虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なかな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/04(月)15:21:04 No.1097955552

    なかなかの体だ…です!

    1 23/09/04(月)15:22:20 No.1097955842

    ちんぽすごい私!

    2 23/09/04(月)15:22:42 No.1097955918

    れーかちゃん内ラチ激突心配です…

    3 23/09/04(月)15:22:43 No.1097955924

    水沢誰かが内ラチに激突から落馬してましたが…

    4 23/09/04(月)15:22:58 No.1097956002

    薔薇のレイを墓石にかけられる私!

    5 23/09/04(月)15:24:06 No.1097956267

    お馬さんもびっこ引いてましたね…

    6 23/09/04(月)15:24:11 No.1097956293

    父親の体を乗っ取った私!

    7 23/09/04(月)15:24:41 No.1097956434

    すいません私は通りががりのとあるキタサンブラック産駒なんですが わたしが気持ちよく逃げてたらなんか勝っちゃったレースの2着以下がどんどんG1取って世界中からのプレッシャーが怖いです

    8 23/09/04(月)15:24:52 No.1097956481

    ばんえい3R最後の20メートル内で休憩合戦してて駄目でした

    9 23/09/04(月)15:25:39 No.1097956668

    見るのも不快な私!

    10 23/09/04(月)15:25:50 No.1097956706

    というかれーかが休場になると5人目のお休みですかね?

    11 23/09/04(月)15:27:00 No.1097957019

    ああ玲花ちゃん怪我で乗り代わりです… さすがにあの落馬は心配になります…

    12 23/09/04(月)15:29:41 No.1097957740

    >というかれーかが休場になると5人目のお休みですかね? キム兄・辰徳・聡哉に次いでなのでれーかちゃんで4人目です 前二人はともかく聡哉は術後のリハビリがあるので休養長引きそうです

    13 23/09/04(月)15:31:31 No.1097958217

    水沢の落馬見ましたけど結構やばそうな落馬ですね…

    14 23/09/04(月)15:32:13 No.1097958397

    >>というかれーかが休場になると5人目のお休みですかね? >キム兄・辰徳・聡哉に次いでなのでれーかちゃんで4人目です >前二人はともかく聡哉は術後のリハビリがあるので休養長引きそうです ヅラ!ヅラを忘れてます! キムちゃんもゆーりの巻き添え落馬食らって危なそうだったゆーりがピンピンしててあっさり落ちてたキムちゃんが復帰長引いてますよねぇ…

    15 23/09/04(月)15:33:29 No.1097958675

    そんなに離脱して騎手足りるんですか?

    16 23/09/04(月)15:34:21 No.1097958880

    >ヅラ!ヅラを忘れてます! ヅラ…?で一瞬迷いましたが葛山さんですか 葛山さんは短期移籍が終わって金沢帰られたようです

    17 23/09/04(月)15:34:25 No.1097958893

    岩手競馬なんか怪我多いですね…馬が暑さにやられているというのもあるでしょうけど心配です

    18 23/09/04(月)15:35:10 No.1097959066

    南関の乗鞍少ない新じゃがを武者修行に出しますか

    19 23/09/04(月)15:35:31 No.1097959167

    >そんなに離脱して騎手足りるんですか? だから高野が来たんじゃないんですかね… さらに怪我人増えてしまいましたが

    20 23/09/04(月)15:35:43 No.1097959211

    >すいません私は通りががりのとあるキタサンブラック産駒なんですが >わたしが気持ちよく逃げてたらなんか勝っちゃったレースの2着以下がどんどんG1取って世界中からのプレッシャーが怖いです ヨーロッパいいとこ皆来てね! 特にイクイノックス君とか来てくれたら嬉しいな!

    21 23/09/04(月)15:35:55 No.1097959266

    山本兄弟片方不在というのもあって馬券的にも難しさアップしてますよね

    22 23/09/04(月)15:36:32 No.1097959410

    >そんなに離脱して騎手足りるんですか? 各地ともある程度余裕もたせた数の所属騎手がいるのである程度減っても対応はできます こいつがこんだけ乗ってるのはそろそろやばそうだな…ってのもあったりします

    23 23/09/04(月)15:36:40 No.1097959444

    >>ヅラ!ヅラを忘れてます! >ヅラ…?で一瞬迷いましたが葛山さんですか >葛山さんは短期移籍が終わって金沢帰られたようです えっ短期だったんですか 脱金を喜んでいたんですが…

    24 23/09/04(月)15:38:26 No.1097959891

    >えっ短期だったんですか >脱金を喜んでいたんですが… 言い方! でも金沢の騎手さん他地区で乗ると生き生きしてるのは否定できません…筆頭が吉原です

    25 23/09/04(月)15:39:02 No.1097960028

    吉原は南関騎手では?

    26 23/09/04(月)15:39:12 No.1097960060

    ?おかしなことを言いますね吉原は高知の騎手ですよ

    27 23/09/04(月)15:39:49 No.1097960230

    >吉原は高知騎手では?

    28 23/09/04(月)15:39:55 No.1097960263

    水沢8R 馬複5-9・6-9 中央から南関を経て岩手入りした9番は砂行けますしここで初勝利を飾るかどうか パドック評は6・5・1・7・9 解説陣の印は9・1・6・(5・3・7)

    29 23/09/04(月)15:40:31 No.1097960439

    吉原の所有権を奪い合う私ども!

    30 23/09/04(月)15:40:49 No.1097960500

    この時期の地方は転入組がひたすらわかりませんね!

    31 23/09/04(月)15:42:07 No.1097960826

    >この時期の地方は転入組がひたすらわかりませんね! 中央時代のタイムはともかくそれなりの上がりを出せている馬は転入後もやれるイメージです

    32 23/09/04(月)15:42:08 No.1097960827

    このあいだ金沢で見たので金沢騎手です

    33 23/09/04(月)15:44:09 No.1097961318

    水沢りょうとの調子も考えて2-69ウマフクでふ

    34 23/09/04(月)15:44:36 No.1097961437

    芝しか走っていなかったり小回りコース走っていないとあれーッ!?ってなることありますね あとは単純に競走意欲なくしている場合でしょうか

    35 23/09/04(月)15:45:21 No.1097961618

    園田競馬の吉村吉原の吉吉コンビを知らないんですか?

    36 23/09/04(月)15:45:25 No.1097961631

    もしかして騎手って命懸けなの考えたら割に合わない職業なのでは?

    37 23/09/04(月)15:45:38 No.1097961696

    >南関の乗鞍少ない新じゃがを武者修行に出しますか 浦和の七夕くんまた岩手きてくれませんかね こっちでいっぱい勝ったり重賞も初制覇してて相性良さそうでした

    38 23/09/04(月)15:47:34 No.1097962168

    七夕くんは浦和所属の中でも買える騎手に成長してるので持ってかないでください!

    39 23/09/04(月)15:48:01 No.1097962273

    >もしかして騎手って命懸けなの考えたら割に合わない職業なのでは? ちほーはちょいアレですが中央は金もらえますし…

    40 23/09/04(月)15:48:20 No.1097962356

    騎手の取り合いですか…

    41 23/09/04(月)15:49:05 No.1097962506

    >もしかして騎手って命懸けなの考えたら割に合わない職業なのでは? サウジカップで勝てば2分ちょっとで1億3000万ほど稼げます!

    42 23/09/04(月)15:50:15 No.1097962784

    G1勝てばお金持ちですよ!

    43 23/09/04(月)15:51:03 No.1097962968

    >G1勝てばお金持ちですよ! ほならね

    44 23/09/04(月)15:51:11 No.1097963006

    競馬をまとめた古いサイト見てたら 菊花賞は強い馬が勝つと言うが最近だと菊花賞勝った馬はその先活躍できない傾向にあります。 とかさも常識みたいに書いててちょっと時代が違うだけでこんなに扱い違うんだぁウフフってなりました

    45 23/09/04(月)15:51:56 No.1097963183

    言うていい菊花賞馬出てるのは最近ですからね 時期によって目も当てられないことになってるのもたくさんいます

    46 23/09/04(月)15:52:28 No.1097963297

    >競馬をまとめた古いサイト見てたら >菊花賞は強い馬が勝つと言うが最近だと菊花賞勝った馬はその先活躍できない傾向にあります。 >とかさも常識みたいに書いててちょっと時代が違うだけでこんなに扱い違うんだぁウフフってなりました その人の中では最強の戦士や会長はどういう扱いになってるんでしょうか それより前の古文書なら仕方ないですけど

    47 23/09/04(月)15:54:04 No.1097963645

    >競馬をまとめた古いサイト見てたら >菊花賞は強い馬が勝つと言うが最近だと菊花賞勝った馬はその先活躍できない傾向にあります。 >とかさも常識みたいに書いててちょっと時代が違うだけでこんなに扱い違うんだぁウフフってなりました この辺の変遷は私も気になります 80年代だと皐月賞に対して「もっとも仕上がりが速い馬が勝つ」と優駿に載っていたりして 果たして何かからコレに変化したのかコレから変化して今の「もっとも速い馬」に変わったのか そこらへん知りたいんですが個人サイトとかがない時代なので声とかが集めにくくて分かりにくいんですよね…

    48 23/09/04(月)15:54:08 No.1097963669

    あー9番じゃなくて1番軸にするべきでした…初ダートだからと余計に割引しちゃいました

    49 23/09/04(月)15:54:56 No.1097963839

    前にクラシック馬の古馬成績とか比較してる方の動画を見ましたが皐月賞菊花賞ダービーの順でそこまで差が無かったように思います

    50 23/09/04(月)15:55:33 No.1097963987

    >今の「もっとも速い馬」に変わったのか 最も強い馬じゃないんですか? しかし菊花賞で強さがわかるって言うと一周回って昔に戻ったみたいな気分ですね

    51 23/09/04(月)15:56:04 No.1097964107

    >最も強い馬じゃないんですか? >しかし菊花賞で強さがわかるって言うと一周回って昔に戻ったみたいな気分ですね 皐月賞!私のは皐月賞の話です!