
ゼロ魔で場違いな工芸品で他所の原作のアイテムが漂流してくる二次創作好きそう
2 23/09/04(月)19:21:48 No.1098028176
ゼロ魔二次でロケットランチャーが色んなアイテムになってたの懐かしいな
3 23/09/04(月)19:22:25 No.1098028404
併せてシエスタのじいちゃんが変わったりするよね
4 23/09/04(月)19:22:27 No.1098028421
地雷っぽいジャンルだから技量が面白さに直結するリスキーさを感じる
5 23/09/04(月)19:22:56 No.1098028614
>ゼロ魔で場違いな工芸品で他所の原作のアイテムが漂流してくる二次創作好きそう 明確に後で出てくる伏線としてではなく世界観を広げる意味でいろんなものが出てくるのが好き だけど多分やったらあれなんだったの!?ってなるな……
6 23/09/04(月)19:23:28 No.1098028807
「異世界でグロンギ語」が好きなのはクウガが好きなだけなんじゃねぇか?
7 23/09/04(月)19:24:10 No.1098029092
異世界にロボだけ落ちて現地人が偶然動かす!
8 23/09/04(月)19:24:32 No.1098029246
>異世界にロボだけ落ちて現地人が偶然動かす! コイツ動くぞ…!?
9 23/09/04(月)19:24:57 No.1098029425
>ゼロ魔二次でロケットランチャーが色んなアイテムになってたの懐かしいな 獣の槍とかまであった気がするあれ
10 23/09/04(月)19:25:14 No.1098029540
>異世界にロボだけ落ちて現地人が偶然動かす! 昔の作品はやたら戦車が遺物として異世界に落ちてたなそういや
11 23/09/04(月)19:26:05 No.1098029864
ゼロ戦の代わりにロボ
12 23/09/04(月)19:26:19 No.1098029938
異世界に…源石!
13 23/09/04(月)19:26:36 No.1098030034
>異世界に…ゲッター!
14 23/09/04(月)19:27:07 No.1098030222
>異世界に…ゴジラ!
15 23/09/04(月)19:27:28 No.1098030352
>「異世界でグロンギ語」が好きなのはクウガが好きなだけなんじゃねぇか? 異世界ゲゲルかー…
16 23/09/04(月)19:27:55 No.1098030526
レモンちゃんの使い魔にイリス!
17 23/09/04(月)19:27:56 No.1098030539
異世界は危険物最終廃棄場じゃねえんだぞ
18 23/09/04(月)19:28:10 No.1098030627
>ゼロ戦の代わりにロボ トリスメジスタンでも連れてくるか……(全長4000メートル)
19 23/09/04(月)19:28:19 No.1098030698
>>異世界に…ゴジラ! 魔法あると弱そうだなゴジラ
20 23/09/04(月)19:28:25 No.1098030730
>異世界に…ゲッター! >異世界に…ガンダム! >異世界に…マジンガー!
21 23/09/04(月)19:28:47 No.1098030889
ただ無双するだけだと付いてけなくなるタイプのやつ
22 23/09/04(月)19:28:56 No.1098030950
壺の理想郷スレでサーヴァントの能力はサイト以下って箇条書きマジック使って対立煽りしてたなぁあの頃は
23 23/09/04(月)19:29:03 No.1098030991
勝手に戦え!
24 23/09/04(月)19:29:45 No.1098031271
>>「異世界でグロンギ語」が好きなのはクウガが好きなだけなんじゃねぇか? >異世界ゲゲルかー… スコアは元々ズやメだと自己申告だからいいけどラが一緒に来てねえとそもそも正規のゲゲルできねえのどうするかね
25 23/09/04(月)19:31:08 No.1098031842
見つけ次第3くらいの評価入れるやつじゃん
26 23/09/04(月)19:31:13 No.1098031870
>壺の理想郷スレでサーヴァントの能力はサイト以下って箇条書きマジック使って対立煽りしてたなぁあの頃は ただの荒しなのでは?
27 23/09/04(月)19:31:26 No.1098031949
>異世界に…ウルトラマンZ!
28 23/09/04(月)19:32:23 No.1098032325
参りましたなぁ異世界の言葉はウルトラ難しいぜ
29 23/09/04(月)19:32:25 No.1098032336
黒幕の野望がその世界では未だ実現不可能な世迷言だけどクロス先の理論やアイテムで十分実現可能なことが実証されて敵味方がちょっと迷うやつとかあったら面白そう 死者蘇生とか転生による死者との再会とか人類の意識を昇華しての世界平和とか
30 23/09/04(月)19:32:29 No.1098032355
>壺の理想郷スレでサーヴァントの能力はサイト以下って箇条書きマジック使って対立煽りしてたなぁあの頃は そんなことわざわざ書き込むくらいだし今も変わってなさそうね
31 23/09/04(月)19:32:45 No.1098032466
異世界でゼロの弟子を自称するゼットさん そもそもウルトラマンって何…ゼロさんって誰…になる現地人
32 23/09/04(月)19:33:01 No.1098032572
つまり無限の剣製や王の財宝が使えるFateと全く関係ないオリ主が好きと?
33 23/09/04(月)19:33:47 No.1098032879
>>異世界に…ウルトラマンZ! ただの後輩番組じゃねぇか
34 23/09/04(月)19:34:09 No.1098033016
>つまり無限の剣製や王の財宝が使えるFateと全く関係ないオリ主が好きと? 嫌いだ!
35 23/09/04(月)19:34:21 No.1098033097
ぶっちゃけ今も昔もそんなに無限の剣製がそんなにかっこいいと思わんのよな…設定が便利なのはわかるけど
36 23/09/04(月)19:34:56 No.1098033313
UBWはともかく王の財宝はAUOが管理してるから勝手に使ったら殺しにくるよね と常に思っている
37 23/09/04(月)19:35:19 No.1098033457
>ぶっちゃけ今も昔もそんなに無限の剣製がそんなにかっこいいと思わんのよな…設定が便利なのはわかるけど 詠唱と風景描写やっとくだけで何かやった感が出て説得力を得やすい
38 23/09/04(月)19:35:41 No.1098033581
>UBWはともかく王の財宝はAUOが管理してるから勝手に使ったら殺しにくるよね >と常に思っている だがこの小説ではAUOなんていないことにするのだ
39 23/09/04(月)19:36:05 No.1098033736
>だがこの小説ではAUOなんていないことにするのだ じゃ……じゃあこの蔵はどこから……?
40 23/09/04(月)19:36:11 No.1098033774
無限の剣製って別に詠唱しなくても出せるのに必須だと思ってる小説あるよね
41 23/09/04(月)19:36:29 No.1098033900
>UBWはともかく王の財宝はAUOが管理してるから勝手に使ったら殺しにくるよね >と常に思っている 自在に接続持ち出し可能ただし王様の機嫌は自前でなんとかしろ これでバランスヨシ!
42 23/09/04(月)19:36:48 No.1098034025
>じゃ……じゃあこの蔵はどこから……? 神様が転生特典でくれた
43 23/09/04(月)19:37:07 No.1098034149
>「異世界でグロンギ語」が好きなのはクウガが好きなだけなんじゃねぇか? 異世界の言葉自分で創作するとか面倒だし翻訳簡単だからって理由で使ってすまない…
44 23/09/04(月)19:37:11 No.1098034170
体は剣で出来ている心は硝子のあとの詠唱さすがに忘れた
45 23/09/04(月)19:37:16 No.1098034200
他作品の能力だけどこの小説では他作品と何も関係ないことにするぜ
46 23/09/04(月)19:37:17 No.1098034214
>神様が転生特典でくれた 物語外で行われる転生の神VSAUO 勝手に戦え!
47 23/09/04(月)19:37:22 No.1098034246
俺の名前は芋外としあき! ひょんなことから異世界に転生しちまった! 剣と魔法のファンタジー世界で俺は誰かを守るために勇者となって立ち上がる! その時、東京湾から≪ゴジラ≫が上陸し…
48 23/09/04(月)19:37:41 No.1098034387
>無限の剣製って別に詠唱しなくても出せるのに必須だと思ってる小説あるよね カッコいいだろう?(ギャキィッ
49 23/09/04(月)19:38:10 No.1098034583
勝手に神様特典でエミヤから無限の剣製パクっただけの癖にドヤ顔で原作キャラに見せつけて「この荒野こそが俺の心象風景なのさ……」「そんな……なんて悲しい光景なの……」ってやる転生者結構いたよね あれ当時から頭おかしいと思ってたけど今考えても頭おかしいな……
50 23/09/04(月)19:38:22 No.1098034657
>俺の名前は芋外としあき! >ひょんなことから異世界に転生しちまった! >剣と魔法のファンタジー世界で俺は誰かを守るために勇者となって立ち上がる! >その時、東京湾から≪ゴジラ≫が上陸し… 東京湾ある異世界かぁ…
51 23/09/04(月)19:38:24 No.1098034667
>異世界の言葉自分で創作するとか面倒だし翻訳簡単だからって理由で使ってすまない… ボソグ
52 23/09/04(月)19:39:04 No.1098034909
幻想殺しの借りパクも一時期流行ってたのに全く見なくなったな
53 23/09/04(月)19:39:45 No.1098035198
なのはちゃんの気持ちなんて何も知らないはずなのに何故か一人寂しく公園でブランコこいでるなのはちゃんに気持ち分かるよムーブする転生者達
54 23/09/04(月)19:39:57 No.1098035270
とある自体が下火になってきたしね 今でも続けててスゴいと思うけど
55 23/09/04(月)19:39:58 No.1098035274
>>「異世界でグロンギ語」が好きなのはクウガが好きなだけなんじゃねぇか? >異世界の言葉自分で創作するとか面倒だし翻訳簡単だからって理由で使ってすまない… 使う側の気持ちは分かるがグロンギ語話す作品好き!ってなるのはよく分からない
56 23/09/04(月)19:40:08 No.1098035349
>勝手に神様特典でエミヤから無限の剣製パクっただけの癖にドヤ顔で原作キャラに見せつけて「この荒野こそが俺の心象風景なのさ……」「そんな……なんて悲しい光景なの……」ってやる転生者結構いたよね >あれ当時から頭おかしいと思ってたけど今考えても頭おかしいな…… エミヤに限らずガワだけ転生者のガワの体験を転生者本人の体験と誤認するの結構あるけどあれ邪悪だよな…
57 23/09/04(月)19:40:09 No.1098035369
>幻想殺しの借りパクも一時期流行ってたのに全く見なくなったな 禁書なら世界改変能力パクったほうが強いからな
58 23/09/04(月)19:40:22 No.1098035473
>>俺の名前は芋外としあき! >>ひょんなことから異世界に転生しちまった! >>剣と魔法のファンタジー世界で俺は誰かを守るために勇者となって立ち上がる! >>その時、東京湾から≪ゴジラ≫が上陸し… >東京湾ある異世界かぁ… 異世界で地名だけ日本は北尾さんとこの文化な気がする
59 23/09/04(月)19:40:26 No.1098035487
イマジンブレイカーも流行ってたなぁ
60 23/09/04(月)19:40:30 No.1098035518
>東京湾ある異世界かぁ… DASH海岸もあるのかなぁ
61 23/09/04(月)19:40:39 No.1098035575
>幻想殺しの借りパクも一時期流行ってたのに全く見なくなったな だって幻想殺しめちゃくちゃ使い勝手悪いんだもん…… 原作設定守ると異世界への転移も無理だし身体強化も無理だし回復魔法も受け付けないしであまりにも使いにくすぎる
62 23/09/04(月)19:40:59 No.1098035726
>エミヤに限らずガワだけ転生者のガワの体験を転生者本人の体験と誤認するの結構あるけどあれ邪悪だよな… 邪悪っていうか滑稽っていうか道化っていうか
63 23/09/04(月)19:41:29 No.1098035923
いい感じの香霖堂クロス読んでいい気分になった もっと増えてほしいなあ
64 23/09/04(月)19:41:34 No.1098035953
>原作設定守ると異世界への転移も無理だし身体強化も無理だし回復魔法も受け付けないしであまりにも使いにくすぎる なら都合の悪い設定はスルーすれば良いのだ
65 23/09/04(月)19:41:37 No.1098035973
SCPを可愛い女の子にした二次創作で宜しく
66 23/09/04(月)19:41:52 No.1098036069
>幻想殺しの借りパクも一時期流行ってたのに全く見なくなったな あれオンオフできないとチートとしてはゴミすぎないか
67 23/09/04(月)19:42:12 No.1098036189
>なら都合の悪い設定はスルーすれば良いのだ そして読まれない作品が完成する
68 23/09/04(月)19:42:17 No.1098036222
>SCPを可愛い女の子にした二次創作で宜しく 今日は444-jp読み上げてもいいのか!?
69 23/09/04(月)19:42:19 No.1098036235
直死とか緋の目とか流行っては廃れたが今また六眼持ちオリ主またポコポコ出てきてるし流行って繰り返すんだなって
70 23/09/04(月)19:42:24 No.1098036257
幻想殺しって上条さん以外が使ったりコピー使用とすると腕爆発するんだよな
71 23/09/04(月)19:42:29 No.1098036283
凡才が極めた剣術(借り物のチート)いいよね…
72 23/09/04(月)19:42:50 No.1098036424
地雷要素は数あれど間違いなく一つの例外もなくクソ作品になる地雷要素はゴジラ擬人化ものだと思ってる
73 23/09/04(月)19:42:57 No.1098036474
無限の剣製の詠唱ってカッコよくないだろアレ…
74 23/09/04(月)19:43:04 No.1098036518
>今日は444-jp読み上げてもいいのか!? 男の子ならブルアカにいたな……
75 23/09/04(月)19:43:33 No.1098036700
>SCPを可愛い女の子にした二次創作で宜しく SCP-014-JP-EX!
76 23/09/04(月)19:43:33 No.1098036701
アイアムボーンオブザマイソードゥ…
77 23/09/04(月)19:43:37 No.1098036740
>無限の剣製の詠唱ってカッコよくないだろアレ… まぁ……中学生レベルの英語だしな…… 士郎版の方がまだ
78 23/09/04(月)19:43:46 No.1098036802
>直死とか緋の目とか流行っては廃れたが今また六眼持ちオリ主またポコポコ出てきてるし流行って繰り返すんだなって 六眼だけ持ってってどうすんの!?
79 23/09/04(月)19:43:49 No.1098036820
>SCPを可愛い女の子にした二次創作で宜しく シャイガール可愛い
80 23/09/04(月)19:43:56 No.1098036872
>無限の剣製の詠唱ってカッコよくないだろアレ… いいんだよ諏訪部順一ボイスがついてカッコよくなったんだから
81 23/09/04(月)19:43:59 No.1098036884
>>「異世界でグロンギ語」が好きなのはクウガが好きなだけなんじゃねぇか? >異世界の言葉自分で創作するとか面倒だし翻訳簡単だからって理由で使ってすまない… 聖ヨト語使おうぜ!
82 23/09/04(月)19:44:43 No.1098037176
バフや回復かけたいときだけ右腕切れば解決! 右腕から7月以前の記憶ある上条さん生えてきてインデックスにキスしようとしたり食蜂を誘惑して洗脳したり国宝ぶっ壊しまくった…
83 23/09/04(月)19:44:53 No.1098037251
>幻想殺しって上条さん以外が使ったりコピー使用とすると腕爆発するんだよな あの時代だと幻想殺しのあるべき場所が上条さんの右腕だから奪ったりしても自動的に上条さんの右腕に戻るからな 上条さんが寿命で死んだらまた別の誰かに宿るかどっかの土地に宿るけど
84 23/09/04(月)19:44:58 No.1098037289
一時期のとあるは凄かったな ssが湯水のようにボロボロと
85 23/09/04(月)19:45:02 No.1098037315
>六眼だけ持ってってどうすんの!? その世界に魔力とかあるなら原子レベルで魔力が見れるんじゃない?
86 23/09/04(月)19:45:15 No.1098037402
あれやってよ!あいあむざぼーんおぶまいそーど!
87 23/09/04(月)19:45:20 No.1098037436
>>直死とか緋の目とか流行っては廃れたが今また六眼持ちオリ主またポコポコ出てきてるし流行って繰り返すんだなって >六眼だけ持ってってどうすんの!? 輪廻眼に進化させて大筒木化する
88 23/09/04(月)19:45:40 No.1098037565
無限の剣製より十三拘束解放円卓議決開始!の方が格好良くて好き
89 23/09/04(月)19:45:42 No.1098037583
>あれやってよ!あいあむざぼーんおぶまいそーど! 急激にやる気がなくなったのだがね
90 23/09/04(月)19:45:44 No.1098037595
>あれやってよ!あいあむざぼーんおぶまいそーど! ボブ宮にこれ言うのいいよね
91 23/09/04(月)19:45:52 No.1098037649
いいよねクロスオーバー!大好きだ! でも無茶なクロスオーバーもあるよねリリカルなのはの世界に悪魔将軍降臨!とか
92 23/09/04(月)19:46:34 No.1098037924
なのは世界は何とクロスしても問題ないから
93 23/09/04(月)19:46:53 No.1098038048
香霖堂は本好きとのクロスが好き
94 23/09/04(月)19:46:58 No.1098038089
>いいよねクロスオーバー!大好きだ! >でも無茶なクロスオーバーもあるよねラブライブの世界に聖帝降臨!とか
95 23/09/04(月)19:47:00 No.1098038105
>輪廻眼に進化させて大筒木化する 生け贄にする気か!?
96 23/09/04(月)19:47:03 No.1098038121
なのはの世界には何をぶち込んでもいいとされている
97 23/09/04(月)19:47:07 No.1098038141
やっぱり日本人は日本語の詠唱だな! 自壊せよロンダニーニの黒犬!
98 23/09/04(月)19:47:19 No.1098038209
自己肯定感の低い主人公を肯定してデロデロに甘やかした後に裏切って敵対してえなあ…
99 23/09/04(月)19:47:35 No.1098038303
>>いいよねクロスオーバー!大好きだ! >>でも無茶なクロスオーバーもあるよねラブライブの世界に聖帝降臨!とか 「ボルト救済」
100 23/09/04(月)19:47:40 No.1098038339
>自己肯定感の低い主人公を肯定してデロデロに甘やかした後に裏切って敵対してえなあ… 割とある気がする…
101 23/09/04(月)19:47:50 No.1098038409
>無限の剣製より十三拘束解放円卓議決開始!の方が格好良くて好き 使用者がアーサー王ではない──全員未承認 アーサーどこ?
102 23/09/04(月)19:47:52 No.1098038418
ネギまは原作初期と後期とで空気感が違いすぎて初期のガバガバっぷりが許されなくなる流れがすごかった 停電でエヴァンジェリンの封印が解けて全盛期の力取り戻してしまったのに教師の誰も気づかないのやばすぎる
103 23/09/04(月)19:47:56 No.1098038444
>自己肯定感の低い主人公を肯定してデロデロに甘やかした後に裏切って敵対してえなあ… 推しの子で宜しく
104 23/09/04(月)19:48:02 No.1098038481
>なのはの世界には何をぶち込んでもいいとされている 黄金聖闘士入れたやつ好きだった まぁ未完だが
105 23/09/04(月)19:48:12 No.1098038550
滲みだす混濁の紋章 不遜なる狂気の器 沸き上がり 否定し 瞬き 痺れ 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち 己の無力を知れ 破道の90 黒棺
106 23/09/04(月)19:48:19 No.1098038598
ニンジャスレイヤーって完全にニンジャスレイヤーってジャンルのままで二次創作作っても世界観壊せないのマジですげえなって思う
107 23/09/04(月)19:48:21 No.1098038609
一要素だけしか登場しないとはまた違うけど 世界AとかBで見た技術を「こんなの俺には出来るわけがない」ってしておいて 中盤以降か終盤で偶然最初で最後の一回きり使えるとか
108 23/09/04(月)19:48:22 No.1098038613
異世界から召喚するというストーリーなので闇鍋になったゼロ魔
109 23/09/04(月)19:48:27 No.1098038651
>つまり無限の剣製や王の財宝が使えるFateと全く関係ないオリ主が好きと? 昔見た神様転生でゲートオブバビロンお願いしたら中身も財宝は空で宝物庫だけなのはちょっと笑った 武器買って詰める金も無いので只管石を詰めてた
110 23/09/04(月)19:48:34 No.1098038697
>香霖堂は本好きとのクロスが好き あれいいよね…2部ずっと待ってるわ
111 23/09/04(月)19:48:46 No.1098038751
>自壊せよロンダニーニの黒犬! 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ!
112 23/09/04(月)19:48:47 No.1098038766
>ネギまは原作初期と後期とで空気感が違いすぎて初期のガバガバっぷりが許されなくなる流れがすごかった >停電でエヴァンジェリンの封印が解けて全盛期の力取り戻してしまったのに教師の誰も気づかないのやばすぎる あの時のエヴァ全盛期でもなんでもないぞ
113 23/09/04(月)19:48:49 No.1098038775
>自己肯定感の低い主人公を肯定してデロデロに甘やかした後に裏切って敵対してえなあ… タッグフォースみてえだな
114 23/09/04(月)19:48:57 No.1098038832
まぁいちご味の聖帝ならどの世界でもやっていけそうではあるが…
115 23/09/04(月)19:49:06 No.1098038888
ゼロ魔は政治がらみが難しすぎて頭良い人じゃないとマジ無理
116 23/09/04(月)19:49:13 No.1098038938
昔のなのはssはなのはには孤独感とか特になくて誰かの役に立てれば身体真っ二つになろうがニコニコしてられる女の子ということ理解できた作者は少ない
117 23/09/04(月)19:49:14 No.1098038950
>異世界から召喚するというストーリーなので闇鍋になったゼロ魔 そう考えると原作者の先見の明がすごいよね
118 23/09/04(月)19:49:17 No.1098038967
>武器買って詰める金も無いので只管石を詰めてた まあ普通に強いんじゃないかな…地味だけど…
119 23/09/04(月)19:49:28 No.1098039036
>>無限の剣製より十三拘束解放円卓議決開始!の方が格好良くて好き >使用者がアーサー王ではない──全員未承認 >アーサーどこ? 無限の剣製がチートとして移植できる時点でエクスかリバーのそんな設定もどうとでもなるから問題にもならん
120 23/09/04(月)19:49:31 No.1098039058
>なのはの世界には何をぶち込んでもいいとされている ボーボボクロスで
121 23/09/04(月)19:50:18 No.1098039358
>ニンジャスレイヤーって完全にニンジャスレイヤーってジャンルのままで二次創作作っても世界観壊せないのマジですげえなって思う 忍殺は忍殺語と忍殺世界観さえあればなんでも塗りつぶすからな…
122 23/09/04(月)19:50:24 No.1098039393
>ニンジャスレイヤーって完全にニンジャスレイヤーってジャンルのままで二次創作作っても世界観壊せないのマジですげえなって思う イヤーッグワーッアイエエエって言ってて地の文が変だともう99%忍殺になるからな…
123 23/09/04(月)19:50:26 No.1098039409
悪意もって誰かを嫌な気分にさせたいって時点で性格悪い奴である
124 23/09/04(月)19:50:36 No.1098039477
>>異世界から召喚するというストーリーなので闇鍋になったゼロ魔 >そう考えると原作者の先見の明がすごいよね ある意味今に至るまでのなろう系や異世界系の小説・コミックの中興の祖みたいな立ち位置なんだよなノボル先生
125 23/09/04(月)19:50:43 No.1098039509
>ボーボボクロスで ラリってんじゃねー!
126 23/09/04(月)19:51:06 No.1098039671
>まあ普通に強いんじゃないかな…地味だけど… まぁ投石は宝具になるからな
127 23/09/04(月)19:51:06 No.1098039673
異世界で料理無双! スーパーくいしん坊の知識でガンバッテイコウトオモイマース!
128 23/09/04(月)19:51:26 No.1098039789
ニンジャとゴジラはちょっとミーム汚染力が高すぎる
129 23/09/04(月)19:51:55 No.1098039973
ハメじゃないけど忍殺メタルギアクロスオーバー好きだった
130 23/09/04(月)19:52:15 No.1098040091
>異世界で料理無双! >スーパーくいしん坊の知識でガンバッテイコウトオモイマース! まーた嘘つきやがったー! あの野郎~!
131 23/09/04(月)19:52:18 No.1098040111
ネギまと型月クロスで強い神秘がないとサーヴァントに通じない理論便利に使われすぎ問題 ネギま側の魔法は地獄から直接もってきた煉獄の巨石とか上位精霊から借りた雷とか神秘的にも格がやばい魔法いっぱいあるのになぜか通じないやつ
132 23/09/04(月)19:52:30 No.1098040186
>ニンジャとゴジラはちょっとミーム汚染力が高すぎる つまり両方をクロスさせれば…?
133 23/09/04(月)19:52:31 No.1098040196
それはいつかくる兆しの星 誰に呼ばれるまでもなく 貴方は星をかざすでしょう アラウンドカリバーン! 意外と詠唱覚えてるな…
134 23/09/04(月)19:52:36 No.1098040230
FGOにケイトー・ニンジャ混ぜる二次創作増えるかなって思ったら案外そういうのなくて悲しい
135 23/09/04(月)19:52:46 No.1098040286
スチームパンク版忍殺面白かったんだけど止まっちゃったなあ
136 23/09/04(月)19:52:52 No.1098040321
>異世界から召喚するというストーリーなので闇鍋になったゼロ魔 ハリポタ→ハーマイオニーからルイズが出来てゼロ魔→ゼロ魔から二次創作大氾濫して派生で異世界もの大氾濫だったか すげえことになってるよな
137 23/09/04(月)19:52:54 No.1098040332
>異世界で料理無双! >スーパーくいしん坊の知識でガンバッテイコウトオモイマース! 他が『クッキングパパ』とか『ヴァンプ将軍のさっと一品』の知識持ちとかなんだよね…
138 23/09/04(月)19:53:02 No.1098040389
士郎もエミヤもキャラ掴めないから能力と外見だけもらうね
139 23/09/04(月)19:53:02 No.1098040392
せっかく公式で型月最強キャラのORT出てきたのに全然流行らんかったな
140 23/09/04(月)19:53:24 No.1098040546
ナラクの代わりにゴジラソウル(ミレニアム版)宿るフジキド?
141 23/09/04(月)19:53:29 No.1098040588
無限の剣製は包丁とかを複製しまくって射出するし王の財宝は廃材の冷蔵庫とかを投げまくるんだ
142 23/09/04(月)19:53:33 No.1098040615
>せっかく公式で型月最強キャラのORT出てきたのに全然流行らんかったな 体感難易度がぬんのすのほうが高かったのが悪い
143 23/09/04(月)19:53:35 No.1098040627
fu2536618.jpeg 最近見たクロスオーバーで一番笑ったやつ
144 23/09/04(月)19:53:36 No.1098040636
>せっかく公式で型月最強キャラのORT出てきたのに全然流行らんかったな カオスの方が強いんじゃね?
145 23/09/04(月)19:53:37 No.1098040638
怪獣転生は結局主人公がどうすんだよってのがマンネリになる
146 23/09/04(月)19:53:54 No.1098040753
>ネギまと型月クロスで強い神秘がないとサーヴァントに通じない理論便利に使われすぎ問題 >ネギま側の魔法は地獄から直接もってきた煉獄の巨石とか上位精霊から借りた雷とか神秘的にも格がやばい魔法いっぱいあるのになぜか通じないやつ 雷の投擲とかあれ詠唱見るにスカハサの槍の力だしな…
147 23/09/04(月)19:54:00 No.1098040790
>怪獣転生は結局主人公がどうすんだよってのがマンネリになる なんかこう……日本とか食べる
148 23/09/04(月)19:54:06 No.1098040821
>>なのはの世界には何をぶち込んでもいいとされている >ボーボボクロスで ずいぶんと傲慢で腐った強盗組織だな・・・まず毛刈り隊という名前が良くないな。鼻毛=支配とも取れる。まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。
149 23/09/04(月)19:54:07 No.1098040832
どういう状況からでも ――その時である! 「Wasshoi!」 これだけでニンジャスレイヤー=サンの世界よ
150 23/09/04(月)19:54:07 No.1098040836
異世界召喚に加えて転生要素も楽しめるから行こう!バイストン・ウェル!
151 23/09/04(月)19:54:10 No.1098040858
>>ニンジャとゴジラはちょっとミーム汚染力が高すぎる >つまり両方をクロスさせれば…? あれはカイジュウ・ニンジャクランのゴジラ・ニンジャ!ってやれば多分余裕でやれるけど面白くするのはすごいニンジャ文章力が必要になると思う
152 23/09/04(月)19:54:15 No.1098040890
日本を食べる!?
153 23/09/04(月)19:54:15 No.1098040891
>士郎もエミヤもキャラ掴めないから能力と外見だけもらうね 見せ筋で心はガラスなんだよね?
154 23/09/04(月)19:54:31 No.1098040989
>なんかこう……日本とか食べる 日本を!?
155 23/09/04(月)19:54:34 No.1098041008
>日本を食べる!? 他の国より美味しそうだろ?
156 23/09/04(月)19:55:26 No.1098041376
>>せっかく公式で型月最強キャラのORT出てきたのに全然流行らんかったな >体感難易度がデメテルのほうが高かったのが悪い
157 23/09/04(月)19:55:27 No.1098041386
型月の理論だと大抵のファンタジー作品は型月より神秘強いことになるんだけど何故か型月サイドの方が強いことになりがちよね
158 23/09/04(月)19:55:30 No.1098041418
仕事の疲れが吹き飛ぶぐらい面白いのが読みたい
159 23/09/04(月)19:55:57 No.1098041608
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」
160 23/09/04(月)19:56:04 No.1098041656
>怪獣転生は結局主人公がどうすんだよってのがマンネリになる 海に帰る
161 23/09/04(月)19:56:07 No.1098041683
>――その時である! >「Wasshoi!」 >これだけでニンジャスレイヤー=サンの世界よ 「ヌゥーッ!?」 おぉ見よ!ニンジャスレイヤーが颯爽と仁王立ちした場所には一面のオーガニック・イネ科雑草! 「ここは一体……」
162 23/09/04(月)19:56:09 No.1098041703
サプライズニンジャスレイヤー=サン理論は色々とズルいだろ
163 23/09/04(月)19:56:11 No.1098041717
いちご味の聖帝はこってりとしたバイタリティでエヴァ3機と渡り合えるポテンシャル持ちだからマジで強い……
164 23/09/04(月)19:56:15 No.1098041749
>せっかく公式で型月最強キャラのORT出てきたのに全然流行らんかったな 強すぎるし設定が重厚すぎて扱いが難しすぎる
165 23/09/04(月)19:56:43 No.1098041963
最近ガメラ残党というか墓を掘り起こすような感じだからイリス転生でも書こうかなと思ったけど結局中身が人間だと人間の味方して意思疎通しちゃうからつまんないんですよ…!
166 23/09/04(月)19:56:57 No.1098042062
>型月の理論だと大抵のファンタジー作品は型月より神秘強いことになるんだけど何故か型月サイドの方が強いことになりがちよね 型月好きか書いてるんだから型月贔屓になるのはしょうがないね
167 23/09/04(月)19:57:00 No.1098042081
>士郎もエミヤもキャラ掴めないから能力と外見だけもらうね 今やってるファフナーにそんなキャラいるよね おま俺俺おまされて死ぬけど
168 23/09/04(月)19:57:00 No.1098042083
実際エミヤが答えを得た後に適当な世界に召喚されたらどういう挙動するかな
169 23/09/04(月)19:57:05 No.1098042108
ミームによるブーストはあるけど最終的には個人のカラテが全てって忍殺の世界観自体は二次創作向きなんだけどね
170 23/09/04(月)19:57:25 No.1098042231
高校の時に書き捨てたクロスssを墓場から持ってこようかな…… 書き切って供養しないと……台詞ト書きな壺ss仕様だけど
171 23/09/04(月)19:57:42 No.1098042339
>実際エミヤが答えを得た後に適当な世界に召喚されたらどういう挙動するかな 善キャラに料理振舞ったり修行つけたりする
172 23/09/04(月)19:57:43 No.1098042351
>あれはカイジュウ・ニンジャクランのゴジラ・ニンジャ!ってやれば多分余裕でやれるけど面白くするのはすごいニンジャ文章力が必要になると思う 「イヤーッ!」 ゴジラニンジャ=サンのアトミックカトン・ジツが襲い掛かる! 「イヤーッ!」 ニンジャスレイヤー=サンは紙一重でブリッジ回避!アブナイ! このノリで一作書き上げるのきつくない?
173 23/09/04(月)19:57:47 No.1098042382
ゼロ魔世界とfate世界だと普通に魔法がある時点でヤバい
174 23/09/04(月)19:58:11 No.1098042541
忍殺と装甲悪鬼村正は親和性高めだと思う これは英雄の物語ではない―― ニンジャが出て殺す物語なのだ!!
175 23/09/04(月)19:58:21 No.1098042628
アミバとジャギが北斗世界以外の技術を学んでケンシロウボコろうと企むみたいな…
176 23/09/04(月)19:58:22 No.1098042637
高校の時だと俺はナデシコ逆行物書いてたなぁルリヒロインのユリカアンチで
177 23/09/04(月)19:58:25 No.1098042659
実際小説におけるバトル描写なんて9割ノイズなんだからイヤーグワーで省略できるなら省略したほうがいいよ
178 23/09/04(月)19:58:36 No.1098042735
>実際エミヤが答えを得た後に適当な世界に召喚されたらどういう挙動するかな 殺生院「お待ちしております」
179 23/09/04(月)19:58:40 No.1098042770
>最近ガメラ残党というか墓を掘り起こすような感じだからイリス転生でも書こうかなと思ったけど結局中身が人間だと人間の味方して意思疎通しちゃうからつまんないんですよ…! ガメラ最終処分デバイスとしてガメラ抹殺は本能レベルで設定されてることにしよう
180 23/09/04(月)19:58:55 No.1098042863
>士郎もエミヤもキャラ掴めないから能力と外見だけもらうね なんでそんな好きでもないキャラの能力使いたいの
181 23/09/04(月)19:58:55 No.1098042866
>殺生院「お待ちしております」 頼 死
182 23/09/04(月)19:58:57 No.1098042876
>ゼロ魔世界とfate世界だと普通に魔法がある時点でヤバい 一応型月が指すところの魔法は流石にゼロ魔でも……あれどうだったっけ
183 23/09/04(月)19:59:39 No.1098043193
>最近ガメラ残党というか墓を掘り起こすような感じだからイリス転生でも書こうかなと思ったけど結局中身が人間だと人間の味方して意思疎通しちゃうからつまんないんですよ…! ロリに触手プレイするの目的な邪悪な生物のしよう
184 23/09/04(月)19:59:39 No.1098043195
適当な異世界にバイドを投入して観察する
185 23/09/04(月)19:59:45 No.1098043241
>なんでそんな好きでもないキャラの能力使いたいの 好きなキャラの要素だけ借りるのは申し訳ないし…
186 23/09/04(月)19:59:53 No.1098043291
>一応型月が指すところの魔法は流石にゼロ魔でも……あれどうだったっけ 虚無は第二まがいの事はできるかな…?
187 23/09/04(月)20:00:00 No.1098043343
>一応型月が指すところの魔法は流石にゼロ魔でも……あれどうだったっけ 異世界に干渉してそこの存在を召喚するのは何番目かの魔法に該当しないか?
188 23/09/04(月)20:00:01 No.1098043357
>怪獣転生は結局主人公がどうすんだよってのがマンネリになる 基本大暴れするも終盤3分くらいで突然現れた敵にぶっ殺されて終わりで毎回違う怪獣主人公にすればいい
189 23/09/04(月)20:00:07 No.1098043406
Fateの投影(UBW本編を上映する)
190 23/09/04(月)20:00:17 No.1098043477
探偵ものクロス 探偵は全員有能にしないといけないから規模が小さければ小さいほど早押しクイズみたいな推理パートになりがち だから大規模にするね…風呂敷広げ過ぎたから逃げるね…
191 23/09/04(月)20:00:23 No.1098043528
ゴジラになったオリ主がマグロを食う率は100%だと思う
192 23/09/04(月)20:00:31 No.1098043583
>Fateの投影(UBW本編を上映する) 何作品かあるやつきたな…
193 23/09/04(月)20:00:49 No.1098043700
>一応型月が指すところの魔法は流石にゼロ魔でも……あれどうだったっけ 型月風にゼロ魔世界を言うなら神話の世界だから型月世界では魔術なものが大概魔法扱いだよ
194 23/09/04(月)20:00:53 No.1098043734
やるか…ジガ二次創作
195 23/09/04(月)20:01:11 No.1098043873
なんか型月と絡ませると魔術と魔法の違いとか得意げにやるのやめてほしい 郷に従えや!
196 23/09/04(月)20:01:13 No.1098043883
>最近ガメラ残党というか墓を掘り起こすような感じだからイリス転生でも書こうかなと思ったけど結局中身が人間だと人間の味方して意思疎通しちゃうからつまんないんですよ…! でもイリスならJCにセクハラし放題だぜ?
197 23/09/04(月)20:01:35 No.1098044045
最近ドリフターズ読み直したから転生したら火薬だった件というワードが頭から離れない
198 23/09/04(月)20:01:36 No.1098044053
>適当な異世界にバイドを投入して観察する どんな世界でもホラーにできる
199 23/09/04(月)20:01:50 No.1098044160
>なんか型月と絡ませると魔術と魔法の違いとか得意げにやるのやめてほしい >郷に従えや! 型月世界の区分であって転移先の区分じゃないのにね
200 23/09/04(月)20:02:21 No.1098044356
>適当な異世界にバイドを投入して観察する 転生したらバイドだったから人間の味方(のつもり)するバイドか……
201 23/09/04(月)20:02:21 No.1098044359
>>実際エミヤが答えを得た後に適当な世界に召喚されたらどういう挙動するかな >殺生院「お待ちしております」 キアラ「正義の味方が巨悪と戦う舞台は整えて差し上げました。答えを得た正義の味方さんさあどうぞ踊ってください。」
202 23/09/04(月)20:02:33 No.1098044447
なろう系の主人公と普通に友人として仲良くなるの結構すき
203 23/09/04(月)20:02:41 No.1098044499
>でもイリスならJCにセクハラし放題だぜ? 奴隷にされてる美少女助けて触手でペロペロしながら嫌な奴片っ端からぶち殺してこうぜ!
204 23/09/04(月)20:02:45 No.1098044532
>Fateの投影(UBW本編を上映する) カルデアで上映して皆で同時実況するか
205 23/09/04(月)20:02:46 No.1098044539
出た…魔術と魔法の違いの解説…
206 23/09/04(月)20:02:55 No.1098044602
忍殺のミーム汚染はすごい割に忍殺がベースの作品はあまり数がないな…
207 23/09/04(月)20:03:00 No.1098044636
魔法と魔術って日本語的な言い回しだけど外人もおんなじ感じよね
208 23/09/04(月)20:03:02 No.1098044651
>このノリで一作書き上げるのきつくない? ゴジラ・ニンジャから青く輝くオーラが立ち昇る。極まったカラテと食性に由来する光だが、その病的な輝きはワンインチ距離で浴びればあらゆる生物を殺滅するに足りるだろう。 あれこそはゴジラ・ニンジャを神話たり得る存在へと押し上げたパッシブ・ジツ…ヌーク・カガヤキである わりと書けそう
209 23/09/04(月)20:03:06 No.1098044671
そもそも系統違うものを魔術の括りにするのもおかしいしな 異世界で異法則なんだからそれは魔術だよってしたり顔でいうもんじゃないし
210 23/09/04(月)20:03:23 No.1098044796
人外転生は大好きだがすぐ人間に変化するタイプは頼むから死んでくれ 人から化物に変化するのは頼むからどんどんやってくれ
211 23/09/04(月)20:03:30 No.1098044855
>何作品かあるやつきたな… ダンまちは聞いたけどベルくんのチャージ対象になってたりしたんだろうか
212 23/09/04(月)20:03:31 No.1098044867
変身や物質操作や遺伝子取り込み系のキャラに転生したオリ主が自由自在に変身や操作してると殺すデーモン 独自設定なら黙ってブラバする
213 23/09/04(月)20:03:44 No.1098044951
俺は原作Aと原作Bのアイテムが実は同一存在な展開に弱いぞ
214 23/09/04(月)20:03:54 No.1098045017
>忍殺のミーム汚染はすごい割に忍殺がベースの作品はあまり数がないな… 真面目に書こうとするとジッサイタイヘン 確かなワザマエが無いと容易く破綻する
215 23/09/04(月)20:03:56 No.1098045029
人外転生はちょっと難しすぎるので狼人とか鬼人にするね…
216 23/09/04(月)20:04:02 No.1098045062
>なろう系の主人公と普通に友人として仲良くなるの結構すき なろう系以外のも結構好き ここ最近はほぼ見なくなったけどISとか
217 23/09/04(月)20:04:07 No.1098045109
魔術と魔法を区別する設定は最初どの作品がやったんだろうな 自分が見たのはオーフェンだけど
218 23/09/04(月)20:04:10 No.1098045122
>俺は原作Aと原作Bのアイテムが実は同一存在な展開に弱いぞ 始祖アイバ的な
219 23/09/04(月)20:04:10 No.1098045126
原作の一様素だけが他世界で活躍するタイプで一番やりやすそうなの何か個人的に考えたら ポケモン輸入するとか…?
220 23/09/04(月)20:04:41 No.1098045342
>原作の一様素だけが他世界で活躍するタイプで一番やりやすそうなの何か個人的に考えたら >ポケモン輸入するとか…? 異世界で遊戯王を…
221 23/09/04(月)20:04:56 No.1098045430
>人外転生は大好きだがすぐ人間に変化するタイプは頼むから死んでくれ >人から化物に変化するのは頼むからどんどんやってくれ 人外が人型の化け物に擬態する系は?
222 23/09/04(月)20:04:58 No.1098045446
神話系の武具が出てくる作品とfate系のクロスだとどう整合性を持たせるのかワクワクするよね
223 23/09/04(月)20:05:00 No.1098045459
>>実際エミヤが答えを得た後に適当な世界に召喚されたらどういう挙動するかな >殺生院「お待ちしております」 答えを得たエミヤなら藤ねぇ殺せるのかな?
224 23/09/04(月)20:05:00 No.1098045464
出来たぞ…原作AとBのアイテムを組み合わせた最強の兵器…
225 23/09/04(月)20:05:06 No.1098045503
>なろう系以外のも結構好き >ここ最近はほぼ見なくなったけどISとか 男主で一夏と仲良くなって他のヒロインからアレな目で見られるやつ好き
226 23/09/04(月)20:05:14 No.1098045566
>俺は原作Aと原作Bのアイテムが実は同一存在な展開に弱いぞ スパロボよくやられる ドラグニウムがゲッター線結晶とか
227 23/09/04(月)20:05:20 No.1098045603
始祖アイバは元が元だしデザインよく似てるし設定が奇跡的親和性のあった例外だよ!
228 23/09/04(月)20:05:26 No.1098045656
異世界で遊戯王 異世界でポケモン 異世界でベイブレード 異世界でたまごっち
229 23/09/04(月)20:05:35 No.1098045717
>奴隷にされてる美少女助けて触手でペロペロしながら嫌な奴片っ端からぶち殺してこうぜ! 最初は敬ってくれるけどだんだんコイツさては女の子舐め回したいだけだな?ってバレるぐらいがいい
230 23/09/04(月)20:05:42 No.1098045775
>人外が人型の化け物に擬態する系は? 個人的にはギリギリアウト 冒険者モモン式ならまだなんとか
231 23/09/04(月)20:05:51 No.1098045842
いいよねゲッターとマジンガーの間の子
232 23/09/04(月)20:05:59 No.1098045911
エヴァのサキエルが自我を持つ奴もすぐにカヲルくんみたいな人間体になってがっかりしてしまったな
233 23/09/04(月)20:06:05 No.1098045947
原作Aの能力とキャラBのガワを被って転生!!
234 23/09/04(月)20:06:11 No.1098045982
ベイブレード舐めんなよガチで物理的に地球を破壊できるんだぞあれ
235 23/09/04(月)20:06:14 No.1098046000
>出来たぞ…バイドとベルサーとバクテリアンを組み合わせた最強の勢力…
236 23/09/04(月)20:06:16 No.1098046014
忍殺は本筋が暗い上に妙に複雑…!
237 23/09/04(月)20:06:18 No.1098046030
モモンガ様はあれ人間の姿できちゃったら倫理的に辛すぎるから骨でよかったよ
238 23/09/04(月)20:06:22 No.1098046067
>神話系の武具が出てくる作品とfate系のクロスだとどう整合性を持たせるのかワクワクするよね あったなシンフォギアに突如として解説しはじめる士郎の画像
239 23/09/04(月)20:06:22 No.1098046068
>出来たぞ…原作AとBのアイテムを組み合わせた最強の兵器… バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
240 23/09/04(月)20:06:22 No.1098046071
>原作の一様素だけが他世界で活躍するタイプで一番やりやすそうなの何か個人的に考えたら その世界の動植物が徐々にポケモンに入れ替わっていくのいいよね
241 23/09/04(月)20:06:22 No.1098046072
ハガレンと遊戯王(古代)クロス 賢者の石探しにエジプトっぽいとこに行ったらそこの神官が使ってるアイテムが闇の錬金術の産物でなんやかんやでエド達が曇るぞ
242 23/09/04(月)20:06:23 No.1098046082
>人外が人型の化け物に擬態する系は? 人類に潜入してなんかやる的なのはいいかもしれない マザーコンピューターノアの人類抹殺指令を帯びたアンドロイドとか
243 23/09/04(月)20:06:25 No.1098046096
>異世界でベイブレード 異世界の素材で最強のトライピオを作ろう
244 23/09/04(月)20:06:43 No.1098046209
>人外が人型の化け物に擬態する系は? 擬態になってるかそれ?
245 23/09/04(月)20:07:14 No.1098046442
わかりました五条の外見とライダーベルトを得たオリ主が言動も猿真似します
246 23/09/04(月)20:07:16 No.1098046456
ロボバレはいいもんだぞ
247 23/09/04(月)20:07:25 No.1098046531
>ハガレンと遊戯王(古代)クロス >賢者の石探しにエジプトっぽいとこに行ったらそこの神官が使ってるアイテムが闇の錬金術の産物でなんやかんやでエド達が曇るぞ お前 >なんやかんやでエド達が曇る ここが見たいだけだろ!俺も見たい!
248 23/09/04(月)20:07:32 No.1098046588
異世界にOCG持ち込むのは邪悪じゃない?
249 23/09/04(月)20:07:34 No.1098046599
>出来たぞ…原作AとBのアイテムを組み合わせた最強の兵器… A作品のキャラがB作品の能力得て超強化されるのも好き グルメ細胞の悪魔ウィッチを宿したなのはさん…
250 23/09/04(月)20:07:40 No.1098046647
ブルアカの人外クリーチャー擬態ものがまだ始まったばっかだけど面白くて期待してますよ私は
251 23/09/04(月)20:07:44 No.1098046669
舞台の年代的にも裏で蠢く組織的にも寄生虫的にもマッチしてるから メタルギアとひぐらしって意外にいけるのでは? いやダメだな…
252 23/09/04(月)20:07:48 No.1098046698
ネタがあっても文章力無くて書けない
253 23/09/04(月)20:07:53 No.1098046722
>バケモンにはバケモンをぶつけんだよ! ルマルシャンのリンフォン!
254 23/09/04(月)20:08:18 No.1098046909
>>異世界でベイブレード >異世界の素材で最強のトライピオを作ろう へぇい
255 23/09/04(月)20:08:20 No.1098046934
クラッシュギアの世界にベイブレードを持って転生しちまった! そこへ現れる現れては死んでいった玩具たちを使う転生者たち!
256 23/09/04(月)20:08:29 No.1098046998
>わかりました五条の外見とライダーベルトを得たオリ主が言動も猿真似します 五条さん転生いいな… fu2536669.jpg
257 23/09/04(月)20:08:46 No.1098047118
>クラッシュギアの世界にベイブレードを持って転生しちまった! >そこへ現れる現れては死んでいった玩具たちを使う転生者たち! まだベイブレード死んでねえ!
258 23/09/04(月)20:08:51 No.1098047156
書き込みをした人によって削除されました
259 23/09/04(月)20:08:56 No.1098047192
文章力なんて内容がわかればそれでいいんだよ
260 23/09/04(月)20:09:03 No.1098047239
>異世界の素材で最強のトライピオを作ろう Vフォースじゃ最強の敵なんだぞ?
261 23/09/04(月)20:09:07 No.1098047277
>賢者の石探しにエジプトっぽいとこに行ったらそこの神官が使ってるアイテムが闇の錬金術の産物でなんやかんやでエド達が曇るぞ どうせなら最初のテレビ版で頼む
262 23/09/04(月)20:09:13 No.1098047318
五条さんがとあるの世界で無双するやつあったな あれはハーメルンじゃなかったか
263 23/09/04(月)20:09:14 No.1098047325
女しかいない環境のハーレム系主人公の唯一の男の親友になりたい!ホモではないです!
264 23/09/04(月)20:09:14 No.1098047326
>クラッシュギアの世界にベイブレードを持って転生しちまった! >そこへ現れる現れては死んでいった玩具たちを使う転生者たち! ハイパーヨーヨー…モンスーノ…爆丸…ビーダマン…
265 23/09/04(月)20:09:16 No.1098047342
>>わかりました五条の外見とライダーベルトを得たオリ主が言動も猿真似します >五条さん転生いいな… >fu2536669.jpg 頑張れよ ヒーロー ってLBXで言い残すのいいよね…
266 23/09/04(月)20:09:18 No.1098047360
なんやかんやでありえない髪型した王様と仲良くなって盗賊倒すけど盗賊がアイテム錬成するのに潰された村の生き残りと知ってエド達も王様も後味最悪になるんだよね 他国のことだからエド達にはどうにもできないけど今後もアイテムは使われて行きそうなんだよね
267 23/09/04(月)20:09:21 No.1098047387
>ブルアカの人外クリーチャー擬態ものがまだ始まったばっかだけど即擬態&人語喋り人間と接触で私は………
268 23/09/04(月)20:09:27 No.1098047422
>五条さん転生いいな… >fu2536669.jpg 実際そっちもあるから怖い
269 23/09/04(月)20:09:36 No.1098047494
他世界の動植物がポケモンに乗っ取られてるのに なんかみんな自然にポケモン扱ってて中盤辺りでなんかおかしくね? って気づいて真相を探る最終章… これ初期アニポケの没構想じゃねえか!
270 23/09/04(月)20:09:46 No.1098047558
>メタルギアとひぐらしって意外にいけるのでは? いやダメだな… 上院議員が走って襲って来るイメージが湧いちゃったよ
271 23/09/04(月)20:10:05 No.1098047720
ポケモンのオリジナル地方いいよね
272 23/09/04(月)20:10:18 No.1098047807
五条さんは3周回って本当にいいキャラだから転生しても結構人気あるのが笑える
273 23/09/04(月)20:10:28 No.1098047883
>無限の剣製の詠唱ってカッコよくないだろアレ… 「英語が苦手なアーチャー」の詠唱コピペにめちゃくちゃ笑った思い出
274 23/09/04(月)20:10:34 No.1098047919
人工心臓の千束ちゃんに惚れる千翼とDA壊滅させて首都圏を溶原性アマゾン地獄にした千翼を自らの意思で殺そうとする千束みたいなリコリコ×アマゾンズクロスが読みたい
275 23/09/04(月)20:10:34 No.1098047923
>他世界の動植物がポケモンに乗っ取られてるのに >なんかみんな自然にポケモン扱ってて中盤辺りでなんかおかしくね? って気づいて真相を探る最終章… >これ初期アニポケの没構想じゃねえか! 最終的に恐竜が暴れ出して夢オチになるとか 駄作もいいとこだな……
276 23/09/04(月)20:10:43 No.1098047981
>五条さんがとあるの世界で無双するやつあったな >あれはハーメルンじゃなかったか 五条さんがレモンちゃんに召喚されるSSもあったな…
277 23/09/04(月)20:10:44 No.1098047990
>>メタルギアとひぐらしって意外にいけるのでは? いやダメだな… >上院議員が走って襲って来るイメージが湧いちゃったよ お疲れ様会のノリなら絶対やる奴
278 23/09/04(月)20:10:47 No.1098048006
ドラえもんとひぐらしは考えてたことある F先生みたいに序盤にフラグ巻いて結果みんな助かるの もう十何年前だ
279 23/09/04(月)20:10:54 No.1098048066
トライピオ+トライグルで最強のベイブレードでも作るか!
280 23/09/04(月)20:11:01 No.1098048124
>ポケモンのオリジナル地方いいよね ジュラ地方すき エタったけど
281 23/09/04(月)20:11:05 No.1098048151
ポケモンの二次って現実のガチ勢が転生とか偶にあるけどゲームの知識が現実で通用するもんなんだろうか
282 23/09/04(月)20:11:10 No.1098048190
>女しかいない環境のハーレム系主人公の唯一の男の親友になりたい!ホモではないです! 一夏の親友オリ主はそこそこ見るけど一刀さんの親友オリ主を見たことがないことに気づいた なんかオススメない?
283 23/09/04(月)20:11:13 No.1098048210
他世界特有の動植物がオリポケに置換
284 23/09/04(月)20:11:23 No.1098048279
オリジナル地方 オリジナルポケモン オリジナル進化 オリジナルリージョンフォーム オリジナルボール オリジナルジムリーダー オリジナルアイテム オリジナル本作独自要素
285 23/09/04(月)20:11:24 No.1098048290
>使用者がアーサー王ではない──全員未承認 >アーサーどこ? 騎士達も主人公が異世界で集めた仲間になるんじゃね
286 23/09/04(月)20:11:26 No.1098048309
>ドラえもんとひぐらしは考えてたことある >F先生みたいに序盤にフラグ巻いて結果みんな助かるの >もう十何年前だ ソノウソホント使え
287 23/09/04(月)20:11:42 No.1098048424
勝の方の五条さんはあれでも超次元サッカー強豪校のスタメンなので 大抵のバトル展開にはついていけるからな
288 23/09/04(月)20:11:45 No.1098048443
なんで未だにヤンクミがブルアカ世界で先生やるSSないんだろうな…
289 23/09/04(月)20:11:57 No.1098048551
>ティガとひぐらしは考えてたことある
290 23/09/04(月)20:12:04 No.1098048579
>>五条さんがとあるの世界で無双するやつあったな >>あれはハーメルンじゃなかったか >五条さんがレモンちゃんに召喚されるSSもあったな… ゲームの方だと割と万能キャラだから普通に優秀なんだよな…
291 23/09/04(月)20:12:07 No.1098048611
ポケモン擬人化は…
292 23/09/04(月)20:12:18 No.1098048696
>なんで未だにヤンクミがブルアカ世界で先生やるSSないんだろうな… 仲間由紀恵が全裸になるのはまずいからな……
293 23/09/04(月)20:12:21 No.1098048714
ポケモン世界転生はまずオーキド博士の孫が誰かによってチャートが大幅に変わる シゲルだった場合サトシがいる可能性もかなり高いので概ね安全な世界だ
294 23/09/04(月)20:12:24 No.1098048734
>ポケモンの二次って現実のガチ勢が転生とか偶にあるけどゲームの知識が現実で通用するもんなんだろうか そこはほら二次創作だから
295 23/09/04(月)20:12:32 No.1098048788
>ポケモン擬人化は… メススリーパー漫画よかったね
296 23/09/04(月)20:12:36 No.1098048818
>一夏の親友オリ主はそこそこ見るけど一刀さんの親友オリ主を見たことがないことに気づいた >なんかオススメない? 真・恋姫†無双 北郷警備隊副長
297 23/09/04(月)20:12:42 No.1098048865
ルチーア汁出してるような世界観でなんやかんや平和に暮らすのないかな
298 23/09/04(月)20:12:44 No.1098048888
>ジュラ地方すき >エタったけど オリポケのデザインまで考えて描いてたから仕方がないとこはある
299 23/09/04(月)20:12:51 No.1098048949
>ソノウソホント使え 任意全能は強すぎるからルールで禁止スよね
300 23/09/04(月)20:12:53 No.1098048963
>>なんで未だにヤンクミがブルアカ世界で先生やるSSないんだろうな… >仲間由紀恵が全裸になるのはまずいからな…… ガメラでは素っ裸だったのに!
301 23/09/04(月)20:13:00 No.1098049016
>なんで未だにキルゲ・オピーがブルアカ世界で先生やるSSないんだろうな…
302 23/09/04(月)20:13:00 No.1098049022
多重クロスでどの世界のキャラからも強さを勘違いされて警戒されるワンパンマンのキング概念
303 23/09/04(月)20:13:17 No.1098049141
>>ソノウソホント使え >任意全能は強すぎるからルールで禁止スよね 秘密道具はルール無用だろ
304 23/09/04(月)20:13:17 No.1098049144
>FGOにケイトー・ニンジャ混ぜる二次創作増えるかなって思ったら案外そういうのなくて悲しい 四部の時点で読者数ゴリッと減ってるし…
305 23/09/04(月)20:13:33 No.1098049253
>>仲間由紀恵が全裸になるのはまずいからな…… >ガメラでは素っ裸だったのに! 干物じゃねえか!
306 23/09/04(月)20:13:37 No.1098049274
ISとボトムズのクロスss良かったぞ みんな死ぬぞ
307 23/09/04(月)20:13:44 No.1098049338
>>ティガとひぐらしは考えてたことある ひぐらしの時代ってちょうどウルトラマンやってない空白期だったようなというメタネタ
308 23/09/04(月)20:13:48 No.1098049384
>ポケモン擬人化は… ギエピー!
309 23/09/04(月)20:13:51 No.1098049407
転生したら選ばれし子供だったけどパートナーがどう見てもポケモン
310 23/09/04(月)20:13:51 No.1098049413
>秘密道具はルール無用だろ そういう二次昔あったな
311 23/09/04(月)20:13:52 No.1098049416
>真・恋姫†無双 北郷警備隊副長 ありがとう ちょっと見てくる
312 23/09/04(月)20:14:01 No.1098049484
>なんで未だにキルゲ・オピーがブルアカ世界で先生やるSSないんだろうな… ハァイ!書かれるワケありませんねえ!
313 23/09/04(月)20:14:04 No.1098049509
>>なんで未だにキルゲ・オピーがブルアカ世界で先生やるSSないんだろうと思っている───違いますか?
314 23/09/04(月)20:14:22 No.1098049635
転生したらデュエマやってたけど何でアチャモがいるんだ?
315 23/09/04(月)20:14:25 No.1098049660
>転生したら選ばれし子供だったけどパートナーがどう見てもユキアグモン
316 23/09/04(月)20:14:25 No.1098049663
>オリジナル地方 >オリジナルポケモン >オリジナル進化 >オリジナルリージョンフォーム >オリジナルボール >オリジナルジムリーダー >オリジナルアイテム >オリジナル本作独自要素 これもうやる夫スレ見た方が早いだろ
317 23/09/04(月)20:14:29 No.1098049690
ヤンクミが先生みたいに変態行動するのは解釈違いだし…
318 23/09/04(月)20:14:32 No.1098049703
>怪獣転生は結局主人公がどうすんだよってのがマンネリになる ウルトラマンみたいに怪獣に変身するスタイルでいいんでは
319 23/09/04(月)20:14:39 No.1098049756
そういうば刃牙とタフのクロスをあんまり見かけない
320 23/09/04(月)20:14:51 No.1098049850
>ポケモンの二次って現実のガチ勢が転生とか偶にあるけどゲームの知識が現実で通用するもんなんだろうか 通用する作品もあるし通用しない作品もある 作者次第としか
321 23/09/04(月)20:14:51 No.1098049852
ひみつ道具でルール無用なのはR-18に多い気がする
322 23/09/04(月)20:14:53 No.1098049854
>転生したらデュエマやってたけど何でアチャモがいるんだ? コッコルピアです…
323 23/09/04(月)20:14:57 No.1098049882
>転生したらデュエマやってたけど何でアチャモがいるんだ? コッコルピアです…
324 23/09/04(月)20:15:01 No.1098049912
ひみつ道具転生人化!
325 23/09/04(月)20:15:09 No.1098049960
んもー
326 23/09/04(月)20:15:10 No.1098049966
>転生したら選ばれし子供だったけどパートナーがどう見てもポケモン なあ俺のパートナーだけ喋れないんだけど 俺のパートナーだけ進化したら戻らないんだけど? 俺のデジヴァイスだけ球形なんだけど!?
327 23/09/04(月)20:15:19 No.1098050041
>そういうば刃牙とタフのクロスをあんまり見かけない 言うほど見たいか?
328 23/09/04(月)20:15:19 No.1098050045
先生キャラって結構いるよね ブルアカだと東方先生なら大丈夫か?
329 23/09/04(月)20:15:26 No.1098050104
巨大化して戦う系は小説で文字にするのが意外と難しい
330 23/09/04(月)20:15:29 No.1098050124
>ウルトラマンみたいに怪獣に変身するスタイルでいいんでは ウルトラマンギンガ!
331 23/09/04(月)20:15:48 No.1098050252
色んな種類の大型動物を飼育すると考えるとゲームより動物園で働いてたとかそういう前世知識の方が役立ちそうポケモン
332 23/09/04(月)20:15:48 No.1098050254
光輪 ( ハイリゲンシャイン ) がヘイローに似ているから勘違いネタでいける――違いますか?
333 23/09/04(月)20:15:49 No.1098050265
バキで最近見たのは勇ちゃんが美少女TS化して独歩をボコボコにした二次くらいだな
334 23/09/04(月)20:15:52 No.1098050286
どんなシリアスなシーンでもヤンクミが待たせたな!って現れるだけで笑いそうになるからだめ
335 23/09/04(月)20:15:56 No.1098050312
現実のプロレスのように決着がつく前までが面白いんだ格闘モノは
336 23/09/04(月)20:16:01 No.1098050342
>>そういうば刃牙とタフのクロスをあんまり見かけない >言うほど見たいか? 夢枕獏先生が書いてくれれば
337 23/09/04(月)20:16:04 No.1098050358
>最近ガメラ残党というか墓を掘り起こすような感じだからイリス転生でも書こうかなと思ったけど結局中身が人間だと人間の味方して意思疎通しちゃうからつまんないんですよ…! 前世人間なら人間の味方するとは限らないのでは?
338 23/09/04(月)20:16:15 No.1098050422
>>ブルアカの人外クリーチャー擬態ものがまだ始まったばっかだけど即擬態&人語喋り人間と接触で私は……… 気持ちわからんでも無いけど丁寧に作者名で教えてくれてんだからスルーすりゃいいのに ってかこれから楽しみーってレスに対して即腐しに来るのマジでやめて欲しいぜ!
339 23/09/04(月)20:16:45 No.1098050651
>「」枕獏先生が書いてくれれば
340 23/09/04(月)20:16:54 No.1098050725
>なあ俺のパートナーだけ喋れないんだけど >俺のパートナーだけ進化したら戻らないんだけど? >俺のデジヴァイスだけ球形なんだけど!? 身体は多分マサラ人だからマサルダイモンと一緒に拳を叩き込んでいけ
341 23/09/04(月)20:16:59 No.1098050763
銃に負けないキャラじゃないと混ぜるの大変だなブルアカ 亀仙人みたいに銃弾つかめればいいのか
342 23/09/04(月)20:17:00 No.1098050774
>どんなシリアスなシーンでもヤンクミが待たせたな!って現れるだけで笑いそうになるからだめ (♪例のBGM)
343 23/09/04(月)20:17:02 No.1098050792
>>なんで未だにキルゲ・オピーがブルアカ世界で先生やるSSないんだろうな… まずあんた普通に戦えるしスクラヴェライまで行けたらキヴォトス人でも殺せるだろ……
344 23/09/04(月)20:17:03 No.1098050794
>巨大化して戦う系は小説で文字にするのが意外と難しい 戦いの舞台がどうしても大味になるのも意外とマンネリになりやすい まあ等身大で戦えばいいといえばそうなんだが
345 23/09/04(月)20:17:07 No.1098050828
ポケモンVSデジモンは意外とないね…
346 23/09/04(月)20:17:09 No.1098050851
>どんなシリアスなシーンでもヤンクミが待たせたな!って現れるだけで笑いそうになるからだめ ヤッ……ヤンクミィ……!
347 23/09/04(月)20:17:15 No.1098050884
>転生したら選ばれし子供だったけどパートナーがどう見てもマサルダイモン
348 23/09/04(月)20:17:29 No.1098050994
速くヤンクミに知らせねえと…!
349 23/09/04(月)20:17:31 No.1098051016
ゴジラと一体化とかちょっと考えたりはする ウルトラマンと違って絶対人間に絆されないし隙あらば人間虐殺しようとするからそれを必死で抑える主人公みたいな
350 23/09/04(月)20:17:35 No.1098051060
主人公が転生したタイミングよりも過去に別のやつも転生させておくことで歴史がサクサクになるぞ
351 23/09/04(月)20:17:47 No.1098051127
今更とあるクロスssなんかあったら見るかい
352 23/09/04(月)20:17:48 No.1098051132
>転生したら選ばれし子供だったけどデジヴァイスがどう見ても闘神機
353 23/09/04(月)20:17:48 No.1098051134
>>転生したら選ばれし子供だったけどパートナーがどう見てもマサルダイモン 大丈夫?それ自分がアグモンじゃない?
354 23/09/04(月)20:17:50 No.1098051157
ヤンクミだとゲヘナか?
355 23/09/04(月)20:17:51 No.1098051166
世界Aや世界Bのキャラの技術を見様見真似でいっぱい覚えられるor何かしらの方法で再現できるけど出力はオリジナルの3割程度のオリ主 同じように別世界の技術を3割出力で使ってくるオリ敵たちが相手!
356 23/09/04(月)20:18:13 No.1098051343
ヤンクミだと確実にシャーレにチンピラモブとヘルメット団が出入りするようになっちゃう
357 23/09/04(月)20:18:14 No.1098051353
>まあ等身大で戦えばいいといえばそうなんだが 等身大で戦うウルトラマンってなんかしょぼくない?
358 23/09/04(月)20:18:17 No.1098051368
ゴジラにウルトライブとかモンスロードしようものなら容赦なく放射能に蝕まれそうで
359 23/09/04(月)20:18:22 No.1098051407
>今更とあるクロスssなんかあったら見るかい ものによる
360 23/09/04(月)20:18:25 No.1098051429
>真面目に書こうとするとジッサイタイヘン そもそもこの表記自体がニワカだし
361 23/09/04(月)20:18:26 No.1098051438
>今更とあるクロスssなんかあったら見るかい 面白ければ見られるしランキングにだって上がれるんだ
362 23/09/04(月)20:18:31 No.1098051502
ようこそ私のジムへ 私は600族使いのジムリーダー「」!
363 23/09/04(月)20:18:37 No.1098051545
>巨大化して戦う系は小説で文字にするのが意外と難しい ウルトラマンティガの二次創作描いてた人もそんな感じだったな その人は格闘シークエンスを自分の部屋で自分でやってみてた人だったけど親に見られて家族会が開かれたそうだ
364 23/09/04(月)20:18:46 No.1098051607
>ポケモンVSデジモンは意外とないね… 最大公約数的なちょうどいい強さの尺度がないからね……
365 23/09/04(月)20:18:50 No.1098051629
>等身大で戦うウルトラマンってなんかしょぼくない? ティガの悪口やめろ
366 23/09/04(月)20:18:50 No.1098051637
>どんなシリアスなシーンでもヤンクミが待たせたな!って現れるだけで笑いそうになるからだめ これあれだ スパロボのロム兄さん
367 23/09/04(月)20:19:09 No.1098051763
>ティガとひぐらしは考えてたことある fu2536712.png
368 23/09/04(月)20:19:09 No.1098051765
>今更とあるクロスssなんかあったら見るかい 今とあるの関連シリーズ全履修して二次創作しようとする作者は絶対に気合い入っているから見る
369 23/09/04(月)20:19:10 No.1098051768
ウルトラマンだって等身大で戦う事は時々あるし… まあ等身大の意味無いなら普通に巨大化しろやって言われるのはそう
370 23/09/04(月)20:19:13 No.1098051795
ゴジラ世界に転生した俺の特典がウルトラ怪獣に変身できる系アイテム(ジラース)
371 23/09/04(月)20:19:20 No.1098051860
男なら誰しも女の子が強い世界で怪獣大戦争のマーチを流したいと一度は思うもんだ
372 23/09/04(月)20:19:30 No.1098051927
>>まあ等身大で戦えばいいといえばそうなんだが >等身大で戦うウルトラマンってなんかしょぼくない? 状況にもよるが等身大で倒せる相手なら巨大化して速攻で叩き潰すのが一番早くない?という問題もある
373 23/09/04(月)20:19:44 No.1098052032
>ヤンクミだと確実にシャーレにチンピラモブとヘルメット団が出入りするようになっちゃう それはそれで不良どもをある程度制御できるようになって治安が安定するのでは?
374 23/09/04(月)20:19:46 No.1098052048
>今更とあるクロスssなんかあったら見るかい とあるとデジモンか…
375 23/09/04(月)20:19:52 No.1098052092
>これあれだ >スパロボのロム兄さん キヴォトスにロム兄さんが!?
376 23/09/04(月)20:19:53 No.1098052101
ウルトラマンならシンのメフィラスは動かしやすそう
377 23/09/04(月)20:20:04 No.1098052176
>巨大化して戦う系は小説で文字にするのが意外と難しい 不自然に開かれた戦場(リング)をどう納得のいく話にするかで悩んだなあ
378 23/09/04(月)20:20:14 No.1098052256
>ようこそ私のジムへ >私は600族使いのジムリーダー「」! カイリューからヌメルゴンと続けてなんか誤解されそう
379 23/09/04(月)20:20:18 No.1098052289
>ようこそ私のジムへ >私は600族使いのジムリーダー「」! すぞ…
380 23/09/04(月)20:20:23 No.1098052318
限界超えて巨大化って素でチートラマンのマックスですら他のアイテムとかエネルギー使わなきゃできないんだよなウルトラマン
381 23/09/04(月)20:20:25 No.1098052326
>状況にもよるが等身大で倒せる相手なら巨大化して速攻で叩き潰すのが一番早くない?という問題もある そういう時は大概なんかの施設内で人間大量に捕まってたりするから
382 23/09/04(月)20:20:36 No.1098052397
>>ようこそ私のジムへ >>私は600族使いのジムリーダー「」! >カイリューからヌメルゴンと続けてなんか誤解されそう まぁまぁ誤解するな 次の手持ちはバンギラスだからさ
383 23/09/04(月)20:20:36 No.1098052403
>忍殺は本筋が暗い上に妙に複雑…! 昔の有名作品を一通り履修すればすんなり理解できるようになるよ トンチキ部分以外は寄せ集めのパッチワーク作品なんで
384 23/09/04(月)20:20:42 No.1098052450
>今更とあるクロスssなんかあったら見るかい 俺ブルアカ一方通行転移もの読んでるぞ 未成年が先生でええんかと思いながらも一応読んでる
385 23/09/04(月)20:20:45 No.1098052466
>ウルトラマンならシンのメフィラスは動かしやすそう お前が動くとゼットン来ちゃうじゃん
386 23/09/04(月)20:20:48 No.1098052491
完璧で究極のゲッターは書かれたのに何でヤンクミは無いんだろうな
387 23/09/04(月)20:20:48 No.1098052492
>ウルトラマンならシンのメフィラスは動かしやすそう 淡々と孤独のグルメしてるメフィラスの二次あったな
388 23/09/04(月)20:20:51 No.1098052514
>ウルトラマンならシンのメフィラスは動かしやすそう メフィラス飯好き
389 23/09/04(月)20:21:03 No.1098052601
>まぁまぁ誤解するな >次の手持ちはバンギラスだからさ 誤解されそう
390 23/09/04(月)20:21:05 No.1098052615
>>ティガとひぐらしは考えてたことある >fu2536712.png 邪神(滅茶苦茶強い方)と邪神(死ぬ死ぬ詐欺する方)になっちまうー!
391 23/09/04(月)20:21:09 No.1098052652
>男なら誰しも女の子がキャッキャウフフしてる平和な世界で怪獣大戦争のマーチを流したいと一度は思うもんだ
392 23/09/04(月)20:21:13 No.1098052679
>ってかこれから楽しみーってレスに対して即腐しに来るのマジでやめて欲しいぜ! 「」の人間性がドブカス以下なのは周知だし… まあ普通に引いたが
393 23/09/04(月)20:21:14 No.1098052687
強制成仏とか地獄流しをデスノートに名前書いたら「無にしかいけない」で回避! これでもう…転生はできないな…
394 23/09/04(月)20:21:17 No.1098052703
>淡々と孤独のグルメしてるメフィラスの二次あったな エタってるけどね…
395 23/09/04(月)20:21:21 No.1098052722
>完璧で究極のゲッターは書かれたのに何でヤンクミは無いんだろうな 過酷なネタは一般受けしないって!
396 23/09/04(月)20:21:41 No.1098052880
>ロボバレはいいもんだぞ 現行人気ソシャゲのケツゲーもメカバレ補給できる希少コンテンツだったな
397 23/09/04(月)20:21:45 No.1098052906
ゲッターはまあ何に混ぜてもいいからな
398 23/09/04(月)20:22:01 No.1098053031
>ウルトラマンならシンのメフィラスは動かしやすそう 推しの子のアイにハマってドルオタと化してたやつすき
399 23/09/04(月)20:22:05 No.1098053053
>俺ブルアカ一方通行転移もの読んでるぞ >未成年が先生でええんかと思いながらも一応読んでる 言われてみれば大人が子供を救うって構図が崩れるな
400 23/09/04(月)20:22:08 No.1098053083
>完璧で究極のゲッターは書かれたのに何でヤンクミは無いんだろうな ごくせん未履修で…
401 23/09/04(月)20:22:11 No.1098053115
じゃあ怪獣娘で エロssになりそう
402 23/09/04(月)20:22:13 No.1098053120
>俺ブルアカ一方通行転移もの読んでるぞ >未成年が先生でええんかと思いながらも一応読んでる ヘイローの解釈のしかたすげーってなったから好きだよ俺は
403 23/09/04(月)20:22:14 No.1098053127
今ちょっとVIVANTとハヤブサ消防団とシンウルトラマンのクロスオーバー妄想してる
404 23/09/04(月)20:22:39 No.1098053292
ごくせんは映画だけ見てればごくせんテンプレのすべてがわかるらしいぞ
405 23/09/04(月)20:22:44 No.1098053327
>ゲッターはまあ何に混ぜてもいいからな ライフ(漫画)とかクレヨンしんちゃんとかピクミンとかともクロスオーバーしてて笑った
406 23/09/04(月)20:22:56 No.1098053410
>ごくせん未履修で… 21年前のドラマだもんな
407 23/09/04(月)20:23:01 No.1098053444
転生した世界が原作版じゃなくてパチンコパチスロ版
408 23/09/04(月)20:23:03 No.1098053450
文字だけで仲間由紀恵を表現しきれるか問題
409 23/09/04(月)20:23:08 No.1098053486
>ってかこれから楽しみーってレスに対して即腐しに来るのマジでやめて欲しいぜ! 同意するけどハメスレ立つと結構な割合で反省会始めるし現在進行形でそれやってる「」にあんま期待するな
410 23/09/04(月)20:23:33 No.1098053686
そもそもいざ書こうとしてごくせん見直せるのか?
411 23/09/04(月)20:23:38 No.1098053724
>>ごくせん未履修で… >21年前のドラマだもんな 唐突に言葉のナイフを振り回すな
412 23/09/04(月)20:23:44 No.1098053771
>ごくせんは映画だけ見てればごくせんテンプレのすべてがわかるらしいぞ 映画というかドラマ三本詰め合わせだからな…
413 23/09/04(月)20:23:56 No.1098053856
>そもそもいざ書こうとしてごくせん見直せるのか? ブラゲーやりながらとかなら……
414 23/09/04(月)20:23:57 No.1098053860
>転生した世界が原作版じゃなくてパチンコパチスロ版 え!ここで勝つんじゃないの!? なんか回り始めたけどなになになに!?
415 23/09/04(月)20:24:00 No.1098053877
ミカに東方不敗が心身ともに鍛えてくれるやつ読みたい ゴリラパワーに技術も加わってほしい
416 23/09/04(月)20:24:03 No.1098053904
先生という要素を取り入れるにあたってキヴォトスの教育体制がね…
417 23/09/04(月)20:24:07 No.1098053926
>転生した世界が原作版じゃなくてパチンコパチスロ版 (コン・バトラーチームってこんな顔が良かったっけ…?)
418 23/09/04(月)20:24:17 No.1098054008
>21年前のドラマだもんな 今年1番ショックを受けたレスだ
419 23/09/04(月)20:24:17 No.1098054010
仲間由紀恵で思い出したけどトリックでミステリー物とコラボとか?
420 23/09/04(月)20:24:32 No.1098054098
>今ちょっとVIVANTとハヤブサ消防団とシンウルトラマンのクロスオーバー妄想してる この美しきハヤブサ星雲を汚す外星人は誰であろうと許さない リピア 殺れ
421 23/09/04(月)20:24:39 No.1098054160
>>21年前のドラマだもんな >今年1番ショックを受けたレスだ 古いドラマなのはわかりきってただろ!?
422 23/09/04(月)20:24:58 No.1098054304
ひぐらし相棒クロスとか
423 23/09/04(月)20:25:06 No.1098054365
>ミカに東方不敗が心身ともに鍛えてくれるやつ読みたい >ゴリラパワーに技術も加わってほしい エデン条約編終了後じゃないとミカ単騎でゲヘナ滅ぼしに行きかねん
424 23/09/04(月)20:25:18 No.1098054436
結局投稿にすら至らなかったけどオリ主ハーレムで 無人島舞台でヒロインとイチャつきまくるのはともかく 無人島のモンスターどうするか悩んだ挙句ピクミンの原生生物をでかくしたのをモンスターにしてた思い出
425 23/09/04(月)20:25:20 No.1098054460
>ひぐらし相棒クロスとか 綿流し編なのに目明し編になった…
426 23/09/04(月)20:25:21 No.1098054472
>先生という要素を取り入れるにあたってキヴォトスの教育体制がね… コトリの絆ストーリーを見る限りでは生徒が成長して教員になるルートはあるようだ
427 23/09/04(月)20:25:42 No.1098054619
>古いドラマなのはわかりきってただろ!? 具体的な数字で表されるとねやっぱりね…
428 23/09/04(月)20:25:56 No.1098054721
>>このノリで一作書き上げるのきつくない? >ゴジラ・ニンジャから青く輝くオーラが立ち昇る。極まったカラテと食性に由来する光だが、その病的な輝きはワンインチ距離で浴びればあらゆる生物を殺滅するに足りるだろう。 >あれこそはゴジラ・ニンジャを神話たり得る存在へと押し上げたパッシブ・ジツ…ヌーク・カガヤキである > ヴォン…という微かな…しかし致命的な響きを伴う異様な音がニンジャスレイヤーの鼓膜を叩く。その音は徐々に間隔を狭めつつ、しかもより多大にエテルを震わせて世界に響いた。 おお…見よ!神代の死の輝きを!音に従ってゴジラ・ニンジャの尾から喉元までが順に発光していく! これこそヌーク・カトン・ジツ!かつてゴジラ・ニンジャが始祖たるカツ・ワンソーの焔を食らってその身に宿した原初の火にして終末に世界を燃やす炎なり! 「イイイイヤァァー!!!!」我らがニンジャスレイヤーとてただ見ているだけではない!なんと命知らずであろうか!彼がドウグ社のフックロープをかけるのはまさにその終焉の焔を吐き出さんとする大顎だ! 大物と戦うニンジャスレイヤーってわりと映えるな…
429 23/09/04(月)20:25:58 No.1098054742
ブルアカの世界の治安って美少女多いロナアプナみたいなもんだろ
430 23/09/04(月)20:26:08 No.1098054806
ニンジャスレイヤーはお約束の詰め合わせなんで割とスッと入ってきたな 文章も翻訳小説めいて読みやすかったし
431 23/09/04(月)20:26:20 No.1098054885
>転生した世界が原作版じゃなくてパチンコパチスロ版 (都内某所)
432 23/09/04(月)20:26:39 No.1098055018
>仲間由紀恵で思い出したけどトリックでミステリー物とコラボとか? ヒのネタだけどミッドサマーにトリックの連中送り込んで犠牲者の数は別に減らないけど最終的に因習村が崩壊するネタ思い出した
433 23/09/04(月)20:26:43 No.1098055054
>ブルアカの世界の治安って美少女多いロナアプナみたいなもんだろ ロアナプラからエッチなことをマイナスしてその分治安の悪さを盛ればちょうどいいくらい
434 23/09/04(月)20:26:46 No.1098055080
>ブルアカの世界の治安って美少女多いロナアプナみたいなもんだろ 銃撃戦でそんな死なないから神が有給取ってベガス行ってる街よりはまだマシ
435 23/09/04(月)20:26:53 No.1098055134
>ブルアカの世界の治安って美少女多いロナアプナみたいなもんだろ そう言われて見るとブラックラグーンと親和性あるな
436 23/09/04(月)20:26:53 No.1098055135
>限界超えて巨大化って素でチートラマンのマックスですら他のアイテムとかエネルギー使わなきゃできないんだよなウルトラマン たまに分身して巨大化とかしたりするよ 巨大化しても相手が悪すぎたけど
437 23/09/04(月)20:27:04 No.1098055220
転生したら能力がパチスロだった件
438 23/09/04(月)20:27:05 No.1098055228
すっと読めるから凄いな 絶対名のある投稿者だろ
439 23/09/04(月)20:27:10 No.1098055277
オリジナルにちょろっと版権作品ネタが挟まってるのとか割と好き…
440 23/09/04(月)20:27:15 No.1098055317
>ブルアカの世界の治安って美少女多いロナアプナみたいなもんだろ 一応殺人だけは忌避されているから…
441 23/09/04(月)20:27:29 No.1098055408
>すっと読めるから凄いな >絶対名のある投稿者だろ ニンジャの…投稿者!
442 23/09/04(月)20:27:32 No.1098055425
>>ブルアカの世界の治安って美少女多いロナアプナみたいなもんだろ >ロアナプラからエッチなことをマイナスしてその分治安の悪さを盛ればちょうどいいくらい 薬物もないぞ 酒は分からん
443 23/09/04(月)20:27:38 No.1098055478
>転生したら能力がパチスロだった件 領域展開
444 23/09/04(月)20:27:48 No.1098055539
>転生した世界が原作版じゃなくてパチンコパチスロ版 主人公が理不尽に負けるんですけお!!!
445 23/09/04(月)20:28:10 No.1098055699
ニンジャって大体が神話存在や伝説英雄の置き換えだし 憑依ニンジャってほぼデミサーヴァントだよね 使えるスキルが制限されるのもそれっぽい
446 23/09/04(月)20:28:12 No.1098055716
>薬物もないぞ いや…
447 23/09/04(月)20:28:18 No.1098055767
>酒は分からん 密造酒作ってるやつはいる
448 23/09/04(月)20:28:21 No.1098055788
すごいスレ伸びてる…
449 23/09/04(月)20:28:21 No.1098055794
>転生した世界が原作版じゃなくてパチンコパチスロ版 それでも!それでも!それでも!それでも!それでも!
450 23/09/04(月)20:28:25 No.1098055817
21年前だとフルメタとか種とか灰羽連盟とか
451 23/09/04(月)20:28:26 No.1098055831
>>すっと読めるから凄いな >>絶対名のある投稿者だろ >ニンジャの…投稿者! いるかいないかでいうと居そうだな在野のニンジャライター……
452 23/09/04(月)20:28:37 No.1098055919
>酒は分からん これいうと身もふたもないけど 健全ソシャゲだから未成年飲酒はなさそう
453 23/09/04(月)20:28:51 No.1098056020
>薬物もないぞ あるし園児や11歳を運び人にしてる >酒は分からん 密造して隔離施設におブチ込まれた奴がいる
454 23/09/04(月)20:29:10 No.1098056180
ブルアカの脱獄犯が子供にヤクの運び屋やらせてたから…
455 23/09/04(月)20:29:20 No.1098056262
ブルアカとウルトラマンか… 先生が80とかありそうでないな
456 23/09/04(月)20:29:28 No.1098056332
>巨大化して戦う系は小説で文字にするのが意外と難しい アルファオメガも「これ何やってんだ…?」と思いながら読んでたな