23/09/04(月)07:43:12 このチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)07:43:12 No.1097858751
このチーム弱すぎる…
1 23/09/04(月)07:44:53 No.1097858958
アスレチックス相手にスイープ! される方だったとは
2 23/09/04(月)07:47:37 No.1097859338
めった打ちにされてるの笑うしかない
3 23/09/04(月)07:47:48 No.1097859366
4-4で目離してチラッと結果みたらいつのまにか10-4でだめだった
4 23/09/04(月)07:48:45 No.1097859473
大谷さん今日もホームラン出てない?10試合もホームランでないと寂しいよ翔平…
5 23/09/04(月)07:49:09 No.1097859525
でももうこの2チームに勝ち負けは意味ないんだよね
6 23/09/04(月)07:49:20 No.1097859551
最下位争い荒れてきたな…
7 23/09/04(月)07:50:42 No.1097859759
なんでこんな弱いのエンゼルス
8 23/09/04(月)07:53:03 No.1097860060
ブルペンがマイナーレベルしか殆どいないから仕方ない 大谷もどうせ四球攻めでまともにストライク投げられないしとっとと手術して脱出してくれ こんなチームの試合大谷目当てでも見るのしんどいわ
9 23/09/04(月)07:53:16 No.1097860094
投手がメジャーのレベルに達してなさすぎる…
10 23/09/04(月)07:54:06 No.1097860224
ガチで全球団でもっともしんどいチームになってきたな…
11 23/09/04(月)07:56:12 No.1097860528
早くシーズン終わってくれ…
12 23/09/04(月)07:56:30 No.1097860559
保険屋から金を吸い取るマシーンと化した50億
13 23/09/04(月)07:57:15 No.1097860666
投壊はもう諦めたが大谷も四球攻めに加えて芯に当たらなくなってきているのが辛あじ
14 23/09/04(月)07:57:47 No.1097860741
オオタニサンも流石にFAするかなぁ…するよな?
15 23/09/04(月)07:58:00 No.1097860785
大谷がホームラン打てそうな気配が全く無いのがつらい 外野にすら飛ばなくなってしまった
16 23/09/04(月)07:58:18 No.1097860834
一方新天地のレンフロー ムーア ロペスは勝利に貢献していた
17 23/09/04(月)07:58:19 No.1097860836
マジで見所が無い…
18 23/09/04(月)07:59:40 No.1097861039
>一方新天地のレンフロー ムーア ロペスは勝利に貢献していた もう脱出先でやってるんだ…
19 23/09/04(月)08:01:08 No.1097861218
大谷攻略法も確立されつつあるし孤軍奮闘もできなくなった
20 23/09/04(月)08:01:12 No.1097861224
THE TIMEでオオタニサン速報やってたんだけど 1回目は現在4-1でエンゼルスがリードしてます 2回目は現在4-4で同点です 3回目は現在4-9でリードされています で本当にダメだった
21 23/09/04(月)08:01:48 No.1097861307
>投壊はもう諦めたが大谷も四球攻めに加えて芯に当たらなくなってきているのが辛あじ 周りに他に打てるのが居ないからまともに勝負する必要がない
22 23/09/04(月)08:02:27 No.1097861410
トラウト兄さんはオオタニサンに残って欲しいらしいがどー考えても…
23 23/09/04(月)08:02:34 No.1097861424
向こう5年くらいこういうのが続くと思う
24 23/09/04(月)08:03:45 No.1097861632
微妙な選手獲るために3倍の市場価値のプロスペクト複数放出したのが痛すぎる
25 23/09/04(月)08:03:45 No.1097861633
悲しい
26 23/09/04(月)08:03:56 No.1097861658
>向こう5年くらいこういうのが続くと思う 今年とか売り手に回ってプロスペクト大量に手に入れるこの上ない大チャンスだったけど オーナーが興味ないから強くなること放棄したもんもう無理だよ
27 23/09/04(月)08:04:24 No.1097861753
シーズン終了まで大谷が打つよりジャッジが打たないことを祈るしか無さそう
28 23/09/04(月)08:05:05 No.1097861869
大谷がエンゼルスが来てから6年一度も勝ち越してシーズン終えたこと無いってこれ…
29 23/09/04(月)08:05:13 No.1097861890
真の絶望は来季もGM続投!って言われた時
30 23/09/04(月)08:07:04 No.1097862193
アスレチックスにこのザマはちょっとどうなってるの…
31 23/09/04(月)08:07:29 No.1097862258
最近のこのチーム適確にファンの心折ってくるけど大丈夫?
32 23/09/04(月)08:07:31 No.1097862268
金払ってるからってのもあるんだろうけどNHKももう放送しなくてもいいんじゃないの
33 23/09/04(月)08:07:58 No.1097862334
>微妙な選手獲るために3倍の市場価値のプロスペクト複数放出したのが痛すぎる 獲った選手もFA直前の選手だからオフにバイバイの実質レンタル移籍だから本当に何も残らんのよね
34 23/09/04(月)08:08:29 No.1097862435
また後半ナイトメアになってしまったのか
35 23/09/04(月)08:09:13 No.1097862549
せめて大谷が活躍してるならともかく 大谷さんもここ数戦冷えてるのも痛い
36 23/09/04(月)08:09:43 No.1097862645
もう試合見ないでニュースで十分だね…
37 23/09/04(月)08:09:48 No.1097862661
>でももうこの2チームに勝ち負けは意味ないんだよね アスレチック側は売りに出す駒や次シーズン以降の勝負どころへ向けた育成や見極めやら やることはいろいろあるんで…
38 23/09/04(月)08:09:52 No.1097862671
終戦するとなんで絶好調になるのヒーホは
39 23/09/04(月)08:12:07 No.1097863013
弱いのになぜか売り手に回らなかった時点でフロントがクソバカだし 出て行った選手が大体活躍するしくる選手はパフォーマンス低下するから明らかにチームスタッフがおかしいし 無理
40 23/09/04(月)08:12:19 No.1097863054
ボール球の変化球投げてれば四球か三振か これでいいってわかっちゃったね
41 23/09/04(月)08:12:40 No.1097863115
大谷も連続ファールから凡打か三振が続いててひどいなコレ…
42 23/09/04(月)08:13:13 No.1097863203
>ボール球の変化球投げてれば四球か三振か >これでいいってわかっちゃったね 後ろに他に選手がいればその攻め方も出来なくなるんだけど エンゼルスってチームが他の選手がカスだから大谷をボールで歩かせておけば勝てちゃうんだよね
43 23/09/04(月)08:16:35 No.1097863764
メジャー最弱チームに3タテ食らうチームなんていねえよなあ!
44 23/09/04(月)08:16:50 No.1097863804
もう敵も大谷が記録伸ばすの最優先にしてるのわかってるから四球連打でいいんだよな 記録伸ばすために振るから簡単に三振させられる
45 23/09/04(月)08:17:09 No.1097863860
今日もひどかった
46 23/09/04(月)08:17:50 No.1097863958
どっかで復調してもう何本か打っとかないとマズイ 今年駄目だともうチャンス無いんじゃないか
47 23/09/04(月)08:17:54 No.1097863966
最初から捨てシーズンでFUJIを上手く売りさばいたアスレチックスの方がまだ上手く球団経営してる
48 23/09/04(月)08:19:12 No.1097864183
>最初から捨てシーズンでFUJIを上手く売りさばいたアスレチックスの方がまだ上手く球団経営してる そりゃあ客入らないだけで定期的にそこそこ勝ってたからな
49 23/09/04(月)08:19:30 No.1097864222
こんな試合してたらどんどんモチベなくなるし時間の無駄なんだから来年に向けて用意した方がいいよ こんなごみみたいな1ヶ月の為に来年からの1ヶ月捨てるのあまりにも無意味
50 23/09/04(月)08:19:50 No.1097864267
むこうの記者によると来週にも今季離脱で2回目のTJらしいけどホームラン王は大丈夫そうですかね
51 23/09/04(月)08:19:50 No.1097864268
【定期】エンゼルス今日も二桁失点
52 23/09/04(月)08:20:38 No.1097864397
モチベーション底だろうしなあ
53 23/09/04(月)08:20:42 No.1097864403
エンゼルスじゃないと二刀流出来なかったのかもしれないけど エンゼルスだから色々苦労する羽目になったのもまた事実なんだよね
54 23/09/04(月)08:20:48 No.1097864415
大事に扱われ過ぎたツケが来たな翔平
55 23/09/04(月)08:21:20 No.1097864524
強制的にオーナー交代させる取り決めとかないのかな 明確に何年以内にチーム作り上げて優勝狙うって動きも出来ないっぽいし
56 23/09/04(月)08:21:58 No.1097864625
>強制的にオーナー交代させる取り決めとかないのかな >明確に何年以内にチーム作り上げて優勝狙うって動きも出来ないっぽいし カネ出してくれてる側を強制的に変えるのは無理では?
57 23/09/04(月)08:22:30 No.1097864703
>強制的にオーナー交代させる取り決めとかないのかな それじゃキングボンビーになるだろどう考えても
58 23/09/04(月)08:22:50 No.1097864749
アスレチックスにスイープはヤバいって
59 23/09/04(月)08:23:01 No.1097864778
猫のチーム
60 23/09/04(月)08:23:20 No.1097864820
イングラム投げてて笑っちゃった
61 23/09/04(月)08:23:42 No.1097864884
今日もクソバードは勝ったなヨシ!
62 23/09/04(月)08:24:53 No.1097865074
>アスレチックスにスイープはヤバいって こっから強豪との連戦で何連敗出来るか楽しみになってきたな
63 23/09/04(月)08:25:18 No.1097865150
球団売却やーめたするオーナーのチームに正面から期待なんかすんな…
64 23/09/04(月)08:28:35 No.1097865708
もう大谷も今日で終了でいいでしょ こんな状況で試合に出ても何もいい事ない
65 23/09/04(月)08:28:43 No.1097865729
正直これでもこの球団に残るならもう大谷に呆れてしまうかもしれん 勝ちたいなら他の球団に行くしかないし 我儘通って生ぬるい環境で野球やりたいだけとしか思えなくなりそうで反転アンチになってしまいそうだから本当に移籍頼むで
66 23/09/04(月)08:29:16 No.1097865826
アスレチックスは意図的に再建期と勝負期作ってるからな…
67 23/09/04(月)08:31:08 No.1097866137
来年は勝てるチームで投げて打って欲しいね
68 23/09/04(月)08:31:30 No.1097866192
どこ行こうとどうせ来年はリハビリの年だけどな
69 23/09/04(月)08:33:18 No.1097866500
大谷には活躍してほしいけど状況改善する気のなさそうなチームにはいてほしくねえ
70 23/09/04(月)08:35:28 No.1097866850
明日からはBALにスイープされる予定だけど大丈夫か?
71 23/09/04(月)08:35:53 No.1097866926
トラウトだけは逃がしてやってくれんか
72 23/09/04(月)08:35:57 No.1097866933
アスレチックス相手に勝てる気がしないのが本当にやばい 冗談抜きで今メジャー最弱球団だよ
73 23/09/04(月)08:37:18 No.1097867128
>明日からはBALにスイープされる予定だけど大丈夫か? どことやっても一緒だから問題ないぞ
74 23/09/04(月)08:37:54 No.1097867223
>強制的にオーナー交代させる取り決めとかないのかな >明確に何年以内にチーム作り上げて優勝狙うって動きも出来ないっぽいし モレノの子供達球団運営興味ないからモレノ死んだら自動的に売却までは決まってはいる 何年後かは知らない
75 23/09/04(月)08:37:54 No.1097867225
中日から点取れる?
76 23/09/04(月)08:38:38 No.1097867362
一回どっかのNPBのチームと戦ってほしいわ 普通に今のエンゼルスなら負けそう
77 23/09/04(月)08:38:55 No.1097867411
大谷翔平、ドジャース移籍へ一歩前進か!?
78 23/09/04(月)08:39:32 No.1097867517
ジャッジが異様なペースで打ち出したから大谷さんも頑張って
79 23/09/04(月)08:39:56 No.1097867585
大谷がいなかったら見向きもしない球団だし
80 23/09/04(月)08:40:10 No.1097867624
そもそもエンゼルスに1秒たりともいて欲しくない
81 23/09/04(月)08:40:52 No.1097867741
この散々の言われよう…聡しくないの?
82 23/09/04(月)08:41:40 No.1097867863
アスレチックス相手だし久しぶりに連勝が観れると思ってたんですよ…
83 23/09/04(月)08:42:06 No.1097867914
頼むからドジャース行って最強軍団の中でヒリヒリした試合して切磋琢磨してくれ
84 23/09/04(月)08:42:47 No.1097868042
このチームにいる限りオオタニ攻略しとけばええ!ってなるからホームラン数も減るし他の選手のがホームラン王になる
85 23/09/04(月)08:43:07 No.1097868088
ブレーブスとか投手も打者も見ててワクワクする最強チームで見てて楽しいだろうな
86 23/09/04(月)08:43:26 No.1097868140
来年はリハビリと偶に代打で出場するくらいでいいから地区優勝争えるチームに移籍してくれ エンゼルスはつまらん
87 23/09/04(月)08:43:35 No.1097868162
エンゼルスにふさわしくない… オオタニは追放だな
88 23/09/04(月)08:45:17 No.1097868444
元から大谷いなかったらアスレチックス並みの球団だったし そこから大谷不調でチームも解体したらこうなるよね
89 23/09/04(月)08:45:55 No.1097868537
>正直これでもこの球団に残るならもう大谷に呆れてしまうかもしれん どうせリハビリするなら残る選択肢も現実的では?
90 23/09/04(月)08:46:42 No.1097868649
もう30になるし選手としてもピークの年齢になるんだからオオタニも移籍先は真剣に考えた方がいいよ
91 23/09/04(月)08:48:12 No.1097868918
エンゼルス嫌いじゃないんだけど大谷さんは今の時期にここまで湿気た試合が続くチームにいちゃいけないよなとは思う
92 23/09/04(月)08:48:36 No.1097868978
>来年はリハビリと偶に代打で出場するくらいでいいから地区優勝争えるチームに移籍してくれ 地区優勝狙ってるチームに必要なのかそういう立場の高給取り…
93 23/09/04(月)08:49:19 No.1097869103
このチームにいても敬遠記録しか狙えそうにない
94 23/09/04(月)08:49:28 No.1097869123
タイトルとか割りとどうでもいいから早く手術してほしい 仮にホームラン王ダメでもMVPは当確なんだし
95 23/09/04(月)08:49:39 No.1097869147
ベーブ・ルース以来の選手でそれ以上の活躍期待されてるからさぁ…
96 23/09/04(月)08:49:52 No.1097869178
イチローってあのチームでどうやってモチベーション維持してたんだろうな
97 23/09/04(月)08:51:09 No.1097869388
満票MVPはこのままだと無いだろうね…
98 23/09/04(月)08:51:22 No.1097869410
2刀流にこだわるなら手術してもまたすぐ故障しそう
99 23/09/04(月)08:53:03 No.1097869672
9月中に手術したら来年5月には打者はできるよな?
100 23/09/04(月)08:53:42 No.1097869771
藤浪が見れそうで楽しみ
101 23/09/04(月)09:01:02 No.1097870841
正直藤浪対大谷は見たい
102 23/09/04(月)09:06:27 No.1097871613
このままだとフジに僕はリング持ってるけど?ってマウントフジされてしまう
103 23/09/04(月)09:09:30 No.1097872078
みんなあんまり触れないようにしてるけど肘やってからホームラン出てないよね大谷さん
104 23/09/04(月)09:15:07 No.1097872901
>このままだとフジに僕はリング持ってるけど?ってマウントフジされてしまう フジは関西人だからワテはリングもっちょりますけんのう!?っていやみったらしく言うよ
105 23/09/04(月)09:16:44 No.1097873129
>みんなあんまり触れないようにしてるけど肘やってからホームラン出てないよね大谷さん 打球角度が明らかに落ちてるらしいからね 無意識に庇ってるんだろうと思うよ
106 23/09/04(月)09:20:46 No.1097873736
つえぇぜ、アスレチックス… 首位争いしてるチームとかだろ!?
107 23/09/04(月)09:26:16 No.1097874670
>イチローってあのチームでどうやってモチベーション維持してたんだろうな あの頃のマリは弱かったけどそれでもここまでじゃなかった気がするし…
108 23/09/04(月)09:30:51 No.1097875416
イチローは負けてる試合だろうと凄いプレー見せればお客さんは喜ぶって常にお客さんのことを考えてたエンターティナーだから
109 23/09/04(月)09:34:13 No.1097875952
>打球角度が明らかに落ちてるらしいからね >無意識に庇ってるんだろうと思うよ あと外に逃げてく球を変な振り方でクルクル三振も目立つ気がするな あれも怪我か悪化が怖くて止められないんだろうかね
110 23/09/04(月)09:35:17 No.1097876137
大谷あと数試合でシーズン終えるって報道あるけど今の感じだとちょうど打率3割切ったくらいで終わりそうだな…
111 23/09/04(月)09:36:51 No.1097876390
イチロー欠場とか全然なかったもんな ずっとパフォーマンス維持したまま見せ場作ってたから観に来る人もそりゃいる
112 23/09/04(月)09:41:15 No.1097877196
どんなにダメでも暖かいファンとメディアがいるし居心地良すぎて今更他のとこ行けないでしょ
113 23/09/04(月)09:46:01 No.1097878024
>イチロー欠場とか全然なかったもんな 試合前のアップ の前段階のアップ とかやってたって聞くからね…
114 23/09/04(月)09:51:07 No.1097879011
>イチロー欠場とか全然なかったもんな >ずっとパフォーマンス維持したまま見せ場作ってたから観に来る人もそりゃいる そもそもマリナーズは強いチーム「だった」からな
115 23/09/04(月)10:11:47 No.1097882935
エンゼルスは普通以上に弱いけど更に悲惨なのは 再建してるチームと違って未来も希望も何もないところ
116 23/09/04(月)10:16:18 No.1097883795
でもエンゼルスにはレンドーンがいるから…
117 23/09/04(月)10:22:43 No.1097885065
アスレチックスはいつの間にか勝率3割越えてるじゃん これは負けるのもしょうがないな