虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラブラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/04(月)19:01:16 No.1098019960

    ラブライブスーパースター1期を見終わったんだけどめちゃくちゃ面白いね…リアルタイムで見ればよかった… スレ画はお気に入りの縦ロールグソクムシ

    1 23/09/04(月)19:05:50 No.1098021758

    ノンフィクション回凄く良いよね

    2 23/09/04(月)19:11:03 No.1098023903

    かのんが本当にいい声と歌で説得力あって良かったデス

    3 23/09/04(月)19:14:07 No.1098025136

    「チェケラッ‼︎」とグラサン俳句恋ちゃんでギャグ回かと思ったらチェケラの意味も相まってこれは良いすみれ回

    4 23/09/04(月)19:16:59 No.1098026276

    朝かと思った へあんないいよね…

    5 23/09/04(月)19:17:22 No.1098026411

    後退のネジを外してきたかのようなメンバーばっかりなのが楽しかった

    6 23/09/04(月)19:18:10 No.1098026723

    足が太すぎる 最高

    7 23/09/04(月)19:18:53 No.1098027025

    天に輝く五つ星かと思ったら逆境ナインで最終的にサッカーができる人数になった

    8 23/09/04(月)19:19:23 No.1098027220

    2期まで通しても1番好きな回だ

    9 23/09/04(月)19:21:31 No.1098028051

    可可がすみれで行けるって言い切るのがとても良かったんですよ

    10 23/09/04(月)19:22:44 No.1098028534

    すみれの担当回は加入回でやったから一期ではもうやらないだろうな…と思わせて この回が来たのも良かったな

    11 23/09/04(月)19:24:05 No.1098029063

    >すみれの担当回は加入回でやったから一期ではもうやらないだろうな…と思わせて >この回が来たのも良かったな これにつきる サブタイでギャグ回にミスリードさせたしやっぱり意識外から飛んでくるストレートはやばい

    12 23/09/04(月)19:28:46 No.1098030881

    あとエンディングの曲が聴いてて心地よくてつい口ずさみたくなるいい曲だった

    13 23/09/04(月)19:30:26 No.1098031555

    ノンフィクションからのday1がライブで鉄板化したのもありがたい…

    14 23/09/04(月)19:32:52 No.1098032518

    ノンフィクションはもう… Day1は現在披露回数で言うと2位だから定番曲になってる

    15 23/09/04(月)19:33:37 No.1098032813

    >ラブライブスーパースター1期を見終わったんだけどめちゃくちゃ面白いね…リアルタイムで見ればよかった… >スレ画はお気に入りの縦ロールグソクムシ 良かったな 2期はおすすめしないぞ

    16 23/09/04(月)19:33:51 No.1098032900

    2期も期待していいやつ?

    17 23/09/04(月)19:34:08 No.1098032993

    ノンフィクション回である10話前後はどの回も良かったな 9話のグループ名を決める回も楽しかったし 11話の幼馴染によるかのんちゃんスパルタ覚醒回も良かった

    18 23/09/04(月)19:35:01 No.1098033340

    これリアルタイムで見ると2話までを1週間毎日見た後に4話の前に3話を2回見ることになるよ

    19 23/09/04(月)19:35:03 No.1098033352

    二期は評判よくないけど二期生ちゃんがべらぼうにかわいいのでプラス

    20 23/09/04(月)19:35:09 No.1098033390

    >ノンフィクション回である10話前後はどの回も良かったな >9話のグループ名を決める回も楽しかったし >11話の幼馴染によるかのんちゃんスパルタ覚醒回も良かった 最終話の安易に勝たせないでかのんに執念を与える展開も良かった

    21 23/09/04(月)19:35:54 No.1098033674

    >二期は評判よくないけど二期生ちゃんがべらぼうにかわいいのでプラス 照れるっす

    22 23/09/04(月)19:36:13 No.1098033788

    2期はUR葉月恋はシリーズ通してもかなり好き

    23 23/09/04(月)19:36:19 No.1098033830

    評判悪いんだ…

    24 23/09/04(月)19:36:29 No.1098033898

    >>ノンフィクション回である10話前後はどの回も良かったな >>9話のグループ名を決める回も楽しかったし >>11話の幼馴染によるかのんちゃんスパルタ覚醒回も良かった >最終話の安易に勝たせないでかのんに執念を与える展開も良かった これもあって2期のOPテーマが闘争心に溢れてるのが期待出来てた

    25 23/09/04(月)19:36:34 No.1098033925

    >ノンフィクション回である10話前後はどの回も良かったな >9話のグループ名を決める回も楽しかったし >11話の幼馴染によるかのんちゃんスパルタ覚醒回も良かった 私は、嵐千砂都は信じてる 澁谷かのんを!

    26 23/09/04(月)19:36:56 No.1098034073

    >評判悪いんだ… そうなのかな?

    27 23/09/04(月)19:37:20 No.1098034230

    四季メイとUR回以外はあんまりだな 見なくていいくらい

    28 23/09/04(月)19:37:35 No.1098034342

    >これリアルタイムで見ると2話までを1週間毎日見た後に4話の前に3話を2回見ることになるよ 3話までをそんなに見たらクーカーに脳焼かれない?

    29 23/09/04(月)19:37:36 No.1098034346

    楽しい気持ちのままでいたいなら2期は見ない方がいいってくらいには…

    30 23/09/04(月)19:37:40 No.1098034384

    >>評判悪いんだ… >そうなのかな? 何か理由があるんだよ

    31 23/09/04(月)19:37:55 No.1098034481

    >評判悪いんだ… 2期の序盤は若干のノイズを感じる程度だったけど進むにつれてなんかおかしいな…ってなっていく…

    32 23/09/04(月)19:38:04 No.1098034542

    2期のEDは必見だぞ

    33 23/09/04(月)19:38:17 No.1098034618

    >2期のEDは必見だぞ 四季の顔よ

    34 23/09/04(月)19:38:25 No.1098034674

    クソですって言う人もいれば大好きって人もいるので個人の好みだよ 一期は名作扱いの意見が多かった気がする

    35 23/09/04(月)19:38:37 No.1098034744

    2期は青髪と赤髪の二人の加入回以外がね… 終盤はどうしてそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!って言いたくなる

    36 23/09/04(月)19:39:06 No.1098034928

    1期のハードルを越えるのが難しいけど後半のgdgd感さえなかったらまぁまぁ ラストも3期で巻き返すさ

    37 23/09/04(月)19:39:12 No.1098034973

    一期は恋ちゃん周りに目をつぶればいける 二期はね…

    38 23/09/04(月)19:39:35 No.1098035120

    >2期のEDは必見だぞ あの空間の空気吸いたい たぶん健康にいい

    39 23/09/04(月)19:39:40 No.1098035156

    >>>評判悪いんだ… >>そうなのかな? >何か理由があるんだよ 無敵のコンボやめろ

    40 23/09/04(月)19:39:44 No.1098035189

    >一期は恋ちゃん周りに目をつぶればいける >二期はね… 二期は目をつぶればいける!

    41 23/09/04(月)19:39:58 No.1098035280

    >3話までをそんなに見たらクーカーに脳焼かれない? 3話と同時に当時の甲子園の試合も見るんだぞ

    42 23/09/04(月)19:40:03 No.1098035322

    2期は一部を除くとレンレン回が平均みたいなくらいに

    43 23/09/04(月)19:40:30 No.1098035519

    1期は不満点を叩き潰せる程のパワーがあった 2期は進むにつれて「え…なんで…どうして…?」ってなる

    44 23/09/04(月)19:41:02 No.1098035752

    でも私は可可の為にかのんちゃんとへあんなが喧嘩するとこは名シーンだと思いますよ…

    45 23/09/04(月)19:41:04 No.1098035767

    ノンフィクションみたいな必殺ソングが2期にはないんだよね…

    46 23/09/04(月)19:41:22 No.1098035886

    二期はお話とか挿入歌とか全部サイコロ転がして決めてるから…そうでないとあぁはならないから…

    47 23/09/04(月)19:41:24 No.1098035897

    >ノンフィクションみたいな必殺ソングが2期にはないんだよね… ビタサマとかチャンチャンとか…

    48 23/09/04(月)19:42:11 No.1098036174

    >ノンフィクションみたいな必殺ソングが2期にはないんだよね… 声出しありのビタサマたのしーーーーーーー!!!!!!

    49 23/09/04(月)19:42:20 No.1098036238

    2期は絶対突貫で作ってたよな 広報とグッズ担当も混乱してたぞ

    50 23/09/04(月)19:42:35 No.1098036320

    曲自体はいいけどいやなんでこの流れで!?ってなるチャンチャン

    51 23/09/04(月)19:42:53 No.1098036446

    >2期は絶対突貫で作ってたよな >広報とグッズ担当も混乱してたぞ オープンキャンパスも文化祭も同じよ!

    52 23/09/04(月)19:42:54 No.1098036452

    >でも私は可可の為にかのんちゃんとへあんなが喧嘩するとこは名シーンだと思いますよ… 奇行に走るやつみんなに何か理由があるんだよって言ってたのにへあんなにはノータイムでけおってるのがなんだかなぁ 信頼してたへあんなだからあの反応なのかも知らんけど

    53 23/09/04(月)19:43:01 No.1098036498

    個人的に1番二期でダメだったなってところは話の流れと歌が噛み合ってないことだと思ってる 部署が別々でそれぞれ話し合わないで作ったの?って感じ

    54 23/09/04(月)19:43:24 No.1098036649

    >曲自体はいいけどいやなんでこの流れで!?ってなるチャンチャン 展開とのシナジーないせいでイマイチ曲評価低いのが惜しいなって 曲自体はめっちゃノリいいのに

    55 23/09/04(月)19:43:55 No.1098036866

    >曲自体はいいけどいやなんでこの流れで!?ってなるチャンチャン あの回であぁ本当に全く打ち合わせできてないんだな…って察した

    56 23/09/04(月)19:44:06 No.1098036927

    >2期は絶対突貫で作ってたよな >広報とグッズ担当も混乱してたぞ 3期は時間かけてやって欲しい なんか既にめちゃくちゃコラボグッズ出して3期生浸透させようとしてくる!

    57 23/09/04(月)19:44:08 No.1098036951

    >個人的に1番二期でダメだったなってところは話の流れと歌が噛み合ってないことだと思ってる >部署が別々でそれぞれ話し合わないで作ったの?って感じ 細かい連携が必要なコンテンツなのにたった1年で出すのは無茶だったんだ

    58 23/09/04(月)19:44:21 [s] No.1098037042

    ラブライブなのにストーリーめっちゃいいじゃん…2期も期待できるな…とか思ってたのに…どうして…

    59 23/09/04(月)19:45:14 No.1098037399

    2期は肝心のラブライブ本戦の曲がどっちもしっとりしてても、盛り上がらねえ~!ってなるのが1番良くない その上でマルマルがけおるし留学がうやむやになるし

    60 23/09/04(月)19:45:21 No.1098037439

    まあまだ完結してないからこれからこれから

    61 23/09/04(月)19:45:31 No.1098037508

    ストーリー求めるんなら今だとアニガサキとか蓮に行った方がいいよ

    62 23/09/04(月)19:45:36 No.1098037541

    >ラブライブなのにストーリーめっちゃいいじゃん…2期も期待できるな…とか思ってたのに…どうして… サンシャインとかだってストーリーいいだろ!?

    63 23/09/04(月)19:45:45 No.1098037602

    >ラブライブなのにストーリーめっちゃいいじゃん…2期も期待できるな…とか思ってたのに…どうして… 怒らないで聞いてほしい 俺もそうだったんだわ 一期から多少のパワーダウンはラブライブどころか二期モノの宿命とはいえ限度を超えすぎてて

    64 23/09/04(月)19:46:26 No.1098037866

    虹ヶ咲も2期は製作期間少なかったからなのか時々ラブライブっぽくなって ヨハネもなんかラブライブっぽくなってきた…

    65 23/09/04(月)19:46:27 No.1098037879

    2期はキャストもお気持ち表明するくらいだから3期はちゃんとした脚本にして欲しいとは思うね…

    66 23/09/04(月)19:47:19 No.1098038207

    蓮ノ空はいいぞ ハマったら二度と抜け出せなくなる

    67 23/09/04(月)19:47:32 No.1098038282

    とりあえず見ないで判断だけはやめて欲しいからハードル地面に埋めた上で変に構えないで見てもらいたいな…

    68 23/09/04(月)19:47:36 No.1098038313

    やっぱり納期が短いのはダメだな ガンダムでもたまに見かけるぞ納期故のことは

    69 23/09/04(月)19:47:51 No.1098038415

    慣れるとウィーンかわいいで観れたりする

    70 23/09/04(月)19:48:07 No.1098038518

    2期はまぁアレなんだけどオニナッツは好きなんだ

    71 23/09/04(月)19:48:13 No.1098038552

    >とりあえず見ないで判断だけはやめて欲しいからハードル地面に埋めた上で変に構えないで見てもらいたいな… 見ない方がいいくらい酷いけど見ないとなんも喋れんからな…

    72 23/09/04(月)19:48:15 No.1098038570

    >慣れるとウィーンかわいいで観れたりする (なんかいつも高いところにいる)

    73 23/09/04(月)19:48:18 No.1098038582

    >ストーリー求めるんなら今だとアニガサキとか蓮に行った方がいいよ 虹学はこの前2期まで見たよ キャラ多いからかハイテンポで勝敗とかよりもやりたい事やるってスタンスと訳ありキャラっぽいランジュがただの可愛い系だったのが良かった

    74 23/09/04(月)19:48:32 No.1098038686

    二期は批判あるけどオニナッツ加入回は個人的に結構好き 夢がないから守銭奴になってたオニナッツが夢を見つけるのが良かった ビタミンサマーも二期ではかなり好きだわ

    75 23/09/04(月)19:48:35 No.1098038702

    スーパースターだけ全12話なのは何故なんだろう NHKの都合なんだろうか

    76 23/09/04(月)19:48:46 No.1098038752

    ライバルとガチの曲対決するとこれで主人公側勝つの納得いかねえだろをみた まぁ観客に喧嘩売ったから投票制でそれは負けるという説得力はあったけどさ

    77 23/09/04(月)19:48:48 No.1098038772

    >2期はキャストもお気持ち表明するくらいだから3期はちゃんとした脚本にして欲しいとは思うね… 1期の不満点を更にパワーアップした感じで2期が出てきたから 3期も多分そうなる

    78 23/09/04(月)19:48:52 No.1098038791

    >2期はまぁアレなんだけどオニナッツは好きなんだ 急に妹生えてきたのマジでびっくりするんだよお前!

    79 23/09/04(月)19:49:00 No.1098038857

    >慣れるとウィーンかわいいで観れたりする 中身がおもしれー女すぎて何やっても面白くなるのずるない?

    80 23/09/04(月)19:49:11 No.1098038924

    オニナッツ回はかのんがなぜか北海道来てんのがなぁ サンシャインの函館回を思い出した

    81 23/09/04(月)19:49:13 No.1098038936

    スパスタはそも3期前提で作ってるから今までみたいに2期が締めになる構成じゃない ウォタブに相当する優勝曲もストーリー全体からみればあくまで中盤の山なんだけど まぁ話が尻切れ感で見られちゃうのも分かるんだけどね

    82 23/09/04(月)19:49:20 No.1098038989

    時間掛けてるだけ良い本書いてると信じたい 大好きな1期を作ったチームでもあるんだから頼む

    83 23/09/04(月)19:49:47 No.1098039166

    3期は単純に監督の人の力量というか得意分野的に11人扱うなんて事故る危険クソ高いのが

    84 23/09/04(月)19:49:59 No.1098039235

    それでも2期のラストシーンはせめて3期の初めに持ってってくれよ…

    85 23/09/04(月)19:50:31 No.1098039431

    >スパスタはそも3期前提で作ってるから今までみたいに2期が締めになる構成じゃない そう思ってたから留学の話出てきた時はあれ?これ2期で終わんのかな?と思ったけど行かない行って欲しいやっぱ行くなかったことになりましたの無駄なやりとりは本当に何!?すぎる…

    86 23/09/04(月)19:50:58 No.1098039619

    tiny stars回やノンフィクション回みたいなの期待したら生徒会編みたいなのがきた感じが2期

    87 23/09/04(月)19:51:01 No.1098039638

    >2期はまぁアレなんだけどオニナッツは好きなんだ 一期もそうだけど加入回が終わると空気になりがち パワプロのサクセス的な

    88 23/09/04(月)19:51:51 No.1098039944

    >虹学はこの前2期まで見たよ >キャラ多いからかハイテンポで勝敗とかよりもやりたい事やるってスタンスと訳ありキャラっぽいランジュがただの可愛い系だったのが良かった ランジュがそうなったのには理由があるが ここでは書かないので暇ならググるなりを

    89 23/09/04(月)19:51:52 No.1098039952

    >行かない行って欲しいやっぱ行くなかったことになりましたの無駄なやりとりは本当に何!? 今まで色んなアニメ見てきたけどここまで全く意味のない尺の使い方は初めて見た

    90 23/09/04(月)19:52:07 No.1098040041

    メンバーがモリッと増えた時は9人だと扱い切れないから5人にしたんじゃなかったのかよ!と思いました

    91 23/09/04(月)19:52:12 No.1098040068

    >一期もそうだけど加入回が終わると空気になりがち 姉者は賑やかししてる方だと思う メイもレンレン絡みの目立つ話はあるけどきな子と四季がなんかパッとしない

    92 23/09/04(月)19:52:55 No.1098040340

    5人ていうのが面白みの一つだったのにそこ捨ててお出しされたのがアレっていうのが本当にキツかった

    93 23/09/04(月)19:52:57 No.1098040358

    >メンバーがモリッと増えた時は9人だと扱い切れないから5人にしたんじゃなかったのかよ!と思いました 1年生スタートだったので人数増やすフラグだと思ってたぜ!

    94 23/09/04(月)19:53:05 No.1098040412

    でも2期生はアニメ終了後の展開でキャラ立ってきてるからいいじゃん

    95 23/09/04(月)19:53:21 No.1098040528

    >>2期はまぁアレなんだけどオニナッツは好きなんだ >一期もそうだけど加入回が終わると空気になりがち >パワプロのサクセス的な ナッツはラストの初めての一等賞があるから許せる

    96 23/09/04(月)19:53:22 No.1098040533

    >メンバーがモリッと増えた時は9人だと扱い切れないから5人にしたんじゃなかったのかよ!と思いました 1年スタートだから今後人数増やして9人になるんだろうと最初から思ってたよ 2期生の時点で9人になったのはマジかよ!?ってなったけど

    97 23/09/04(月)19:53:26 No.1098040562

    >ライバルとガチの曲対決するとこれで主人公側勝つの納得いかねえだろをみた >まぁ観客に喧嘩売ったから投票制でそれは負けるという説得力はあったけどさ Sing!Shine!Smile!は自分的には曲も衣装もダンスも凄い良かったから勝ったことに納得できたな ウィーンちゃんとの対決回である10話も二期の中では好きな回だわ

    98 23/09/04(月)19:53:28 No.1098040568

    四季ちゃんは2枠目幼馴染としてもうちょっと頑張らんとな

    99 23/09/04(月)19:53:33 No.1098040616

    ライブ前のスターがウニになったのは本当にどうかと思うよ

    100 23/09/04(月)19:53:34 No.1098040620

    >でも2期生はアニメ終了後の展開でキャラ立ってきてるからいいじゃん 中の人はね!

    101 23/09/04(月)19:53:51 No.1098040730

    全員が1年生スタートの時点で3年間構想は来るとは思ってた しかし1期で1年間書くと時間経過早いね

    102 23/09/04(月)19:53:53 No.1098040747

    きな子が一年生の主人公ポジションだと思っていたんっすよ…

    103 23/09/04(月)19:53:55 No.1098040761

    四季ちゃんは毎回トンデモ発明品を引っ提げて登場すると思うじゃん

    104 23/09/04(月)19:54:19 No.1098040918

    正直1期の最初だけしか面白くなかったわ

    105 23/09/04(月)19:54:36 No.1098041020

    >正直1期の最初だけしか面白くなかったわ クーカーに脳焼かれた人来たな…

    106 23/09/04(月)19:54:36 No.1098041024

    どのカップリングが好き?

    107 23/09/04(月)19:54:42 No.1098041078

    妹者と姉者はちゃんと料理できれば面白くなりそうだが…

    108 23/09/04(月)19:54:52 No.1098041155

    他のラブライブは3年生卒業させない為に牛歩になってたけど スーパースターは逆に超スピード

    109 23/09/04(月)19:54:58 No.1098041189

    1期1~3話だけ見たら歴代トップの滑り出しまである

    110 23/09/04(月)19:55:06 No.1098041243

    >どのカップリングが好き? かのんxすみれ

    111 23/09/04(月)19:55:10 No.1098041268

    一期は恋加入以外はマジで面白い

    112 23/09/04(月)19:55:23 No.1098041358

    >どのカップリングが好き? かのすみ好きて

    113 23/09/04(月)19:55:24 No.1098041370

    >スーパースターで星座被り無しは12人になるフラグだと思ってたぜ!

    114 23/09/04(月)19:55:26 No.1098041378

    >ナッツはラストの初めての一等賞があるから許せる オニナッツが一番私を叶える物語やってるよな

    115 23/09/04(月)19:55:33 No.1098041443

    >1期1~3話だけ見たら歴代トップの滑り出しまである 第1話ラストの未来先取りの歌で心掴まれた

    116 23/09/04(月)19:55:52 No.1098041570

    5人派と9人派と11人派で争ってるらしいな

    117 23/09/04(月)19:55:52 No.1098041574

    ラブライブデイズの表紙できな子とオニナッツの人気が5倍ぐらいに増えたはず

    118 23/09/04(月)19:55:53 No.1098041582

    >一期は恋加入以外はマジで面白い 8話はなんだこれ…ってなるけどWish songとサブタイトルの出し方が最強すぎて全部許せてしまうパワーがある

    119 23/09/04(月)19:56:25 No.1098041823

    地味に同好会から部活動に昇格してるLiella!

    120 23/09/04(月)19:56:30 No.1098041863

    クゥすみのゴリ押しきらい

    121 23/09/04(月)19:56:35 No.1098041902

    >1期1~3話だけ見たら歴代トップの滑り出しまである それは本当にそう クーカー編は他のシリーズとの差別化もできてたから尚更ね

    122 23/09/04(月)19:56:38 No.1098041923

    2期だって悪くないところはまああるし自分の目で確かめた方がいいとは思うよ でもまあ3期終わってからの方が精神衛生的にはいいのかも…

    123 23/09/04(月)19:56:54 No.1098042036

    >ラブライブデイズの表紙できな子とオニナッツの人気が5倍ぐらいに増えたはず きな子の表紙って言うと他がカップリングされてる中でソロだったやつが印象強いっす…

    124 23/09/04(月)19:56:55 No.1098042046

    ラブライブはお話が明後日の方向に行ってても曲が良ければ大体許せるんだけど その点スパスタの2期は

    125 23/09/04(月)19:57:05 No.1098042116

    さあ戦うんだいま

    126 23/09/04(月)19:57:09 No.1098042138

    ラブライブ優勝したけどそれからどうするの?って展開は新しいんだけどね いっそ初期5人と6人で分裂するんじゃないかって予想だときな子の存在も活きてくる

    127 23/09/04(月)19:57:17 No.1098042177

    ラブライブは定番になった曲はほぼどのライブでもやるの好き

    128 23/09/04(月)19:57:39 No.1098042327

    >クゥすみのゴリ押しきらい ゴリ押しっていうか2期の見せ方が最悪すぎた 1期の島の辺りの関係性が1番いい

    129 23/09/04(月)19:57:48 No.1098042388

    1話2話をループし続けるのもアレだけどそれを見続ける3000人の普通科はもっとアレ

    130 23/09/04(月)19:57:50 No.1098042398

    スパスタはグッズ用の版権絵にオシャレな衣装や私服が多いから好き

    131 23/09/04(月)19:58:14 No.1098042570

    >クゥすみのゴリ押しきらい ゴリ押すにしても一昔前の履き違えたツンデレみたいな口の悪さはどうなんだよとは思う

    132 23/09/04(月)19:58:17 No.1098042589

    >スパスタはグッズ用の版権絵にオシャレな衣装や私服が多いから好き WEGOコラボ毎回いいよね

    133 23/09/04(月)19:58:32 No.1098042703

    >いっそ初期5人と6人で分裂するんじゃないかって予想だときな子の存在も活きてくる 卒業したら強制的にそうなっちゃうしまぁ…

    134 23/09/04(月)19:58:44 No.1098042792

    サニーパッションという悲しき存在

    135 23/09/04(月)19:59:02 No.1098042908

    スパスタだけ追ってるならまだしも虹もゲーム含めて追ってるとね… なんでゲームの方のやらかしの再演みたいなのをまた見る羽目になるんだになるスパスタ2期がね…

    136 23/09/04(月)19:59:11 No.1098042968

    >一期は恋加入以外はマジで面白い へあんなの扱いがちょっと… クゥクゥばっか言われるけどちーちゃんなんかも割と酷いし 後サニパのライブ見せないまま負けましたとか結果だけ言われてもなんだかなあってなったよラスト

    137 23/09/04(月)19:59:14 No.1098042992

    廃校回避 廃校 廃島 廃ヌマヅ

    138 23/09/04(月)19:59:16 No.1098043007

    なんかあんまり把握してないけどカオスな3分割ユニットは作るんじゃなかったっけ

    139 23/09/04(月)19:59:20 No.1098043031

    >スパスタはグッズ用の版権絵にオシャレな衣装や私服が多いから好き いっぱい着せ替えしてもらってるのに練習着が夏服しかないの良いよね…

    140 23/09/04(月)19:59:22 No.1098043044

    >ラブライブはお話が明後日の方向に行ってても曲が良ければ大体許せるんだけど >その点スパスタの2期は サンシャインの2期も脚本は割とたいがいなとこあるんだけど 曲とMVが良すぎる… 函館回とか脚本おかしなことになってんだけど 曲とMVが良すぎて感動してしまう

    141 23/09/04(月)19:59:39 No.1098043191

    >サニーパッションという悲しき存在 見た目や格好はイロモノだけどLiellaにとって良き先輩でありライバルだったのに

    142 23/09/04(月)19:59:47 No.1098043249

    結女祭みたいなコスプレ路線もいい https://cookpadlive.cafe/collabo36

    143 23/09/04(月)19:59:50 No.1098043266

    >サニーパッションという悲しき存在 島は応援してくれてたのに本当に悲しいやつはやめろ

    144 23/09/04(月)20:00:07 No.1098043405

    >>サニーパッションという悲しき存在 >見た目や格好はイロモノだけどLiellaにとって良き先輩でありライバルだったのに 1年生スタートだから先輩ポジションとして生きてたのにな…

    145 23/09/04(月)20:00:20 No.1098043499

    >サニーパッションという悲しき存在 サニパ2期でどうにかなっちゃうの…?

    146 23/09/04(月)20:00:31 No.1098043580

    >なんかあんまり把握してないけどカオスな3分割ユニットは作るんじゃなかったっけ CatChu!はいいぞ…

    147 23/09/04(月)20:00:43 No.1098043669

    >スパスタだけ追ってるならまだしも虹もゲーム含めて追ってるとね… >なんでゲームの方のやらかしの再演みたいなのをまた見る羽目になるんだになるスパスタ2期がね… もうスクドル活動に懐疑的な嫌な奴を懐柔する展開はマンネリだってスクスタで学習したと思っていた時期が私にもありました

    148 23/09/04(月)20:01:18 No.1098043925

    >サニーパッションという悲しき存在 鎮魂歌を歌ったからどうか安らかに眠ってくれ

    149 23/09/04(月)20:01:23 No.1098043967

    高校野球回は神回

    150 23/09/04(月)20:01:34 No.1098044035

     影遊び好き

    151 23/09/04(月)20:01:41 No.1098044104

    サニパは見た目がイロモノだからライブしても映えないってはありそう

    152 23/09/04(月)20:02:12 No.1098044305

    >高校野球回は神回 時間読めないまま延長に合わせて振り返り放送を二度打ちするのはリアルタイムじゃないと楽しめない

    153 23/09/04(月)20:02:21 No.1098044361

    >サニパは見た目がイロモノだからライブしても映えないってはありそう 見た目イロモノにしたのはスタッフなのに…

    154 23/09/04(月)20:02:22 No.1098044369

    >サニパは見た目がイロモノだからライブしても映えないってはありそう じゃあなんでそんなデザインにしたんだよってやつ!

    155 23/09/04(月)20:02:34 No.1098044454

    >サニパ2期でどうにかなっちゃうの…? 慢心しちゃった

    156 23/09/04(月)20:02:49 No.1098044559

    サニパの曲アウトロしか覚えてねぇや

    157 23/09/04(月)20:02:52 No.1098044580

    先輩としては超立派なのに見た目がイロモノだから違和感すごい!

    158 23/09/04(月)20:02:54 No.1098044596

    複数追うとなると気楽なのがアニメ成分だけって割り切りだけど そこは様子見する

    159 23/09/04(月)20:03:23 No.1098044798

    >>サニパ2期でどうにかなっちゃうの…? >慢心しちゃった かなり意気込んでたのにそりゃねえだろ!?ってなった

    160 23/09/04(月)20:03:24 No.1098044808

    むしろサニパさんあれで優勝してるのが嘘だろ?ってなるよ…

    161 23/09/04(月)20:03:27 No.1098044830

    セイントスノーが色物じゃなかったみたいな…

    162 23/09/04(月)20:03:35 No.1098044891

    >もうスクドル活動に懐疑的な嫌な奴を懐柔する展開はマンネリだってスクスタで学習したと思っていた時期が私にもありました 2期は上でも言われてるような擦り合わせする暇ないほど突貫で作られてるとするとその悪評を聞いて反映させれる時間がなかっただろうし

    163 23/09/04(月)20:03:52 No.1098044998

    可可がスクールアイドルを目指した原点だぞサニパ

    164 23/09/04(月)20:03:58 No.1098045037

    竹下通りに行ったらLiellaの幟がぶら下がってだけどなんかコラボしてるのか fu2536659.jpeg

    165 23/09/04(月)20:04:04 No.1098045074

    >セイントスノーが色物じゃなかったみたいな… だんすなう!だんすなう!がネタになってただけだしあっちもあっちで別にトップアイドルってわけでもないバランスが良かった

    166 23/09/04(月)20:04:07 No.1098045102

    >セイントスノーが色物じゃなかったみたいな… 見た目はよかったし…

    167 23/09/04(月)20:04:30 No.1098045258

    >セイントスノーが色物じゃなかったみたいな… アライズも聖雪もサニパも変な人たちではあるんだけど やっぱり段々色物度が上がっていってるよ

    168 23/09/04(月)20:04:30 No.1098045263

    >>もうスクドル活動に懐疑的な嫌な奴を懐柔する展開はマンネリだってスクスタで学習したと思っていた時期が私にもありました >2期は上でも言われてるような擦り合わせする暇ないほど突貫で作られてるとするとその悪評を聞いて反映させれる時間がなかっただろうし 1年しかねえもんな 反響見てる暇もなかったのでは…

    169 23/09/04(月)20:04:32 No.1098045278

    >セイントスノーが色物じゃなかったみたいな… 単独CDのmv見てるとイロモノと程遠い奴らじゃねぇか!!

    170 23/09/04(月)20:04:36 No.1098045313

    >竹下通りに行ったらLiellaの幟がぶら下がってだけどなんかコラボしてるのか >fu2536659.jpeg リエラは竹下通り定期的にジャックしてる

    171 23/09/04(月)20:05:07 No.1098045514

    >サニパは見た目がイロモノだからライブしても映えないってはありそう 逆にウィーンちゃんは割と二曲ともMV良くて もしかしてサンバで良いMV作れないと判断してライバル変更したんじゃ…って疑いが自分の中ではある

    172 23/09/04(月)20:05:13 No.1098045559

    サニパは存在自体がA-RISEのオマージュなんだなと思って飲み込んでる なまじリアルライブしてくれたから混乱するんだよな

    173 23/09/04(月)20:05:13 No.1098045562

    Till Sunriseまで1年以上HOT PASSION一曲で戦ってきた奴らだ 面構えが違う

    174 23/09/04(月)20:05:20 No.1098045605

    セイントスノーはライバルポジションなのがまだ良かったんじゃない? 強いは強いけどあくまで同輩ってくらいで

    175 23/09/04(月)20:05:48 No.1098045820

    >セイントスノーはライバルポジションなのがまだ良かったんじゃない? >強いは強いけどあくまで同輩ってくらいで なんか偉そうな態度してみせて9位だったところが好き

    176 23/09/04(月)20:06:14 No.1098046001

    >Till Sunriseまで1年以上HOT PASSION一曲で戦ってきた奴らだ >面構えが違う 2曲あったっけ…ハッハッハピデーしか覚えてない…

    177 23/09/04(月)20:06:22 No.1098046069

    太陽拳ダンスはともかく劇場版のセイントスノーは普通にかっこいいんだよね 姉がすごい勢いでこれは決勝戦用の衣装でしたみたいなこと説明するけど

    178 23/09/04(月)20:07:00 No.1098046327

    二期はサニパに一曲分けてくれても良かったよなぁ

    179 23/09/04(月)20:07:06 No.1098046380

    ラブライブの大会関係ない話のほうが面白くなりがちなの根本的に構造に欠陥があると思う スレ画は例外

    180 23/09/04(月)20:07:07 No.1098046384

    >逆にウィーンちゃんは割と二曲ともMV良くて >もしかしてサンバで良いMV作れないと判断してライバル変更したんじゃ…って疑いが自分の中ではある マルゲリータは仲間になる前提の作り込みだろう 仲間になるやつをライバル枠に据えてサニパさん落とす必要はなかったけど

    181 23/09/04(月)20:07:24 No.1098046525

    もう既にウィーンと妹者のグッズが色々出てるけど気が早すぎないか 売れるんだろうか

    182 23/09/04(月)20:07:47 No.1098046690

    サニパは扱いが酷すぎる以前に オンラインライブのはずが何で東京でマルガレちゃんの現地ライブ見てんのってなった 文化祭とオープンキャンパス混同もだけどもっと脚本しっかりしてほしい

    183 23/09/04(月)20:07:52 No.1098046719

    >もう既にウィーンと妹者のグッズが色々出てるけど気が早すぎないか >売れるんだろうか スパスタ関係の展開の速さは前からだし

    184 23/09/04(月)20:08:08 No.1098046831

    >もう既にウィーンと妹者のグッズが色々出てるけど気が早すぎないか >売れるんだろうか マルマルは8割2期生みたいなポジションだから既にめちゃくちゃ人気あるよ…

    185 23/09/04(月)20:08:41 No.1098047082

    2期でラブライブ優勝しても全く盛り上がらなかったからもう大会としてのラブライブって視聴者に興味持たれてないんじゃないか

    186 23/09/04(月)20:08:53 No.1098047169

    3期に望むのは一期の時くらいの強い曲のオンパレードになってほしい

    187 23/09/04(月)20:09:15 No.1098047337

    >マルマルは8割2期生みたいなポジションだから既にめちゃくちゃ人気あるよ… 人気あるんだ…

    188 23/09/04(月)20:09:21 No.1098047385

    今のうちに3期生は浸透させたい! https://www.lovelive-anime.jp/news/01_2456.html

    189 23/09/04(月)20:09:42 No.1098047537

    >2期でラブライブ優勝しても全く盛り上がらなかったからもう大会としてのラブライブって視聴者に興味持たれてないんじゃないか だってラブライブの凄さとかなんにも描いてないし…

    190 23/09/04(月)20:09:48 No.1098047573

    >オンラインライブのはずが何で東京でマルガレちゃんの現地ライブ見てんのってなった 地区予選のレギュレーションなのかなあって思う >文化祭とオープンキャンパス混同もだけどもっと脚本しっかりしてほしい それはそう

    191 23/09/04(月)20:09:56 No.1098047656

    >サニパは扱いが酷すぎる以前に >オンラインライブのはずが何で東京でマルガレちゃんの現地ライブ見てんのってなった >文化祭とオープンキャンパス混同もだけどもっと脚本しっかりしてほしい 矛盾点指摘してる暇もなかったんだろうな

    192 23/09/04(月)20:10:24 No.1098047856

    >2期でラブライブ優勝しても全く盛り上がらなかったからもう大会としてのラブライブって視聴者に興味持たれてないんじゃないか 今まで映してきたのはそこに向けて頑張る少女たち、なのであって そこで戦ってる少女たちを見たいわけではない、なのかなあと

    193 23/09/04(月)20:10:33 No.1098047916

    後輩になってもしぶかののこと呼び捨てにしててなんか安心したよマルマル

    194 23/09/04(月)20:10:42 No.1098047969

    2期の悪評とかのせいか知らないが3期はだいぶ間が開くから少しは可能性出るかな スクスタの地獄の繰り返しみたいな展開はもう勘弁な

    195 23/09/04(月)20:10:47 No.1098048010

    真面目に粗すぎて結構驚くのよね…

    196 23/09/04(月)20:10:50 No.1098048035

    >>2期でラブライブ優勝しても全く盛り上がらなかったからもう大会としてのラブライブって視聴者に興味持たれてないんじゃないか >だってラブライブの凄さとかなんにも描いてないし… 勝手に大会参加校のグッズ作って売り捌くのがすごい!

    197 23/09/04(月)20:11:25 No.1098048297

    >>>2期でラブライブ優勝しても全く盛り上がらなかったからもう大会としてのラブライブって視聴者に興味持たれてないんじゃないか >>だってラブライブの凄さとかなんにも描いてないし… >勝手に大会参加校のグッズ作って売り捌くのがすごい! 虹ヶ咲OVAでもグッズ増えててやべえってなった

    198 23/09/04(月)20:11:25 No.1098048299

    >2期の悪評とかのせいか知らないが3期はだいぶ間が開くから少しは可能性出るかな >スクスタの地獄の繰り返しみたいな展開はもう勘弁な 単純にキャラデザの人がプリキュアしてる影響がめちゃくちゃデカいだけだと思う やれるもんなら今すぐやりたいとは思ってると思うよ

    199 23/09/04(月)20:11:26 No.1098048314

    肖像権~~~~

    200 23/09/04(月)20:11:52 No.1098048509

    >真面目に粗すぎて結構驚くのよね… そうなのかな?

    201 23/09/04(月)20:12:07 No.1098048605

    鬼塚姉妹のビジュアルはマジで良いから期待してる

    202 23/09/04(月)20:12:20 No.1098048707

    じっくり作ってちゃんとしたものが作れるのかという不安はある

    203 23/09/04(月)20:12:46 No.1098048908

    >じっくり作ってちゃんとしたものが作れるのかという不安はある 少なくともやらかしとか問題点の反省とかはできるはず

    204 23/09/04(月)20:12:55 No.1098048985

    >鬼塚姉妹のビジュアルはマジで良いから期待してる イモナッツどういうキャラなのかまだよく知らない

    205 23/09/04(月)20:12:55 No.1098048990

    >じっくり作ってちゃんとしたものが作れるのかという不安はある スターウォーズEP9のようなオープニングのあらすじで軌道修正だ

    206 23/09/04(月)20:13:03 No.1098049044

    人気になると自動でグッズ増えるからこその作中内での人気指標ポイントとして恒例になってしまってるので そこはツッコミポイントとは違うかなあって 突っ込めること自体ははいそうですなんですけど

    207 23/09/04(月)20:13:11 No.1098049105

    >スターウォーズEP9のようなオープニングのあらすじで軌道修正だ サニパさんが口を開くのか…

    208 23/09/04(月)20:13:30 No.1098049234

    最早ブランドだけで売ってるんだから不満のない60点シナリオでもキャラ売りで生きていけるよ

    209 23/09/04(月)20:13:31 No.1098049239

    ツアー前動画とか幕間とか見てるとLiella!…ギャグやれ…ってなる

    210 23/09/04(月)20:14:15 No.1098049582

    ある意味底なんだからやる気あるならどうとでも上がる筈なんだ

    211 23/09/04(月)20:14:16 No.1098049596

    >イモナッツどういうキャラなのかまだよく知らない ろくろとか回しそうなやつ

    212 23/09/04(月)20:14:19 No.1098049603

    イモナッツはこんな面白そうなキャラ作れるならよっぽどじゃなきゃ外さないだろと思うが 2期は割とよっぽどだったから不安

    213 23/09/04(月)20:14:20 No.1098049621

    2期見る場合ちぃちゃん部長の漫画読むといい感じにフォローもされて穏やかな気持ちで見れるよ

    214 23/09/04(月)20:14:23 No.1098049644

    >最早ブランドだけで売ってるんだから不満のない60点シナリオでもキャラ売りで生きていけるよ まぁ2期で赤点取っちゃったから3期はそれくらいでは挽回にならない

    215 23/09/04(月)20:14:33 No.1098049718

    >最早ブランドだけで売ってるんだから不満のない60点シナリオでもキャラ売りで生きていけるよ それが出来てないんだよ…!