23/09/04(月)16:07:56 ガッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)16:07:56 No.1097966982
ガッチャードライバーデカいな…ゼロワンドライバーくらいあるな…とか思ってたけど 去年のデザイアドライバーが一番デカかったと気づいた
1 23/09/04(月)16:09:14 No.1097967293
玩具はデカければデカい程良いと一説には言われています
2 23/09/04(月)16:09:27 No.1097967355
インタビューでPの人が「カード2枚並べるのでデカくなっちゃったテヘペロ」って話をしていた
3 23/09/04(月)16:09:29 No.1097967360
劇中のガッチャードライバーお弁当箱みたいでちょっと面白かった
4 23/09/04(月)16:10:41 No.1097967654
ガッチャードライバーもう少し薄くなんねえかな!?とは思う CSMと比べるのはなんだけどCSMディケイドライバーは薄く出来てたよね
5 23/09/04(月)16:11:45 No.1097967920
オーズウィザー戦極あたりは実にスリムだよね ゴーストドライバーあたりからかさばる
6 23/09/04(月)16:11:59 No.1097967980
>インタビューでPの人が「カード2枚並べるのでデカくなっちゃったテヘペロ」って話をしていた 2枚っていうか実質4枚並べてるからな…
7 23/09/04(月)16:12:04 No.1097968000
>CSMと比べるのはなんだけどCSMディケイドライバーは薄く出来てたよね あれディティールが調整されてるだけで大部分の形はDXと同じだよ
8 23/09/04(月)16:12:20 No.1097968074
凄かったねゲーマドライバー
9 23/09/04(月)16:13:05 No.1097968261
>オーズウィザー戦極あたりは実にスリムだよね >ゴーストドライバーあたりからかさばる 前者に挟まってるフォーゼだってめちゃくちゃ嵩張ってたじゃん! あと戦極ドライバーはシンプルスリムなようでカッティングブレードが意外と嵩張る
10 23/09/04(月)16:13:12 No.1097968298
ドライバーにシルエットが変わるぐらいのでっかいバックル2つもつけるからなデザイアドライバー…
11 23/09/04(月)16:13:14 No.1097968302
一番デカいのってフォーゼ?
12 23/09/04(月)16:13:33 No.1097968394
追加装備で厚みが出るか縦に伸びるか
13 23/09/04(月)16:13:55 No.1097968484
>去年のデザイアドライバーが一番デカかったと気づいた これでサイズアップ版のバックルも出るんだからすごいよね
14 23/09/04(月)16:14:05 No.1097968522
アイテムつけないドライバー単品だとリバイスドライバーは思いの外シンプル
15 23/09/04(月)16:14:38 No.1097968663
>アイテムつけないドライバー単品だとリバイスドライバーは思いの外シンプル 一番でかい時で横に伸びたボルケーノ?
16 23/09/04(月)16:14:57 No.1097968734
>アイテムつけないドライバー単品だとリバイスドライバーは思いの外シンプル あれハンコが本体だからな… ドライバーはマジでスタンプ台でしか無い
17 23/09/04(月)16:15:06 No.1097968761
フォーゼドライバーは横幅はガッチャードライバーくらいだけど 前後に結構せり出てるな…
18 23/09/04(月)16:15:25 No.1097968854
>>アイテムつけないドライバー単品だとリバイスドライバーは思いの外シンプル >一番でかい時で横に伸びたボルケーノ? ローリングかも
19 23/09/04(月)16:15:48 No.1097968960
フォーゼドライバーはロボのコックピットひっぺがしてベルトにしましたみたいな感じ
20 23/09/04(月)16:16:23 No.1097969118
あー…ローリング確かに上にも横にもでかいわ
21 23/09/04(月)16:17:30 No.1097969414
>フォーゼドライバーはロボのコックピットひっぺがしてベルトにしましたみたいな感じ 実際マグネットステイツ状態はコックピットモチーフだしな
22 23/09/04(月)16:18:16 No.1097969582
片づけする立場のお母さんからするとスキャナーとバックルがバラバラのオーズドライバーよりはマシだったらしいフォーゼドライバー
23 23/09/04(月)16:18:23 No.1097969617
ローリングバイスタンプいいよね 銃にくっつけてスコープみたいにしてるの好き
24 23/09/04(月)16:19:00 No.1097969762
>片づけする立場のお母さんからするとスキャナーとバックルがバラバラのオーズドライバーよりはマシだったらしいフォーゼドライバー しかしスイッチがバラバラするのは… メダルも大して変わんねえな!
25 23/09/04(月)16:19:31 No.1097969886
小物はもうライダー玩具に一生付きまとうだろうから…
26 23/09/04(月)16:21:02 No.1097970261
>小物はもうライダー玩具に一生付きまとうだろうから… いっそ小物だけで変身するようになれば
27 23/09/04(月)16:21:34 No.1097970384
>>小物はもうライダー玩具に一生付きまとうだろうから… >いっそ小物だけで変身するようになれば あったよ仮面ライダーパラドクス!
28 23/09/04(月)16:22:11 No.1097970535
>>>小物はもうライダー玩具に一生付きまとうだろうから… >>いっそ小物だけで変身するようになれば >あったよ仮面ライダーパラドクス! やっぱりホルダーが欲しくなるやつ
29 23/09/04(月)16:22:55 No.1097970696
ライダーの学ランと白衣にはフォーゼドライバーやゲーマドライバーをしまえるスペースがある
30 23/09/04(月)16:23:27 No.1097970813
>ライダーの学ランと白衣にはフォーゼドライバーやゲーマドライバーをしまえるスペースがある なので白衣を着てないプライベートの際にはベルトを家に忘れてくる永夢
31 23/09/04(月)16:23:29 No.1097970821
一目見てデケェ!ってなったのはやっぱりゲーマドライバーだったな
32 23/09/04(月)16:23:58 No.1097970930
ゲームドライバーはドライバー単体で見るとかなり箱なのがな
33 23/09/04(月)16:24:00 No.1097970946
>やっぱりホルダーが欲しくなるやつ ホルダーはついてるっつの ベルトねベルト エナジーアイテムの音鳴るやつ
34 23/09/04(月)16:24:19 No.1097971015
でかすぎるとアクションのときにお腹に干渉しそうだけとど邪魔にならないのかな
35 23/09/04(月)16:24:47 No.1097971117
デザイアドライバーはアイテムつけなければそんなでもなくない?
36 23/09/04(月)16:25:13 No.1097971212
>でかすぎるとアクションのときにお腹に干渉しそうだけとど邪魔にならないのかな アクションの時は笑えるくらい薄くなるよ
37 23/09/04(月)16:25:17 No.1097971227
エクストリームメモリをダブルドライバーに挿した時その大きさにライダーベルトの新時代を感じたよ
38 23/09/04(月)16:25:18 No.1097971232
>>やっぱりホルダーが欲しくなるやつ >ホルダーはついてるっつの >ベルトねベルト >エナジーアイテムの音鳴るやつ 口調が気持ち悪い
39 23/09/04(月)16:25:19 No.1097971235
ゲーマドライバーは平たいアイテムを体と垂直に刺すのが唯一無二だよ 他はみんな平行に刺すもん
40 23/09/04(月)16:25:57 No.1097971364
>デザイアドライバーはアイテムつけなければそんなでもなくない? まああくまで基本フォームで比較した場合ね ただ基本フォームと変身前でここまで変わるベルトもない
41 23/09/04(月)16:26:12 No.1097971417
>デザイアドライバーはアイテムつけなければそんなでもなくない? 正直スレ画みたいに並べて比較されるまでデザイアドライバーにデカいって印象なかった
42 23/09/04(月)16:26:28 No.1097971475
ライドルベースがそんなに大きく無いからね
43 23/09/04(月)16:27:39 No.1097971750
>ライダーの学ランと白衣にはフォーゼドライバーやゲーマドライバーをしまえるスペースがある ダブルドライバーとロストドライバー両方しまっておけるスペースがどこにあるんだい翔太郎
44 23/09/04(月)16:27:46 No.1097971784
>でかすぎるとアクションのときにお腹に干渉しそうだけとど邪魔にならないのかな ジーニアスボトルが刺さってたビルドドライバーはアクションに支障をきたすくらい邪魔になってた
45 23/09/04(月)16:27:48 No.1097971794
(手元を見るヒゲ)
46 23/09/04(月)16:27:59 No.1097971843
>劇中のガッチャードライバーお弁当箱みたいでちょっと面白かった お弁当が出るシーンがあるから余計そう見えるよね
47 23/09/04(月)16:28:44 No.1097972006
>>でかすぎるとアクションのときにお腹に干渉しそうだけとど邪魔にならないのかな >ジーニアスボトルが刺さってたビルドドライバーはアクションに支障をきたすくらい邪魔になってた ムテキにジーニアスに2年連続で縦に長い…
48 23/09/04(月)16:31:33 No.1097972685
フォーゼのは明らかにデカくて出っ張ってるから転がれなそうだなと思った
49 23/09/04(月)16:32:05 No.1097972825
デザイアドライバー自体は小柄 アホなのはバックルのデカさ
50 23/09/04(月)16:33:09 No.1097973048
ゲーマドライバー…
51 23/09/04(月)16:33:21 No.1097973086
>ゲーマドライバーは平たいアイテムを体と垂直に刺すのが唯一無二だよ >他はみんな平行に刺すもん コンプリートフォームの時はライダーカードを体と垂直に差している
52 23/09/04(月)16:33:54 No.1097973220
たまにアクションシーンでペラッペラに圧縮されてるゲーマドライバー好き
53 23/09/04(月)16:34:10 No.1097973287
>コンプリートフォームの時はライダーカードを体と垂直に差している ?
54 23/09/04(月)16:34:47 No.1097973424
>コンプリートフォームの時はライダーカードを体と垂直に差している ヒストリーオーナメントは別に挿してるわけじゃねえ!
55 23/09/04(月)16:34:54 No.1097973464
挿入口が脇腹に付いてるだけで身体とは平行じゃね…?
56 23/09/04(月)16:34:54 No.1097973467
>>コンプリートフォームの時はライダーカードを体と垂直に差している >? 平たいアイテムを体と垂直に差している例がゲーマドライバー以外にも存在している
57 23/09/04(月)16:35:22 No.1097973574
ドライブドライバーもものすごくペラペラなタイプがある
58 23/09/04(月)16:35:40 No.1097973638
>>コンプリートフォームの時はライダーカードを体と垂直に差している >ヒストリーオーナメントは別に挿してるわけじゃねえ! 普通に腰横に着いてるバックルにカードを挿すときの話だけど
59 23/09/04(月)16:36:07 No.1097973725
そういやエターナルみたいに全身にメモリ挿せるグッズ出てたけどコンプリみたいにカード並べられるグッズは出なかったね
60 23/09/04(月)16:36:30 No.1097973828
>>>コンプリートフォームの時はライダーカードを体と垂直に差している >>ヒストリーオーナメントは別に挿してるわけじゃねえ! >普通に腰横に着いてるバックルにカードを挿すときの話だけど 人の胴体は円形だから接線方向で平行では…?
61 23/09/04(月)16:36:35 No.1097973843
>挿入口が脇腹に付いてるだけで身体とは平行じゃね…? 平行にはなってないだろ カードの裏面側と体の側面側が垂直に交わるような配置になっている
62 23/09/04(月)16:36:44 No.1097973876
デザドラはさらにデカくなる予定だから笑う
63 23/09/04(月)16:36:47 No.1097973889
ベルトしてたら肝心のギミック見えなくないですか?を斜め画面で見えるようにしてたフォーゼドライバーとドライブドライバー好き
64 23/09/04(月)16:37:13 No.1097973999
何言ってんのかよくわかんねえけどビルドは全身にフルボトル刺さってるぜ!じゃあな!!
65 23/09/04(月)16:37:52 No.1097974139
>人の胴体は円形だから接線方向で平行では…? 楕円形で前後左右の軸があるんだから垂直だろ そもそも円形説を出して平面上のxy軸を無視するならならガシャットだって垂直に交わっていない
66 23/09/04(月)16:38:04 No.1097974183
デザイアドライバーはクソデカバックル付ければ更に大きくなる余地があるからな…ガッチャも何か上に付くみたいだけど
67 23/09/04(月)16:38:14 No.1097974215
>ベルトしてたら肝心のギミック見えなくないですか?を斜め画面で見えるようにしてたフォーゼドライバーとドライブドライバー好き ディズニードライバーは画面すげえ綺麗だけど本人から全く見えなさそうなんかもったいない
68 23/09/04(月)16:38:32 No.1097974281
なんか面倒くさいのいるな…
69 23/09/04(月)16:38:48 No.1097974364
>ベルトしてたら肝心のギミック見えなくないですか?を斜め画面で見えるようにしてたフォーゼドライバーとドライブドライバー好き ウルトラマンのブレーザーブレスも自分の顔に向けた際に アニメーションが正しく見えるようになってるしこういうの大事だよね
70 23/09/04(月)16:39:03 No.1097974409
>そもそも円形説を出して平面上のxy軸を無視するならならガシャットだって垂直に交わっていない xy軸がないのは円じゃなくて点だ
71 23/09/04(月)16:39:04 No.1097974414
ディズニーイマジネーションベルトはベルトではあるけど変身ベルトではないから映像ギミックと腰に巻きつけるのは別の遊び方だからな…
72 23/09/04(月)16:39:46 No.1097974574
ベルトに対して垂直に刺すってミュージアムのガイアドライバーみたいなことを言うのでは…?
73 23/09/04(月)16:40:04 No.1097974638
>ウルトラマンのブレーザーブレスも自分の顔に向けた際に >アニメーションが正しく見えるようになってるしこういうの大事だよね あれの上手いのはブレーザーの変身エフェクトに関しては上下の区別が付かない形なところ
74 23/09/04(月)16:40:11 No.1097974664
ディズニードライバーは確かに変身ベルトと明言してないけどあの謎のイメージキャライラストまで準備してそういう意図がないは欺瞞だと思うな!
75 23/09/04(月)16:40:40 No.1097974784
今だにゲーマドライバーを本編で懐からスッと出されると入らないだろ!ってなる
76 23/09/04(月)16:40:43 No.1097974801
>>そもそも円形説を出して平面上のxy軸を無視するならならガシャットだって垂直に交わっていない >xy軸がないのは円じゃなくて点だ だから「xy軸が無い円形でガシャットが垂直に交わっている」は成り立たないし「xy軸があることを認めたらコンプリートフォーム時に腰横に装填するライダーカードはx軸と垂直に交わる」事になるので「アイテムを体と垂直に装填するのはゲーマドライバーだけの特性ではない」ということになる
77 23/09/04(月)16:41:08 No.1097974906
ジクウドライバーがディケイド付け始めた時は横に増設すんの!?ってなった
78 23/09/04(月)16:41:08 No.1097974908
>ディズニードライバーは確かに変身ベルトと明言してないけどあの謎のイメージキャライラストまで準備してそういう意図がないは欺瞞だと思うな! そういえばあれ池袋のなりきりワールドで飾ってたぞ
79 23/09/04(月)16:41:32 No.1097974997
ゲーマドライバーはマジックミラーがある以外は箱だからなあいつ… そのくせなんであんなでかいのお前…
80 23/09/04(月)16:41:45 No.1097975048
>だから「xy軸が無い円形でガシャットが垂直に交わっている」は成り立たないし「xy軸があることを認めたらコンプリートフォーム時に腰横に装填するライダーカードはx軸と垂直に交わる」事になるので「アイテムを体と垂直に装填するのはゲーマドライバーだけの特性ではない」ということになる もういいよ
81 23/09/04(月)16:41:58 No.1097975103
>今だにゲーマドライバーを本編で懐からスッと出されると入らないだろ!ってなる もはや特撮あるあるだから…ありがとうデッキケースだけで済むVバックル
82 23/09/04(月)16:42:14 No.1097975172
>>だから「xy軸が無い円形でガシャットが垂直に交わっている」は成り立たないし「xy軸があることを認めたらコンプリートフォーム時に腰横に装填するライダーカードはx軸と垂直に交わる」事になるので「アイテムを体と垂直に装填するのはゲーマドライバーだけの特性ではない」ということになる >もういいよ 良くなさそう
83 23/09/04(月)16:42:15 No.1097975177
やはりベルトは体内に格納するのが一番自然だな
84 23/09/04(月)16:42:36 No.1097975284
>良くなさそう もういいだろ
85 23/09/04(月)16:42:37 No.1097975289
>ゲーマドライバーはマジックミラーがある以外は箱だからなあいつ… >そのくせなんであんなでかいのお前… マジックミラー入れた箱だからです
86 23/09/04(月)16:43:16 No.1097975446
>>良くなさそう >もういいだろ 内心腑煮え繰り返ってそう
87 23/09/04(月)16:43:16 No.1097975448
ジクウドライバーはグランドが液晶半分隠すデザインなのがどうしても気になってしまう
88 23/09/04(月)16:43:18 No.1097975457
ゲーマドライバーはシンプルな構造なのにあれで綺麗にガシャットの絵柄が映り込むのがナイスアイデアって感じ
89 23/09/04(月)16:43:21 No.1097975476
>やはりベルトは体内に格納するのが一番自然だな クウガ・アギト・響鬼・ゴーストぐらい?
90 23/09/04(月)16:43:46 No.1097975587
箱と言えばビヨンドライバーも箱よね
91 23/09/04(月)16:43:51 No.1097975605
>>>良くなさそう >>もういいだろ >内心腑煮え繰り返ってそう (氷川くんのことだろうか…)
92 23/09/04(月)16:43:55 No.1097975620
ベルト問題の解決法はウィザードが完璧だよね どうせベルト帯とか質量無視して生えてくるんだから本体も縮小できるようにすればいいんだ
93 23/09/04(月)16:44:21 No.1097975730
ディズニードライバーは説明よくみると変身というフレーズは一切使ってないところに欺瞞感じちゃう
94 23/09/04(月)16:44:31 No.1097975774
普通のディケイドの時点でカード入れる時はバックル回して縦に入れてない?
95 23/09/04(月)16:44:32 No.1097975778
>ベルト問題の解決法はウィザードが完璧だよね >どうせベルト帯とか質量無視して生えてくるんだから本体も縮小できるようにすればいいんだ ガッチャードも錬金術だし毎回ドライバー錬成したりしないかな…
96 23/09/04(月)16:44:34 No.1097975787
ウィザードってどうしてたっけ ドライバーオン!してたのは覚えてるけどあれって普段は普通のベルトになってるって認識でいいのかな
97 23/09/04(月)16:45:03 No.1097975907
>>>>良くなさそう >>>もういいだろ >>内心腑煮え繰り返ってそう >(氷川くんのことだろうか…) 氷川さんほど高尚な人間がこんな場所にいるわけないだろ 上辺の言葉だけトレースしてきゃっきゃしてるだけ
98 23/09/04(月)16:45:07 No.1097975919
>ウィザードってどうしてたっけ >ドライバーオン!してたのは覚えてるけどあれって普段は普通のベルトになってるって認識でいいのかな 普通のベルトが魔法でウィザードライバーになってるんだと思ってた
99 23/09/04(月)16:45:30 No.1097976006
ベルトに表示させるんじゃなくてカードの背面を光らせるだけなのに厚いしデカいね
100 23/09/04(月)16:45:42 No.1097976055
>ウィザードってどうしてたっけ >ドライバーオン!してたのは覚えてるけどあれって普段は普通のベルトになってるって認識でいいのかな 普通のベルトだけどバックルがちっちゃい手のひら型になっててそこて指輪認識してるっぽい
101 23/09/04(月)16:45:45 No.1097976072
>普通のディケイドの時点でカード入れる時はバックル回して縦に入れてない? 身体に対して平面だろ
102 23/09/04(月)16:46:02 No.1097976135
>氷川さんほど高尚な人間がこんな場所にいるわけないだろ >上辺の言葉だけトレースしてきゃっきゃしてるだけ ネタにその本気っぷりが気持ち悪い
103 23/09/04(月)16:46:04 No.1097976141
>ドライバーオン!してたのは覚えてるけどあれって普段は普通のベルトになってるって認識でいいのかな 小型化した認識部が普通のベルトのバックルに付いてる
104 23/09/04(月)16:46:09 No.1097976167
>ベルトに表示させるんじゃなくてカードの背面を光らせるだけなのに厚いしデカいね 多分上部に拡張ユニット付ける都合
105 23/09/04(月)16:46:16 No.1097976197
>氷川さんほど高尚な人間がこんな場所にいるわけないだろ フィクションの登場人物が現実にいるわけねえだろ頭おかしいんか
106 23/09/04(月)16:46:44 No.1097976318
>小型化した認識部が普通のベルトのバックルに付いてる あーそうだったわ 手のひらだけ付いてたんだったよね
107 23/09/04(月)16:46:58 No.1097976377
>ネタにその本気っぷりが気持ち悪い 後から「自分はネタでした」って振る舞い出すの後釣り宣言並みにダサいし浅はかだよ
108 23/09/04(月)16:47:37 No.1097976543
>フィクションの登場人物が現実にいるわけねえだろ頭おかしいんか だっさ…
109 23/09/04(月)16:47:37 No.1097976544
>>氷川さんほど高尚な人間がこんな場所にいるわけないだろ >フィクションの登場人物が現実にいるわけねえだろ頭おかしいんか いやだから…「こんな場所にいるわけない」ってお前と同じことを言ってるんだけど…どうしたの?
110 23/09/04(月)16:47:52 No.1097976611
ガッチャードライバーも上に増設穴あるんだっけか…
111 23/09/04(月)16:47:58 No.1097976640
アクセルトライアルとか ムゲン魂とか ハイパームテキとか ベルトの上にデカブツ付くとかなり動きが制約されそうだなって
112 23/09/04(月)16:48:15 No.1097976711
>後から「自分はネタでした」って振る舞い出すの後釣り宣言並みにダサいし浅はかだよ 最初からネタってわからないでムキになってる馬鹿に言われても…
113 23/09/04(月)16:48:23 No.1097976745
>ガッチャードライバーも上に増設穴あるんだっけか… なんなら赤外線通信ユニットも着いてる
114 23/09/04(月)16:49:11 No.1097976935
ガッチャードライバーはむしろ増設穴無いと小道具側でプレイバリュー発展させる余地0だからな
115 23/09/04(月)16:49:15 No.1097976950
>ベルトの上にデカブツ付くとかなり動きが制約されそうだなって 前屈みになってるときに鳩尾に刺さってそうなときがある…
116 23/09/04(月)16:49:23 No.1097976988
デカいのはいいけどガッチャードライバーなんか四角い板なのがな
117 23/09/04(月)16:49:28 No.1097977016
>>やはりベルトは体内に格納するのが一番自然だな >クウガ・アギト・響鬼・ゴーストぐらい? ゲンム(尻の中)
118 23/09/04(月)16:49:52 No.1097977106
>>後から「自分はネタでした」って振る舞い出すの後釣り宣言並みにダサいし浅はかだよ >最初からネタってわからないでムキになってる馬鹿に言われても… 他人に通じてない時点でネタとして失格なんだよな ユーモアが自己完結してるのは結構だけどそれを対人のコミュニティに持ってくるのは小学生で卒業しませんか?
119 23/09/04(月)16:49:55 No.1097977115
>ガッチャードライバーはむしろ増設穴無いと小道具側でプレイバリュー発展させる余地0だからな カードは売りたいだけならいいだろうけどなんも面白みないからな…
120 23/09/04(月)16:50:21 No.1097977211
>最初からネタってわからないでムキになってる馬鹿に言われても… (何がどうネタなんだろう…)
121 23/09/04(月)16:50:24 No.1097977229
>デカいのはいいけどガッチャードライバーなんか四角い板なのがな カード入れる構造上無理なのはわかるけどもう少しスタイリッシュにして欲しかった気持ちはある ガッチャードの全体のデザインからはちょっと浮いてるようにも感じる
122 23/09/04(月)16:50:29 No.1097977255
>ベルトに表示させるんじゃなくてカードの背面を光らせるだけなのに厚いしデカいね 持ってないから分からないけど複眼の→←部分のために前面も光るようになってない?挟み込むように光ってるんだと思ってた
123 23/09/04(月)16:51:04 No.1097977406
>ガッチャードライバーはむしろ増設穴無いと小道具側でプレイバリュー発展させる余地0だからな それこそデザイアドライバーとか本来の小物枠はコアでレイズバックルとかゼロワンドライバーなら派生のアタッチメントみたいな位置だもんな
124 23/09/04(月)16:51:06 No.1097977415
>持ってないから分からないけど複眼の→←部分のために前面も光るようになってない?挟み込むように光ってるんだと思ってた 前面しか光ってないよ その前面がカードの背面
125 23/09/04(月)16:51:21 No.1097977474
>ベルト問題の解決法はウィザードが完璧だよね >どうせベルト帯とか質量無視して生えてくるんだから本体も縮小できるようにすればいいんだ 普段小さいバックルになってるけどそれでもバックルとしてはだいぶデカくて目立つよねあれ なんかシュール
126 23/09/04(月)16:51:40 No.1097977563
>他人に通じてない時点でネタとして失格なんだよな 多分お前だけだと思うよ通じてないでムキになってるアホ
127 23/09/04(月)16:51:47 No.1097977594
>それこそデザイアドライバーとか本来の小物枠はコアでレイズバックルとかゼロワンドライバーなら派生のアタッチメントみたいな位置だもんな いや小物枠がレイズバックルなのは変わらないだろ フェイスプレートが小物枠として扱われることあるか?
128 23/09/04(月)16:51:53 No.1097977622
ベルトって結構サイズ差あるよな ダブルなんて上着の内ポケットから取り出して装着してた気がする
129 23/09/04(月)16:52:17 No.1097977726
ハザードトリガーみたいなメインのコレクションアイテムとは違う拡張アイテム大好物なのでガッチャード君には期待しているよ
130 23/09/04(月)16:52:30 No.1097977774
>>持ってないから分からないけど複眼の→←部分のために前面も光るようになってない?挟み込むように光ってるんだと思ってた >前面しか光ってないよ >その前面がカードの背面 確かにわざわざ挟み込むようにする必要なかったな…
131 23/09/04(月)16:52:35 No.1097977794
ソードライバーと聖剣のサイズの乖離開き直りすぎてて笑う ダガーが大剣になった!?
132 23/09/04(月)16:53:00 No.1097977896
>>他人に通じてない時点でネタとして失格なんだよな >多分お前だけだと思うよ通じてないでムキになってるアホ ネタとして通じてる自信がある割には誰も触れてないみたいだな…認知が歪んでる人って自覚が無いのが一番可哀想
133 23/09/04(月)16:53:29 No.1097978021
認識音声外の強化フォームがどうなるのか全然想像つかないんだけど持ってる人的にどんな感じ?
134 23/09/04(月)16:53:46 No.1097978099
>いや小物枠がレイズバックルなのは変わらないだろ >フェイスプレートが小物枠として扱われることあるか? 個人的にはコアメダルとかあのくらいのイメージ あくまでサイズ的な占有率としてね
135 23/09/04(月)16:54:04 No.1097978175
>認識音声外の強化フォームがどうなるのか全然想像つかないんだけど持ってる人的にどんな感じ? 認識音声外の強化フォームなんて予想出来るわけなくない?
136 23/09/04(月)16:54:28 No.1097978283
>認識音声外の強化フォームがどうなるのか全然想像つかないんだけど持ってる人的にどんな感じ? 赤外線飛ばしてるわけだから強化パーツ出ないことには何もわからん 理屈の上ではカード毎に違う強化音声を鳴らせるすごいアイテムが来るんだと思う
137 23/09/04(月)16:54:56 No.1097978386
ホッパーなってるCGのときのベルトが文房具箱思い出した
138 23/09/04(月)16:55:16 No.1097978474
>>いや小物枠がレイズバックルなのは変わらないだろ >>フェイスプレートが小物枠として扱われることあるか? >個人的にはコアメダルとかあのくらいのイメージ >あくまでサイズ的な占有率としてね 急に大きさを基準にした独自の概念を持ち込まないでくれややこしくなる!
139 23/09/04(月)16:55:17 No.1097978484
ガッチャードライバーがやたら大きく見えるのは基本平たい板なのが良くないんじゃねえかなと思う
140 23/09/04(月)16:55:17 No.1097978487
赤外線飛ばしてるんなら結構ガッツリ連動ありそうだよなぁ カードの種類とか組み合わせによって外付けアイテムから鳴る音変えられたりしたら画期的だと思う
141 23/09/04(月)16:55:57 No.1097978663
コアを小物枠としてみてるやついんの!? いかれてんの!?
142 23/09/04(月)16:56:15 No.1097978738
>コアを小物枠としてみてるやついんの!? >いかれてんの!? そうだっつってんだろ
143 23/09/04(月)16:56:25 No.1097978783
>ネタとして通じてる自信がある割には誰も触れてないみたいだな…認知が歪んでる人って自覚が無いのが一番可哀想 氷川さんのセリフかな?みたいなネタにわざわざレスしてまで反応しないだろ 逆にお前みたいにネタと思わず厶キになってしつこく反応してるやつが浮いてるって話だよね 他人と違うことして馴染めてないっていつも言われてるでしょ?
144 23/09/04(月)16:56:57 No.1097978931
強化度合いで言うと中間フォームどころか例年で言う年末フォーム辺りから外部アタッチメントを使う必要が出てくるからなガッチャード…
145 23/09/04(月)16:57:12 No.1097978996
浮いてるやつがお前は浮いてる!っていう社長並みに面白いギャグ
146 23/09/04(月)16:57:16 No.1097979013
カードに音声仕込もう
147 23/09/04(月)16:57:35 No.1097979098
>カードに音声仕込もう 技術過ごそう
148 23/09/04(月)16:57:38 No.1097979121
敵か味方かちゃんと立場ハッキリさせろ
149 23/09/04(月)16:57:55 No.1097979199
>氷川さんのセリフかな?みたいなネタにわざわざレスしてまで反応しないだろ >逆にお前みたいにネタと思わず厶キになってしつこく反応してるやつが浮いてるって話だよね >他人と違うことして馴染めてないっていつも言われてるでしょ? どちらかというといきなり氷川さんのモノマネし始めた方が浮いてるし ネタはネタとして成立させるタイミングがあるということを理解してないお前の方が他人と馴染めてなさそう
150 23/09/04(月)16:57:55 No.1097979202
>強化度合いで言うと中間フォームどころか例年で言う年末フォーム辺りから外部アタッチメントを使う必要が出てくるからなガッチャード… 最終の頃にはムテキ波に違法増設みたいになりそう…
151 23/09/04(月)16:58:00 No.1097979227
>認識音声外の強化フォームなんて予想出来るわけなくない? ごめんギミック的な話が聞きたかったんだ 上に穴があるから縦に伸びそうとかパーツの付け掛けで別ベルトになりそうとか 認識ピンついてるのと違って無音パターンで小物から鳴らすってわけにもいかないし
152 23/09/04(月)16:58:10 No.1097979264
玩具としてはちゃんとしてるけどなんかスーパー剣みたいなビジュアルイメージがある今回のドライバー
153 23/09/04(月)16:58:52 No.1097979449
10年後くらいのドライバーにはオンラインアップデート機能がついてるかもしれない
154 23/09/04(月)16:59:00 No.1097979484
>氷川さんのセリフかな?みたいなネタにわざわざレスしてまで反応しないだろ >逆にお前みたいにネタと思わず厶キになってしつこく反応してるやつが浮いてるって話だよね >他人と違うことして馴染めてないっていつも言われてるでしょ? 「ネタが滑って悔しい」をこんだけ長文にする必要ある?
155 23/09/04(月)16:59:12 No.1097979528
>10年後くらいのドライバーにはオンラインアップデート機能がついてるかもしれない もうやった!
156 23/09/04(月)16:59:22 No.1097979571
>ごめんギミック的な話が聞きたかったんだ >上に穴があるから縦に伸びそうとかパーツの付け掛けで別ベルトになりそうとか >認識ピンついてるのと違って無音パターンで小物から鳴らすってわけにもいかないし GIYF
157 23/09/04(月)16:59:26 No.1097979596
>10年後くらいのドライバーにはオンラインアップデート機能がついてるかもしれない セイバーがですね…
158 23/09/04(月)16:59:29 No.1097979608
>10年後くらいのドライバーにはオンラインアップデート機能がついてるかもしれない さらに10年後にそのライダーにハマった子はキツイな…
159 23/09/04(月)16:59:58 No.1097979731
サウンドアップデート版劣化の話はするな…
160 23/09/04(月)17:00:23 No.1097979820
>サウンドアップデート版劣化の話はするな… なんかダメだったのアレ…
161 23/09/04(月)17:00:34 No.1097979874
>GIYF それもそうだねすまん
162 23/09/04(月)17:00:50 No.1097979943
まあベルト自体に機能がついてるのはないか… 面倒かったし意味不明だったからなセイバー…
163 23/09/04(月)17:00:52 No.1097979952
>>サウンドアップデート版劣化の話はするな… >なんかダメだったのアレ… 入手手段と容量と本編の面白さとアップデート頻度ですかね…
164 23/09/04(月)17:01:05 No.1097980000
>どちらかというといきなり氷川さんのモノマネし始めた方が浮いてるし >ネタはネタとして成立させるタイミングがあるということを理解してないお前の方が他人と馴染めてなさそう あーお前かなり馬鹿なの考慮してなかったわゴメンな? 多分無関係な氷川さんみたいなセリフ転がってたから氷川さんかな?みたいなネタをセリフの方にムキになってたのか そりゃ頭の悪さが想定より下すぎて俺の理解の範疇だったわ流石に謝るなごめんね
165 23/09/04(月)17:01:52 No.1097980198
本編の面白さについては荒れそうだし控えるとして サウンドアップデートのために1話に1回決め台詞のシーン作らなきゃ!って躍起になってる感あったのはまあ確かに違和感はあった
166 23/09/04(月)17:02:19 No.1097980310
セイバーのアレもうダウンロード終了してるんだっけ? まあ放送期間中に追いかける事前提のものだから当然といえば当然だけど…
167 23/09/04(月)17:02:30 No.1097980347
>あーお前かなり馬鹿なの考慮してなかったわゴメンな? >多分無関係な氷川さんみたいなセリフ転がってたから氷川さんかな?みたいなネタをセリフの方にムキになってたのか >そりゃ頭の悪さが想定より下すぎて俺の理解の範疇だったわ流石に謝るなごめんね めちゃくちゃ頭に血が昇って日本語がぐちゃぐちゃになってるじゃん 「想定より下すぎて理解の範疇の『外』」と言いたかったんですか?
168 23/09/04(月)17:02:32 No.1097980360
>本編の面白さについては荒れそうだし控えるとして >サウンドアップデートのために1話に1回決め台詞のシーン作らなきゃ!って躍起になってる感あったのはまあ確かに違和感はあった どっちかというとあのセリフと文字演出みたいなの何時までやるかな…となった
169 23/09/04(月)17:03:15 No.1097980536
>「想定より下すぎて理解の範疇の『外』」と言いたかったんですか? そうだねごめんね?
170 23/09/04(月)17:03:46 No.1097980660
>「想定より下すぎて理解の範疇の『外』」と言いたかったんですか? 随分自分の扱いは理解できてるようで何より
171 23/09/04(月)17:03:46 No.1097980661
アスペじみた難癖付けてた奴よりそれを諌めようとしてた奴の方が見苦しくなることあるんだ
172 23/09/04(月)17:04:28 No.1097980866
>>「想定より下すぎて理解の範疇の『外』」と言いたかったんですか? >随分自分の扱いは理解できてるようで何より 相手の言いたいことの推測とそれが実態と必ずしも一致してることは全然関係がないけど…
173 23/09/04(月)17:04:41 No.1097980935
>>「想定より下すぎて理解の範疇の『外』」と言いたかったんですか? >そうだねごめんね? お前の謝罪に何の意味があるんだ?
174 23/09/04(月)17:04:55 No.1097980991
>アスペじみた難癖付けてた奴よりそれを諌めようとしてた奴の方が見苦しくなることあるんだ 自演擁護するために自分下げていくスタイル好きよ
175 23/09/04(月)17:04:59 No.1097981010
もうどっちがどっちかわけわかんないよ
176 23/09/04(月)17:05:09 No.1097981045
>セイバーのアレもうダウンロード終了してるんだっけ? >まあ放送期間中に追いかける事前提のものだから当然といえば当然だけど… 2022年2月で完全にダウンロード終了 よく考えたらVシネのディスク発売より前にサービス止めてるの早すぎるな!?
177 23/09/04(月)17:05:19 No.1097981079
長いしどっちも見苦しいわ
178 23/09/04(月)17:05:21 No.1097981092
>自演擁護するために自分下げていくスタイル好きよ キモいから触ってくんな
179 23/09/04(月)17:05:45 No.1097981199
>長いしどっちも見苦しいわ どっちもどっち論に持ち込み始めたあたり分かりやすい
180 23/09/04(月)17:06:26 No.1097981378
延々スレに関係ない話でポンチしてたらDD論以前に普通に荒らしだろ…
181 23/09/04(月)17:06:31 No.1097981407
>キモいから触ってくんな 図星かぁ
182 23/09/04(月)17:06:49 No.1097981486
>延々スレに関係ない話でポンチしてたらDD論以前に普通に荒らしだろ… 荒らしか否かと見苦しいか否かは別だぞ
183 23/09/04(月)17:07:17 No.1097981599
じゃあ荒らしだよ
184 23/09/04(月)17:07:40 No.1097981699
>図星かぁ じゃあもうそれでいいよ それでいいから社会に出るなよ
185 23/09/04(月)17:08:30 No.1097981921
サウンドアップデート自体は面白そうだったけど続かなかったから評判良くなかったのかな
186 23/09/04(月)17:09:48 No.1097982255
ベルトの話しようと思って来てみたらこれだよ
187 23/09/04(月)17:09:59 No.1097982299
>じゃあもうそれでいいよ >それでいいから社会に出るなよ 負け犬の遠吠えかわいい♡
188 23/09/04(月)17:10:01 No.1097982307
カードの印刷がすっげえ擦れるよこれ!!
189 23/09/04(月)17:10:23 No.1097982430
>カードの印刷がすっげえ擦れるよこれ!! スリーブだスリーブをしろ
190 23/09/04(月)17:10:36 No.1097982488
>サウンドアップデート自体は面白そうだったけど続かなかったから評判良くなかったのかな ぶっちゃけアップデート烈火みたいな路線ならアップデートしなくてもあとからキャストボイス入りのアイテム出せば済む話だからなぁ アップデートによってフォームとか必殺技が増えていったら面白いかもしれないけどセリフじゃね…
191 23/09/04(月)17:10:41 No.1097982515
>サウンドアップデート自体は面白そうだったけど続かなかったから評判良くなかったのかな 音質も元よりよろしくないんでアップデート終わってアーカイブすら残らないとホントにただのSDカードスロット付いた烈火でしかない
192 23/09/04(月)17:11:22 No.1097982695
>カードの印刷がすっげえ擦れるよこれ!! ガッチャージガンでさらにケミーを人間の悪意に晒せるぞ!
193 23/09/04(月)17:11:27 No.1097982709
サウンドアップデートは「変身!」だけで済ませてる回もあるあたり制作側の苦心が見える
194 23/09/04(月)17:12:37 No.1097983020
サウンドアップデート買うなら究極大聖剣一本持ってればいいからな
195 23/09/04(月)17:13:07 No.1097983149
>カードの印刷がすっげえ擦れるよこれ!! きっとそのためにカードのレアリティを細かく分けてわかりやすく使い捨てて良い用のカードを出したんだと思ってる そうやって割り切ってたのに01弾箱買いしたらアッパレブシドーのコモンだけ一枚も出なかった…
196 23/09/04(月)17:13:28 No.1097983237
>>カードの印刷がすっげえ擦れるよこれ!! >スリーブだスリーブをしろ 普通に使って擦れるぐらいスロットギリなんでスリーブに入れるだけでドライバーに入らなくなるのだ 横入れのジャストサイズスリーブに入れて縁を何ミリか削ったら漸くってとこらしい
197 23/09/04(月)17:13:30 No.1097983249
>サウンドアップデート買うなら究極大聖剣一本持ってればいいからな ただサウンドアップデートを売ってた頃には究極大聖剣は影も形もなかったというトラップがある
198 23/09/04(月)17:14:06 No.1097983379
>そうやって割り切ってたのに01弾箱買いしたらアッパレブシドーのコモンだけ一枚も出なかった… そりゃそもそも存在しねえもん アッパレブシドーとアントレスラーとゴルドダッシュの5枚はRより上しかない
199 23/09/04(月)17:14:51 No.1097983586
>>サウンドアップデート買うなら究極大聖剣一本持ってればいいからな >ただサウンドアップデートを売ってた頃には究極大聖剣は影も形もなかったというトラップがある ぶっちゃけまあセイバー近年の流れ見てるとメモリアル版とかでキャストボイス入りの出すのは確定してたようなもんだからうーんどうせキャストボイス入りのアイテム後から出るだろうしいいかな…みたいな空気は当時からあったような気もする
200 23/09/04(月)17:15:27 No.1097983733
究極だとドライバーに刺さらないし…
201 23/09/04(月)17:15:37 No.1097983775
>そりゃそもそも存在しねえもん >アッパレブシドーとアントレスラーとゴルドダッシュの5枚はRより上しかない マジかスケボーはコモンあるのにブシドーないの!?って困惑しちゃった
202 23/09/04(月)17:17:06 No.1097984184
>マジかスケボーはコモンあるのにブシドーないの!?って困惑しちゃった スケボーズも現段階ではコモン無いはずだけど なんか勘違いしてない? fu2536059.jpg
203 23/09/04(月)17:17:13 No.1097984215
最初から全部プラカードで出せという気持ち
204 23/09/04(月)17:17:31 No.1097984294
キャストボイスはともかくフォーム追加までいくと遊ぶ上で明確に通常盤と差がついちゃうからな...
205 23/09/04(月)17:18:06 No.1097984433
無駄なレア度理由もわからんよな 下3種も要らねえだろ
206 23/09/04(月)17:18:32 No.1097984558
>スケボーズも現段階ではコモン無いはずだけど >なんか勘違いしてない? >fu2536059.jpg ありがとうじゃあ見間違いかなんかかぁ 家帰ったら確認しよっと
207 23/09/04(月)17:19:13 No.1097984759
>無駄なレア度理由もわからんよな >下3種も要らねえだろ Rくらいでちょうどいい感はある UR綺麗!
208 23/09/04(月)17:19:26 No.1097984823
ライドケミーカード自体がこれまでのカードよりかなり厚みがあるせいでスリーブつけるとおもちゃに入らなくなる
209 23/09/04(月)17:19:27 No.1097984825
>無駄なレア度理由もわからんよな >下3種も要らねえだろ コモンは遊ぶのに要る SRはDX付属のレアリティとしている レアがいらん
210 23/09/04(月)17:21:52 No.1097985501
>SRはDX付属のレアリティとしている これよく考えたら二重の意味でコレクターの心削りに来るな!?
211 23/09/04(月)17:22:08 No.1097985581
レア微妙にガシガシ遊び辛いしなんか困ったレアリティだ
212 23/09/04(月)17:22:14 No.1097985609
ライドケミートレカのレジェンドのシク?なんて名前かわかんないけどめっちゃかっこよくない??? クウガとかアギトとかめちゃくちゃかっこいい…
213 23/09/04(月)17:22:48 No.1097985777
6歳になる甥っ子がこれのカード?が欲しいって言うから姉に言われて探してるんだけどどこにも売ってねぇ……なにこれ……どこにあんの……
214 23/09/04(月)17:23:06 No.1097985866
>ライドケミートレカのレジェンドのシク?なんて名前かわかんないけどめっちゃかっこよくない??? 絵柄違いがパラレル レジェンドの絵柄違いなのでレジェンドパラレル
215 23/09/04(月)17:23:14 No.1097985922
番組終わるか中盤にプレバンで劇中仕様フルセット出るだろうから適当に遊べ!
216 23/09/04(月)17:23:24 No.1097985971
>6歳になる甥っ子がこれのカード?が欲しいって言うから姉に言われて探してるんだけどどこにも売ってねぇ……なにこれ……どこにあんの…… ヤマダとか家電量販店の玩具売り場は見たか?
217 23/09/04(月)17:23:42 No.1097986051
ケミートレカのレジェンドパラレルあとから上がるかな下がるかなぁ さすがにパラレル揃い切れないだろうしひとまずレジェンドのカードコンプするための資金に変えたいと思ってるけどどうしよう
218 23/09/04(月)17:23:51 No.1097986097
>6歳になる甥っ子がこれのカード?が欲しいって言うから姉に言われて探してるんだけどどこにも売ってねぇ……なにこれ……どこにあんの…… カード売り場よりガッチャード売り場にあると思う
219 23/09/04(月)17:24:06 No.1097986168
>番組終わるか中盤にプレバンで劇中仕様フルセット出るだろうから適当に遊べ! 龍騎ブレイドは劇中仕様のフルセット出たけど最新のカードライダーのディケイドは当時フルセット出てないからマジでわかんないんだよなそこらへん
220 23/09/04(月)17:24:14 No.1097986208
ドラスタ辺りがストレージ出したりノーマルブロック売りしてくれることに期待するか…
221 23/09/04(月)17:24:25 No.1097986264
>>6歳になる甥っ子がこれのカード?が欲しいって言うから姉に言われて探してるんだけどどこにも売ってねぇ……なにこれ……どこにあんの…… >ヤマダとか家電量販店の玩具売り場は見たか? 見た…先週の金曜に探したがどこにも無い…
222 23/09/04(月)17:24:44 No.1097986352
>>>6歳になる甥っ子がこれのカード?が欲しいって言うから姉に言われて探してるんだけどどこにも売ってねぇ……なにこれ……どこにあんの…… >>ヤマダとか家電量販店の玩具売り場は見たか? >見た…先週の金曜に探したがどこにも無い… 発売土曜なんよ
223 23/09/04(月)17:24:58 No.1097986420
アニメイトにあった時はちょっと驚いたなケミートレカ
224 23/09/04(月)17:25:20 No.1097986524
>>番組終わるか中盤にプレバンで劇中仕様フルセット出るだろうから適当に遊べ! >龍騎ブレイドは劇中仕様のフルセット出たけど最新のカードライダーのディケイドは当時フルセット出てないからマジでわかんないんだよなそこらへん メダルやボトルも入手困難なのあったけど当時フルセットは出なかったもんなぁ カードだから原価安いしってのはあるけどどこまで対応してるか今からわからないのは結構不安だ
225 23/09/04(月)17:26:04 No.1097986737
>龍騎ブレイドは劇中仕様のフルセット出たけど最新のカードライダーのディケイドは当時フルセット出てないからマジでわかんないんだよなそこらへん ディケイドはなんだったんだろうね…FARがCPしかないみたいなのが大半だったり
226 23/09/04(月)17:26:17 No.1097986796
>>>>6歳になる甥っ子がこれのカード?が欲しいって言うから姉に言われて探してるんだけどどこにも売ってねぇ……なにこれ……どこにあんの…… >>>ヤマダとか家電量販店の玩具売り場は見たか? >>見た…先週の金曜に探したがどこにも無い… >発売土曜なんよ 土曜だったか…帰りちょっとヨドバシ行ってみるわ
227 23/09/04(月)17:26:20 No.1097986808
>見た…先週の金曜に探したがどこにも無い… あとはイオン・玩具屋・コンビニのカードコーナーとか 箱買いにこだわらないなら通販でも
228 23/09/04(月)17:26:33 No.1097986873
お…俺はレジェンドパラレルだけ集めるんじゃ…
229 23/09/04(月)17:26:43 No.1097986922
ポケカや遊戯王に比べたら全然余裕で売ってるのは助かる
230 23/09/04(月)17:26:50 No.1097986955
ディケイドに関してはあれ当時品はガンバライドのプレイカードだったので…
231 23/09/04(月)17:26:51 No.1097986960
>>>番組終わるか中盤にプレバンで劇中仕様フルセット出るだろうから適当に遊べ! >>龍騎ブレイドは劇中仕様のフルセット出たけど最新のカードライダーのディケイドは当時フルセット出てないからマジでわかんないんだよなそこらへん >メダルやボトルも入手困難なのあったけど当時フルセットは出なかったもんなぁ >カードだから原価安いしってのはあるけどどこまで対応してるか今からわからないのは結構不安だ メタルやボトルは単品売りされてるからガチャやガンバライドとかで揃えるにはランダムから引いて揃えるしかない龍騎ブレイドディケイドとは事情が違うぞ!
232 23/09/04(月)17:26:56 No.1097986983
FARってフィギュアのFFRシリーズについてこなかったっけ? あれはFFRだけだったかな…
233 23/09/04(月)17:26:59 No.1097986996
>お…俺はレジェンドパラレルだけ集めるんじゃ… 封入率地獄と聞いた
234 23/09/04(月)17:27:00 No.1097987002
>>見た…先週の金曜に探したがどこにも無い… >あとはイオン・玩具屋・コンビニのカードコーナーとか >箱買いにこだわらないなら通販でも 情報助かる 箱買いは教育気よろしく無いからやらんでな?って姉に強く釘を刺されてるのでできない…
235 23/09/04(月)17:27:10 No.1097987063
>お…俺はレジェンドパラレルだけ集めるんじゃ… 一番きつい奴だろ 箱買いしてもどうでもいいただのパラレルが出る可能性があるから既にピンで4000とかになってる
236 23/09/04(月)17:27:21 No.1097987107
>FARってフィギュアのFFRシリーズについてこなかったっけ? >あれはFFRだけだったかな… それはFFR FARはガンバライド限定
237 23/09/04(月)17:27:49 No.1097987241
書き込みをした人によって削除されました
238 23/09/04(月)17:28:28 No.1097987426
>>FARってフィギュアのFFRシリーズについてこなかったっけ? >>あれはFFRだけだったかな… >それはFFR >FARはガンバライド限定 マジかそう思うとディケイド作中のKR・FFR・FARがワンセットで手元に現れるシーン結構あこぎだな…
239 23/09/04(月)17:28:36 No.1097987469
FARキャンペーンは1箱に2枚とかしか入ってないのに10種あるのがひどい
240 23/09/04(月)17:29:07 No.1097987610
ガンバライドで光ってるFARカードは死ぬ死んだ
241 23/09/04(月)17:29:36 No.1097987744
1弾フルコンプしようとしたら最低16箱必要とか聞いてトレカ界隈すげえんだなと
242 23/09/04(月)17:29:40 No.1097987757
>FARキャンペーンは1箱に2枚とかしか入ってないのに10種あるのがひどい 今回ダブり抜きでも最低17箱で揃うんです…
243 23/09/04(月)17:30:14 No.1097987928
>今回ダブり抜きでも最低17箱で揃うんです… 優しい!
244 23/09/04(月)17:30:26 No.1097987984
>>今回ダブり抜きでも最低17箱で揃うんです… >優しい! 何が!!!!
245 23/09/04(月)17:30:31 No.1097988009
>>>FARってフィギュアのFFRシリーズについてこなかったっけ? >>>あれはFFRだけだったかな… >>それはFFR >>FARはガンバライド限定 >マジかそう思うとディケイド作中のKR・FFR・FARがワンセットで手元に現れるシーン結構あこぎだな… まぁカメンライドはディケイドライバーに全部入ってるから今の小物1500円と大差ないぞ 流石にFARのお値段覚えてないからあれだけど
246 23/09/04(月)17:30:48 No.1097988096
>1弾フルコンプしようとしたら最低16箱必要とか聞いてトレカ界隈すげえんだなと 一般的にフルコンに特殊レアリティをカウントするのはトレカ界隈でも普通ではない
247 23/09/04(月)17:31:37 No.1097988323
>1弾フルコンプしようとしたら最低16箱必要とか聞いてトレカ界隈すげえんだなと なんか勘違いしてるけど遊戯王とかでもレア度全部揃えるなら16箱じゃ無理だぞ
248 23/09/04(月)17:31:46 No.1097988357
>>1弾フルコンプしようとしたら最低16箱必要とか聞いてトレカ界隈すげえんだなと >一般的にフルコンに特殊レアリティをカウントするのはトレカ界隈でも普通ではない レアリティ違いは別にいらないけどパラレル版欲しいじゃんよ!!
249 23/09/04(月)17:32:16 No.1097988484
データカードダスの箱は箱として買わせて欲しかったとデュエルターミナルで思った
250 23/09/04(月)17:32:24 No.1097988520
>>>1弾フルコンプしようとしたら最低16箱必要とか聞いてトレカ界隈すげえんだなと >>一般的にフルコンに特殊レアリティをカウントするのはトレカ界隈でも普通ではない >レアリティ違いは別にいらないけどパラレル版欲しいじゃんよ!! 特定のカードが欲しいならシングル買いがトレカ界隈の普通だ
251 23/09/04(月)17:33:49 No.1097988895
>>1弾フルコンプしようとしたら最低16箱必要とか聞いてトレカ界隈すげえんだなと >なんか勘違いしてるけど遊戯王とかでもレア度全部揃えるなら16箱じゃ無理だぞ これ何が勘違いなのかよくわからない
252 23/09/04(月)17:34:11 No.1097989003
バーコード系は最悪自分で印刷すればいいからバカみたいにプレミア付いて変身出来ないよりはマシだし…
253 23/09/04(月)17:34:33 No.1097989112
16箱必要っていうのをどのトレカでも16箱買えば揃うって意味で捉えたのかな?知らんけど
254 23/09/04(月)17:34:40 No.1097989146
自分の欲しいものはみんなも欲しいんだ みんなが欲しいものは高くなるんだ つら…
255 23/09/04(月)17:35:02 No.1097989267
歴代キャラのデフォルメキャラのパラレルレアが一箱一枚とかなんだっけ?
256 23/09/04(月)17:35:48 No.1097989493
今後2号とかの別イラストも出るのかな
257 23/09/04(月)17:36:03 No.1097989559
>なんか勘違いしてるけど遊戯王とかでもレア度全部揃えるなら16箱じゃ無理だぞ 公式の表示は5種類だけどめちゃくちゃ厳密に分けるなら10種類だしな
258 23/09/04(月)17:36:04 No.1097989563
>歴代キャラのデフォルメキャラのパラレルレアが一箱一枚とかなんだっけ? はい…しかも通常ケミーのパラレルとも食い合ってるから1枚も入ってない可能性もあります… そしてパラじゃないレジェンドでも1箱に3枚しか入ってないです…
259 23/09/04(月)17:36:04 No.1097989567
パラレルやレアリティ差を無視しても箱3のレジェンドが10種あるから3箱は必要になるんだよな それも箱1のEXが被りなしに揃う&パラレルでレジェンドの出なかった残り1枚が出るというほぼ無い可能性
260 23/09/04(月)17:36:38 No.1097989745
>はい…しかも通常ケミーのパラレルとも食い合ってるから1枚も入ってない可能性もあります… これは通常ケミーのパラレルが本編活躍する可能性もあるからわかる >そしてパラじゃないレジェンドでも1箱に3枚しか入ってないです… こっちはマジで意味不明
261 23/09/04(月)17:37:06 No.1097989880
>自分の欲しいものはみんなも欲しいんだ >みんなが欲しいものは高くなるんだ >つら… オーズとかビルドとかクウガのレアだけ欲しいと思ったら一枚五千円とかする… ポケカとかに比べれば安いんだろうけど
262 23/09/04(月)17:37:17 No.1097989920
今回完全にイラストだからレジェンド系のグッズ特有の味気の無さが一切ないのが恐ろしい
263 23/09/04(月)17:37:17 No.1097989926
LRは00弾くらいの封入率でいいじゃん…
264 23/09/04(月)17:37:48 No.1097990061
パラレル枠が通常ケミーだったら舌打ちしちゃいそう
265 23/09/04(月)17:37:49 No.1097990063
>今回完全にイラストだからレジェンド系のグッズ特有の味気の無さが一切ないのが恐ろしい ライダーの小物でレジェンド系の方が欲しくなるのマジで初めてだ
266 23/09/04(月)17:38:20 No.1097990214
>パラレル枠が通常ケミーだったら舌打ちしちゃいそう スケボーズとかマジでいらねえ…
267 23/09/04(月)17:38:30 No.1097990257
>パラレル枠が通常ケミーだったら舌打ちしちゃいそう ゴルドダッシュは欲しい
268 23/09/04(月)17:38:58 No.1097990396
イラストもめっちゃ気合い入ってるのがズルいよPR
269 23/09/04(月)17:39:01 No.1097990412
封入率とかの話はアンケートを出そうね https://sec.carddass.com/club/researches/charaenq/3595/
270 23/09/04(月)17:39:40 No.1097990603
>バーコード系は最悪自分で印刷すればいいからバカみたいにプレミア付いて変身出来ないよりはマシだし… 直近のデッカーはキラ加工されてるカード入れると表面傷だらけになるからコピーして使ってたな…
271 23/09/04(月)17:39:52 No.1097990658
なんなら連動としてのレジェンド要素は例年より薄いから完全に歴代ファンだけ狙い撃ってきてる
272 23/09/04(月)17:39:56 No.1097990673
通常ケミーのパラレル枠も割といいぞ オススメはアッパレブシドー
273 23/09/04(月)17:40:07 No.1097990718
1箱で全種揃うようにとか気を遣ってやる義理も別にないしアンケートで改善されるかっていうとそんなこともなさそうだ
274 23/09/04(月)17:40:32 No.1097990844
>オーズとかビルドとかクウガのレアだけ欲しいと思ったら一枚五千円とかする… >ポケカとかに比べれば安いんだろうけど 万いかないならセーフってバトスピコラボが言ってた
275 23/09/04(月)17:40:55 No.1097990962
ビルドドライバーはハンドル回す時に本体もぐわんぐわん動いてるのが見ててフフッてなった
276 23/09/04(月)17:40:57 No.1097990972
劇中通りのカード欲しいだけだから出てこないだろうレジェンドは当たったらラッキーくらいに割り切れるぜ!
277 23/09/04(月)17:42:08 No.1097991310
>封入率とかの話はアンケートを出そうね >https://sec.carddass.com/club/researches/charaenq/3595/ 他のトレカもこんなもんだしなんなら他に比べたら優しいですよって言われたら何も言えんしうーn…
278 23/09/04(月)17:42:23 No.1097991367
>劇中通りのカード欲しいだけだから出てこないだろうレジェンドは当たったらラッキーくらいに割り切れるぜ! これ小さい子達大変だなあと思ったけど逆だな 運良く当てた子はめちゃ自慢できるだろうな…
279 23/09/04(月)17:43:13 No.1097991602
この先一番怖いのは映画やら終盤の見せ場でパラレルイラストのカード使って「はい!音声再現だけならコモンでもいけますよ!」みたいな演出されることよ
280 23/09/04(月)17:43:25 No.1097991655
>封入率とかの話はアンケートを出そうね 公式サイトでカードの発音分からないのなんとかならない?ってのは既に送った 封入率は00弾基準よろしくも送った しばらく様子見するから番組終盤のレジェンドライダーカードセット待ってるぜ!も
281 23/09/04(月)17:43:43 No.1097991754
子供って劇中仕様の方が欲しくない? ブレイドや龍騎の頃、なんかよくわからん本編のシーンが映ったカードより劇中仕様(厳密には遊ぶ用の効果とか載ってるから違うけど)のカード出た方が嬉しかったわ
282 23/09/04(月)17:43:53 No.1097991804
>他のトレカもこんなもんだしなんなら他に比べたら優しいですよって言われたら何も言えんしうーn… トレカ以前になりきりアイテムだから安心して遊べるCとレジェンドの封入を増やして欲しいね…ってアンケに書くのは別に何も悪く無いと思うぜ!
283 23/09/04(月)17:44:27 No.1097991978
>>バーコード系は最悪自分で印刷すればいいからバカみたいにプレミア付いて変身出来ないよりはマシだし… >直近のデッカーはキラ加工されてるカード入れると表面傷だらけになるからコピーして使ってたな… スクラッシュゼリーも気軽に補充できないし潰したくなかったな…ボトルで代用できるけど
284 23/09/04(月)17:44:43 No.1097992057
>この先一番怖いのは映画やら終盤の見せ場でパラレルイラストのカード使って「はい!音声再現だけならコモンでもいけますよ!」みたいな演出されることよ むしろその演出の時点でプレバンで売るためのカードセット出るなこれで終わりそうな気がする
285 23/09/04(月)17:44:49 No.1097992090
>子供って劇中仕様の方が欲しくない? >ブレイドや龍騎の頃、なんかよくわからん本編のシーンが映ったカードより劇中仕様(厳密には遊ぶ用の効果とか載ってるから違うけど)のカード出た方が嬉しかったわ 歴代ライダーに興味ない子ならそういう考え方になるのかな? だから1箱に入ってるレジェンドカードの枚数絞ってるのかもね
286 23/09/04(月)17:46:04 No.1097992462
>ブレイドや龍騎の頃、なんかよくわからん本編のシーンが映ったカードより劇中仕様(厳密には遊ぶ用の効果とか載ってるから違うけど)のカード出た方が嬉しかったわ 劇中のアレが欲しいのになんか違うこと書いてあるカード…
287 23/09/04(月)17:46:48 No.1097992688
スケルトンなのなんかいいな
288 23/09/04(月)17:46:48 No.1097992692
(誰も遊んでないであろう変なカードゲームのテキスト)
289 23/09/04(月)17:49:06 No.1097993414
ドラグバイザーから油断するな!とか変な音声流れるの妙に面白かったな
290 23/09/04(月)17:49:51 No.1097993658
>万いかないならセーフってバトスピコラボが言ってた クロエボ一匹一万とかになってた 性能盛られたのかな
291 23/09/04(月)17:51:45 No.1097994296
>クロエボ一匹一万とかになってた >性能盛られたのかな 性能は盛られまくってるけど通常イラストは7500円くらいだったからそっちはシクの安い方な気がする
292 23/09/04(月)17:53:10 No.1097994781
>(誰も遊んでないであろう変なカードゲームのテキスト) トランプとして遊んだし!!
293 23/09/04(月)17:53:39 No.1097994944
劇中でも単純なカードじゃなくてカードゲームのていにしておけばカードにテキスト書いてても問題ないよね 元々カードゲームのカードは専用機器にセットすれば召喚が可能って認知があるし
294 23/09/04(月)17:54:03 No.1097995067
>>(誰も遊んでないであろう変なカードゲームのテキスト) >トランプとして遊んだし!! じゃあやっぱりテキストいらねえ!!
295 23/09/04(月)17:54:22 No.1097995190
>子供って劇中仕様の方が欲しくない? >ブレイドや龍騎の頃、なんかよくわからん本編のシーンが映ったカードより劇中仕様(厳密には遊ぶ用の効果とか載ってるから違うけど)のカード出た方が嬉しかったわ 本編のと全然違う変なスチール使ったカード殆ど入れてないのは良くも悪くも変わったな感がある
296 23/09/04(月)17:55:11 No.1097995476
ワンダーライドブックの絵柄に臆面もなくでっかくQRコード書いてあったのふと思い出した せめて裏面に書けや
297 23/09/04(月)17:55:34 No.1097995604
カードゲームだと性能差で揉めそう
298 23/09/04(月)17:57:05 No.1097996145
>カードゲームだと性能差で揉めそう 劇中で環境環境呟き始める主人公
299 23/09/04(月)17:58:05 No.1097996451
カードゲームじゃなくてもスペックがどうの格がどうのでいつもわちゃわちゃ言ってるだろう