ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/04(月)13:14:04 No.1097925198
聖杯戦争で異性のサーヴァントを引くと勝ち残れない気がする
1 23/09/04(月)13:15:10 No.1097925465
士郎…
2 23/09/04(月)13:19:17 No.1097926511
士郎もバッドエンドの数考えたら勝ち残るのが細い道だと思う
3 23/09/04(月)13:20:11 No.1097926725
女殴ってそうなアーラシュだな
4 23/09/04(月)13:22:19 No.1097927256
このマスターは子供亡くしてます
5 23/09/04(月)13:28:54 No.1097928769
>士郎もバッドエンドの数考えたら勝ち残るのが細い道だと思う UBWとHFは聖杯戦争のマスターとしては敗北だしな
6 23/09/04(月)13:30:42 No.1097929187
そういや女性同士の主従少ないな 桜ライダーさんとおかあさんジャックちゃんくらいか
7 23/09/04(月)13:30:48 No.1097929215
切嗣…
8 23/09/04(月)13:31:37 No.1097929405
そもそも勝ち残ったやつがマリスビリーしかいねえ…
9 23/09/04(月)13:31:44 No.1097929426
というか主役がだいたい異性ペアだろ!?
10 23/09/04(月)13:31:50 No.1097929457
ザビ…
11 23/09/04(月)13:33:10 No.1097929742
画像は宝具なしでもマジでアホほど強いから下手な厄ネタ宝具の鯖引くより勝ち残れる可能性高いまである おまけに外見も内面もイケメンだ
12 23/09/04(月)13:34:05 No.1097929951
ステラさんは素が強いけど切り札が自爆しかないから第二宝具ないといわゆる強敵には逆転の手段がなくてつらい
13 23/09/04(月)13:34:58 No.1097930174
凛…
14 23/09/04(月)13:35:06 No.1097930206
蒼銀のステラさんは通常攻撃だけでもかなり強いよ まぁ魔術戦もある以上絡め手も欲しいのは確か
15 23/09/04(月)13:48:33 No.1097933435
千里眼持ちアーチャーってだけでも強いのに頑健持ってるからクソ硬い……
16 23/09/04(月)13:51:01 No.1097934027
素でめちゃくちゃ強いけど奥の手を切れないのが嫌すぎる…
17 23/09/04(月)13:59:25 No.1097935978
真名解放しなくとも強いけど決め手に欠けるのが痛すぎる
18 23/09/04(月)14:05:20 No.1097937405
まぁ通常技が宝具みたいな扱いだし ゲームだとそんなでもないけど
19 23/09/04(月)14:05:35 No.1097937472
性別関係ある?
20 23/09/04(月)14:06:35 No.1097937742
女同士の信頼しつつ軽い感じのバディはまだ見た事無い気がする
21 23/09/04(月)14:06:45 No.1097937776
>性別関係ある? 割とある
22 23/09/04(月)14:08:31 No.1097938228
魔術師なんて基本的にはカスみたいな性格だからサーヴァントとの仲悪くなりやすいよね
23 23/09/04(月)14:09:37 No.1097938501
鯖と(性別選択主人公を除く)マスターは男女と男男は多いけど女女はマジで少ないよね
24 23/09/04(月)14:10:44 No.1097938768
>鯖と(性別選択主人公を除く)マスターは男女と男男は多いけど女女はマジで少ないよね 桜とライダーとか…まあ少なめだな…
25 23/09/04(月)14:11:09 No.1097938870
一応サムレムの武蔵ちゃんとこは女女になるのか
26 23/09/04(月)14:12:16 No.1097939128
相手が最後の一騎なら自害命じなくても聖杯に魔力溜められてお得!
27 23/09/04(月)14:12:20 No.1097939143
テスカとデイビットの信頼はあるけど湿度は特に無さそうな関係は型月であんまり見ない感じだった
28 23/09/04(月)14:13:03 No.1097939318
>一応サムレムの武蔵ちゃんとこは女女になるのか サムレムはどう考えても実は武蔵ちゃんの方がはぐれでしたー!ってオチになりそうなのが問題
29 23/09/04(月)14:13:24 No.1097939414
>鯖と(性別選択主人公を除く)マスターは男女と男男は多いけど女女はマジで少ないよね ありすとアリス!
30 23/09/04(月)14:14:37 No.1097939729
>テスカとデイビットの信頼はあるけど湿度は特に無さそうな関係は型月であんまり見ない感じだった デイビットはテスカに思い入れ無い訳じゃないけど重いのはAチームの方だろうなってなる
31 23/09/04(月)14:16:02 No.1097940070
>魔術師なんて基本的にはカスみたいな性格だからサーヴァントとの仲悪くなりやすいよね ほぼ一般人とか巻き込まれ型の方が鯖と上手く行きやすいのはそれなりに説得力あるよね 英雄なんだからそういう人たちを助ける方が向いてる
32 23/09/04(月)14:16:08 No.1097940091
息子が死んだのは語られてるけどエルザの夫は謎だよね
33 23/09/04(月)14:16:24 No.1097940158
>>鯖と(性別選択主人公を除く)マスターは男女と男男は多いけど女女はマジで少ないよね >ありすとアリス! ナーサリーに性別あるの?
34 23/09/04(月)14:17:22 No.1097940398
>テスカとデイビットの信頼はあるけど湿度は特に無さそうな関係は型月であんまり見ない感じだった そもそもクリプターで湿度あるのがカドアナと怪男児くらいだ
35 23/09/04(月)14:17:32 No.1097940431
>息子が死んだのは語られてるけどエルザの夫は謎だよね 語りたくねえって感じだったはず 子供ができて逃げたのかもしれん
36 23/09/04(月)14:17:43 No.1097940478
>相手が最後の一騎なら自害命じなくても聖杯に魔力溜められてお得! あーそういや本来なら全部死なせなきゃいけないだっけ ラスイチになったらほぼ勝ち確って意味なら切り札にも意味があるなそれは
37 23/09/04(月)14:18:10 No.1097940600
バッタマンとぺぺさんとか真っ当な関係だったよね もう少し見ていたかった
38 23/09/04(月)14:18:20 No.1097940639
>>テスカとデイビットの信頼はあるけど湿度は特に無さそうな関係は型月であんまり見ない感じだった >そもそもクリプターで湿度あるのがカドアナと怪男児くらいだ カイニスも相当では
39 23/09/04(月)14:19:04 No.1097940825
シグルドアシュヴァッターマン蘭陵王は無難に主従やってた感じ
40 23/09/04(月)14:19:46 No.1097940978
桜とライダーさん おかあさんとジャックちゃん ランルーくんとエりちゃん レイラとらいこーさん カリンとモミさん ぐらい?
41 23/09/04(月)14:20:08 No.1097941065
女マスターと女鯖の主従は確かにかなり少ないかもしれん
42 23/09/04(月)14:20:30 No.1097941147
>シグルドアシュヴァッターマン蘭陵王は無難に主従やってた感じ シグルドは主従やってたと言えるほど絡み無かっただろ…
43 23/09/04(月)14:20:54 No.1097941233
紅葉さんとカリン…
44 23/09/04(月)14:21:02 No.1097941263
男女か男男だよね基本
45 23/09/04(月)14:21:12 No.1097941322
>紅葉さんとカリン… 続きは…?
46 23/09/04(月)14:21:38 No.1097941423
女性鯖自体がTSしてもやっぱり少ないからなぁ FGOでだいぶ増えたけど
47 23/09/04(月)14:21:41 No.1097941439
>>相手が最後の一騎なら自害命じなくても聖杯に魔力溜められてお得! >あーそういや本来なら全部死なせなきゃいけないだっけ >ラスイチになったらほぼ勝ち確って意味なら切り札にも意味があるなそれは その場合相手マスターと自分が残らない?
48 23/09/04(月)14:22:00 No.1097941499
正式なマスターではないけどアイリさんとセイバーは女性同士で良い関係の主従だったな
49 23/09/04(月)14:22:06 No.1097941528
>>紅葉さんとカリン… >続きは…? 今はまだ、ね…
50 23/09/04(月)14:22:20 No.1097941587
キリカイはテキストだと信頼関係だと思ってたけど振り返りではカイニス側が結構意識してたっぽかったな...
51 23/09/04(月)14:22:55 No.1097941745
>正式なマスターではないけどアイリさんとセイバーは女性同士で良い関係の主従だったな 切嗣がね…
52 23/09/04(月)14:23:06 No.1097941788
チャラ男さん!周回の1wave目を頼みます!
53 23/09/04(月)14:23:50 No.1097941990
>キリカイはテキストだと信頼関係だと思ってたけど振り返りではカイニス側が結構意識してたっぽかったな... ホモなの?
54 23/09/04(月)14:23:58 No.1097942030
そんな切嗣が邪魔者みたいな…
55 23/09/04(月)14:24:05 No.1097942051
アーラシュさんは人のよさそうななつっこい表情にしてほしいなぁ…
56 23/09/04(月)14:24:50 No.1097942240
帝都もかなめとノッブだけか
57 23/09/04(月)14:24:57 No.1097942267
>切嗣がね… サーヴァントと相性悪そうなマスター選手権第一位来たな…
58 23/09/04(月)14:24:59 No.1097942277
男鯖が女マスターとガチ恋まで行ったのはアーサー以外で見た事ない 主人公の性別選択できるextra系やfgo含めても
59 23/09/04(月)14:25:43 No.1097942443
>チャラ男さん!周回の1wave目を頼みます! いいだろう…!
60 23/09/04(月)14:25:58 No.1097942500
>その場合相手マスターと自分が残らない? 状況によるけど令呪バフ込めた切り札なら超広範囲吹き飛ばせるから巻き込んでやっちゃえるんじゃないか 終盤なら余計サーヴァントとは離れたがらないだろうし まぁアーラシュは確実に反対するから令呪でどれだけ言うこと聞かせられるかかもだけど
61 23/09/04(月)14:26:07 No.1097942532
>男鯖が女マスターとガチ恋まで行ったのはアーサー以外で見た事ない >主人公の性別選択できるextra系やfgo含めても やっぱアーサーって変態なんじゃ…
62 23/09/04(月)14:27:05 No.1097942751
>男鯖が女マスターとガチ恋まで行ったのはアーサー以外で見た事ない >主人公の性別選択できるextra系やfgo含めても ランルー君と槍おじが一番近い?
63 23/09/04(月)14:27:38 No.1097942864
>やっぱアーサーって変態なんじゃ… 一桁年齢の時に運命感じてるんでそれはもう言い逃れしようがなく
64 23/09/04(月)14:27:39 No.1097942867
>>その場合相手マスターと自分が残らない? >状況によるけど令呪バフ込めた切り札なら超広範囲吹き飛ばせるから巻き込んでやっちゃえるんじゃないか >終盤なら余計サーヴァントとは離れたがらないだろうし >まぁアーラシュは確実に反対するから令呪でどれだけ言うこと聞かせられるかかもだけど 結局令呪一画必要になっちゃうのは大したメリットじゃないな…
65 23/09/04(月)14:28:35 No.1097943061
>アーラシュさんは人のよさそうななつっこい表情にしてほしいなぁ… 外面いい男の方が女殴ってるぞ(偏見)
66 23/09/04(月)14:28:56 No.1097943140
>アーラシュさんは人のよさそうななつっこい表情にしてほしいなぁ… 女性向け漫画のイケメン大体満面の笑みしないイメージあるのは何故だろう
67 23/09/04(月)14:29:14 No.1097943204
>>やっぱアーサーって変態なんじゃ… >一桁年齢の時に運命感じてるんでそれはもう言い逃れしようがなく ギネヴィアかわいそ…
68 23/09/04(月)14:29:39 No.1097943292
絵柄のせいもあってアーラシュさんは童顔の印象がある
69 23/09/04(月)14:30:18 No.1097943428
>>アーラシュさんは人のよさそうななつっこい表情にしてほしいなぁ… >女性向け漫画のイケメン大体満面の笑みしないイメージあるのは何故だろう 満面の笑みは幼い印象を与えるから 年下枠ならともかく頼りたくなるようなヒーローにはさせないんじゃないかな
70 23/09/04(月)14:30:24 No.1097943443
一応アンデルセン→キアラもガチ恋でいいだろう
71 23/09/04(月)14:30:24 No.1097943444
>結局令呪一画必要になっちゃうのは大したメリットじゃないな… 通常なら相手に使えるの2画で1画を自害に使わなきゃいけない所を3画目を相手に使える上自害にも使えるんだから1画分お得ではある
72 23/09/04(月)14:30:36 No.1097943487
>絵柄のせいもあってアーラシュさんは童顔の印象がある 神代の名残みたいな人だから若作りはありそうなんだよな
73 23/09/04(月)14:31:11 No.1097943630
プロト時空はギネヴィアが男の娘とかじゃないと色々とお前ー!ってなっちまう
74 23/09/04(月)14:31:57 No.1097943794
>プロト時空はギネヴィアが男の娘とかじゃないと色々とお前ー!ってなっちまう 最低だよランスロット…
75 23/09/04(月)14:32:10 No.1097943842
>>結局令呪一画必要になっちゃうのは大したメリットじゃないな… >通常なら相手に使えるの2画で1画を自害に使わなきゃいけない所を3画目を相手に使える上自害にも使えるんだから1画分お得ではある うーん……アルジュナでいいや!
76 23/09/04(月)14:32:12 No.1097943853
>プロト時空はギネヴィアが男の娘とかじゃないと色々とお前ー!ってなっちまう アーサーは救国マシーンだし...
77 23/09/04(月)14:33:48 No.1097944204
お前ーっていうけどアーサー王伝説は元々そうだからな…
78 23/09/04(月)14:34:07 No.1097944280
>うーん……アルジュナでいいや! 全鯖中最強格を持ってくるな
79 23/09/04(月)14:36:09 No.1097944769
>うーん……アルジュナでいいや! 速攻枯れそう
80 23/09/04(月)14:36:12 No.1097944779
>うーん……アルジュナでいいや! アルジュナはアルジュナでクソ燃費だし誰が一番というかどう使うかって話だから
81 23/09/04(月)14:36:41 No.1097944867
女女だとアスラウグも一応そうか… ダンナも一緒にいるけど
82 23/09/04(月)14:37:36 No.1097945065
アルジュナ運用できる化け物魔術師なら誰引いても勝てんじゃねえかな…
83 23/09/04(月)14:38:06 No.1097945182
弓矢作成がわりと変態的な性能だから生半可な相手じゃ宝具使うまでもなくハリネズミにされるか爆発四散させられるんだよな……
84 23/09/04(月)14:38:28 No.1097945292
>ギネヴィアかわいそ… ・生前のアーサーは誰にも素を見せた事がない ・傍らに常に若々しい姿の美人がいる
85 23/09/04(月)14:38:58 No.1097945407
大英雄運用は大体バックアップ込みだしな… イリヤとかは例外
86 23/09/04(月)14:39:31 No.1097945521
さいていだよ……CV川澄綾子……
87 23/09/04(月)14:39:37 No.1097945542
ケイネスはインド鯖引けば良かったのにね
88 23/09/04(月)14:39:40 No.1097945556
そりゃあアーサーもランスロットを責めない そして多分プロトでもけおるアっくん
89 23/09/04(月)14:39:48 No.1097945583
アーサーとマーリンのやり取りが結構砕けてるのもよろしくない
90 23/09/04(月)14:40:31 No.1097945760
>ケイネスはインド鯖引けば良かったのにね 他の触媒調達しても教え子に盗まれるし...
91 23/09/04(月)14:40:51 No.1097945843
やっちゃえ!バーサーかぁはぁ………(枯死) 大切だぜ!外付け魔力リソース!
92 23/09/04(月)14:40:54 No.1097945866
>弓矢作成がわりと変態的な性能だから生半可な相手じゃ宝具使うまでもなくハリネズミにされるか爆発四散させられるんだよな…… 山削れるから居所さえわかればその時点で普通終わるだろうしそんな奴が千里眼やら探知系スキル滅茶苦茶持ってんだからな
93 23/09/04(月)14:41:35 No.1097946015
あらゆる世界線で触媒盗まれるのか……
94 23/09/04(月)14:43:46 No.1097946487
本命を盗まれた後ギリギリで調達出来る最大の聖遺物がディルムッサのものだからな…
95 23/09/04(月)14:44:54 No.1097946765
>男鯖が女マスターとガチ恋まで行ったのはアーサー以外で見た事ない >主人公の性別選択できるextra系やfgo含めても アーサーやアンデルセンみたいな生前の恋愛関係アレな奴じゃないと難しい感じはする
96 23/09/04(月)14:44:57 No.1097946771
ケイネスせんせーはジークフリードあたり引いてたら無双状態になってたかもしれない 忠実だし燃費良いし強いし…
97 23/09/04(月)14:45:11 No.1097946825
>士郎… 王。は王。であり男とか女とかを超越してる存在なんですけお
98 23/09/04(月)14:45:19 No.1097946850
FGOやる→書籍や別のゲームで出てる鯖を見る この流れであんたそんなに強かったのか……いやそりゃそうだよな……このパターンがかなり多い
99 23/09/04(月)14:45:28 No.1097946896
決闘じゃないから火力だけ馬鹿高くてもってのもあるよな マスター側がその辺カバー出来るならいいけどアーチャーやアサシン辺りの単独行動スキル持ってなかったらマスターさえ片付ければ終わりだしそこまで高い火力はむしろ意味ないまであるし
100 23/09/04(月)14:45:29 No.1097946899
>>ギネヴィアかわいそ… >・生前のアーサーは誰にも素を見せた事がない >・傍らに常に若々しい姿の美人がいる ・夫は老いないが自分は老いる ・素を見せない割りにプロトマーリンには気安い態度を取る ・あっくんはいびってくる ・プロトマーリンがアレのことちゃんと認識してる?と珍しくアーサーに探りいれてくる程度にはモルガンがやばい疑いあり
101 23/09/04(月)14:45:32 No.1097946914
>>士郎… >王。は王。であり男とか女とかを超越してる存在なんですけお アッくんステイ
102 23/09/04(月)14:46:08 No.1097947047
>ケイネスせんせーはジークフリードあたり引いてたら無双状態になってたかもしれない >忠実だし燃費良いし強いし… ただ運命的に相性悪い奴しか引けないっていう
103 23/09/04(月)14:46:24 No.1097947103
勝ち残れはしなかったけど生き残ったのだとカウレスくんとか…
104 23/09/04(月)14:46:42 No.1097947172
フランスの伊達男に靡くのもわかるぐらいには可哀想な環境だとは思う
105 23/09/04(月)14:46:52 No.1097947214
先生が征服王引ければ勝てるけど婚約者もろとも抱かれるんだっけ
106 23/09/04(月)14:47:30 No.1097947369
ふつうの聖杯戦争において大英雄は燃費確保こそがいっちゃん大事な隠しステータスである 何かしら発電システムを魔力源にして契約できてるFGOだとそこを見落としやすい
107 23/09/04(月)14:47:44 No.1097947426
>・あっくんはいびってくる アッくんのキャラはとても好きだけど身内にいたら嫌すぎるのはよくわかる
108 23/09/04(月)14:47:50 No.1097947460
>フランスの伊達男に靡くのもわかるぐらいには可哀想な環境だとは思う グラニア「わかる~」
109 23/09/04(月)14:47:50 No.1097947463
>マスター側がその辺カバー出来るならいいけどアーチャーやアサシン辺りの単独行動スキル持ってなかったらマスターさえ片付ければ終わりだしそこまで高い火力はむしろ意味ないまであるし Fakeのファルデウス・アサシンコンビは勝ち残りが目的なら相当なクソコンビになってたと思う
110 23/09/04(月)14:48:07 No.1097947543
アルジュナって授かるから燃費いいもんだと思ってた
111 23/09/04(月)14:48:17 No.1097947579
>先生が征服王引ければ勝てるけど婚約者もろとも抱かれるんだっけ それかつまらん奴って見捨てられるか
112 23/09/04(月)14:49:28 No.1097947868
ランスロット「王妃が寂しそうで可哀想だ……我が王の憂いをなくすためにも慰めてあげなくちゃ!」(まったく他意のない善意と忠誠のみの行動)
113 23/09/04(月)14:49:48 No.1097947936
ネッサはあれだおフィンフィンの触媒用意しろ 優勝経験鯖だぞ
114 23/09/04(月)14:50:07 No.1097948020
>Fakeのファルデウス・アサシンコンビは勝ち残りが目的なら相当なクソコンビになってたと思う 基本的にアサシンは不意打ち闇討ち暗殺だからな 小次郎(小次郎じゃない)が特殊なだけで
115 23/09/04(月)14:52:14 No.1097948475
>グラニア「わかる~」 貴様はただ老人が嫌なだけであろう
116 23/09/04(月)14:52:54 No.1097948628
>ネッサはあれだおフィンフィンの触媒用意しろ >優勝経験鯖だぞ フィンは聖杯は見つけたが優勝はしていない 持ち逃げできたのはナチスの組織力のおかげだし 剣ディルは優勝経験がある
117 23/09/04(月)14:53:10 No.1097948683
アルジュナ使役したからってそんなすぐ枯死する事も無いんだろうが 全力は出させてあげられない
118 23/09/04(月)14:54:51 No.1097949069
>アルジュナって授かるから燃費いいもんだと思ってた どっちかというとその手の燃費問題が発生しそうなマスターの下に召喚されないってイメージかと
119 23/09/04(月)14:56:11 No.1097949400
なんか乙女ゲームみたいにキラキラしてるなスレ画 まあ元から格好いいけど
120 23/09/04(月)14:56:29 No.1097949471
>貴様はただ老人が嫌なだけであろう 何というかグラニアは無邪気で無垢な我儘な少女なんだよね 晩年フィンと寄りを戻してる辺り少女の衝動って感じ
121 23/09/04(月)14:56:41 No.1097949525
アルジュナは聖杯戦争だと当たり前に勝ってしまうらしい
122 23/09/04(月)14:59:17 No.1097950112
>アルジュナ使役したからってそんなすぐ枯死する事も無いんだろうが そもそもアルジュナに限らずバーサーカーでもないと マスターが魔力枯渇起こすような行動は慎むだろうからね…
123 23/09/04(月)14:59:25 No.1097950142
>アルジュナは聖杯戦争だと当たり前に勝ってしまうらしい 絶対勝てないやつじゃん…
124 23/09/04(月)14:59:33 No.1097950183
ペーパームーン大会優勝はセレシェイラさんです!
125 23/09/04(月)14:59:46 No.1097950225
>アルジュナは聖杯戦争だと当たり前に勝ってしまうらしい 漫画版でぐだの魔力が枯渇したのが特異点故に授かりスキルが発動しなかったのかそこまで使い勝手がいいスキルではないのかは不明だが それでも聖杯持ちのキングゥと普通に撃ち合えるからな テラリンでも単独行動させると勝手に領土と仲間を増やして帰ってくる
126 23/09/04(月)14:59:58 No.1097950272
>アルジュナは聖杯戦争だと当たり前に勝ってしまうらしい 宝具もスキルも本人の戦闘経験値もイカれてるからな……勝てない方がおかしいのはそう
127 23/09/04(月)15:00:00 No.1097950288
アーチャーは単独行動あるから魔力無くてもある程度保たせられるしな…
128 23/09/04(月)15:00:12 No.1097950335
>ペーパームーン大会優勝はセレシェイラさんです! は?最後まで残ってたサーヴァントはわし様なんだが?
129 23/09/04(月)15:00:43 No.1097950475
>男鯖が女マスターとガチ恋まで行ったのはアーサー以外で見た事ない 親愛や保護者ポジションが無難かつCPも盛り上がる気がする
130 23/09/04(月)15:01:10 No.1097950581
>>ペーパームーン大会優勝はセレシェイラさんです! >は?最後まで残ってたサーヴァントはわし様なんだが? マスターが生き残らないと意味無いんだよね
131 23/09/04(月)15:01:17 No.1097950610
ジナコマスターのカルナでもだいぶ強かったからな...
132 23/09/04(月)15:02:00 No.1097950747
>マスターが生き残らないと意味無いんだよね アーユス残ってなかった?
133 23/09/04(月)15:02:08 No.1097950777
最近やったペーパームーンでもぐだとカーマ自体は脱落扱いだからな まぁ正規の聖杯戦争とはいえないけど
134 23/09/04(月)15:02:46 No.1097950931
>男鯖が女マスターとガチ恋まで行ったのはアーサー以外で見た事ない ランルー君は妻だ
135 23/09/04(月)15:03:24 No.1097951087
勝負に勝ったのはわし様だけどアーユスは消えてセレシェイラが生き残ったからな
136 23/09/04(月)15:03:51 No.1097951187
>>マスターが生き残らないと意味無いんだよね >アーユス残ってなかった? わし様消えたら消えるからな
137 23/09/04(月)15:04:54 No.1097951413
蒼銀に関しては愛歌いなければ順当にオジマンが勝ってただろうし 幾ら鯖とマスターの相性が良くても強すぎる鯖がいたら勝つの難しいよね
138 23/09/04(月)15:07:01 No.1097951942
アーラシュって通常攻撃で万の矢とか大軍宝具並の攻撃出来ても実質宝具使えないから優勝厳しくねって思うわ
139 23/09/04(月)15:07:06 No.1097951968
男鯖に片思いする女性マスターはけっこういる
140 23/09/04(月)15:07:32 No.1097952074
>男鯖に片思いする女性マスターはけっこういる ばかじゃないのばかじゃないの
141 23/09/04(月)15:07:43 No.1097952130
>アーラシュって通常攻撃で万の矢とか大軍宝具並の攻撃出来ても実質宝具使えないから優勝厳しくねって思うわ 最後の一人なら使えるぞ
142 23/09/04(月)15:07:59 No.1097952203
>アーラシュって通常攻撃で万の矢とか大軍宝具並の攻撃出来ても実質宝具使えないから優勝厳しくねって思うわ 決勝ならステラ使ってもいいんじゃない?
143 23/09/04(月)15:08:11 No.1097952257
男鯖が本気の恋まで行くのは描写難易度高そうだなって思う
144 23/09/04(月)15:08:16 No.1097952280
アーラシュは実はステラ一歩手前の攻撃とか出来るんで対軍以外でもハチャメチャに強い オジマンをその一矢でブチ抜いてるし
145 23/09/04(月)15:08:36 No.1097952359
強いお姉ちゃんペロペロおばさんバゼットさんあたりは片思い
146 23/09/04(月)15:08:45 No.1097952389
>テラリンでも単独行動させると勝手に領土と仲間を増やして帰ってくる ザビの代わりの指揮官係でちゃんとサーヴァントとかも連れて行くよ! プレイアブルにならない名無し組ばっかりなだけで!
147 23/09/04(月)15:09:02 No.1097952464
真ライダーなんかはマスターヤバいよね……数が
148 23/09/04(月)15:09:13 No.1097952510
>アーラシュって通常攻撃で万の矢とか大軍宝具並の攻撃出来ても実質宝具使えないから優勝厳しくねって思うわ むしろ優勝狙うなら1番後腐れない気はする 潜伏して最後に漁夫の利ステラでいいし
149 23/09/04(月)15:09:19 No.1097952532
>男鯖が本気の恋まで行くのは描写難易度高そうだなって思う ヴラおじとランルーくん!
150 23/09/04(月)15:09:32 No.1097952588
>男鯖が本気の恋まで行くのは描写難易度高そうだなって思う 女マスターだけが老けるしな
151 23/09/04(月)15:10:03 No.1097952722
>>男鯖に片思いする女性マスターはけっこういる >ばかじゃないのばかじゃないの 一方ぐだ子はシャルルにガチ恋していた
152 23/09/04(月)15:10:32 No.1097952831
ガウェインみたいな割り切り方してるのもいるとはいえ生前に伴侶いた男鯖にお前には本気の恋してるんだよ…とか言われてもまあまあ困る
153 23/09/04(月)15:10:53 No.1097952920
>オジマンをその一矢でブチ抜いてるし それ一応アーサーの力借りての攻撃だしアーラシュ単体じゃ無理だろ
154 23/09/04(月)15:11:19 No.1097953031
やはり綱メディか?いつ出発する?
155 23/09/04(月)15:11:44 No.1097953154
>やはり綱メディか?いつ出発する? 奸計にてかかれ!!!!
156 23/09/04(月)15:11:54 No.1097953196
>ガウェインみたいな割り切り方してるのもいるとはいえ生前に伴侶いた男鯖にお前には本気の恋してるんだよ…とか言われてもまあまあ困る 生前まともな恋愛してないとかならわかる気はする なぁプーサー!
157 23/09/04(月)15:12:25 No.1097953328
アンデルセンは分かるよ プーサーはお前建前とはいえ妻いるだろ…
158 23/09/04(月)15:12:46 No.1097953425
>むしろ優勝狙うなら1番後腐れない気はする >潜伏して最後に漁夫の利ステラでいいし (最後は自分の鯖と敵を道連れにさせりゃいいか…)みたいな考え方する奴が優勝できるとは到底思えない
159 23/09/04(月)15:13:25 No.1097953587
アーサー王とマスターが恋愛するって前提がなければシリーズ生まれてなかったと思うとすごい話だ
160 23/09/04(月)15:13:25 No.1097953588
男鯖といえばほれ 砲兵とオフェリアがつがいであろう
161 23/09/04(月)15:13:29 No.1097953611
>アンデルセンは分かるよ >プーサーはお前建前とはいえ妻いるだろ… いいだろCV櫻井孝宏だぜ?
162 23/09/04(月)15:13:35 No.1097953637
男鯖→女マスターはアンデルセンくらい生前の恋愛が酷い男が少年のビジュアルで来て何とかなるイメージだわ…
163 23/09/04(月)15:14:24 No.1097953836
素で強いだけだとメタ的には絶対勝てない…逆転手段がないと
164 23/09/04(月)15:14:26 No.1097953844
ガウェインはまあアーサーに老婆と無理矢理結婚させられたからな… いややっぱ最低だわアーサー王…
165 23/09/04(月)15:14:34 No.1097953872
アーサー自身も悪いけど結局NTR被害者だしそんな責めるもんでもない気がする ロリに一目惚れは責める
166 23/09/04(月)15:14:37 No.1097953889
>男鯖といえばほれ >砲兵とオフェリアがつがいであろう おばあちゃんあっちでアイス食べようね…
167 23/09/04(月)15:14:49 No.1097953958
>男鯖といえばほれ >砲兵とオフェリアがつがいであろう その2人は主従じゃないし...
168 23/09/04(月)15:14:55 No.1097953980
>アーサー王とマスターが恋愛するって前提がなければシリーズ生まれてなかったと思うとすごい話だ 史実嫁どうするんだよ!問題をTSで解決させたファインプレー
169 23/09/04(月)15:15:07 No.1097954026
>男鯖→女マスターはアンデルセンくらい生前の恋愛が酷い男が少年のビジュアルで来て何とかなるイメージだわ… キアラもキアラで恋に関してはダメダメだからお似合いだな!って感じ
170 23/09/04(月)15:15:30 No.1097954114
>>アーサー王とマスターが恋愛するって前提がなければシリーズ生まれてなかったと思うとすごい話だ >史実嫁どうするんだよ!問題をTSで解決させたファインプレー んでこの残ったプーサー問題ですが…
171 23/09/04(月)15:15:47 No.1097954201
アーラシュが2騎か3騎まで残れば宝具で全員道連れも可能かもしれないけどやっぱそこまで残るの厳しくね?
172 23/09/04(月)15:15:55 No.1097954229
項羽様召喚したいわ
173 23/09/04(月)15:16:07 No.1097954262
>>>アーサー王とマスターが恋愛するって前提がなければシリーズ生まれてなかったと思うとすごい話だ >>史実嫁どうするんだよ!問題をTSで解決させたファインプレー >んでこの残ったプーサー問題ですが… 別になかったことにしても良かったのに...
174 23/09/04(月)15:16:10 No.1097954274
ザビ子とかぐだ子の二次絵見てると思うけどFateの女ファンってイケメン鯖に溺愛されたい欲求がちょっとヤバいよね…そういうゲームじゃないのに
175 23/09/04(月)15:16:16 No.1097954292
カルデアの砲兵はおへーちゃん知らんからな...
176 23/09/04(月)15:16:47 No.1097954406
>アーラシュが2騎か3騎まで残れば宝具で全員道連れも可能かもしれないけどやっぱそこまで残るの厳しくね? まあ他が全員三流鯖とかなら無くもないかもってレベルの話だ 可能性って言っちゃえば何でもありだしな
177 23/09/04(月)15:16:48 No.1097954412
>ザビ子とかぐだ子の二次絵見てると思うけどFateの女ファンってイケメン鯖に溺愛されたい欲求がちょっとヤバいよね…そういうゲームじゃないのに 綾香…
178 23/09/04(月)15:17:06 No.1097954498
イケメンが対等寄りとはいえ傅いてくるゲームはそりゃそういう需要生まれますよ
179 23/09/04(月)15:17:18 No.1097954549
>そういや女性同士の主従少ないな >桜ライダーさんとおかあさんジャックちゃんくらいか 由井正雪ちゃんとRAITAライダーに期待しよう
180 23/09/04(月)15:17:31 No.1097954592
>ザビ子とかぐだ子の二次絵見てると思うけどFateの女ファンってイケメン鯖に溺愛されたい欲求がちょっとヤバいよね…そういうゲームじゃないのに 綾香はどう思う?
181 23/09/04(月)15:17:47 No.1097954661
>アーラシュが2騎か3騎まで残れば宝具で全員道連れも可能かもしれないけどやっぱそこまで残るの厳しくね? 割と隠密向きじゃない? 射撃が宝具レベルだからマスター守るのにステラいらないし
182 23/09/04(月)15:18:58 No.1097955013
>ザビ子とかぐだ子の二次絵見てると思うけどFateの女ファンってイケメン鯖に溺愛されたい欲求がちょっとヤバいよね…そういうゲームじゃないのに いや…7割くらいそういうゲームだと思う