23/09/04(月)16:17:38 パパス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)16:17:38 No.1097969436
パパスの弟よく考えなくても偉人すぎる
1 23/09/04(月)16:20:56 No.1097970239
ホイと王位渡せる位には思い切りがいい
2 23/09/04(月)16:26:44 No.1097971530
この後すぐいなくなったから また8年ぐらい頑張りました!
3 23/09/04(月)16:27:38 No.1097971749
あんまり王様やりたくなかった人なのかもしれない やらざるを得ないからやってただけで
4 23/09/04(月)16:38:37 No.1097974310
向いてないよなあって思いながら結構やれてはいたんだろうな 国の規模わかんねえけど
5 23/09/04(月)16:54:16 No.1097978233
もっと太いイメージ
6 23/09/04(月)16:58:58 No.1097979474
この後また王様やらされるんだからな
7 23/09/04(月)17:06:53 No.1097981504
マーサがさらわれて主人公嫁がまた攫われるまで20年 そこから最終的に主人公嫁が石化から回復するまで10年 マーサが攫われてからパパスが旅に出るまでの期間が分からんけど都合30年くらいやりたくない国王やらされてた叔父さん
8 23/09/04(月)17:20:21 No.1097985070
あまりにもスッと譲ってくれるし子どもの頃にやったから何とも思ってなかったスゲえおじさん 逆にヘンリーのところのイザコザをいまいち理解してなかった
9 23/09/04(月)17:23:36 No.1097986025
>向いてないよなあって思いながら結構やれてはいたんだろうな >国の規模わかんねえけど サンチョの家は城壁の外に建てる嫌がらせ振り
10 23/09/04(月)17:24:47 No.1097986368
漫画じゃ娘いたけどゲームの方にいたっけなドリス?
11 23/09/04(月)17:26:10 No.1097986765
パパスがそこら辺の能力も多分見抜いてるんだろうけど本人的には偉大な兄と国民にプレッシャー掛けられてる中お家騒動や侵略もなく国維持してるのはすごい 国民に王が帰ってこないと王扱いされてないのも酷いけど
12 23/09/04(月)17:48:09 No.1097993134
サンチョは自分で選んで城壁外に住んでたはず パパスを守れなかった自分への罰だったか城に近寄る魔物を真っ先にぶち殺すためだったかは忘れた
13 23/09/04(月)17:56:47 No.1097996029
主人公は全然王としての教育受けてないし息子もまだ幼いから隠居は出来なさそう