23/09/04(月)12:16:22 >その手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)12:16:22 No.1097908549
>その手があったか…
1 23/09/04(月)12:17:06 No.1097908789
だいたい失敗するからやめろ
2 23/09/04(月)12:17:29 No.1097908914
おのれ映画監督…オリジナリティを入れてきやがって…
3 23/09/04(月)12:17:30 No.1097908916
浅倉ー映画の感想文はダメだぞ原作読め
4 23/09/04(月)12:17:53 No.1097909014
中身が全然違うんですよ…!
5 23/09/04(月)12:18:09 No.1097909096
あくらつなライフハック
6 23/09/04(月)12:18:13 No.1097909113
よし!「仄暗い水のそこから」の映画見て読書感想文書くか!
7 23/09/04(月)12:18:27 No.1097909185
そもそも長文書けるのかな…
8 23/09/04(月)12:18:41 No.1097909265
>よし!「リング」の映画見て読書感想文書くか!
9 23/09/04(月)12:19:05 No.1097909399
参考にするのはいいんだけどね
10 23/09/04(月)12:19:10 No.1097909429
読み書き両方怪しい…
11 23/09/04(月)12:19:25 No.1097909513
ライフハック教えてるの円香ちゃんなんですよ…!
12 23/09/04(月)12:19:28 No.1097909533
その辺考えると映画原作のノベライズのほうが良いのか
13 23/09/04(月)12:19:30 No.1097909541
最近だと「かがみの孤城」ならまあそんなに違和感はないかも?
14 23/09/04(月)12:19:48 No.1097909645
も…もう間に合ってないと思うよ透ちゃん…!
15 23/09/04(月)12:19:52 No.1097909661
>その辺考えると映画原作のノベライズのほうが良いのか ジャンプ系だとあるからお得だよね
16 23/09/04(月)12:19:55 No.1097909690
ハリーポッターでやってたわそれ
17 23/09/04(月)12:20:07 No.1097909739
元の4コマでも映画と原作で話が違うからバレるオチだしな
18 23/09/04(月)12:20:13 No.1097909780
その小賢しい策を言うの小糸じゃなくて樋口なんだ
19 23/09/04(月)12:20:34 No.1097909890
>さすがに感想文は写せないね ってことは他は写してんのか…
20 23/09/04(月)12:20:49 No.1097909967
>その小賢しい策を言うの小糸じゃなくて樋口なんだ こいつはこういうやつ
21 23/09/04(月)12:21:17 No.1097910121
>>よし!「リング」の映画見て読書感想文書くか! だいたいそこまで原作と違わないけど映画見て感想文書いたら100%失敗するやつ
22 23/09/04(月)12:21:18 No.1097910127
>ってことは他は写してんのか… 底辺校の ライフハック
23 23/09/04(月)12:21:29 No.1097910181
>>よし!「パラサイトイブ」の映画見て読書感想文書くか!
24 23/09/04(月)12:22:01 No.1097910325
だからマイナーな小説の映画化作品を見るんだ 生徒全員分の原作小説はチェック出来ないだろうから 先生が知らないやつに当たれば誤魔化せる
25 23/09/04(月)12:22:10 No.1097910382
感想文写すヤツいたなあ 思いのほかちゃんと読まれて怒られてた
26 23/09/04(月)12:22:15 No.1097910395
当の樋口は普通に本を読んで書く
27 23/09/04(月)12:22:56 No.1097910626
>だからマイナーな小説の映画化作品を見るんだ >生徒全員分の原作小説はチェック出来ないだろうから >先生が知らないやつに当たれば誤魔化せる そんな博打するより普通に本読んだ方がいいんですよ…!
28 23/09/04(月)12:23:00 No.1097910657
八つ墓村はどの映画を見るかで決まる
29 23/09/04(月)12:23:15 No.1097910736
>も…もう間に合ってないと思うよ透ちゃん…! 夏休み明け2回目くらいの授業までが本当の提出期限だから
30 23/09/04(月)12:24:27 No.1097911119
一番ライフハッカーズらしい漫画だな…
31 23/09/04(月)12:24:29 No.1097911134
読書感想文如きでそんな小癪なことするやついる?
32 23/09/04(月)12:24:35 No.1097911172
>>>よし!「リング」の映画見て読書感想文書くか! >だいたいそこまで原作と違わないけど映画見て感想文書いたら100%失敗するやつ なにしろ一番インパクトあるシーンがオリジナルだからな
33 23/09/04(月)12:25:39 No.1097911538
>>>よし!「君たちはどう生きるか」の映画見て読書感想文書くか!
34 23/09/04(月)12:25:59 No.1097911634
>よし!「進撃の巨人」の映画見て読書感想文書くか!
35 23/09/04(月)12:26:08 No.1097911669
君たちどう生きるはいいんじゃないか? 鳥いる?
36 23/09/04(月)12:26:47 No.1097911876
>よし!「吸血鬼ハンターD」の映画見て読書感想文書くか!
37 23/09/04(月)12:26:48 No.1097911877
>>よし!「進撃の巨人」の映画見て読書感想文書くか! とっちにしてもマンガだろ!
38 23/09/04(月)12:27:04 No.1097911955
映画じゃなくてラノベ原作のアニメを見て書こう
39 23/09/04(月)12:27:05 No.1097911968
>>>よし!「パラサイトイブ」のゲームやって読書感想文書くか!
40 23/09/04(月)12:27:24 No.1097912069
>よし!「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の映画見て読書感想文書くか!
41 23/09/04(月)12:28:06 No.1097912285
2001年宇宙の旅が無難だよ
42 23/09/04(月)12:28:32 No.1097912426
>よし!「ミスト」の映画見て読書感想文書くか!
43 23/09/04(月)12:28:36 No.1097912439
この後のセリフがマジかーなのが好き
44 23/09/04(月)12:29:19 No.1097912673
>映画じゃなくてラノベ原作のアニメを見て書こう なんでオリキャラが重要人物になってるんです?
45 23/09/04(月)12:29:22 No.1097912692
役者の演技がとても上手くてグーでした。吹き替えもキャラによく合ってました。ロケ地もきれいな場所ばかりで良かったです。音楽も素晴らしかったです。最後のNG集には笑いました。
46 23/09/04(月)12:30:19 No.1097912975
>役者の演技がとても上手くてグーでした。吹き替えもキャラによく合ってました。ロケ地もきれいな場所ばかりで良かったです。音楽も素晴らしかったです。最後のNG集には笑いました。 透ちゃんはこんなしっかりした文章書けないんですよ…!
47 23/09/04(月)12:30:19 No.1097912979
>よし!「ジョニーは戦場に行った」の映画見て読書感想文書くか!
48 23/09/04(月)12:30:30 No.1097913044
>役者の演技がとても上手くてグーでした。吹き替えもキャラによく合ってました。ロケ地もきれいな場所ばかりで良かったです。音楽も素晴らしかったです。最後のNG集には笑いました。 ぴゃっ…プロジェクトA!
49 23/09/04(月)12:31:13 No.1097913282
「ライ麦畑でつかまえて」って本あったけどこれヨーロッパの若いカップルがいちゃいちゃする話だな そんな感じで捏造して書くか
50 23/09/04(月)12:31:57 No.1097913538
>だからマイナーな小説の映画化作品を見るんだ 恐怖の岬でも観るか…
51 23/09/04(月)12:32:06 No.1097913591
ぴゃっ…! 小学校の頃に書いた走れメロスの感想文を毎年微妙に文章を変えつつ流用し続けたんですよ…!
52 23/09/04(月)12:32:18 No.1097913660
仁義なき戦いもいいよ
53 23/09/04(月)12:33:09 No.1097913936
2時間あれば文庫本1冊くらいなら読み終わるんですよ…!
54 23/09/04(月)12:33:15 No.1097913970
市川版の八つ墓村はほぼほぼ原作通り 悪魔の手毬唄はダメ リカさんが善良すぎるキャラになるから
55 23/09/04(月)12:33:23 No.1097914018
IT書くか!子供たち皆でセックスする場面が印象的でした!
56 23/09/04(月)12:33:35 No.1097914085
ふらいぱん大魔王の本でも読んで感想文書くか…
57 23/09/04(月)12:33:58 No.1097914210
リングは映画の知名度が高すぎるが原作もすごい好きなんだよな
58 23/09/04(月)12:35:10 No.1097914593
>ふらいぱん大魔王の本でも読んで感想文書くか… いきなり頭おかしいこと言われて何事かと… fu2535441.webp
59 23/09/04(月)12:36:36 No.1097915019
>リングは映画の知名度が高すぎるが原作もすごい好きなんだよな 呪いが映画映えしないのはわからなくもないんだよな
60 23/09/04(月)12:36:37 No.1097915023
アイドルマスター シャイニーカラーズ シナリオブック読むんですよ…!
61 23/09/04(月)12:37:09 No.1097915188
>リングは映画の知名度が高すぎるが原作もすごい好きなんだよな 原作の心臓麻痺だと映えないからテレビから出てくるにしたのもそれはそれで天才的
62 23/09/04(月)12:37:15 No.1097915225
誰が為に鐘は鳴るの原作読んだら凄い退屈&ご都合展開の連続でこれがなぜ名作言われるかわからなかったんですよ…!
63 23/09/04(月)12:37:16 No.1097915233
ChatGPTに書かせた奴は結構いそう
64 23/09/04(月)12:37:20 No.1097915247
実は福丸小糸の趣味は読書だがライフハックスレで特に活かされることはない
65 23/09/04(月)12:37:23 No.1097915259
アニメのanotherで読書感想文書こうとしたら内容全然違うらしくて仕方なく原作読んだ思い出
66 23/09/04(月)12:37:38 No.1097915350
>2時間あれば文庫本1冊くらいなら読み終わるんですよ…! ラノベ一冊読むのに4時間かけてるんですよ…
67 23/09/04(月)12:37:46 No.1097915390
ペニーワイズのミームで読書感想文書くか
68 23/09/04(月)12:39:01 No.1097915735
バトル・ロワイアルの映画で感想文を…
69 23/09/04(月)12:39:02 No.1097915744
>一番ライフハッカーズらしい漫画だな… 変なユニット名つけないで欲しいんですよ…!
70 23/09/04(月)12:39:21 No.1097915837
>リアル鬼ごっこの映画で感想文を…
71 23/09/04(月)12:40:12 No.1097916100
>ぼぎわんが、来るの映画で感想文を…
72 23/09/04(月)12:40:13 No.1097916103
ユーフォリアなら文庫版出てたな…
73 23/09/04(月)12:40:16 No.1097916122
>青鬼の映画で感想文を…
74 23/09/04(月)12:40:35 No.1097916215
>>リングは映画の知名度が高すぎるが原作もすごい好きなんだよな >原作の心臓麻痺だと映えないからテレビから出てくるにしたのもそれはそれで天才的 貞子と言えばあれってくらいインパクト与えたシーンだからな
75 23/09/04(月)12:40:50 No.1097916285
ユニコーンガンダムでサイコフレームの考察書いたら作文用紙10枚くらいすぐ埋まる気がするんですよ
76 23/09/04(月)12:42:18 No.1097916742
映画より本読んだ方が楽なんですよ…!
77 23/09/04(月)12:42:18 No.1097916745
一番確実なのは上でも言われてるけど映画のノベライズ版 ワンピースとか
78 23/09/04(月)12:42:22 No.1097916765
魍魎の匣の感想文を映画でやったらコスパ良いんですよ…!
79 23/09/04(月)12:42:26 No.1097916788
求人誌でも読んで書くか
80 23/09/04(月)12:42:51 No.1097916923
あとがきを読んで書くんですよ…!
81 23/09/04(月)12:43:20 No.1097917057
リングらせんループまで面白かったけど感想文書けって言われても困るんですよ…!
82 23/09/04(月)12:44:00 No.1097917240
優駿の読書感想文は死ぬほど楽なんですよ 実況そのまま引用するだけで字が埋まる埋まる
83 23/09/04(月)12:45:12 No.1097917584
AIに書いてもらうんですよ ぴゃっ
84 23/09/04(月)12:45:12 No.1097917585
>リングらせんループまで面白かったけど感想文書けって言われても困るんですよ…! コイトどうしたら貞子倒せるの?
85 23/09/04(月)12:45:13 No.1097917593
担任も何となくしか知らなくて碌に読んで無さそうなのを適当に書けばいいんですよ…! 源氏物語感動したんですよ…!雲隠の辺りが特に泣けたんですよ…!
86 23/09/04(月)12:45:27 No.1097917664
小説版と映像版の両方を見読して相違点を箇条書きにして行とページを稼ぐんですよ…! 締めにメディアの違いを知れて面白かったですとか感想を書いておけば感想文の出来上がりなんですよ…!
87 23/09/04(月)12:45:49 No.1097917763
>>リングらせんループまで面白かったけど感想文書けって言われても困るんですよ…! >コイトどうしたら貞子倒せるの? バケモンにはバケモンをぶつけんですよ…!
88 23/09/04(月)12:45:58 No.1097917804
>雲隠の辺りが特に泣けたんですよ…! 小糸 それを何処から見つけてきたのか詳しく教えな
89 23/09/04(月)12:46:12 No.1097917876
古典とか担任がオタクの可能性あるコンテンツは避けた方がいいんですよ…!
90 23/09/04(月)12:46:47 No.1097918059
>>リングらせんループまで面白かったけど感想文書けって言われても困るんですよ…! >コイトどうしたら貞子倒せるの? まずこの世界がバーチャル空間であることに気づいた上で その世界を作った奴にサインを送るんですよ…!
91 23/09/04(月)12:47:41 No.1097918308
ジョゼと虎と魚たちのアニメ見て描くんですよ…!
92 23/09/04(月)12:47:44 No.1097918325
そうか!あさきゆめみし読んで源氏物語の読書感想文書けば…
93 23/09/04(月)12:48:08 No.1097918442
>>>リングらせんループまで面白かったけど感想文書けって言われても困るんですよ…! >>コイトどうしたら貞子倒せるの? >まずこの世界がバーチャル空間であることに気づいた上で >その世界を作った奴にサインを送るんですよ…! どうやって?
94 23/09/04(月)12:48:31 No.1097918558
>ジョゼと虎と魚たちのアニメ見て描くんですよ…! 実写映画も見て再確認するんですよ…!
95 23/09/04(月)12:48:56 No.1097918675
ラノベは慣れると漫画感覚で消化できるんですよ…!
96 23/09/04(月)12:48:57 No.1097918682
これのオチの浅倉の担任が妙にキャラ立ってて好き
97 23/09/04(月)12:49:32 No.1097918839
>古典とか担任がオタクの可能性あるコンテンツは避けた方がいいんですよ…! やっぱホラーしか無いか………ミスト見よ
98 23/09/04(月)12:49:50 No.1097918932
いやいややって欲しくないんですよ…! 読書は楽しいものなんですよ…!
99 23/09/04(月)12:49:54 No.1097918947
>>雲隠の辺りが特に泣けたんですよ…! >小糸 >それを何処から見つけてきたのか詳しく教えな 文学界がどよめくやつ
100 23/09/04(月)12:50:01 No.1097918985
そもそもなんで今から読書感想文書いてんのよ...
101 23/09/04(月)12:50:39 No.1097919143
読書感想文って一生懸命書いても賞に送られるの出来レースみたいで冷めたんですよ…! ラノベで新人賞受賞私よりそいつらの文章のほうが優れて面白いいうんですか…!?
102 23/09/04(月)12:51:43 No.1097919415
ゴクリのことゴラムって書いてるけど ちゃんと小説を読みましたか?
103 23/09/04(月)12:52:05 No.1097919502
原文の引用が一番行数稼げるんですよ…!
104 23/09/04(月)12:52:44 No.1097919657
あくらつなユニット
105 23/09/04(月)12:53:59 No.1097920000
哲学者の感想が一番楽なんですよ…! ニーチェの言葉とかの本を選び名言の解説と私はそうは思わないの反論で簡単なんですよ…!
106 23/09/04(月)12:54:10 No.1097920053
剣客商売読んで出てきた料理気になったから食べに行って食レポ交えて書くといいんですよ…!
107 23/09/04(月)12:55:09 No.1097920348
>>まずこの世界がバーチャル空間であることに気づいた上で >>その世界を作った奴にサインを送るんですよ…! >どうやって? 確か貞子に殺される直前に気づいたと思うんですよ…! ぶっちゃけ読んだのかなり前だったから具体的にどうやって外の世界と繋がったか覚えてないんですよ…!
108 23/09/04(月)12:55:40 No.1097920488
鬼平の漫画ゴルゴみたいな絵で読みやすいんですよ…!
109 23/09/04(月)12:55:42 No.1097920504
>そもそもなんで今から読書感想文書いてんのよ... サボるやつはギリギリまでやらないし
110 23/09/04(月)12:58:13 No.1097921222
>>そもそもなんで今から読書感想文書いてんのよ... >サボるやつはギリギリまでやらないし 安心してほしい そういうやつは今もやらない
111 23/09/04(月)12:58:53 No.1097921408
>鬼平の漫画ゴルゴみたいな絵で読みやすいんですよ…! 小糸 原作小説も読みやすいから読みな
112 23/09/04(月)12:58:59 No.1097921438
>なにしろ一番インパクトあるシーンがオリジナルだからな 井戸オリジナル展開なんですよ…?
113 23/09/04(月)12:59:11 No.1097921499
こいつらは一応宿題を提出しようという意思はある
114 23/09/04(月)13:00:20 No.1097921842
解説を読んで写すんですよ…!
115 23/09/04(月)13:00:37 No.1097921920
>>なにしろ一番インパクトあるシーンがオリジナルだからな >井戸オリジナル展開なんですよ…? そうだよ 原作は自分の死に顔が突然見えてショック死
116 23/09/04(月)13:01:07 No.1097922044
Q 夏休みの宿題は終わりましたか? A 樋口が終わったら
117 23/09/04(月)13:03:28 No.1097922596
>>>まずこの世界がバーチャル空間であることに気づいた上で >>>その世界を作った奴にサインを送るんですよ…! >>どうやって? >確か貞子に殺される直前に気づいたと思うんですよ…! >ぶっちゃけ読んだのかなり前だったから具体的にどうやって外の世界と繋がったか覚えてないんですよ…! ビデオの画面で出てくるサイコロの数字をかけたら何か繋がったんですよ…!
118 23/09/04(月)13:05:15 No.1097923046
>あくらつなユニット やってるだけ マシ
119 23/09/04(月)13:07:31 No.1097923567
初回授業で提出のやつはそこまでにやればいいんですよ…! 忘れましたで更に一日稼ぐんですよ…!
120 23/09/04(月)13:08:04 No.1097923688
>よし!「進撃の巨人」の映画見て読書感想文書くか!
121 23/09/04(月)13:08:41 No.1097923844
先生もちょっとおもしれーやつかもしれん
122 23/09/04(月)13:09:50 No.1097924143
>>なにしろ一番インパクトあるシーンがオリジナルだからな >井戸オリジナル展開なんですよ…? あそこ封じられたら映画のリングは書きづらい
123 23/09/04(月)13:12:44 No.1097924865
>初回授業で提出のやつはそこまでにやればいいんですよ…! >忘れましたで更に一日稼ぐんですよ…! 授業が週に2回しかなければさらに稼げるんですよ…!
124 23/09/04(月)13:14:11 No.1097925235
シャイニングで感想文書く時はキューブリックの映画版でなくギャリスのドラマ版を観ろ
125 23/09/04(月)13:22:46 No.1097927361
残穢もダメなんだよなぁ
126 23/09/04(月)13:25:40 No.1097928020
>どうやって? 電話をかけたら繋がったんですよ…!
127 23/09/04(月)13:28:16 No.1097928603
読書感想文のコンクール受賞作を読んでみるといいんですよ 内容に一切触れてないんですよ…!
128 23/09/04(月)13:31:05 No.1097929271
小説と映画の比較を書くならそれはそれでアリな気がする
129 23/09/04(月)13:33:02 No.1097929713
そもそもライフハックちゃんはハックできてなくてモロバレしたんですよ…
130 23/09/04(月)13:35:33 No.1097930331
フォレストガンプとか君生きとか…
131 23/09/04(月)13:36:26 No.1097930557
(うっかり演者の名前を書いててバレる)
132 23/09/04(月)13:37:25 No.1097930771
>シャイニングで感想文書く時はキューブリックの映画版でなくギャリスのドラマ版を観ろ ドラマ版て今見る手段あるの?
133 23/09/04(月)13:37:34 No.1097930818
アマゾンレビューの感想をツギハギして作るんですよ…!
134 23/09/04(月)13:41:04 No.1097931629
よんだ本までチェックしないのに賭けて架空の本で書くんですよ...! 多分そっちのほうが手間なんですよ...!
135 23/09/04(月)13:52:40 No.1097934427
「」くんにはimgの感想文を提出してもらいます
136 23/09/04(月)13:52:58 No.1097934481
>よし!「獄門島(石坂浩二版)」の映画見て読書感想文書くか!
137 23/09/04(月)14:02:47 No.1097936748
>読書感想文のコンクール受賞作を読んでみるといいんですよ >内容に一切触れてないんですよ…! まあ流石に本の内容を踏まえないとバレそうだから読まずに描くは無理だろうけど 映画だけでも書ける人は書けるだろう 浅倉ができるかはしらん
138 23/09/04(月)14:03:52 No.1097937000
スティーブンキング原作映画大体結末が変わってる
139 23/09/04(月)14:05:40 No.1097937495
世界の黒澤明の羅生門なら間違いないな
140 23/09/04(月)14:06:44 No.1097937771
>市川版の八つ墓村はほぼほぼ原作通り へ~?
141 23/09/04(月)14:07:46 No.1097938049
しゃー 樋口のMerryシナリオ読んで書くかー