23/09/04(月)18:46:37 カード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)18:46:37 No.1098014283
カードゲームうさぎでサプライ出してほしいけど
1 23/09/04(月)18:48:05 No.1098014858
俺もうさカスのスリーブ欲しいけど
2 23/09/04(月)18:48:52 No.1098015165
いやうさぎのはいらないかな
3 23/09/04(月)18:49:21 No.1098015351
アニプロのスリーブがいいんだけど
4 23/09/04(月)18:49:52 No.1098015533
アギトの会話デッキ欲しいけど
5 23/09/04(月)18:50:07 No.1098015633
パン田さんのスリーブ欲しいんだけど
6 23/09/04(月)18:50:34 No.1098015804
絵を保存して自分で作ればタダだけど
7 23/09/04(月)18:51:18 No.1098016063
アニプロのデッキケースも出してほしいけど
8 23/09/04(月)18:51:48 No.1098016268
>絵を保存して自分で作ればタダだけど それだと公式大会で使えないけど
9 23/09/04(月)18:51:55 No.1098016308
https://kuru234.booth.pm/items/3819570 https://kuru234.booth.pm/items/3541255 あるけど
10 23/09/04(月)18:52:20 No.1098016467
ふわんだりぃずで鷲崎さん使いたいんだけど
11 23/09/04(月)18:52:58 No.1098016714
知らないウサギだけど
12 23/09/04(月)18:52:59 No.1098016715
野良さんのエッチなサプライほしいけど
13 23/09/04(月)18:53:25 No.1098016893
>https://kuru234.booth.pm/items/3819570 >https://kuru234.booth.pm/items/3541255 >あるけど ありがたい
14 23/09/04(月)18:53:56 No.1098017077
ライ太しか読んでなくてこの前初めてカードゲームうさぎ読んだけどすごい面白かったけど クズカス呼ばわりするのが可哀想なレベルでいい話だったけど
15 23/09/04(月)18:54:38 No.1098017358
>ライ太しか読んでなくてこの前初めてカードゲームうさぎ読んだけどすごい面白かったけど >クズカス呼ばわりするのが可哀想なレベルでいい話だったけど 作者本人の弁だから仕方ないけど
16 23/09/04(月)18:55:29 No.1098017673
今ほど人気になると思ってなかったからかスラムダンクパロしてたりLINEで他の漫画のコマ持ってきてたりするのがちょっと笑うけど
17 23/09/04(月)18:55:39 No.1098017751
>由紀子のエッチなサプライほしい
18 23/09/04(月)18:55:47 No.1098017796
そういやZoo舞台になってしばらく経つのにウサギもコミュ強ネコも見ないなと思ったけど
19 23/09/04(月)18:56:54 No.1098018214
>そういやZoo舞台になってしばらく経つのにウサギもコミュ強ネコも見ないなと思ったけど ビール奢るとこの時期のウサギの話があるらしいけど 俺はビール奢ってないから知らないけど
20 23/09/04(月)18:57:21 No.1098018388
>https://kuru234.booth.pm/items/3819570 >https://kuru234.booth.pm/items/3541255 >あるけど こいつら誰?だけど
21 23/09/04(月)18:58:12 No.1098018737
そういえばミケは居てもいいのに出ないな
22 23/09/04(月)18:58:27 No.1098018839
>こいつら誰?だけど 将来そいつらに負けるけど
23 23/09/04(月)18:58:28 No.1098018850
ビール奢るなら月初が板だけど
24 23/09/04(月)18:59:18 No.1098019128
これに触発されてMTGアリーナ始めたけど 難しいんだけど
25 23/09/04(月)18:59:23 No.1098019170
今ビール代払うとアギト君についていっぱい知れる!
26 23/09/04(月)18:59:30 No.1098019228
って言うかクズカスのその後も見たいけど
27 23/09/04(月)18:59:50 No.1098019358
>今ビール代払うとアギト君についていっぱい知れる! アギト君思ったより強かで興奮するけど
28 23/09/04(月)19:00:11 No.1098019514
アニプロの元ネタって多分ウルトラプロだよね?
29 23/09/04(月)19:00:31 No.1098019663
>これに触発されてMTGアリーナ始めたけど >難しいんだけど 必ずご寄付を。
30 23/09/04(月)19:01:23 No.1098020012
>これに触発されてMTGアリーナ始めたけど >難しいんだけど 開発元公認の失敗システムこと土地だけど 弟分ではなくなったけど
31 23/09/04(月)19:01:23 No.1098020022
ヒョウがボスラッシュ1発でクリアしてるの怖すぎるけど
32 23/09/04(月)19:01:26 No.1098020031
>これに触発されてMTGアリーナ始めたけど >難しいんだけど 必ずご寄付を。
33 23/09/04(月)19:02:06 No.1098020296
遊戯王復帰したくなったけど 剣士やクズみたいに一つのデッキ握り続けてみたいけど
34 23/09/04(月)19:03:54 No.1098021001
オルゾフいて怖いんだけど
35 23/09/04(月)19:03:58 No.1098021028
>開発元公認の失敗システムこと土地だけど 誇張して言いすぎだけど
36 23/09/04(月)19:05:20 No.1098021572
>必ずご寄付を。 始めたばかりで課金するの怖いんだけど
37 23/09/04(月)19:05:45 No.1098021722
>遊戯王復帰したくなったけど >剣士やクズみたいに一つのデッキ握り続けてみたいけど MDでそれは辛すぎるけど ライ太スタイルが板だけど 紙で友達いるならそれでもやれるけど
38 23/09/04(月)19:05:59 No.1098021803
>遊戯王復帰したくなったけど >剣士やクズみたいに一つのデッキ握り続けてみたいけど 自分も最近復帰したけど 身内いないからカードショップで1人でカードをスリーブに入れてるけど
39 23/09/04(月)19:06:42 No.1098022093
>遊戯王復帰したくなったけど >剣士やクズみたいに一つのデッキ握り続けてみたいけど ブルーアイズを握ってる連中は軒並みクズみたいにブルーアイズデッキを作り続けてるけど
40 23/09/04(月)19:06:47 No.1098022130
>>必ずご寄付を。 >始めたばかりで課金するの怖いんだけど どうせ今は課金しないとろくなデッキ組めないけど 黒系のtier1デッキパクって回すのが丸いけど
41 23/09/04(月)19:06:51 No.1098022158
アギトみたいに構ってもらえると思ったのに構ってもらえないけど おじさんだからよくないのか…
42 23/09/04(月)19:07:18 No.1098022351
>アギトみたいに構ってもらえると思ったのに構ってもらえないけど >おじさんだからよくないのか… アギトみたいに人生周回する必要があるけど
43 23/09/04(月)19:07:31 No.1098022455
>アギトみたいに構ってもらえると思ったのに構ってもらえないけど >おじさんだからよくないのか… 大会出て話すところからしないと無理だけど
44 23/09/04(月)19:07:46 No.1098022572
>始めたばかりで課金するの怖いんだけど アリーナは最初もらえる構築でも低ランクならわりとどうにでもなるけど MTGはトップクラスのデッキでも土地回らなきゃただの紙束だからワンチャンあるけど
45 23/09/04(月)19:08:17 No.1098022765
おじさんとかパッと見で初心者に見えないけど
46 23/09/04(月)19:08:30 No.1098022853
>ヒョウがボスラッシュ1発でクリアしてるの怖すぎるけど このボスラッシュってメタ張り放題じゃんからスタートしてるの怖いんだけど
47 23/09/04(月)19:08:57 No.1098023020
とりあえず愛想良くないとアギトにはなれないけど
48 23/09/04(月)19:09:06 No.1098023089
アリーナなら青単がレア少なくて簡単に作れるけど
49 23/09/04(月)19:09:06 No.1098023091
おじさんが対面で最近始めたんですよ~!とか言ってたら普通に構うけど
50 23/09/04(月)19:09:25 No.1098023238
野良さんRPなら出きるけど
51 23/09/04(月)19:09:55 No.1098023436
>野良さんRPなら出きるけど 出禁だけど
52 23/09/04(月)19:10:07 No.1098023519
土地システムはいいけど土地が高いのはクソだと思うけど
53 23/09/04(月)19:10:28 No.1098023666
>土地システムはいいけど土地が高いのはクソだと思うけど 高い土地使わなければいいけど
54 23/09/04(月)19:11:06 No.1098023923
DTCG一人でやってても感想戦できなくてさみしいけど
55 23/09/04(月)19:11:25 No.1098024066
MTGならちょうどプレイベントやってたけど もう終わったけど
56 23/09/04(月)19:11:30 No.1098024098
なんだかんだ遊戯王はお得だけど 比較対象のMTGが厄介なだけと言われればそれまでだけど
57 23/09/04(月)19:11:41 No.1098024173
デイリークリアのために構築済みでやってるときにWC使ってガチで組んだんだろうなってのに当たって勝ったときは独特の快感があるよ
58 23/09/04(月)19:12:04 No.1098024320
レガシーも8castなら土地も安いけど
59 23/09/04(月)19:12:11 No.1098024360
同じカードなのに絵が違うだけでめちゃくちゃ値段跳ね上がるんだけど
60 23/09/04(月)19:12:35 No.1098024524
シコれる女の子がメインになっただけでカードの値段上がるの不思議なんだけど
61 23/09/04(月)19:13:06 No.1098024727
ビール奢ったけど 支援限定漫画がタグ付けされてなくて探すの手間なんだけど
62 23/09/04(月)19:13:20 No.1098024834
MDは環境と相性がいいと好きなテーマでワンチャンラダー狙えるとかもあるから… 逆に環境次第ではまじでどうしようもなくなるけど
63 23/09/04(月)19:13:27 No.1098024879
>同じカードなのに絵が違うだけでめちゃくちゃ値段跳ね上がるんだけど 安い方買うチャンスだけど だめだめ「」くん 「」が欲しいのはこっち
64 23/09/04(月)19:14:36 No.1098025338
スタイル合ってそうだからラビュリンス使うわって話したら友達の眼が厳しくなったんだけど
65 23/09/04(月)19:15:13 No.1098025569
>スタイル合ってそうだからラビュリンス使うわって話したら友達の眼が厳しくなったんだけど トラップカード使ってくるテーマは軒並み要注意だけど
66 23/09/04(月)19:16:02 No.1098025889
俺はむしろ高いのいらない派だ安いやつで絶対統一する レアは家で保管
67 23/09/04(月)19:16:26 No.1098026063
好きなデッキで楽しむのは友達かプレイスペースで立ちまわるコミュ力のどっちかがいるけど
68 23/09/04(月)19:16:30 No.1098026089
>スタイル合ってそうだからラビュリンス使うわって話したら友達の眼が厳しくなったんだけど 強いテーマの証拠だけど 眼が厳しくならないデッキは弱いから気をつけた方がいいけど
69 23/09/04(月)19:16:44 No.1098026173
パック剥くのも味わい深いけど
70 23/09/04(月)19:16:50 No.1098026218
>俺はむしろ高いのいらない派だ安いやつで絶対統一する >レアは家で保管 診断の結果ユキさんクマ吉タイプだけど
71 23/09/04(月)19:17:26 No.1098026439
>パック剥くのも味わい深いけど でも塩だと泣くけど
72 23/09/04(月)19:17:31 No.1098026472
バインダーに入れて眺めるけど
73 23/09/04(月)19:17:35 No.1098026509
新規のカードゲームだったらスターターに毛が生えたくらいのデッキで大会出れば優しくして貰えるけど 最近のカードゲーム事情はよく知らないけど
74 23/09/04(月)19:17:58 No.1098026649
>見た目可愛いからふわんだりぃず使うわって話したら友達の眼が厳しくなったんだけど
75 23/09/04(月)19:19:22 No.1098027212
>パック剥くのも味わい深いけど この漫画パック買いは基本止められてるけど
76 23/09/04(月)19:19:41 No.1098027329
まだ新しいTCGが生えてきてるって事実がちょっと怖いけど
77 23/09/04(月)19:20:25 No.1098027608
>まだ新しいTCGが生えてきてるって事実がちょっと怖いけど 正直古参がずっと居座りすぎてるからそろそろ新しい風が来てほしいけど デュエマもバトスピも遊戯王もまだまだ若い子多いけど
78 23/09/04(月)19:20:33 No.1098027654
青黒LOとか神碑とか使ってるだけなのにお前の魂は腐ってるとか言われるんだけど
79 23/09/04(月)19:20:49 No.1098027761
>青黒LOとか神碑とか使ってるだけなのにお前の魂は腐ってるとか言われるんだけど お前の魂は腐ってるけど
80 23/09/04(月)19:20:52 No.1098027785
友達と紙しばいたら超楽しかったけど 月一くらいでしかやれないけど
81 23/09/04(月)19:20:59 No.1098027830
>青黒LOとか神碑とか使ってるだけなのにお前の魂は腐ってるとか言われるんだけど だいぶやばいんだけど
82 23/09/04(月)19:21:36 No.1098028092
>青黒LOとか神碑とか使ってるだけなのにお前の魂は腐ってるとか言われるんだけど お前のデッキはチーズみたいだけど
83 23/09/04(月)19:23:16 No.1098028746
個人的にMDヴァリアンツしてる時が一番遊戯王してると思うけど この無茶苦茶すぎる制圧こそ遊戯王の華
84 23/09/04(月)19:23:42 No.1098028912
こいつカードゲームうさぎ見て始めたな とか思われるようになったら鼻が高いけど
85 23/09/04(月)19:24:17 No.1098029139
>こいつカードゲームうさぎ見て始めたな >とか思われるようになったら鼻が高いけど とりあえずそのカード弱いから抜いたほうがいいっすよ!って言って反応を見てみるけど
86 23/09/04(月)19:25:05 No.1098029469
マングース弱いからオークにしたほうがいいっすよ!
87 23/09/04(月)19:25:19 No.1098029577
MTGもOCGも紙の握りたいデッキ決まったけど 微妙にカード集まらないし友達も買えないし大会出るの怖いけど
88 23/09/04(月)19:26:36 No.1098030035
>>こいつカードゲームうさぎ見て始めたな >>とか思われるようになったら鼻が高いけど >とりあえずそのカード弱いから抜いたほうがいいっすよ!って言って反応を見てみるけど 腕を見てやるか一番強いムーブで殺してくれ辺りにしておくべきだけど
89 23/09/04(月)19:27:06 No.1098030212
野良さんスリーブでバーン握りたいけど
90 23/09/04(月)19:27:32 No.1098030375
ビールおごったけど ヒにない番外編だけまとめて読む方法教えてほしいけど
91 23/09/04(月)19:27:36 No.1098030406
腕を見てやるはちょっと言ってみたい
92 23/09/04(月)19:27:49 No.1098030488
>野良さんスリーブでバーン握りたいけど バーンと見せかけてコントロールやらコンボの盤外戦術しかける方が良いけど
93 23/09/04(月)19:27:53 No.1098030517
この漫画妙にピーハンが横行している気がするけど 元ネタの一つらしいMtGでもこんなによくピーピングハンデスが使われてるのか気になるけど
94 23/09/04(月)19:28:03 No.1098030581
mtgアリーナやりたいけどそこそこ高そうなんだけど
95 23/09/04(月)19:28:28 No.1098030751
>とりあえずそのカード弱いから抜いたほうがいいっすよ!って言って反応を見てみるけど ただのよくいるって言われるタイプの嫌なやつなんだけど
96 23/09/04(月)19:28:32 No.1098030781
>元ネタの一つらしいMtGでもこんなによくピーピングハンデスが使われてるのか気になるけど 黒いデッキの挨拶だけど
97 23/09/04(月)19:28:48 No.1098030891
>腕を見てやるか一番強いムーブで殺してくれ辺りにしておくべきだけど 負けそうになったらとりあえず殺してくれって言っておくのが丸い
98 23/09/04(月)19:29:08 No.1098031027
>この漫画妙にピーハンが横行している気がするけど >元ネタの一つらしいMtGでもこんなによくピーピングハンデスが使われてるのか気になるけど 色んなTCGでもトップクラスにピーハンが強いのは事実だけど でもあそこまでではないけど
99 23/09/04(月)19:29:26 No.1098031156
>この漫画妙にピーハンが横行している気がするけど >元ネタの一つらしいMtGでもこんなによくピーピングハンデスが使われてるのか気になるけど https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000039/145969/ https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000182/466851/ これがmtgの標準ハンデスだけど
100 23/09/04(月)19:29:58 No.1098031366
青とか白も結構手札覗いてくるけど
101 23/09/04(月)19:31:08 No.1098031839
>mtgアリーナやりたいけどそこそこ高そうなんだけど TCGとしては安いけど あと腕が良かったら無限に課金アイテム集められるけど
102 23/09/04(月)19:31:11 No.1098031859
>青とか白も結構手札覗いてくるけど 白は最近なんでも出来すぎだけど
103 23/09/04(月)19:31:45 No.1098032073
>これがmtgの標準ハンデスだけど MtGはよく知らないけど1マナでこれらが飛んでくるのかなりビキビキきそうだけど
104 23/09/04(月)19:31:57 No.1098032155
ライ太スリーブも欲しくない?
105 23/09/04(月)19:32:36 No.1098032413
>ライ太スリーブも欲しくない? アギトの方が欲しい
106 23/09/04(月)19:33:24 No.1098032713
イタチさんのも欲しいけど
107 23/09/04(月)19:33:33 No.1098032781
遊戯王しか知らないからマナ制カードゲームをよく知らないけど ピーハンが許される環境怖いんだけど
108 23/09/04(月)19:34:26 No.1098033123
HIDARUMAスリーブ欲しいけど
109 23/09/04(月)19:34:35 No.1098033183
マナあるゲームはドロソも狂ってるからセーフ
110 23/09/04(月)19:34:43 No.1098033238
>>青黒LOとか神碑とか使ってるだけなのにお前の魂は腐ってるとか言われるんだけど >お前のデッキはチーズみたいだけど この定型の元ネタがわからないんだけど
111 23/09/04(月)19:35:01 No.1098033337
>遊戯王しか知らないからマナ制カードゲームをよく知らないけど >ピーハンが許される環境怖いんだけど 漫然と撃つだけだとテンポ損だけど
112 23/09/04(月)19:35:39 No.1098033559
>>>青黒LOとか神碑とか使ってるだけなのにお前の魂は腐ってるとか言われるんだけど >>お前のデッキはチーズみたいだけど >この定型の元ネタがわからないんだけど これだけど https://youtu.be/Ob85JqayrKU?si=df4xwqtKIp2yr8DJ
113 23/09/04(月)19:35:50 No.1098033647
>HIDARUMAスリーブ欲しいけど パーカー売ってるからパーカーも買って欲しいけど
114 23/09/04(月)19:35:55 No.1098033682
盤面に叩きつけるだけでゲームひっくり返すパワカ主軸の環境デッキにパン田さんのスリーブ使いてえ
115 23/09/04(月)19:36:08 No.1098033764
>>>青黒LOとか神碑とか使ってるだけなのにお前の魂は腐ってるとか言われるんだけど >>お前のデッキはチーズみたいだけど >この定型の元ネタがわからないんだけど 定型じゃないけど https://youtu.be/Ob85JqayrKU?si=DW_fHB2WmumPoaeU
116 23/09/04(月)19:36:09 No.1098033770
>>HIDARUMAスリーブ欲しいけど >パーカー売ってるからパーカーも買って欲しいけど パーカーは煽られるからいらないけど
117 23/09/04(月)19:36:14 No.1098033797
今一番酷いハンデスは 黒い手札一枚追放するだけで0マナでピーハンしてくるやつだけど 1マナのカードと組み合わせればおまけにもう一枚抜いてくる上に4マナ相当のデカめな生き物が場に残るけど
118 23/09/04(月)19:36:59 No.1098034090
MTGやってる側からしたら遊戯王の盤面見てると怖いし 隣の芝生が青く見えるだけだけど
119 23/09/04(月)19:38:17 No.1098034620
ピーハンが横行してることよかピーハンが序盤以外でも安定して有効なコントロールコンボ的なデッキが氾濫してるほうが怖いんだけど
120 23/09/04(月)19:38:31 No.1098034696
ポケカが老若男女とバラエティ豊かで羨ましいけど 遊戯王おっさんしかいなくて悲しいんだけど
121 23/09/04(月)19:39:11 No.1098034962
>ポケカが老若男女とバラエティ豊かで羨ましいけど >遊戯王おっさんしかいなくて悲しいんだけど MTGはさらにおっさんしかいないんだけど
122 23/09/04(月)19:39:14 No.1098034993
>遊戯王おっさんしかいなくて悲しいんだけど 他所よりは心は少年みたいな人多いけど
123 23/09/04(月)19:39:36 No.1098035125
デュエマ最近親子連れ多くてつらいんだけど
124 23/09/04(月)19:39:36 No.1098035127
デュエマ は問題児ばっかりなんだけど
125 23/09/04(月)19:40:00 No.1098035290
遊戯王にも押収とかあったんだけど
126 23/09/04(月)19:40:03 No.1098035323
1マナハンデスつっても所詮1:1交換だし勝負がもつれたらめちゃくちゃ弱いけど
127 23/09/04(月)19:40:09 No.1098035364
>MtGはよく知らないけど1マナでこれらが飛んでくるのかなりビキビキきそうだけど 通称名刺交換だけど 一応1マナ使ってる=1ターン目のテンポをハンデスに割いてるってことだから遊戯王みたいにハンドボード以外にテンポの概念が希薄なゲームほどめっちゃくちゃ強い行動ってわけでもないけど
128 23/09/04(月)19:40:44 No.1098035610
ハンデスで落としたカードは返しのターンにトップされるけど MOだと多すぎなんだけど
129 23/09/04(月)19:41:03 No.1098035764
テンポがわからないけど
130 23/09/04(月)19:41:17 No.1098035852
>ハンデスで落としたカードは返しのターンにトップされるけど >MOだと多すぎなんだけど 切り札はリストバンドに用意しておくもんなんだけど
131 23/09/04(月)19:41:34 No.1098035951
中盤以降に悠長にピーハンうってられるACGの速度は楽しそうなんだけど
132 23/09/04(月)19:41:53 No.1098036074
MtGアリーナは長く続けてるとほぼ無課金でメタゲームのデッキ組めるけど この手のDCGだとかなり安く済むから必ず寄付してほしいけど
133 23/09/04(月)19:41:56 No.1098036093
>テンポがわからないけど クロパとテンポの違いがわからないけど
134 23/09/04(月)19:41:58 No.1098036104
クズの知り合い以上友達未満の話キツすぎるんだけど
135 23/09/04(月)19:42:42 No.1098036363
>クズの知り合い以上友達未満の話キツすぎるんだけど みんなでごはんいくんだけど
136 23/09/04(月)19:42:54 No.1098036457
>ハンデスで落としたカードは返しのターンにトップされるけど ロボトミーはめちゃくちゃだと思ったんだけど
137 23/09/04(月)19:43:07 No.1098036531
>クロパとテンポの違いがわからないけど テンポデッキはとにかくテンポアドバンテージを何かに変換して積極的に勝ちにいくデッキの総称だけど その代表格がクロックを守って削り切るクロック・パーミッションだけど
138 23/09/04(月)19:43:55 No.1098036862
というかでたもんをててからとめられるカウンターのほうが安定するんだけど これに関してはもはや遊戯王のほうがコスト安くて撃ち合いまくってるんだけど
139 23/09/04(月)19:43:56 No.1098036869
テンポは複数の意味があったりするからちょっと説明が難しいけど 2マナのカードを1マナで処理すると1マナ得だとかマナ余らせてターン回すと損あたりが理解しやすいけど
140 23/09/04(月)19:44:28 No.1098037084
一巻の終わりはロボトミーっぽくて期待してるけど
141 23/09/04(月)19:44:42 No.1098037169
>>ヒョウがボスラッシュ1発でクリアしてるの怖すぎるけど >このボスラッシュってメタ張り放題じゃんからスタートしてるの怖いんだけど いやそれ普通じゃね
142 23/09/04(月)19:45:19 No.1098037429
>テンポがわからないけど アッ一試合に使えるマナの総量が有限であることに着目してより相手より有効にマナを使うことをテンポを取るといいます 例えば3マナの生物に2マナのバウンスを撃つのはハンドアドでは損だけれども2マナで3マナ使わせてるのでテンポ・アドバンテージを取っていると言えます
143 23/09/04(月)19:45:32 No.1098037518
>テンポがわからないけど 遊戯王だと召喚権がお互い一回だからイーブンだけど MtGだとたとえばお互いに土地が毎ターン伸びたとして相手の5マナの行動を2マナで無駄にさせることができたらこっちは2~3マナぶん自由な行動がとれるってことだけど これがテンポ・アドバンテージだけど
144 23/09/04(月)19:45:41 No.1098037569
サプライって何?と思ったらスリーブとかケースのことなのか!
145 23/09/04(月)19:46:03 No.1098037724
ビール奢ったついでに最初から読み直したけど やっぱりエピソードライ太というよりエピソードパン田&アギトってくらい2人の目線で描かれてることの方が多いけど
146 23/09/04(月)19:46:30 No.1098037890
>>クズの知り合い以上友達未満の話キツすぎるんだけど >みんなでごはんいくんだけど 急いで合流するんだけど
147 23/09/04(月)19:46:40 No.1098037955
トラ夫とライ太が同時に解説しにきて怖いけど
148 23/09/04(月)19:46:49 No.1098038025
100日後に強くなるワニ
149 23/09/04(月)19:46:53 No.1098038054
鷲崎伝今更読んだけどこれ読んでなかったの大損なんだけど
150 23/09/04(月)19:47:11 No.1098038163
>新規のカードゲームだったらスターターに毛が生えたくらいのデッキで大会出れば優しくして貰えるけど >最近のカードゲーム事情はよく知らないけど ポケカとか人が多いタイトルだと鼻で笑われてマウントとられる率が非常に高いけど
151 23/09/04(月)19:47:14 No.1098038175
>>>クズの知り合い以上友達未満の話キツすぎるんだけど >>みんなでごはんいくんだけど >急いで合流するんだけど 同じ経験あるけど
152 23/09/04(月)19:47:57 No.1098038451
>鷲崎伝今更読んだけどこれ読んでなかったの大損なんだけど 判断が遅いけど 一番面白い話だけど
153 23/09/04(月)19:48:05 No.1098038498
>ビール奢ったついでに最初から読み直したけど >やっぱりエピソードライ太というよりエピソードパン田&アギトってくらい2人の目線で描かれてることの方が多いけど 割と真面目にライ太の成長とか変化とかが最近まであんまり描写されてないけど そこを描写するとメインストーリー軸が進んじゃうからサイドの話をしているとできないんだけど
154 23/09/04(月)19:49:13 No.1098038935
>やっぱりエピソードライ太というよりエピソードパン田&アギトってくらい2人の目線で描かれてることの方が多いけど アギトの今までパン田から受けた教えを振り返って弟子入り決意するのはどう見ても主人公だけど
155 23/09/04(月)19:49:19 No.1098038981
ライ田の初期ステータスが高すぎるんだけど
156 23/09/04(月)19:49:32 No.1098039070
>ポケカとか人が多いタイトルだと鼻で笑われてマウントとられる率が非常に高いけど 新規のカードゲームだって前置きはしたけど 新規のカードゲームが今更あるのかは知らないけど
157 23/09/04(月)19:49:56 No.1098039215
4人とも師匠が付いて世代交代の雰囲気を感じるけど
158 23/09/04(月)19:49:58 No.1098039222
本当は話数的にはとっくに終わってる想定だったんだけど
159 23/09/04(月)19:50:00 No.1098039239
次はアギトズサーガとかにして欲しいけど
160 23/09/04(月)19:50:18 No.1098039357
>ライ田の初期ステータスが高すぎるんだけど でもコミュ力は低いままだけど
161 23/09/04(月)19:50:41 No.1098039501
>今ほど人気になると思ってなかったからかスラムダンクパロしてたりLINEで他の漫画のコマ持ってきてたりするのがちょっと笑うけど まあネット創作なんてそんなもんだけど 渋のまとめにまだ三国志のコマ入れっぱなしなのは大丈夫なのかは気になるけど
162 23/09/04(月)19:50:44 No.1098039520
あんなコミュ力でもフットサルやってるからな
163 23/09/04(月)19:50:44 No.1098039521
>>ポケカとか人が多いタイトルだと鼻で笑われてマウントとられる率が非常に高いけど >新規のカードゲームだって前置きはしたけど >新規のカードゲームが今更あるのかは知らないけど シャドバエボルヴにユニオンアリーナにダイソーの二種類とたくさん新作出たけど
164 23/09/04(月)19:50:50 No.1098039565
楽しそうな感じが羨ましいならMTGの統率者がおすすめだけど 魂のカードがいつでも出せて友達とキャッキャできるけど
165 23/09/04(月)19:51:34 No.1098039833
>楽しそうな感じが羨ましいならMTGの統率者がおすすめだけど >魂のカードがいつでも出せて友達とキャッキャできるけど 友達がマナクリプト買ったけど
166 23/09/04(月)19:51:53 No.1098039955
おじいちゃんTCGだけどmtgは構築済み向けイベントがあるけど スタンも内容ケチらないで売れるチャレンジャーデッキちゃんと出してほしいけど
167 23/09/04(月)19:51:53 No.1098039958
統率者はでも普通のルール遊んでからの方が面白い気がするけど
168 23/09/04(月)19:51:59 No.1098040001
鷲崎伝の28話から最終話まではいつ見ても面白いけど
169 23/09/04(月)19:52:33 No.1098040208
>友達がマナクリプト買ったけど えらいことや…戦争じゃ…
170 23/09/04(月)19:52:48 No.1098040295
>統率者はでも普通のルール遊んでからの方が面白い気がするけど 最近は人気で統率者から始める人も多いけど そこからスタンやパイオニアやレガシーやり始めるけど
171 23/09/04(月)19:52:52 No.1098040317
龍堂さんと社会人としてのステータスが違いすぎるからそこも師事してほしいんだけど
172 23/09/04(月)19:53:13 No.1098040464
やる友達がいないんだけど
173 23/09/04(月)19:53:21 No.1098040520
>龍堂さんと社会人としてのステータスが違いすぎるからそこも師事してほしいんだけど 師事されてもできるようになるとは思えないけど
174 23/09/04(月)19:53:21 No.1098040527
>>友達がマナクリプト買ったけど >えらいことや…戦争じゃ… ある意味ブルドラ環境の到来みたいなものだけど
175 23/09/04(月)19:53:21 No.1098040529
ビール奢って豪の今知ってうれしくなったんだけど
176 23/09/04(月)19:53:41 No.1098040664
>鷲崎伝の28話から最終話まではいつ見ても面白いけど ライ太の腕を見てやるに重い意味が生まれたのが今だとつらいけど
177 23/09/04(月)19:53:56 No.1098040765
>やる友達がいないんだけど 「」は割と対戦してくれるけど 家でリモートやればいいんだけど
178 23/09/04(月)19:53:57 No.1098040767
草の根大会あったらパン田さんも引退しなかったかもしれないけど
179 23/09/04(月)19:54:31 No.1098040987
食費削ってカードにぶっこんでるのなにげにやばいんだけど
180 23/09/04(月)19:54:53 No.1098041163
>でもコミュ力は低いままだけど ? 俺のコミュ力は低くないぞ
181 23/09/04(月)19:55:12 No.1098041289
龍堂は子育てが落ち着いたら復帰してほしいけど
182 23/09/04(月)19:55:19 No.1098041333
>草の根大会あったらパン田さんも引退しなかったかもしれないけど そういうお遊びでワイワイするのができないから引退したんだけど っていうかZooに数ヶ月ぶりに来るまでカードほとんど触ってなかったっぽい時点でもう半引退だったけど
183 23/09/04(月)19:55:47 No.1098041529
パン田さんも来世ではまたACGやって欲しいけど
184 23/09/04(月)19:55:49 No.1098041546
やっぱり虎穴が閉店しなければよかったけど
185 23/09/04(月)19:56:05 No.1098041665
色んな意味で立場が上なのに外様にはいつまでも敬語貫く龍堂さんマジでいい大人だなと思うけど
186 23/09/04(月)19:56:10 No.1098041716
勝手に殺さないで欲しいけど
187 23/09/04(月)19:56:20 No.1098041779
ライ太は人に指導とかできなさそうだけど
188 23/09/04(月)19:56:25 No.1098041821
作中のピーハンと打ち消しの重用され方はかなり作者の好みが入ってるけど MTGの場合高速ビートダウンはそんなもんにテンポやデッキ枠割いてたら殴りぬく事すらできないのとそもそもその辺得意な色が高速ビートプランに合わないけど
189 23/09/04(月)19:57:04 No.1098042106
でもカードゲームプレイヤーとしてのパン田は死んだけど
190 23/09/04(月)19:57:19 No.1098042193
ACGやってみたい 無限フラミンゴとか使いたい
191 23/09/04(月)19:57:35 No.1098042302
>作中のピーハンと打ち消しの重用され方はかなり作者の好みが入ってるけど >MTGの場合高速ビートダウンはそんなもんにテンポやデッキ枠割いてたら殴りぬく事すらできないのとそもそもその辺得意な色が高速ビートプランに合わないけど あれは運ゲーじゃなくプレイングで勝ってる説得力出すのに必要だと思うけど
192 23/09/04(月)19:57:57 No.1098042452
>作中のピーハンと打ち消しの重用され方はかなり作者の好みが入ってるけど >MTGの場合高速ビートダウンはそんなもんにテンポやデッキ枠割いてたら殴りぬく事すらできないのとそもそもその辺得意な色が高速ビートプランに合わないけど 創作のTCG言っても仕方ないけどピーハンと打ち消し濫用されすぎててどういうゲームバランスなのかわかんないけど
193 23/09/04(月)19:58:07 No.1098042509
ピーハンとかドロソとか妨害入ってるデッキってコントロールのイメージだけどビートダウンにも妨害とか入るの?
194 23/09/04(月)19:58:40 No.1098042764
高速ビートダウンが勝ちを狙える環境を描いてる感じしないからなあ
195 23/09/04(月)19:58:43 No.1098042789
妨害する暇もなく勝ち切るのは野良さんの領分だけど
196 23/09/04(月)19:59:02 No.1098042909
>ピーハンとかドロソとか妨害入ってるデッキってコントロールのイメージだけどビートダウンにも妨害とか入るの? タイプによる 速攻ならまず入らない…かな?
197 23/09/04(月)19:59:09 No.1098042962
>作中のピーハンと打ち消しの重用され方はかなり作者の好みが入ってるけど >MTGの場合高速ビートダウンはそんなもんにテンポやデッキ枠割いてたら殴りぬく事すらできないのとそもそもその辺得意な色が高速ビートプランに合わないけど モダン以下だとかつてはそう言う環境だとコンボが跋扈するからピーハンは強かったけど 囲いコジ審入れたビートあったけど
198 23/09/04(月)19:59:15 No.1098042995
通せるかどうかの確認をみんなやってるからパーミばっかみたいな気がしてくるんだけど
199 23/09/04(月)19:59:31 No.1098043118
お話し作るのにピーハンと打ち消しの駆け引きがやりやすいんだろうな
200 23/09/04(月)19:59:31 No.1098043119
>ピーハンとかドロソとか妨害入ってるデッキってコントロールのイメージだけどビートダウンにも妨害とか入るの? ヘイトベアーでクロック出しつつ相手を1ターンずらして勝つけど
201 23/09/04(月)19:59:35 No.1098043153
>高速ビートダウンが勝ちを狙える環境を描いてる感じしないからなあ その割にチーターが3.4回くらい殴れば勝ちみたいに言ってて混乱するけど
202 23/09/04(月)19:59:57 No.1098043325
今はミッドレンジという玉虫色の言葉があるけど
203 23/09/04(月)20:00:24 No.1098043532
セイウチワンキルとか言うぶん回ると先行2ターン目にキルできるヤバそうなデッキ
204 23/09/04(月)20:00:27 No.1098043557
>あんなコミュ力でもフットサルやってるからな ライオンだけど
205 23/09/04(月)20:01:09 No.1098043854
みんなが構築を模索してる環境とはいえワンキルで安定勝利とれるとか意味わかんないから空気で読むしかないけど
206 23/09/04(月)20:01:27 No.1098043982
>その割にチーターが3.4回くらい殴れば勝ちみたいに言ってて混乱するけど ブルドラ環境ではそれも無理だけど