虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/04(月)08:39:17 獣神ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)08:39:17 No.1097867477

獣神ライガーってあんまり語られてるの見ない気がする 俺は全話見たはずだけど同級生がバケモノにされて元に戻せず倒した回以外覚えてない…

1 23/09/04(月)08:42:19 No.1097867963

夕方やるアニメって内容じゃなかったなこれ

2 23/09/04(月)08:43:13 No.1097868105

容赦ないバイオレンス

3 23/09/04(月)08:44:33 No.1097868325

俺は女の子がエッチだった記憶しかない…

4 23/09/04(月)08:45:14 No.1097868437

全体的にグロいよ!

5 23/09/04(月)08:51:47 No.1097869478

DDだと小学生だからワタルやグランゾートと並べられてるけど正直一人バイオレンスさ段違いだと思う

6 23/09/04(月)08:52:22 No.1097869565

>DDだと小学生だからワタルやグランゾートと並べられてるけど正直一人バイオレンスさ段違いだと思う 普通不可逆にバケモノ化とかやらないしな…

7 <a href="mailto:獣神サンダー・ライガー">23/09/04(月)08:53:59</a> [獣神サンダー・ライガー] No.1097869811

プロレスも頑張る

8 23/09/04(月)08:54:04 No.1097869823

話は全然覚えてないけどおもちゃの変身ギミックが好きだった…

9 23/09/04(月)08:55:42 No.1097870048

サイバーコップもこの時期だったかな?

10 23/09/04(月)08:58:07 No.1097870382

見た目は死ぬほどカッコよかったし玩具もいい感じだった気がする 話はおぼえてない

11 23/09/04(月)09:01:26 No.1097870896

OPが格好良かった

12 23/09/04(月)09:02:09 No.1097871007

燃やせ燃やせ

13 23/09/04(月)09:02:36 No.1097871069

サンライズと豪ちゃんって珍しい組み合わせよね

14 23/09/04(月)09:13:26 No.1097872687

主人公が小学生

15 23/09/04(月)09:14:06 No.1097872759

もはやプロレスラーの方が有名

16 23/09/04(月)09:15:04 No.1097872893

バルキリーみたいなロボが出てくる

17 23/09/04(月)09:15:47 No.1097872997

>俺は全話見たはずだけど同級生がバケモノにされて元に戻せず倒した回以外覚えてない… 編み物好きなオカマみたいな子が寝てる間に耳から芋虫みたいなのに寄生されて怪物になるんだっけ? なんか敵の腹のあたり?に顔が出てきて殺してくれみたいなこと言ってた記憶がある うろ覚えなんで間違ってるかもしれないけど

18 23/09/04(月)09:16:33 No.1097873100

OPが格好良いってこととスパロボNEOに出た時のリュウ・ドルクのテーマはゲームオリジナルってことしか知らない…

19 23/09/04(月)09:19:49 No.1097873584

獅子の頭にプロレスラーの身体というモチーフや 敵勢力のコンセプトなど鋼鉄ジーグのリメイク的な側面がある

20 23/09/04(月)09:23:46 No.1097874253

>OPが格好良いってこととスパロボNEOに出た時のリュウ・ドルクのテーマはゲームオリジナルってことしか知らない… アニメ版のテーマ曲が少しどころではないくらいダサい

21 23/09/04(月)09:30:06 No.1097875292

fu2535128.webm

22 23/09/04(月)09:30:24 No.1097875341

なんでアニメのキャラが今に至るまでプロレスラーに……?しかもそんなに似てねえ!

23 23/09/04(月)09:32:25 No.1097875668

敵のボスが復活させたボスに食われたの覚えてる

24 23/09/04(月)09:32:35 No.1097875693

本編見たことないけどアニソン詰め合わせカセットテープみたいなんでOPはよく聞いてたんだけど歌詞の サンダーソード 今この手に炎の剣で幼心にん???ってなってた

25 23/09/04(月)09:34:45 No.1097876047

>なんでアニメのキャラが今に至るまでプロレスラーに……?しかもそんなに似てねえ! 寄せようとした努力感じる fu2535133.jpg

26 23/09/04(月)09:36:33 No.1097876345

プレライガーみたいか時期はもっと似てなかったぞ

27 23/09/04(月)09:42:33 No.1097877400

たしか双子の姉妹がそれぞれ善神の巫女と邪神の巫女だった

28 23/09/04(月)09:51:12 No.1097879029

>なんでアニメのキャラが今に至るまでプロレスラーに……?しかもそんなに似てねえ! 似てない訳じゃなくてアニメの進行に合わせてフォームが変わってる レスラーの方は長らく最終フォームだから…

29 23/09/04(月)09:57:19 No.1097880151

>レスラーの方は長らく最終フォームだから… プロレスラーの方のライガーは初期のままだったら今みたいにヒットしてないと思うわ… 見た目がホラーすぎる

30 23/09/04(月)10:15:48 No.1097883687

アニメ版の脚本も永井豪原作ベースなの?

31 23/09/04(月)10:16:15 No.1097883779

プロレスの方が妙にヒットし過ぎた感ある

32 23/09/04(月)10:30:11 No.1097886489

カタタレがない人

33 23/09/04(月)10:31:12 No.1097886655

大体皆シンイチが化物になる回だけは覚えてる

34 23/09/04(月)10:33:34 No.1097887087

>大体皆シンイチが化物になる回だけは覚えてる それ以外は全く覚えてない…

35 23/09/04(月)10:33:38 No.1097887102

カタ中華一番のタレの人

36 23/09/04(月)10:34:17 No.1097887234

>プロレスの方が妙にヒットし過ぎた感ある WWEで殿堂入りするくらいのレジェンドレスラーだからな…

37 23/09/04(月)10:42:48 No.1097888832

終盤でデブとスケバンがサンライズみたいなロボに乗るのは覚えてる あと敵幹部がみんなそこそこカッコいい

38 23/09/04(月)10:42:52 No.1097888853

スレ画や90年台頃までのアニメの主題歌や劇伴で結構名前を見かけるのに謎が多い工藤崇という作曲家

39 23/09/04(月)10:44:44 No.1097889149

同じスタッフが作ったエロアニメにはお世話になった

40 23/09/04(月)10:49:43 No.1097890055

ライガー元アニメがあったの?! 原作永井豪なの?! のダブルショックを与えられる

41 23/09/04(月)10:50:06 No.1097890123

サンダーライガーはダサい

42 23/09/04(月)10:50:26 No.1097890188

漫画版しか知らない

43 23/09/04(月)10:53:48 No.1097890784

ベガルーダいいよね

44 23/09/04(月)10:54:06 No.1097890836

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 23/09/04(月)11:24:20 No.1097896508

双頭の敵幹部の片方の頭が殺られてもう片方がウワーッてなるシーンがあったような…

46 23/09/04(月)11:25:44 No.1097896781

ラスボスがめちゃくちゃ強かったけどどうやって倒したか覚えてない

47 23/09/04(月)11:26:54 No.1097897034

>ラスボスがめちゃくちゃ強かったけどどうやって倒したか覚えてない 主人公側が合体して神になった

48 23/09/04(月)11:28:46 No.1097897417

じゃしんって何?って親に聞いて「邪神」という概念を知ったOP

↑Top