虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/04(月)12:34:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)12:34:19 No.1097914327

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/04(月)12:37:57 No.1097915455

舐めてんじゃねえぞガキ…

2 23/09/04(月)12:38:51 No.1097915688

リポストじゃないんだ

3 23/09/04(月)12:39:58 No.1097916029

弊社では忘れ物の元になるから使うなとお達しが出ている

4 23/09/04(月)12:41:42 No.1097916549

棚に収納されるおじさん

5 23/09/04(月)12:41:44 No.1097916563

戸棚の上におじさん

6 23/09/04(月)12:42:01 No.1097916653

おじさんっていらなくない?

7 23/09/04(月)12:43:51 No.1097917193

おじさんは日本で一番カーストの低い生き物だからな

8 23/09/04(月)12:45:32 No.1097917681

フフ…おじさん特権がにくいか…?

9 23/09/04(月)12:55:14 No.1097920367

確かにあの動作してる人を思い出すと必ずおじさんだわ

10 23/09/04(月)12:56:56 No.1097920872

外したところで何か他につけるもんがあるでなし

11 23/09/04(月)12:57:35 No.1097921040

荷物多い学生もよく使ってるイメージ

12 23/09/04(月)12:59:25 No.1097921575

ブランドもの買い込んだオバチャンも使うぞ

13 23/09/04(月)13:00:06 No.1097921762

おじさんもそんなに使ってない気がする

14 23/09/04(月)13:01:41 No.1097922183

おじさんの俺は遠出するときによく使うぞ…

15 23/09/04(月)13:03:20 No.1097922568

空いたスペースで何すんだ 赤ん坊でも吊るすか

16 23/09/04(月)13:04:55 No.1097922965

最近PS5置いた

17 23/09/04(月)13:06:29 No.1097923330

小さめのキャリーケースとかは載せる

18 23/09/04(月)13:08:11 No.1097923712

あそこも座席として活用すべき

19 23/09/04(月)13:08:28 No.1097923784

混んでるときにデカい鞄背負ってたら邪魔だから棚に乗せる という至極真っ当な使い方してる

20 23/09/04(月)13:09:47 No.1097924127

昔はよくジャンプとか新聞あったな

21 23/09/04(月)13:11:02 No.1097924417

>あそこも座席として活用すべき おじさんは無理だ…若い子が上がってね…

22 23/09/04(月)13:23:37 No.1097927555

自分のものが手元から離れるの怖いから使わない

23 23/09/04(月)13:24:59 No.1097927865

あそこで寝る人がたまに居た

24 23/09/04(月)13:30:34 No.1097929153

混んでると降りたい時に回収できなそうだからむしろ乗せられない

25 23/09/04(月)13:31:22 No.1097929340

その前上の戸棚から水筒降ってきて脳天直撃した

26 23/09/04(月)13:40:17 No.1097931456

>昔はよくジャンプとか新聞あったな 乗車中の暇つぶしに読んで降りるときにまた放っておく緩いシェア…

27 23/09/04(月)13:41:08 No.1097931653

棚は無くすリスクがあるから載せない

28 23/09/04(月)13:41:20 No.1097931702

>>昔はよくジャンプとか新聞あったな >乗車中の暇つぶしに読んで降りるときにまた放っておく緩いシェア… 暇な人が回収して古本屋で売ってたりしたな

29 23/09/04(月)13:41:46 No.1097931815

戸…?

30 23/09/04(月)13:42:37 No.1097932000

こち亀で電車の棚に置き忘れられた雑誌や新聞を集めて路上で売ると金になるみたいなの見たな…

31 23/09/04(月)13:44:05 No.1097932340

新幹線では使うよな…?

32 23/09/04(月)13:45:01 No.1097932581

>新幹線では使うよな…? いや…

33 23/09/04(月)13:45:28 No.1097932695

座ってる人が使ったまま居眠りしてると他人なのに心配になる

34 23/09/04(月)13:46:30 No.1097932939

ほんとだリポストじゃない

35 23/09/04(月)13:48:35 No.1097933444

あんな高いとこに荷物持ち上げるとかできん 肩があがらん

36 23/09/04(月)13:50:59 No.1097934019

>あんな高いとこに荷物持ち上げるとかできん >肩があがらん おじさん…

37 23/09/04(月)13:51:10 No.1097934069

女性は重い荷物とか持たないからね

38 23/09/04(月)13:52:29 No.1097934368

おじさんしか使ってない=いらないの理屈が分からない

39 23/09/04(月)13:54:23 No.1097934804

>おじさん=いらない

40 23/09/04(月)13:55:41 No.1097935099

なくしたからと言ってあの部分活用できるか?

41 23/09/04(月)13:56:07 No.1097935210

座る時は忘れやすいから使わんけど立ってる時はめっちゃ便利なんだわあれ…

42 23/09/04(月)13:56:28 No.1097935294

戸棚?

43 23/09/04(月)13:56:34 No.1097935320

いや絶対忘れ物するだろ…って思うから一回も使ったことない

44 23/09/04(月)13:56:48 No.1097935368

座席の上の棚ってまだあったっけ… 存在すら気にしなくなってた

45 23/09/04(月)13:57:26 No.1097935500

荷物置くのも背負うのも抱えるのも迷惑行為言われてどうすりゃいいの…

46 23/09/04(月)14:06:11 No.1097937627

>いや絶対忘れ物するだろ…って思うから一回も使ったことない 会社のカバン絶対置けないよねあそこ

47 23/09/04(月)14:06:30 No.1097937719

普通に荷物置くけど…

48 23/09/04(月)14:07:17 No.1097937923

あれ使い出すとおじさんになったなって思う 若い男も使ってないし

49 23/09/04(月)14:07:51 No.1097938071

おじさんがスポーツ新聞捨てるのにしか使ってない

50 23/09/04(月)14:08:15 No.1097938169

女の子は届かないんだろう

51 23/09/04(月)14:08:25 No.1097938210

貧困若年層だからいっぱい財産を持ち歩いたり買い物できないんだね

52 23/09/04(月)14:08:33 No.1097938238

戸棚の上で生活するおじさんが!?

53 23/09/04(月)14:08:38 No.1097938267

部活のでっかい荷物持ってる男子高校生とかも使わんよねアレ 若くて力あるから必要ないのかな?

54 23/09/04(月)14:08:43 No.1097938285

おじさんが使ってるでしょうが!!

55 23/09/04(月)14:08:45 No.1097938300

カバンもカサも身体から離すな

56 23/09/04(月)14:09:11 No.1097938398

二十年くらい前は漫画雑誌置き場でもあった

57 23/09/04(月)14:09:32 No.1097938483

おじさんも言うほど使ってない気がする昨今の

58 23/09/04(月)14:10:34 No.1097938730

忘れちゃうかもって不安があるから使わない

59 23/09/04(月)14:10:35 No.1097938737

>女性は重い荷物とか持たないからね 持たないことは無いけど大体キャリーケース

60 23/09/04(月)14:10:50 No.1097938789

気になったから調べたけど利用しないってアンケートが7割だった

61 23/09/04(月)14:10:55 No.1097938814

>会社のカバン絶対置けないよねあそこ 大抵の会社では20年くらい前から事故の温床だから置くなってお達し出てないか?

62 23/09/04(月)14:11:10 No.1097938872

>女性は重い荷物とか持たないからね 赤子とか…

63 23/09/04(月)14:11:43 No.1097939003

>持たないことは無いけど大体キャリーケース キャリーケースこそ上に置いてほしいけど女性にそんなパワーがないという

64 23/09/04(月)14:12:15 No.1097939123

隙間からもの落ちたらトラブルになりそうで使えない

65 23/09/04(月)14:12:43 No.1097939229

「通勤電車で荷棚(網棚)を利用しますか?」の質問では、「利用する」28.6%、「積極的には利用しない」15.1%、「基本的に利用しない」56.3%という結果です。男女別にみると、「利用する」は男性が30.4%だった一方、女性は8.3%。「基本的に利用しない」は男性が54.1%、女性が80.6%でした。

66 23/09/04(月)14:16:40 No.1097940227

まぁあそこに資料置いたまま降りて大変なことになる社会人いるしいらんかもしれん

67 23/09/04(月)14:18:49 No.1097940764

異様に利用者が多いな

68 23/09/04(月)14:19:40 No.1097940958

>気になったから調べたけど利用しないってアンケートが7割だった 逆に3割も使ってるなら十分なのではなかろうか

69 23/09/04(月)14:20:06 No.1097941052

混んでる時は邪魔だから棚に荷物置いてほしいけど通勤電車レベルの混雑になると回収が大変だから逆に使えないというジレンマ

70 23/09/04(月)14:20:18 No.1097941095

無くして困るかねあの棚

71 23/09/04(月)14:20:28 No.1097941139

>おじさんしか使ってない=いらないの理屈が分からない 私が使わないもの=いらない

72 23/09/04(月)14:20:32 No.1097941154

あって困るものでもねえし……

73 23/09/04(月)14:20:44 No.1097941194

デカくて邪魔だけど持ち上げられる程度の重さの荷物を持ってる時ってシチュエーションが限定的だよな

74 23/09/04(月)14:21:44 No.1097941451

>>持たないことは無いけど大体キャリーケース >キャリーケースこそ上に置いてほしいけど女性にそんなパワーがないという 俺にもない

75 23/09/04(月)14:22:31 No.1097941643

なんで通勤電車に限定してるんだよ

76 23/09/04(月)14:22:32 No.1097941647

まあご婦人には使いづらい高さだと思う 時々荷物置いてくれませんか?って頼まれるし

77 23/09/04(月)14:22:37 No.1097941669

私身長147cmだから届かない…

78 23/09/04(月)14:23:17 No.1097941843

>デカくて邪魔だけど持ち上げられる程度の重さの荷物を持ってる時ってシチュエーションが限定的だよな 紙袋頼むくらいの量のお土産とか それで忘れてったのが俺だけど

79 23/09/04(月)14:24:34 No.1097942162

吊り革に掴まれない時にしがみつくために要る

80 23/09/04(月)14:24:53 No.1097942250

>>デカくて邪魔だけど持ち上げられる程度の重さの荷物を持ってる時ってシチュエーションが限定的だよな >紙袋頼むくらいの量のお土産とか >それで忘れてったのが俺だけど そういう手ごろな荷物が一番忘れるよね

81 23/09/04(月)14:25:31 No.1097942400

確かにいるかいらないかと言われるともはや必要ないのでは?と思っちゃう棚ではある 最後に使ったのはもう何年前だと思い出せない

82 23/09/04(月)14:25:38 No.1097942422

>デカくて邪魔だけど持ち上げられる程度の重さの荷物を持ってる時ってシチュエーションが限定的だよな コストコ帰りとか…

83 23/09/04(月)14:27:21 No.1097942808

ちょっとまて表示もリツイートもいいねも無いこんなの何処から見つけてきて何でスレ伸びてるんだよ

84 23/09/04(月)14:28:42 No.1097943090

今も大荷物の人は使ってるのでは

85 23/09/04(月)14:29:42 No.1097943302

おじさんは要らない

86 23/09/04(月)14:30:07 No.1097943393

>ちょっとまて表示もリツイートもいいねも無いこんなの何処から見つけてきて何でスレ伸びてるんだよ おじさんの人権がナチュラルに軽んじられてるのが面白かったから…

87 23/09/04(月)14:30:18 No.1097943430

>ちょっとまて表示もリツイートもいいねも無いこんなの何処から見つけてきて何でスレ伸びてるんだよ スレ「」がスレ画のフォロワーなんだろ 辿って特定してみようぜ

88 23/09/04(月)14:33:51 No.1097944222

女性叩くのは社会問題なのにおじさん叩きはコンテンツになるのなんなの…

↑Top