23/09/04(月)18:03:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)18:03:51 No.1097998473
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/04(月)18:07:17 No.1097999751
電マのせいでちょっと分かるのが悔しい
2 23/09/04(月)18:07:18 No.1097999761
キャラの色が変になる現象ってなんでそうなるのかすごい気になるよね
3 23/09/04(月)18:11:07 No.1098001161
ちゃんと内容わかるんだけど 敵側の理解力と疑問が適切すぎてお腹痛い
4 23/09/04(月)18:12:58 No.1098001816
スケッチが失敗した時の挙動を覚えてないけど普通にやっててもバグらないか魔法を読み込んじゃってたら
5 23/09/04(月)18:45:18 No.1098013758
だいたい存在しない256番目のモンスターが戦闘キャラの28番目の魔法になるのが分からん さらにMPを使用して変化を起こすのもわからん
6 23/09/04(月)18:48:34 No.1098015036
>だいたい存在しない256番目のモンスターが戦闘キャラの28番目の魔法になるのが分からん >さらにMPを使用して変化を起こすのもわからん 極限まで容量を減らすためやりくりした結果…?
7 23/09/04(月)18:52:00 No.1098016334
要領を得ないわ
8 23/09/04(月)18:55:06 No.1098017525
ロマサガ破壊する者とFF6RTA勢はなんか違う世界が見えてる
9 23/09/04(月)18:55:58 No.1098017869
なんだこのRTAの説明はよくわからんな
10 23/09/04(月)18:56:47 No.1098018170
メモリ破壊RTA見てて好き 任意コード実行まで行くとちょっとしらける
11 23/09/04(月)18:57:24 No.1098018416
RTAでは解説があんま喋り慣れてない感じだったのでマジでこうなってた
12 23/09/04(月)18:57:27 No.1098018441
セそ リの ス変 はな な色 んの だ
13 23/09/04(月)19:01:35 No.1098020088
カッパ→黄桜→イエローチェリーなの最近知った
14 23/09/04(月)19:05:19 No.1098021563
昔のゲームって個別設定すると容量かさむからあれとこれのパレットは共有でやってるみたいなの多いよね
15 23/09/04(月)19:07:00 No.1098022222
>RTAでは解説があんま喋り慣れてない感じだったのでマジでこうなってた ちゃんと喋れていても理解しきれるかって言ったら難しいところ
16 23/09/04(月)19:08:36 No.1098022894
常時一番左上のコマだわ俺
17 23/09/04(月)19:14:08 No.1098025143
よく読むとちゃんと説明してるつもりなのはわかるけど分かりにくい
18 23/09/04(月)19:15:28 No.1098025676
完璧にやってることがクラッカーの類だからゲームの実況解説と求められるスキルが違いすぎる…
19 23/09/04(月)19:21:49 No.1098028184
だいたいメモリが行き過ぎると隣のフラグにお邪魔するのがわるい