虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/04(月)07:12:07 ラダー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)07:12:07 No.1097855397

ラダーンフェスに頼れる助っ人を連れてきたよ

1 23/09/04(月)07:57:33 No.1097860704

昔は巨人がいっぱいいたってACの事だったんだな

2 23/09/04(月)07:58:01 No.1097860788

大きさ同じくらいだったんだ…

3 23/09/04(月)08:05:46 No.1097861981

これじゃ将軍の乗ってる痩せ馬がギャグみたいじゃないですかー

4 23/09/04(月)08:07:25 No.1097862252

>これじゃ将軍の乗ってる痩せ馬がギャグみたいじゃないですかー 良いんだよ将軍は性能とかどうでも良いからこいつに乗りてえって言ってるんだから

5 23/09/04(月)08:09:10 No.1097862543

>昔は巨人がいっぱいいたってACの事だったんだな 狭間の各地にいるガーディアンゴーレムはおそらく巨人を模して造られた兵器なので多分これもその類だろう…

6 23/09/04(月)08:10:11 No.1097862728

昔話をしてあげる

7 23/09/04(月)08:13:52 No.1097863302

ねえこれ大丈夫?ラダーンの方に助っ人してる位置じゃない?

8 23/09/04(月)08:14:29 No.1097863409

武器持ってないからパンチとキックくらいしかできんぞ

9 23/09/04(月)08:15:01 No.1097863517

>武器持ってないからパンチとキックくらいしかできんぞ 生身の人間がACパンチとACキック食らったらしぬ

10 23/09/04(月)08:19:36 No.1097864243

Nシリーズの何のために居たのかわからん歩兵ザコを思い出す…

11 23/09/04(月)08:29:20 No.1097865833

621 今回はそいつが僚機がいる いやそれはそういうデザインでブレオンのACだ 人間のように見えるがそういうデザインの頭部パーツだ

12 23/09/04(月)08:30:07 No.1097865970

(僚機か…なら殺さなくっちゃなあ…)

13 23/09/04(月)08:30:42 No.1097866064

ラダーンでかすぎんだろ…

14 23/09/04(月)08:39:01 No.1097867421

両腕物理剣でチャージで相手を引き込む重力波を纏う 肩武器は速度の早い重力ニードルを発射しチャージで垂直連射に切り替え

15 23/09/04(月)08:49:32 No.1097869128

おいおい…飛んだよビジター…

16 23/09/04(月)08:53:49 No.1097869790

実際存在としては暴走してるロボに近い

17 23/09/04(月)08:55:14 No.1097869989

>>武器持ってないからパンチとキックくらいしかできんぞ >生身の人間がACパンチとACキック食らったらしぬ だが褪せ人は違う!

18 23/09/04(月)08:57:50 No.1097870336

褪せんちゅとアセンブリ よく似てる

19 23/09/04(月)09:06:46 No.1097871671

なんかボス戦に僚機としてオンラインで召喚できたら面白かった

20 23/09/04(月)09:08:41 No.1097871943

こいつの隕石アタックでACがボロクズにされる絵が思い浮かぶ

21 23/09/04(月)09:11:28 No.1097872391

馬の移動もホバリングでかなりACだったしな

22 23/09/04(月)09:12:04 No.1097872479

こんなのと戦う褪せ人って頭おかしい

23 23/09/04(月)09:14:42 No.1097872843

飛んでるけどアセン見るとブースターの性能劣悪なんだよね

24 23/09/04(月)09:28:07 No.1097874987

>こんなのと戦う褪せ人って頭おかしい 逆説的にラミー程度のACなら褪せ人で対処できると考えられる

25 23/09/04(月)09:28:34 No.1097875060

なんだかこの空…ルビコンに来たみたいだなぁ~

26 23/09/04(月)09:28:42 No.1097875075

ワーム戦も若干こういう趣きあったよね

27 23/09/04(月)09:36:23 No.1097876316

>飛んでるけどアセン見るとブースターの性能劣悪なんだよね そもそも人間にはブースターついてないしなんならデミゴッドでもついてたらびっくりする

28 23/09/04(月)09:36:55 No.1097876409

粗製ACとラダーンだったら間違いなくラダーンの方が強そうな感じはある

29 23/09/04(月)09:37:36 No.1097876538

ラダーン戦でACみたいだなぁ新作出ねぇかなぁって言ってたの思い出したわ

30 23/09/04(月)09:38:30 No.1097876699

>>飛んでるけどアセン見るとブースターの性能劣悪なんだよね >そもそも人間にはブースターついてないしなんならデミゴッドでもついてたらびっくりする ラダーンは重力制御の賜物だしね

31 23/09/04(月)09:40:42 No.1097877102

本編で戦う将軍はあれでもだいぶ弱体化してるし…

32 23/09/04(月)09:41:55 No.1097877302

肩砂と肩ミサと両手ブレードって感じかな

33 23/09/04(月)09:42:23 No.1097877377

左は色々めちゃくちゃ過ぎてカーラ好きそう

34 23/09/04(月)10:06:13 No.1097881864

ラダーンなら621と渡り合える…?

35 23/09/04(月)10:06:27 No.1097881922

灼けた空の上で褪せ人が戦ってる

36 23/09/04(月)10:07:55 No.1097882216

火を点けろ メリナに

37 23/09/04(月)10:08:36 No.1097882351

エルデンリリース

38 23/09/04(月)10:11:06 No.1097882809

パーフェクトラダーンがいたら戦争とか一瞬で決着ついたんだろな… まあいなかったんだが

↑Top