虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

盾あっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)13:19:55 No.1097926660

盾あっても弓が足撃ってきたら意味なくない?

1 23/09/04(月)13:20:44 No.1097926856

じゃあお前は盾なしでいいよ

2 23/09/04(月)13:20:52 No.1097926890

それはそう

3 23/09/04(月)13:21:29 No.1097927041

うるせー石投げんぞ

4 23/09/04(月)13:29:37 No.1097928936

なので足まで覆える長方形の盾スクトゥムが活躍したんですね まぁ弓の威力強くなると貫通されて大きいだけの邪魔な盾になっていったそうですが

5 23/09/04(月)13:30:46 No.1097929207

弓で足狙うとなるとけっこう大変よ 細いしわりと近距離から狙う羽目になるし

6 23/09/04(月)13:44:44 No.1097932497

どうせ集団を狙うなら遠くから角度付けて射って頭狙った方が良くない?

7 23/09/04(月)13:49:43 No.1097933722

mount&bladeやchivalryやってると弓兵もして生きてくのは大変だなあと思う

8 23/09/04(月)14:02:16 No.1097936622

>なので足まで覆える長方形の盾スクトゥムが活躍したんですね >まぁ弓の威力強くなると貫通されて大きいだけの邪魔な盾になっていったそうですが いつの話だよ

9 23/09/04(月)14:13:07 No.1097939335

古代ローマ軍は貧弱な投げ槍はを戦闘開始と同時に投げた 当たればOK 盾に突き刺さり防がれた場合は盾が重くなり盾を捨てるしかなく防御力が落ちた 抜こうとしても矢印のように先が太いので抜けない

10 23/09/04(月)14:57:03 No.1097949609

防御するときは屈んだりするから…

11 23/09/04(月)14:58:24 No.1097949921

膝に矢を受けても生きて帰ってこれるのは良くわかってるだろ

12 23/09/04(月)14:59:00 No.1097950041

弓って足狙える距離で撃たないのでは

13 23/09/04(月)15:01:50 No.1097950715

常に動いてる足に当てるなんて無茶言うな

14 23/09/04(月)15:06:37 No.1097951833

書き込みをした人によって削除されました

15 23/09/04(月)15:07:42 No.1097952125

基本的に矢は文字通り弓なりに飛んでいくので足狙うにはかなり至近距離である必要がある 一発はずしたら死ぬ可能性がある

16 23/09/04(月)15:12:07 No.1097953254

狙うったってそこまで精密に狙って撃たんだろうしな…

↑Top