虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/04(月)12:10:53 おめでた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)12:10:53 No.1097906942

おめでた

1 23/09/04(月)12:13:15 No.1097907611

東と北日本をまんべんなく

2 23/09/04(月)12:13:27 No.1097907664

平日に来るなら別にいいよ

3 23/09/04(月)12:13:54 No.1097907793

どうせまた関東を避けるルート

4 23/09/04(月)12:14:18 No.1097907918

当てにならん

5 23/09/04(月)12:14:40 No.1097908019

また左にそれるんでしょ!

6 23/09/04(月)12:15:10 No.1097908172

なんか毎週生まれてんな

7 23/09/04(月)12:15:24 No.1097908252

今九州行ってるヤツとぶつからんかなぁ

8 23/09/04(月)12:15:59 No.1097908430

足速いな

9 23/09/04(月)12:16:08 No.1097908474

そういや太平洋の彼方で生まれた熱帯低気圧は 結局12号にはならなかったのか…

10 23/09/04(月)12:16:13 No.1097908497

日本轢殺台風

11 23/09/04(月)12:16:16 No.1097908519

よくねぇよなんで毎回毎回俺が夜勤の日に丁度来るんだよ死に晒せ台風

12 23/09/04(月)12:16:55 No.1097908733

>また左にそれるんでしょ! 台風「もう九州沖縄は飽きたかな~」

13 23/09/04(月)12:17:02 No.1097908771

いやぁあああああああ!!!

14 23/09/04(月)12:17:48 No.1097908990

今年は30号まで出来る予感

15 23/09/04(月)12:18:11 No.1097909106

どうせ逸れるかクソザコ化する

16 23/09/04(月)12:18:27 No.1097909183

>いやぁあああああああ!!! グワーッ!

17 23/09/04(月)12:18:34 No.1097909218

どうせインド人

18 23/09/04(月)12:18:49 No.1097909320

タイフーンサーティーン

19 23/09/04(月)12:18:57 No.1097909359

千葉消滅!

20 23/09/04(月)12:19:25 No.1097909510

>そういや太平洋の彼方で生まれた熱帯低気圧は >結局12号にはならなかったのか… なったけど日本に辿り着く前に熱帯低気圧に戻った 昨晩からの関東の雨が千切れた残党

21 23/09/04(月)12:20:05 No.1097909731

>>また左にそれるんでしょ! >台風「もう九州沖縄は飽きたかな~」 太平洋高気圧「台風くんはそんな事言わない」

22 23/09/04(月)12:22:39 No.1097910530

さっさと行け とにかく週末には抜けろ

23 23/09/04(月)12:22:46 No.1097910585

水欲しいでしょうにいらないの? 関東新潟干からびるよ?

24 23/09/04(月)12:23:06 No.1097910685

元々今週はずっと天気悪いから誤差みたいなもんだな

25 23/09/04(月)12:23:31 No.1097910830

>水欲しいでしょうにいらないの? >関東新潟干からびるよ? 今降ってるのがちょうどいいです

26 23/09/04(月)12:24:05 No.1097910988

風的には雑魚のようだ

27 23/09/04(月)12:24:31 No.1097911144

早すぎて力を貯められないから雑魚

28 23/09/04(月)12:24:58 No.1097911289

弱そう

29 23/09/04(月)12:25:14 No.1097911393

この位置から成長すんの?!

30 23/09/04(月)12:25:40 No.1097911544

頼むから死んでくれ お前のようなものは生まれてすらこないでくれ お前が存在していると俺の体調が狂うのだ

31 23/09/04(月)12:25:42 No.1097911552

いやいや風はいらないんだよ

32 23/09/04(月)12:25:54 No.1097911607

記録的短時間大雨情報が速報ででてる 栃木だけど

33 23/09/04(月)12:26:01 No.1097911641

>水欲しいでしょうにいらないの? >関東新潟干からびるよ? 別に俺は困らんし…

34 23/09/04(月)12:26:07 No.1097911658

>なったけど日本に辿り着く前に熱帯低気圧に戻った >昨晩からの関東の雨が千切れた残党 なんかそれっぽい雲の流れ方だなって思ってたらやっぱりそうか

35 23/09/04(月)12:26:26 No.1097911747

またかよおおおおおおおおっ!

36 23/09/04(月)12:26:27 No.1097911753

東スポ並みの信頼度

37 23/09/04(月)12:26:37 No.1097911816

>記録的短時間大雨情報が速報ででてる >栃木だけど こいついつもどっかで出てんな

38 23/09/04(月)12:26:54 No.1097911906

>またかよおおおおおおおおっ! 九州県民のレス

39 23/09/04(月)12:26:59 No.1097911931

来るのかコイヌ

40 23/09/04(月)12:27:31 No.1097912110

新潟は台風来た方が干からびるのだ せっかく猛暑が終わったと思ったのにこれからまた…

41 23/09/04(月)12:28:19 No.1097912350

予報見たら990がピークっぽい

42 23/09/04(月)12:28:33 No.1097912430

>>またかよおおおおおおおおっ! >沖縄県民のレス

43 23/09/04(月)12:28:46 No.1097912490

>予報見たら990がピークっぽい なら安心だな

44 23/09/04(月)12:28:48 No.1097912498

もう沖縄来るんじゃねえぞ まだ8月頭の時の修復終わってねえぞ

45 23/09/04(月)12:29:15 No.1097912637

最初は関東に来る予報出すけどいつも逸れる

46 23/09/04(月)12:29:18 No.1097912656

>新潟は台風来た方が干からびるのだ >せっかく猛暑が終わったと思ったのにこれからまた… いいですよねフェーン現象 よくない

47 23/09/04(月)12:29:20 No.1097912677

海面熱々でいっぱい生まれる

48 23/09/04(月)12:29:33 No.1097912751

きろたんニュース速報のSE鳴るからびびる

49 23/09/04(月)12:29:37 No.1097912771

名古屋だけどイヤだな 左側かすりならそこまで強くないと思うけど

50 23/09/04(月)12:30:12 No.1097912944

チーバくんを助けてくれ

51 23/09/04(月)12:31:02 No.1097913216

>新潟は台風来た方が干からびるのだ >せっかく猛暑が終わったと思ったのにこれからまた… 東を通れば気温下がるよ 祈れ

52 23/09/04(月)12:31:15 No.1097913295

この暑さを吹き飛ばしてくれいぇい

53 23/09/04(月)12:31:17 No.1097913316

今は高気圧のせいで本州には中々これないと聞いたけどまた状況変わったのか?

54 23/09/04(月)12:31:19 No.1097913324

キャハハ❤ 新潟「」の田んぼのクソザコ稲穂の中身スッカスカ❤

55 23/09/04(月)12:31:57 No.1097913541

そろそろ高気圧も弱ってきたはず…

56 23/09/04(月)12:32:05 No.1097913585

秋を連れてくるやつだな

57 23/09/04(月)12:32:27 No.1097913723

6日あたりに兵庫大阪四国に直撃コースだろな

58 23/09/04(月)12:32:32 No.1097913752

くお~ぶつかる! ここで日本列島を右に!

59 23/09/04(月)12:32:39 No.1097913792

>チーバくんを助けてくれ やめとけやめとけ 19号みたいになっちまうぞ! あの台風で廃屋が増えたのに直撃したら大変な事になっちまう

60 23/09/04(月)12:33:13 No.1097913958

この時期の進路は全く信頼できない

61 23/09/04(月)12:35:14 No.1097914612

昨日の週間予報じゃ雨ばっかだったのが今朝見たら晴れ多めになってたのはこいつのせいか

62 23/09/04(月)12:35:17 No.1097914632

1004とか高すぎるから常陸迄に800くらいまで落ちてくれればいいが…

63 23/09/04(月)12:35:59 No.1097914816

畑もカラカラだから冬野菜の植え付けできないそうだな

64 23/09/04(月)12:36:11 No.1097914889

今後発達するとしても今の位置で中心気圧1000越えならそこまでは

65 23/09/04(月)12:36:42 No.1097915049

>1004とか高すぎるから常陸迄に800くらいまで落ちてくれればいいが… 滅ぼす気か

66 23/09/04(月)12:37:50 No.1097915415

秋の京都はいいところだぞ

67 23/09/04(月)12:37:52 No.1097915428

南関東は今週雨降ったりやんだりだったはずなのに こりゃいい天気だダメだ

68 23/09/04(月)12:38:21 No.1097915557

このルートで来るならやっと涼しくなりそうだな

69 23/09/04(月)12:39:09 No.1097915786

最近台風過多だからじゅうぶん海水混ぜ混ぜ温度低下されちゃってて あまり発達しなさそうだな

70 23/09/04(月)12:39:13 No.1097915802

雨降ってくれるんならとりあえずいいよ……

71 23/09/04(月)12:39:26 No.1097915865

南岸に低気圧が停滞すれば 日本海側から涼しい風が流れ込んできて助かるのでは?

72 23/09/04(月)12:40:06 No.1097916065

終末さえ無事ならええよ

73 23/09/04(月)12:40:17 No.1097916124

今朝久々に車の中涼しくて冷房弱くしたからもうずっとこのくらいで頼むわ

74 23/09/04(月)12:40:38 No.1097916234

ライブはどうにかなりそうか

75 23/09/04(月)12:40:42 No.1097916256

>終末さえ無事ならええよ 終わってるじゃねーか!

76 23/09/04(月)12:41:06 No.1097916368

でも日本には四季があるから… えっ?秋が消えた?

77 23/09/04(月)12:41:35 No.1097916510

水不足解消か

78 23/09/04(月)12:41:53 No.1097916616

随分近くから発生するのな

79 23/09/04(月)12:42:05 No.1097916666

死んだ12号が今地元でガンガン警報鳴らしてるんですけお!

80 23/09/04(月)12:42:40 No.1097916850

この調子で来ると木金の出勤日がテレワークOKになりそうだな…

81 23/09/04(月)12:42:57 No.1097916952

まず太平洋高気圧の壁があるし 何かあっても千葉が守ってくれるから首都は大丈夫だ

82 23/09/04(月)12:43:30 No.1097917102

最近の天気予報あてにならないし…

83 23/09/04(月)12:44:04 No.1097917261

水だけください

84 23/09/04(月)12:44:08 No.1097917285

>えっ?秋が消えた? 11月に来るよ

85 23/09/04(月)12:44:34 No.1097917395

なんか最近涼しいしもうこれ秋だろ

86 23/09/04(月)12:45:26 No.1097917659

夜はかなり秋めいてきている

87 23/09/04(月)12:46:19 No.1097917913

まだ4日なのに東北大雨なのは何なんだよ

88 23/09/04(月)12:46:23 No.1097917928

>>えっ?秋が消えた? >11月に来るよ 冬はいつ来るんです..!?

89 <a href="mailto:にいがた">23/09/04(月)12:46:41</a> [にいがた] No.1097918027

ヘイカモン!カモーン!

90 23/09/04(月)12:46:54 No.1097918081

慎ましいライフハックですよー

91 23/09/04(月)12:47:09 No.1097918160

新潟に来て雨をくれ

92 23/09/04(月)12:48:12 No.1097918464

台風一家で涼しくならねぇかなー!

93 23/09/04(月)12:49:48 No.1097918927

平日に来るのマジクソ

94 23/09/04(月)12:50:53 No.1097919204

台風さんの今年n度目の関東チャレンジ!

95 23/09/04(月)12:51:33 No.1097919368

>平日に来るのマジクソ 土日潰される方が嫌なのでむしろありがたい

96 23/09/04(月)12:52:42 No.1097919650

また南の方でうだうだやってどっか行きそう

97 23/09/04(月)12:53:44 No.1097919941

>>平日に来るのマジクソ >土日潰される方が嫌なのでむしろありがたい これは本当に人によるな…ってなるやつ

98 23/09/04(月)12:55:15 No.1097920371

>1004とか高すぎるから常陸迄に800くらいまで落ちてくれればいいが… 低気圧が強まってるぞ 大雨大風で日本を混乱させる気か

99 23/09/04(月)12:55:19 No.1097920392

>ヘイカモン!カモーン! また明日明後日の雨マーク消えたらどうしてくれる

100 23/09/04(月)12:55:41 No.1097920497

行けたら行くわ

101 23/09/04(月)12:56:35 No.1097920766

>>>えっ?秋が消えた? >>11月に来るよ >冬はいつ来るんです..!? >11月に来るよ

102 23/09/04(月)12:58:42 No.1097921347

秋くんの寿命は最近セミ並みに短い

103 23/09/04(月)12:58:51 No.1097921388

>新潟に来て雨をくれ 直撃でもしてくれない限り逆効果になりそうだからなぁ

104 23/09/04(月)13:02:08 No.1097922300

また紀伊半島が盾にされるのか

105 23/09/04(月)13:02:23 No.1097922356

海水温まだ高いならワンチャンある

106 23/09/04(月)13:07:41 No.1097923609

こんな素直な台風が来るのいつ以来だ

107 23/09/04(月)13:08:28 No.1097923786

今どき珍しい正統派スタイルの台風か

108 23/09/04(月)13:08:32 No.1097923809

稲刈りの邪魔するな

109 23/09/04(月)13:09:23 No.1097924038

水くれ 風いらん 暑さのお裾分けもいらん

110 23/09/04(月)13:09:46 No.1097924125

栗や梨が落とされる

111 23/09/04(月)13:14:46 No.1097925371

佐渡の柿がもうこの酷暑でヤバイってニュースやってたからなぁ

112 23/09/04(月)13:15:00 No.1097925430

違う違う! 大雨じゃなくて気持ち! 気持ち多めの雨でいいから!

113 23/09/04(月)13:15:40 No.1097925586

今年は今のところ少なくて勢力も弱めだな

114 23/09/04(月)13:16:38 No.1097925830

>栗や梨が落とされる どっちも嫌いだからありがたい…

115 23/09/04(月)13:16:46 No.1097925854

東に逸れてくれるなら… 西に来んなマジで来んな

116 23/09/04(月)13:18:19 No.1097926260

絶対に反れる方に賭けるぜ

117 23/09/04(月)13:19:16 No.1097926506

>東に逸れてくれるなら… >西に来んなマジで来んな フラグを積み上げるな

118 23/09/04(月)13:26:51 No.1097928288

>ヘイカモン!カモーン! フェーン現象「呼んだ?」

119 23/09/04(月)13:29:07 No.1097928819

6・7と仙台に旅行行くんだけど勘弁してくれねぇかなぁ

120 23/09/04(月)13:29:23 No.1097928880

1日後ろにずらしてくれたらお仕事休めるからもうちょいゆっくり来てね

121 23/09/04(月)13:31:19 No.1097929327

もう台風の時代は終わったんだよ

122 23/09/04(月)13:32:15 No.1097929544

今週末旅行

123 23/09/04(月)13:32:24 No.1097929570

新潟はまだ水ヤバいのか

124 23/09/04(月)13:36:45 No.1097930628

帰れや!

125 23/09/04(月)13:39:22 No.1097931234

マジふざけんなよ…

126 23/09/04(月)13:39:48 No.1097931342

進行速度遅すぎだろ…

↑Top