23/09/04(月)09:24:31 プロ野... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)09:24:31 No.1097874376
プロ野球の乱闘って昔あったけど暴れる映像見るたびに選手総出の一大イベントになるじゃん? みんな血の気多すぎないか?
1 23/09/04(月)09:25:02 No.1097874460
ベンチから出ないと罰金だからね
2 23/09/04(月)09:25:34 No.1097874539
>ベンチから出ないと罰金だからね それただの都市伝説じゃなかった?
3 23/09/04(月)09:27:37 No.1097874888
スレッドを立てた人によって削除されました >みんな血の気多すぎないか? でもそうでもして抗議の意思を示さないと 勝てない球団がトップを独走してる球団の選手に故意にボールを当てて 試合後に「ごめんwww反省してるwww」で済んだりしてしまうからね
4 23/09/04(月)09:30:02 No.1097875281
>>ベンチから出ないと罰金だからね >それただの都市伝説じゃなかった? 都市伝説も広く浸透すれば事実になるよ
5 23/09/04(月)09:31:15 No.1097875476
ちなみにメジャーリーグでは今も普通に乱闘あるしベンチどころかブルペンからも猛ダッシュで参戦する
6 23/09/04(月)09:34:58 No.1097876082
スレッドを立てた人によって削除されました >勝てない球団がトップを独走してる球団の選手に故意にボールを当てて >試合後に「ごめんwww反省してるwww」で済んだりしてしまうからね 攻めた結果
7 23/09/04(月)09:36:27 No.1097876326
スレッドを立てた人によって削除されました >攻めた結果 あ❤ちょっとボルケーノした❤
8 23/09/04(月)09:45:08 No.1097877853
スレッドを立てた人によって削除されました >攻めた結果 もう絶対に勝てない試合の9回で攻める意味とは…?
9 23/09/04(月)09:48:10 No.1097878436
別に特定の試合の話したい訳じゃないからね?
10 23/09/04(月)09:52:54 No.1097879348
数千万円ももらってる連中が揉みくちゃになって喧嘩とか経営者ストレスで死にそう
11 23/09/04(月)09:53:24 No.1097879439
昔はよその選手と仲良くすんなとかそういう馴れ合いを良しとしなかったけど 今は国際試合とか他球団同士での交流も増えたり LINEとか連絡手段もめちゃくちゃ増えたせいで選手同士も仲良くなったせいか起こりづらくなったと聞いた
12 23/09/04(月)10:00:00 No.1097880629
あとまぁ単純に殴り合いとか損でしかないし… わざわざ怪我増やすのとかバカみたいだし…
13 23/09/04(月)10:18:52 No.1097884272
乱闘ってガチで負傷してレギュラー外されたり選手生命絶たれた選手っていたりするの?
14 23/09/04(月)10:21:50 No.1097884884
>乱闘ってガチで負傷してレギュラー外されたり選手生命絶たれた選手っていたりするの? 乱闘でコーチ殴ったら指が折れた阪神バッキー 死球合戦の末乱闘でボコボコにされて視力が低下したヤクルト中西
15 23/09/04(月)10:23:01 No.1097885124
出ないと罰金は本当 選手総出で止めないといけないから
16 23/09/04(月)10:46:11 No.1097889413
ハッスルするのはだいたい来季契約が怪しくなってきたコーチ
17 23/09/04(月)11:16:40 No.1097895022
たまにヘラヘラとゆっくり走ってくる選手すき
18 23/09/04(月)11:19:00 No.1097895465
毎週毎週どっかで起こるようなのは嫌だけどたまに見る分には面白い
19 23/09/04(月)11:24:10 No.1097896480
おしくら饅頭にして殴り合いどころじゃなくするため 星野は明確に殴るためにけしかけるからダメ
20 23/09/04(月)11:25:41 No.1097896773
乱闘の歴史を調べようとしてもあんまりよくわからん 記録はどこにあるのだ
21 23/09/04(月)11:25:50 No.1097896801
>乱闘ってガチで負傷してレギュラー外されたり選手生命絶たれた選手っていたりするの? ヤクルト藤井は一歩間違えたら大怪我になりそうだったな 乱闘というよりソロプレイだったけど
22 23/09/04(月)11:26:50 No.1097897014
アイスホッケーは乱闘のための選手がいるとか聞いたな
23 23/09/04(月)11:27:27 No.1097897144
現代は乱闘発生って書かれても実際は両軍が目の前まで詰め寄るくらいで掴み合いとかにはならんよな
24 23/09/04(月)11:27:33 No.1097897167
珍プレー好プレーで乱闘要因でしか取り上げられない選手は哀れでやんした
25 23/09/04(月)11:34:42 No.1097898741
乱闘の話題聞くよりかは選手仲良いエピソード聞く方が楽しいよ
26 23/09/04(月)11:36:50 No.1097899210
外野まで追ったり逃げてたりしたら映像をずっと使われてしまう
27 23/09/04(月)11:37:18 No.1097899310
メジャーと違って顔馴染み連中といつも試合してばっかだからな
28 23/09/04(月)11:38:32 No.1097899613
褒められる事じゃ無いけどお祭りみたいなもんだ
29 23/09/04(月)11:38:53 No.1097899691
他のスポーツで乱闘って起きないなあ
30 23/09/04(月)11:40:03 No.1097899946
乱闘が起きないことを嘆かわしいという記事を書いたOBがいたな
31 23/09/04(月)11:40:10 No.1097899981
でも血気盛んに殴り込む金やんの姿みるのとかは好きだよ
32 23/09/04(月)11:42:37 No.1097900512
メジャーはついこの前マウンドでボクシング始めたぞ
33 23/09/04(月)11:42:49 No.1097900561
上で出てるホッケーとかサッカーでもこの前のワールドカップでアルゼンチンとどこかがやってたよね
34 23/09/04(月)11:42:59 No.1097900601
ブルペンからニコニコして出て来るリリーフ投手
35 23/09/04(月)11:44:26 No.1097900902
乱闘もショーのうちだったけど今はもうそういう時代じゃない MLBは知らない
36 23/09/04(月)11:47:58 No.1097901615
冷静に考えて石みたいに硬いボールを140~150キロで身体に当てられたらキレたくなるのも分かる
37 23/09/04(月)11:50:35 No.1097902198
>冷静に考えて石みたいに硬いボールを140~150キロで身体に当てられたらキレたくなるのも分かる 乱闘で出てくるの大抵ぶつけられてない選手じゃねえの
38 23/09/04(月)11:50:47 No.1097902243
審判団相手に乱闘して全員退場とかないのかな