虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直今... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/04(月)06:36:23 No.1097853138

    正直今作から下調べもろくにせずに雑に入ったから雰囲気だけで楽しんでる ACがMTに対して絶対的な優位性を持ってるのかと思えば四脚に普通に殺されたしそのくせアリーナにMT乗りが出てくるわけでもないし AC:組み替えてカスタマイズが可能な高額機動兵器 MT:カスタマイズ不可の代わりに安くて量産が容易 ヘリ:ヘリ AT: 百年戦争末期にギルガメス連邦の主星であるメルキアで開発された、全高4メートル前後の人型機動兵器の総称。陸戦では戦車+機械化歩兵の役割を単体で担うことを期待されたが、平原など視界の開けた戦場での直立したATは、機体幅は小さいものの戦車より全高が1mほど大きく被発見率が高く、また戦車の方が火力とその射程、装甲の点で有利であり、ATの採用後もその技術をフィードバックされて併用されている。人型であるATの長所は、市街地や山岳地で小回りが効き不整地走行能力の高い二足歩行システムと、マニピュレータによる兵装選択システムによる多様性である。また足底にはコアレスモーターのローラーや履帯が装着されており、平坦な場所ではこれを使った高速移動「ローラーダッシュ」が可能である。 このくらいの認識でいいの?

    1 23/09/04(月)06:38:13 No.1097853242

    おそらくATはLCとHCに相当する MTもACも民生用からの派生とかに近いかも

    2 23/09/04(月)06:41:11 No.1097853409

    面白いと思ったのかなってスレ

    3 23/09/04(月)06:41:53 No.1097853440

    シリーズ愛好者ほどMTが割と強くてびっくりしてると思う

    4 23/09/04(月)06:42:50 No.1097853486

    3から割と強くされたところあったけどすぐ4になったからな

    5 23/09/04(月)06:47:45 No.1097853777

    >おそらくATはLCとHCに相当する いやそんなに高級品じゃないだろAT…

    6 23/09/04(月)06:50:51 No.1097853978

    ネクストが例外なだけで基本ACはMTに対して汎用性という強みはあるけどちょっと高級タイプのMTになると別に圧倒できるわけじゃないってのが基本だ

    7 23/09/04(月)06:51:48 No.1097854035

    パーツ換装が容易なのがACの最大の特徴よね

    8 23/09/04(月)07:15:51 No.1097855718

    惑星探査用のパーツとかもあるみたいだし今作は特にACは汎用性に特化してる雰囲気はある 作中で完全な乗り換えじゃなくてアセン変更してくるのはスネイルだけかな?

    9 23/09/04(月)07:17:29 No.1097855862

    宇宙戦艦:でかいゴミ

    10 23/09/04(月)07:18:21 No.1097855932

    探査とか言ってる割にスノーモービル型の脚とか無いし やっぱ設定がACのパーツに反映され切ってない感じはある

    11 23/09/04(月)07:19:59 No.1097856082

    まず探査にスノーモービル足が必要って概念がわからん 二足歩行とブースターでフワフワすればいいじゃん

    12 23/09/04(月)07:20:32 No.1097856138

    >探査とか言ってる割にスノーモービル型の脚とか無いし >やっぱ設定がACのパーツに反映され切ってない感じはある 自分の脳内妄想と設定が合わないって言われても

    13 23/09/04(月)07:22:04 No.1097856281

    >まず探査にスノーモービル足が必要って概念がわからん 雪原めっちゃある設定なのに?

    14 23/09/04(月)07:22:15 No.1097856297

    書き込みをした人によって削除されました

    15 23/09/04(月)07:22:39 No.1097856342

    アナザーエイジあたりもヘンテコMTいっぱい出てたと思う

    16 23/09/04(月)07:23:36 No.1097856445

    20メートル位あるACをかっ飛ばせるアサルトブーストあるんだからわざわざスノーモービルとかいらないと思う

    17 23/09/04(月)07:24:07 No.1097856483

    >雪原めっちゃある設定なのに? >二足歩行とブースターでフワフワすればいいじゃん

    18 23/09/04(月)07:24:16 No.1097856497

    バルテウスとかに殺されまくってると無人機だけでいいじゃん俺要らねえよって気分になってくる

    19 23/09/04(月)07:24:30 No.1097856521

    わざわざ雪原用にしか使えないスノーモービルなんか作らなくても四脚とかで事足りそう

    20 23/09/04(月)07:24:49 No.1097856554

    >20メートル位あるACをかっ飛ばせるアサルトブーストあるんだからわざわざスノーモービルとかいらないと思う 戦車脚否定かよ

    21 23/09/04(月)07:24:55 No.1097856568

    レザハン位バンバン撃てて衝撃力もある武器ないかなー!って探すと嵐雪RFなるなった こいつやっぱ性能おかしいわ

    22 23/09/04(月)07:25:24 No.1097856612

    >わざわざ雪原用にしか使えないスノーモービルなんか作らなくても四脚とかで事足りそう 環境特化するならACじゃなくてMTでいいしなぁ…

    23 23/09/04(月)07:25:30 No.1097856623

    >>20メートル位あるACをかっ飛ばせるアサルトブーストあるんだからわざわざスノーモービルとかいらないと思う >戦車脚否定かよ 難癖つけたいだけの人?

    24 23/09/04(月)07:25:43 No.1097856653

    というか本編でもどの脚でもホバーで雪原をスィーっと移動できるじゃない

    25 23/09/04(月)07:25:53 No.1097856667

    >20メートル位あるACをかっ飛ばせるアサルトブーストあるんだからわざわざスノーモービルとかいらないと思う キャタピラ付きのタンク脚があるんだ スノーモービル脚があったって別に良かろう

    26 23/09/04(月)07:26:19 No.1097856704

    雪原でも水の上でもすいーっと動けるんだからいらないよなぁ

    27 23/09/04(月)07:26:25 No.1097856718

    >スノーモービル脚があったって別に良かろう あってもいいけどなくてもいいよ

    28 23/09/04(月)07:27:03 No.1097856791

    ホバータンクあるから良いだろ

    29 23/09/04(月)07:27:17 No.1097856810

    そもそも雪原でしか使えない足とか用意されても困る

    30 23/09/04(月)07:27:41 No.1097856839

    設定上はあってもいいけどゲーム的にはなくていい

    31 23/09/04(月)07:28:02 No.1097856879

    >あってもいいけどなくてもいいよ 資源ないから見捨てられた雪原はどうでもいいにしても ストライダーが居るような大平原を移動する分には4輪脚だよな

    32 23/09/04(月)07:29:08 No.1097856997

    そもそも雪原を別に探索しないじゃん ほとんど敵の基地とかあっても坑道の中だけじゃん

    33 23/09/04(月)07:29:39 No.1097857052

    >そもそも雪原を別に探索しないじゃん >ほとんど敵の基地とかあっても坑道の中だけじゃん 何のためにヘリで輸送してんだって話だしな

    34 23/09/04(月)07:31:22 No.1097857259

    >>あってもいいけどなくてもいいよ >資源ないから見捨てられた雪原はどうでもいいにしても >ストライダーが居るような大平原を移動する分には4輪脚だよな 砂漠をタイヤで移動するとか本気で言ってるのか?

    35 23/09/04(月)07:31:48 No.1097857317

    >何のためにヘリで輸送してんだって話だしな 飛んでるラピュタにヘリなしで飛んできた戦友…

    36 23/09/04(月)07:32:24 No.1097857383

    >ストライダーが居るような大平原を移動する分には4輪脚だよな 無限に巡航ブーストダッシュできるのに…

    37 23/09/04(月)07:32:30 No.1097857392

    >惑星探査用のパーツとかもあるみたいだし今作は特にACは汎用性に特化してる雰囲気はある >作中で完全な乗り換えじゃなくてアセン変更してくるのはスネイルだけかな? イグアスとかもちょくちょく装備変わってるけど見づらいから気づかない

    38 23/09/04(月)07:33:04 No.1097857456

    あの規模の推力ある兵器にスノーモービル足いるかなぁ 車椅子タンクで事足りそう

    39 23/09/04(月)07:34:44 No.1097857659

    現実にもダンプサイズのスノーモービルないからでかいとなんか不具合あるんだろう

    40 23/09/04(月)07:35:25 No.1097857757

    ACの重さじゃキャタピラで多少設置面積増やしても沈むしACのデカさじゃ雪に沈んだって大した問題じゃないしそもそも雪なんて近づいただけでACの熱で溶けるだろ

    41 23/09/04(月)07:36:22 No.1097857866

    忘れがちだけどACは初代から宇宙もいけたんだったな…

    42 23/09/04(月)07:36:22 No.1097857869

    車椅子が大体解決してくれる

    43 23/09/04(月)07:36:40 No.1097857896

    >ACの重さじゃキャタピラで多少設置面積増やしても沈むし なんでスノーモービルじゃなくて戦車脚否定になるんだよ

    44 23/09/04(月)07:36:42 No.1097857897

    まずAC世界はどれもジェネレーターがとんでも性能で あのサイズの機体を走らせ空を飛び武器と連結しててサイズも内蔵できるくらい小さい 今作は星間航行できる技術力もあるし常時飛んでる機体もあるから通常モードならそんなに地上走らなくてもいけそう

    45 23/09/04(月)07:36:45 No.1097857905

    強化人間とAIだかが同じACで戦ったらどっちが強いの

    46 23/09/04(月)07:38:00 No.1097858044

    >>ストライダーが居るような大平原を移動する分には4輪脚だよな >砂漠をタイヤで移動するとか本気で言ってるのか? 四脚にタイヤあった?

    47 23/09/04(月)07:38:16 No.1097858081

    スケールの問題でACが沈む雪原の時点でだいぶすごいことになる

    48 23/09/04(月)07:38:55 [軽二] No.1097858172

    しらねぇ ブーストでかっ飛びてぇ

    49 23/09/04(月)07:39:09 No.1097858195

    過去作だと設定的にはACアセン組み換えなんて訓練やり直さなきゃだから日常的に出来るもんじゃない変態の所業って話があった気がする

    50 23/09/04(月)07:39:46 No.1097858276

    >スケールの問題でACが沈む雪原の時点でだいぶすごいことになる 降雪20mくらいか…

    51 23/09/04(月)07:39:54 No.1097858291

    >>>ストライダーが居るような大平原を移動する分には4輪脚だよな >>砂漠をタイヤで移動するとか本気で言ってるのか? >四脚にタイヤあった? レス元が言ってるの四脚じゃなくて四輪脚だからあるんじゃない?

    52 23/09/04(月)07:40:53 No.1097858419

    >過去作だと設定的にはACアセン組み換えなんて訓練やり直さなきゃだから日常的に出来るもんじゃない変態の所業って話があった気がする 今作でも組み換えとか独立傭兵くらいしかやらないってAMちゃん言ってたしな

    53 23/09/04(月)07:41:46 No.1097858542

    PV見てて思ったんだけどミシガンがナイトフォールにやられてない?

    54 23/09/04(月)07:43:28 No.1097858773

    >強化人間とAIだかが同じACで戦ったらどっちが強いの スネイルは人間の頭部だけだとAIとほとんど変わらんって結果出してるのと オールマインド製ACパーツが表皮のように馴染むACを目指してるところから色々推定できるかもしれない

    55 23/09/04(月)07:43:37 No.1097858794

    つまり機体ごと乗り換えたスネイルさん凄い

    56 23/09/04(月)07:44:05 No.1097858840

    そのMTでミッション攻略させてくれよって場面がちらほら

    57 23/09/04(月)07:44:43 No.1097858934

    動画見たけど最近のACってショートダッシュでエクバみたいなスタイリッシュ機動できるようなゲームなのね ガチタンの優位性が大分下がってたりしないこれ?

    58 23/09/04(月)07:45:30 No.1097859038

    AMって最終的にコーラルが乗り込んで使うための身体を作ろうとしてたんじゃないかって気がする

    59 23/09/04(月)07:45:47 No.1097859081

    脚を失った傭兵から車椅子タンク脚部が喜ばれてたり なんか大事なんだろうな…一体感が…

    60 23/09/04(月)07:45:55 No.1097859103

    >つまり機体ごと乗り換えたスネイルさん凄い しかも人間の身体の耐Gを考慮してない元無人機を更に強化して使ってるからなあの人… お前が企業でいいよ…

    61 23/09/04(月)07:46:13 No.1097859141

    >動画見たけど最近のACってショートダッシュでエクバみたいなスタイリッシュ機動できるようなゲームなのね >ガチタンの優位性が大分下がってたりしないこれ? ガチタンはそれを補う優位性がいっぱいある

    62 23/09/04(月)07:46:30 No.1097859176

    >動画見たけど最近のACってショートダッシュでエクバみたいなスタイリッシュ機動できるようなゲームなのね >ガチタンの優位性が大分下がってたりしないこれ? 移動距離短すぎてガチタンと要塞四脚が幅を利かせているぞ

    63 23/09/04(月)07:46:37 No.1097859190

    >動画見たけど最近のACってショートダッシュでエクバみたいなスタイリッシュ機動できるようなゲームなのね >ガチタンの優位性が大分下がってたりしないこれ? 最強武器の片割れを足止めずに撃てる利点がでかい

    64 23/09/04(月)07:46:57 No.1097859244

    >AMって最終的にコーラルが乗り込んで使うための身体を作ろうとしてたんじゃないかって気がする まあそうでしょ コーラルリリースが起きたらコーラルいりじゃないそんざいはなくなるわけだし

    65 23/09/04(月)07:46:58 No.1097859245

    >ガチタンの優位性が大分下がってたりしないこれ? なんだったら警護ミッション以外全部ガチタンでラスボスも行けるというか一番強いぞ 最後までAP残ってたら勝ちなんだよこのゲームは

    66 23/09/04(月)07:47:02 No.1097859252

    >動画見たけど最近のACってショートダッシュでエクバみたいなスタイリッシュ機動できるようなゲームなのね >ガチタンの優位性が大分下がってたりしないこれ? エクバだってタンクうざかった時期あるだろ!

    67 23/09/04(月)07:47:03 No.1097859258

    >>何のためにヘリで輸送してんだって話だしな >飛んでるラピュタにヘリなしで飛んできた戦友… あそこラスティも無限にとべるんじゃないの!?

    68 23/09/04(月)07:47:15 No.1097859281

    >動画見たけど最近のACってショートダッシュでエクバみたいなスタイリッシュ機動できるようなゲームなのね もうかなり昔からだぞ

    69 23/09/04(月)07:47:39 No.1097859342

    >脚を失った傭兵から車椅子タンク脚部が喜ばれてたり >なんか大事なんだろうな…一体感が… そういう傭兵は二脚に乗って俺の失った手足よりも自由だ!とはならんのかな…

    70 23/09/04(月)07:47:49 No.1097859367

    >移動距離短すぎてガチタンと要塞四脚が幅を利かせているぞ 今の流行りはかりかり軽量だぞ

    71 23/09/04(月)07:48:26 No.1097859439

    今作のタンクバリバリ動くからな

    72 23/09/04(月)07:49:25 No.1097859559

    ガチガチに固めてミサイル連打時折タンクキックで敵機体はサクサクになるぞ

    73 23/09/04(月)07:49:41 No.1097859597

    >今作のタンクバリバリ動くからな 軽タンだけでは?

    74 23/09/04(月)07:50:08 No.1097859657

    中量~半端な重量が完全に死んでる

    75 23/09/04(月)07:50:10 No.1097859664

    >>今作のタンクバリバリ動くからな >軽タンだけでは? 普通のほうもすごい速度で動いてるだろ

    76 23/09/04(月)07:51:23 No.1097859844

    アリーナ登る途中でも明らかに強い…軽タンクが… 縦の動きでかわさないといけないミサイルと横の動きでかわさないといけないキャノン装備なのもきつい

    77 23/09/04(月)07:52:14 No.1097859948

    重い方のタンクも思ったりはやくね?てなる ホバータンクは空飛んでるし

    78 23/09/04(月)07:52:42 No.1097860014

    知り得たか ルビコンの火 アイビスを

    79 23/09/04(月)07:53:25 No.1097860119

    エクバは最近まではむしろ地面走ってる奴らの方が機動力だけで言うと上で永遠に走り回ってたからまた別の話だ 地面走ってる奴ら絶対殺す武装が年々増えてたから地走でもスピード無かったりブースト回復テクニックが弱かったら死んでたし…

    80 23/09/04(月)07:53:44 No.1097860173

    二脚はデメリット少ないとはいうがチャージのかっこいいポーズは少ないでは許されないデメリットだよ…

    81 23/09/04(月)07:55:53 No.1097860483

    どこからが重量なの?

    82 23/09/04(月)07:56:11 No.1097860524

    つっても四脚が動きづらいのは間違いなくて チャージで止まっても二脚逆関のが動き易いなんていくらでもあるだろ

    83 23/09/04(月)07:56:52 No.1097860616

    巷のスタッガーゴミシステム!しね! 難易度高いの嫌い!って意見かなりあるけど 俺はスタッガー好き 難易度高いの嫌なのはよく分かるが

    84 23/09/04(月)07:57:40 No.1097860716

    気になって過去作調べたりしてるけどfaのオープニングのホワイトグリント弱すぎじゃない? なんかMT相手にまともに立ち回りできず被弾して吹っ飛んでるだけにしか見えないんだけど

    85 23/09/04(月)07:58:02 No.1097860790

    >いやそんなに高級品じゃないだろAT… 軍用の専用品だからむしろMTとかよりLCのが近いんでない

    86 23/09/04(月)07:58:03 No.1097860794

    >どこからが重量なの? たぶん総重量90000くらいから

    87 23/09/04(月)07:58:09 No.1097860810

    こっちのデメリットでかすぎるのはあるかもなスタッガー

    88 23/09/04(月)07:58:47 No.1097860901

    >俺はスタッガー好き 俺も好き でも仕様上スタッガー中に大ダメージを叩き込むのが大正義だから瞬間火力武器以外は実用性が薄いのがよくないと思う 他は概ねバランス良い方だと思う

    89 23/09/04(月)07:58:57 No.1097860934

    タンクは全種想像以上に動くというか 今回の環境でガチ鈍足砲台作ったらただの的だから…

    90 23/09/04(月)08:00:29 No.1097861140

    スタッガーなかったらプラズマ最強だったか

    91 23/09/04(月)08:00:56 No.1097861198

    戦車脚って呼んでるのがド新参を感じる

    92 23/09/04(月)08:01:47 No.1097861304

    瞬間火力高い武器がだいたい瞬間スタッガーちからも高い

    93 23/09/04(月)08:02:36 No.1097861430

    >難易度高いの嫌なのはよく分かるが 三週目までおわったけどこの装備使いたくないとかこの装備だけでいきたいみたいな拘りなかったらそこまで難易度高くないかなって感想

    94 23/09/04(月)08:03:46 No.1097861635

    >でも仕様上スタッガー中に大ダメージを叩き込むのが大正義だから瞬間火力武器以外は実用性が薄いのがよくないと思う 大正義って他所の単語使うのはともかく EN兵器が普通に強いし別にそんなことないぞ

    95 23/09/04(月)08:04:04 No.1097861687

    >三週目までおわったけどこの装備使いたくないとかこの装備だけでいきたいみたいな拘りなかったらそこまで難易度高くないかなって感想 W重ショと重コーラルジェネで貼り付きながらスタッガーとったらワーム駄目だ砲撃てば勝てないやついないからな真面目に

    96 23/09/04(月)08:04:14 No.1097861726

    普通の連射ライフルが一番割食ってると思う

    97 23/09/04(月)08:05:06 No.1097861872

    強襲艦って何であんな脆いんだろう

    98 23/09/04(月)08:06:07 No.1097862032

    >三週目までおわったけどこの装備使いたくないとかこの装備だけでいきたいみたいな拘りなかったらそこまで難易度高くないかなって感想 トロコンしたけどそりゃ2周目以降は楽だろうよ 難しいってのは初周のパーツ揃ってないタイミングだろうし あと俺みたいに稼ぎしてなくてパーツ試せてない人ほど難しく感じてると思う 今作報酬多めで稼げるよって小倉言ってたのにリプレイやらなきゃかなりカツカツじゃねーか!

    99 23/09/04(月)08:06:22 No.1097862075

    軽逆武器腕のMTモドキが組めないのだけちょっと寂しい

    100 23/09/04(月)08:07:14 No.1097862226

    俺が下手なだけなんだろうけどボスは重ショとワーム砲とかで倒せても雑魚に囲まれてやられる事が結構ある…

    101 23/09/04(月)08:07:39 No.1097862284

    >面白いと思ったのかなってスレ 改変コピペじゃん

    102 23/09/04(月)08:07:52 No.1097862317

    ビジター RaDのチャティ・スティックだ ボスにチャティを義体に載せるなら何を着せるかで昨日は盛り上がっていたな ボスは半ズボンショタを推していたが今朝からジャンクをいじり始めている 常時鼻血を流しているがあんなに興奮したボスは見たことがない 要件はそれだけだ、じゃあな

    103 23/09/04(月)08:07:58 No.1097862332

    重ショットガンもワームだめだ砲もザコMTの群れには使い勝手悪いからな…

    104 23/09/04(月)08:08:18 No.1097862399

    >>面白いと思ったのかなってスレ >改変コピペじゃん そこまで含めての話では…

    105 23/09/04(月)08:08:29 No.1097862433

    >重ショットガンもワームだめだ砲もザコMTの群れには使い勝手悪いからな… ツィマーマンはそうかな…あれ掃討もこなせるような…

    106 23/09/04(月)08:09:11 No.1097862544

    スタッガー自体は嫌いじゃないけどスタッガーシステムに武器のバランス調整が追いついてないのはあまり好きじゃない

    107 23/09/04(月)08:10:12 No.1097862730

    >ツィマーマンはそうかな…あれ掃討もこなせるような… 一発で一体だから変なカス当たりとか射程外から撃っちゃったりするとリロードタイムであああってなる

    108 23/09/04(月)08:10:59 No.1097862851

    リニアとレザハンが雑魚にもボスにも使いやすいよ 弾も多いから連射しやすいし

    109 23/09/04(月)08:11:24 No.1097862899

    >重ショットガンもワームだめだ砲もザコMTの群れには使い勝手悪いからな… 使い勝手悪いけど長いミッションだと補給あるし短いミッションなら弾切れしない程度の弾数あるから困るほどでもないんだよな… あと駄目だ砲は距離と弾速が良いから擬似的にSR的な使い方できるし

    110 23/09/04(月)08:13:06 No.1097863182

    >一発で一体だから変なカス当たりとか射程外から撃っちゃったりするとリロードタイムであああってなる ショットガン射程外でぶっぱなすの兵器じゃなくてお前の問題じゃねーか!

    111 23/09/04(月)08:13:56 No.1097863313

    1周目2周目はそれぞれW重ショとW垂直にWガトとW通常ミサというド安定セットで攻略したから3周目はバーストライフルでも触ってみるかと思ったけど 瞬間火力が死んでるのに総合火力までガト以下ってどうなってんだよこの武器 しかも適正距離別に長くねえ!

    112 23/09/04(月)08:14:28 No.1097863406

    ショットガン使って雑魚処理に困るような量の奴等でてこないし… 壁越えくらいまでは予算の問題でライフル使ってたけどこれいらねえなってなってからはバズとかの重火力持つようになったなあ

    113 23/09/04(月)08:14:41 No.1097863453

    ショットガンが強い!は分かるんだけどだから他の武器が不遇!って言われるとえっ…ゲームプレイされてますか…?ってなる

    114 23/09/04(月)08:14:43 No.1097863458

    >重ショットガンもワームだめだ砲もザコMTの群れには使い勝手悪いからな… 道中はブレードなり蹴りで凌げばええ!

    115 23/09/04(月)08:14:54 No.1097863495

    しっかり当てていけばむしろ弾持ちいい方だと思うけどな重ショって

    116 23/09/04(月)08:15:29 No.1097863595

    >今作報酬多めで稼げるよって小倉言ってたのにリプレイやらなきゃかなりカツカツじゃねーか! 4シリーズとか修理と弾薬で赤字とか普通に起きてたけど今作どうやっても黒字でしょ

    117 23/09/04(月)08:16:44 No.1097863790

    レザサョなら雑に撃って殺しきれなくてもすぐ撃てて便利だぞ

    118 23/09/04(月)08:16:45 No.1097863793

    Ⅵはマシンガンが頼りなさすぎる

    119 23/09/04(月)08:16:50 No.1097863803

    ミサイル打ちまくっても黒字にはなってくれるからな…

    120 23/09/04(月)08:16:54 No.1097863816

    設定的に〇〇なパーツがあってもおかしくないけど登場しないって時に(描写されてないとこで活躍してるんだろうな……)ってならずに設定が詰められてないんだ!ゲームがおかしい!ってなるタイプの人はそもそも設定こねくりまわして遊ぶのに向いてないよ

    121 23/09/04(月)08:17:23 No.1097863901

    >1周目2周目はそれぞれW重ショとW垂直にWガトとW通常ミサというド安定セットで攻略したから3周目はバーストライフルでも触ってみるかと思ったけど >瞬間火力が死んでるのに総合火力までガト以下ってどうなってんだよこの武器 >しかも適正距離別に長くねえ! 現状真のゴミ武器はライフル系とドローンなので 多分そのうち修正されるかと思う

    122 23/09/04(月)08:17:37 No.1097863928

    弾切れたの全身ミサイルマンとか全身キャノンマンみたいな遊びした時ぐらいしか起きなかったから  大概のミッションならそんな気にしなくても良いんじゃないかな

    123 23/09/04(月)08:18:24 No.1097864047

    そもそも今作はパンチで十分以上に戦えるのである

    124 23/09/04(月)08:18:29 No.1097864063

    リトライ時のアセン組み直しがなければ 道中の雑魚用と対ボス武器持ち歩かないと…でW重ショとか無かった気はする それはそれでめちゃくちゃ難易度上がるけど

    125 23/09/04(月)08:18:30 No.1097864066

    >現状真のゴミ武器はライフル系とドローンなので >多分そのうち修正されるかと思う せめてマガジン2倍にしてほしい

    126 23/09/04(月)08:18:39 No.1097864092

    今回球切れ起こす危険性あるのレッドガン殲滅とダム防衛位じゃね? 後は補給も入るし

    127 23/09/04(月)08:18:51 No.1097864126

    ドローンは強化してもしょうもない部類の武器だから別に放置でもいいけど ライフルやマシンガンの頼れなさがすごいよね今作

    128 23/09/04(月)08:19:41 No.1097864249

    ライフルとマシンガンはマガジン弾数増やすかリロード早くしてほしいよね ガトリングでいいじゃん感がすごいぞ

    129 23/09/04(月)08:19:55 No.1097864281

    ガトリングがタンク以外で使ってもそこそこ取り回しできるから本当にマシンガンを使おうとならない

    130 23/09/04(月)08:20:04 No.1097864299

    >弾切れたの全身ミサイルマンとか全身キャノンマンみたいな遊びした時ぐらいしか起きなかったから  >大概のミッションならそんな気にしなくても良いんじゃないかな そろそろ弾がやばい!って頃には補給地点あるからね… ごすの心配りマジありがたいぜ…

    131 23/09/04(月)08:20:23 No.1097864349

    ストーリートレーラー見れば分かるけど ACそんなに強くないよ

    132 23/09/04(月)08:20:57 No.1097864445

    なんならガトは直撃補正もそこらの武器じゃ勝負にならないぐらい高いからな

    133 23/09/04(月)08:21:23 No.1097864531

    嵐雪RFは強いぞライフルの中では

    134 23/09/04(月)08:21:27 No.1097864541

    アーキバスに比べてベイラム部隊があんま強くないんだろうけど G某とかその辺で死んでるよね

    135 23/09/04(月)08:21:51 No.1097864596

    下手くその意見でしかないが継続した攻めが重要なのはわりにリロード長くねとは思う

    136 23/09/04(月)08:21:58 No.1097864626

    どうも敵がこっちが撃った弾に露骨に反応して回避するので ガトリングとか遅延ミサイルみたいなのじゃないと当たらないんだよな 単発武器が余りに頼りにならないのにマシンガンはゴミカスという

    137 23/09/04(月)08:21:58 No.1097864627

    バズーカの発射間隔ももっと短くしてほしいなって…

    138 23/09/04(月)08:22:07 No.1097864644

    ガトリングは性能そのままに重量増やすんじゃね? 現状性能に対してあまりに軽すぎる

    139 23/09/04(月)08:23:05 No.1097864782

    >下手くその意見でしかないが継続した攻めが重要なのはわりにリロード長くねとは思う 逆だろ リロード早いとスタッガー中にハメ殺せるのでリロードでバランスを取ってる 過去作みたいにとっつき使い放題だと今回そのままハメ殺せるし

    140 23/09/04(月)08:23:26 No.1097864837

    こっちが硬直しながら撃った単発武器を入力に反応して超回避するのだけ控えめにしてほしい

    141 23/09/04(月)08:23:42 No.1097864885

    フロムだし今の主流はナーフされると思う

    142 23/09/04(月)08:24:04 No.1097864951

    砂ライ消した程度には遠距離からちくちくやるの絶対殺す調整だからな今作 ライフルはその煽りを受けまくってる

    143 23/09/04(月)08:24:19 No.1097864985

    背中グレ二連装とかじゃないとまともに当たんなくない?

    144 23/09/04(月)08:25:01 No.1097865095

    今だからこそいうけど赤字回避に頭捻らせるのも金足りなくてパーツ我慢するのもほんと面白くなかったよ… SLG系好きな人にはたまらんのだろうが

    145 23/09/04(月)08:25:23 No.1097865158

    リプレイで稼げばええ

    146 23/09/04(月)08:25:37 No.1097865194

    実弾ショットガンで重心が短くてまるっこい13発弾出るやつ 厳密にはショットガンじゃないってかかれてる武器って リロード3秒もあって弱くない? まあ軽いし負荷に見合う弱さなのかもしれないけどショットガンなのに弱くて拍子抜け

    147 23/09/04(月)08:26:07 No.1097865276

    >リプレイで稼げばええ テスターが一人テスターが二人…

    148 23/09/04(月)08:26:41 No.1097865385

    >背中グレ二連装とかじゃないとまともに当たんなくない? 大グレも拡散バズも発射までのレスポンス遅いからな

    149 23/09/04(月)08:26:47 No.1097865402

    >ガトリングは性能そのままに重量増やすんじゃね? >現状性能に対してあまりに軽すぎる どっちかというとライフルが重すぎるんだよな…積むなら軽量機か中量なんだけど軽量機だと絶妙にキツい…

    150 23/09/04(月)08:27:01 No.1097865442

    バーストライフルってまあまあの性能ではあるよ 俺はあれ使うならリニア使うし もっと言うなら距離ほしいならレーザー使うか 寄るならショットガン使うだけでの

    151 23/09/04(月)08:27:03 No.1097865444

    買値と売値が同額だから欲しいのあったら今の売ってすぐ買ってたけどな

    152 23/09/04(月)08:27:07 No.1097865456

    今作は全部位の同時攻撃できるし左で動かして右を当てるみたいなコンビネーションやれってことなんだろうか

    153 23/09/04(月)08:27:07 No.1097865457

    >今だからこそいうけど赤字回避に頭捻らせるのも金足りなくてパーツ我慢するのもほんと面白くなかったよ… >SLG系好きな人にはたまらんのだろうが 一周目からリプレイミッションあるし購入額と同額で売却できるのに何故赤字に…?

    154 23/09/04(月)08:27:09 No.1097865466

    なんか今作ライフルが全然当たらない気がする

    155 23/09/04(月)08:27:16 No.1097865481

    実弾は有効射程が短い代わりにACS削りが高め レーザーは有効射程が長い代わりに削りが低め みたいな調整だと思うんだけど実弾系はなんか性能が極端よね

    156 23/09/04(月)08:27:21 No.1097865491

    >背中グレ二連装とかじゃないとまともに当たんなくない? 当たんないよ 同じ理由で単発武器は基本的に避けられる ただし遅延ミサイルとかコーラルライフルとかの継続的に居座る武器はAIが認識しきれないのかポンポン当たる

    157 23/09/04(月)08:27:23 No.1097865495

    ソングバードが飛びぬけて優秀なんだ

    158 23/09/04(月)08:27:46 No.1097865562

    >現状真のゴミ武器はライフル系とドローンなので ドローンがゴミ…? 今作のドローンぜんぶ有用だけど…

    159 23/09/04(月)08:28:06 No.1097865627

    バーストライフルは溜めるとカッコイイポーズになってすぐ捨てた思い出があるけど実際どうだっけ…

    160 23/09/04(月)08:28:18 No.1097865668

    >>今だからこそいうけど赤字回避に頭捻らせるのも金足りなくてパーツ我慢するのもほんと面白くなかったよ… >>SLG系好きな人にはたまらんのだろうが >一周目からリプレイミッションあるし購入額と同額で売却できるのに何故赤字に…? どう見ても旧作の話では…?

    161 23/09/04(月)08:28:18 No.1097865670

    >一周目からリプレイミッションあるし購入額と同額で売却できるのに何故赤字に…? たぶん6ことではないかと

    162 23/09/04(月)08:28:34 No.1097865704

    >実弾は有効射程が短い代わりにACS削りが高め >レーザーは有効射程が長い代わりに削りが低め >みたいな調整だと思うんだけど実弾系はなんか性能が極端よね 爆発は全部強い

    163 23/09/04(月)08:28:40 No.1097865720

    >なんか今作ライフルが全然当たらない気がする アシストロックにしてると精度下がる上に当たってもカスみたいなダメージなので…

    164 23/09/04(月)08:28:42 No.1097865727

    プラズマライフルのチャージショットとかは軽量だろうが容赦なく当たって削ってくれるよね

    165 23/09/04(月)08:29:04 No.1097865788

    そういえば今作は弾代は企業持ちだって依頼無いんだな

    166 23/09/04(月)08:29:05 No.1097865793

    >どうも敵がこっちが撃った弾に露骨に反応して回避するので >ガトリングとか遅延ミサイルみたいなのじゃないと当たらないんだよな それは無いよ バズだって当たるし使えるじゃん? 俺1周目ショットガンが強いのに気づくまでバズ使ってたからわかる

    167 23/09/04(月)08:29:19 No.1097865831

    >どう見ても旧作の話では…? >たぶん6ことではないかと 今だからって旧作のことを指してたのか…なるほど…

    168 23/09/04(月)08:29:27 No.1097865854

    QB誘発させて硬直に刺せっていうけどそれも機体の移動量や噴射時間によっては通用しないし そもそもそれを前提とするならいずれかの単発武器もしくはミサイル系をQB誘発用の捨て武器にするってことでどの道気持ちよくねえなっていうのがあってぇ…

    169 23/09/04(月)08:29:28 No.1097865857

    金に困るし憧れのパーツ買えない傭兵というRP的にはありだった 金がかかる武器はその分ちゃんと強くしろという気持ちもあった

    170 23/09/04(月)08:29:31 No.1097865860

    >砂ライ消した程度には遠距離からちくちくやるの絶対殺す調整だからな今作 >ライフルはその煽りを受けまくってる まあミサイルは強いんだけどな!

    171 23/09/04(月)08:29:50 No.1097865921

    プラズマミサイルちゃんが雑に打っても効果範囲広いおかげでスタッガー値の継続に地味に貢献してくれる しかも相手の行動も釣れるからこっちの弾も当てやすくなってありがたかった

    172 23/09/04(月)08:29:53 No.1097865930

    >厳密にはショットガンじゃないってかかれてる武器って >まあ軽いし負荷に見合う弱さなのかもしれないけどショットガンなのに弱くて拍子抜け アレが弱い…?

    173 23/09/04(月)08:30:23 No.1097866022

    グレネードやバズーカは対AC戦では着地取り意識して当ててる

    174 23/09/04(月)08:30:26 No.1097866029

    >ソングバードが飛びぬけて優秀なんだ 引っかけ性能が尋常じゃないというかCPUが対応できてない気がする…

    175 23/09/04(月)08:31:00 No.1097866113

    ミサイルは糞みたいな誘導と弾速早いせいで対人はミサイルカーニバルの世紀末になってるの笑う

    176 23/09/04(月)08:31:16 No.1097866156

    >アレが弱い…? 前から上みて弱い弱いいってるアホがいる

    177 23/09/04(月)08:31:16 No.1097866157

    連撃系は2発目に反応してない気がするわ

    178 23/09/04(月)08:31:37 No.1097866214

    チャージ発射で足止まるのいらないきがするけどなあ あと電磁ヨーヨーの足(二脚逆足)とまるのもやめてくだち!

    179 23/09/04(月)08:32:01 No.1097866269

    ショットガンは武器種まるごと使いやすい優秀な装備だし あれ弱いならもうファンタズマ指マシとかじゃないと満足できないだろ

    180 23/09/04(月)08:32:03 No.1097866273

    >>ソングバードが飛びぬけて優秀なんだ >引っかけ性能が尋常じゃないというかCPUが対応できてない気がする… 一発目を回避→QB→二発目発射→直撃  みたいな仕様の穴を突いてるからな

    181 23/09/04(月)08:32:10 No.1097866292

    いやまあSWEET16はあんまり強くはないと思う…負荷の軽さが売りではあるんだろうが素直にライフル持つ方がいいなアレは…

    182 23/09/04(月)08:32:35 No.1097866375

    値段が高いわりに他のパーツとみるからにパラメータが違う! っていうのあんまなくてうーn…ってなったけど昔からこんなもんなのかい

    183 23/09/04(月)08:32:35 No.1097866377

    単純に一発目にQB合わせるからほどよく2発目が当たるだけだと思う

    184 23/09/04(月)08:32:38 No.1097866385

    シングルだとプラズマミサイルとカーラ銃で牽制して重ショ直撃でスタッグさせたらワーム砲みたいな使い方してる

    185 23/09/04(月)08:32:46 No.1097866409

    強いとは聞いてたけど火炎放射器マジで強いなあ 火力は言うまでもないし弾数も滅茶苦茶あるしスタッガー取れない以外気になる部分がない

    186 23/09/04(月)08:33:05 No.1097866453

    >いやまあSWEET16はあんまり強くはないと思う…負荷の軽さが売りではあるんだろうが素直にライフル持つ方がいいなアレは… あの火力で…!?

    187 23/09/04(月)08:33:44 No.1097866558

    ガトはトリガーハッピーすると弾薬費おかしいことになるから1000マシの系譜だなって マシンガンよりマシンガンらしいや

    188 23/09/04(月)08:33:48 No.1097866565

    引き撃ちバッタゲーを何でしてでも根絶したいという強い意思を本当に感じた 尚垂直推力特化4脚とミサイルフル装備で対人は終わった

    189 23/09/04(月)08:33:56 No.1097866587

    >強いとは聞いてたけど火炎放射器マジで強いなあ >火力は言うまでもないし弾数も滅茶苦茶あるしスタッガー取れない以外気になる部分がない 強いて言うなら前がみえねぇ!

    190 23/09/04(月)08:34:05 No.1097866610

    >前から上みて弱い弱いいってるアホがいる 相対的な話してるんだから上と比較するの当たり前でしょアホか

    191 23/09/04(月)08:34:32 No.1097866681

    >相対的な話してるんだから上と比較するの当たり前でしょアホか ほんとうのアホだったか…

    192 23/09/04(月)08:34:53 No.1097866743

    >強いとは聞いてたけど火炎放射器マジで強いなあ >火力は言うまでもないし弾数も滅茶苦茶あるしスタッガー取れない以外気になる部分がない あれの弱点が視界が終わってて 敵の溜め攻撃直撃することだけだな

    193 23/09/04(月)08:35:01 No.1097866764

    >あの火力で…!? まあクセの強い武器だとは思う…全弾当てないとカタログスペック出ないし追い打ち向きなんだろうけどそれだと負荷も軽いジャマダハルみたいなやつもいるし……

    194 23/09/04(月)08:35:15 No.1097866812

    弾速遅いせいか交戦距離すごく短いよね今回

    195 23/09/04(月)08:35:16 No.1097866816

    >>強いとは聞いてたけど火炎放射器マジで強いなあ >>火力は言うまでもないし弾数も滅茶苦茶あるしスタッガー取れない以外気になる部分がない >強いて言うなら前がみえねぇ! あと使ってくるやつがイメージ悪い!

    196 23/09/04(月)08:35:22 No.1097866836

    対人なんて終わってていいよ 対人前提で環境武器以外全部産廃扱いするめんどくさいのが湧くし

    197 23/09/04(月)08:35:37 No.1097866883

    >>相対的な話してるんだから上と比較するの当たり前でしょアホか >ほんとうのアホだったか… このレスポンチの流れ100回見たからもういいわ

    198 23/09/04(月)08:35:39 No.1097866886

    スウィート16は接近してぶち込むものだから普通に強いぞ モリッとゲージ貯まる

    199 23/09/04(月)08:35:43 No.1097866899

    >尚垂直推力特化4脚とミサイルフル装備で対人は終わった そもそもの話ビルド次第で動きが別ゲーになるフロムゲーの対人にバランス求めるのは酷だと昔から思ってる

    200 23/09/04(月)08:35:47 No.1097866907

    >あれの弱点が視界が終わってて >敵の溜め攻撃直撃することだけだな 敵「前がみえねぇ!」 自分「前がみえねぇ!」

    201 23/09/04(月)08:36:06 No.1097866957

    地上でのブーストにエネルギー消費しないことに驚いたよ…もさもさガシャンガシャン歩いて移動しなくてよくなったんだね

    202 23/09/04(月)08:36:14 No.1097866975

    >弾速遅いせいか交戦距離すごく短いよね今回 毎回ロボアニメの決着がつくシーンみたいな絵面で戦ってる

    203 23/09/04(月)08:36:29 No.1097867011

    軽量近接スタイルだったら余裕で択には入るけどそんなにカツカツじゃない限り重ショでいいかなって…

    204 23/09/04(月)08:36:50 No.1097867064

    火炎放射器は実質ENガトなのに気づくとなるほどな…ってなる

    205 23/09/04(月)08:37:11 No.1097867110

    ハンドガンなのにショットガン並の接近戦を強いられるんですけど!!

    206 23/09/04(月)08:37:20 No.1097867133

    基本クロスレンジで戦ってるから撃破したときのスローモーション演出が映える映える

    207 23/09/04(月)08:37:31 No.1097867162

    武器でマウント取るのもみっともないからやめな

    208 23/09/04(月)08:37:51 No.1097867209

    重ショはまぁ誰でもクリア装備扱いできるレベルの強さだけど軽ショも初期から買える装備の中ではかなりかっ飛んだ性能というかあれ二丁でも普通に周回クリアできるね…

    209 23/09/04(月)08:37:57 No.1097867228

    最近ようやっと始められたんだけどコンセプト的にスナイパーライフルはない感じ?

    210 23/09/04(月)08:38:06 No.1097867255

    武器の数絞ってるせいかどうしようもない武器が少なくて良い 体のパーツは見栄え的な意味でもう少し欲しかった

    211 23/09/04(月)08:38:28 No.1097867334

    遠距離武器はほぼミサイルだけだよね?

    212 23/09/04(月)08:38:30 No.1097867343

    >最近ようやっと始められたんだけどコンセプト的にスナイパーライフルはない感じ? 強いて言うならレザライ

    213 23/09/04(月)08:38:39 No.1097867367

    もう何回も言われてることだけど単純にショットガンがゲーム性に噛み合いすぎなんだよね…

    214 23/09/04(月)08:38:59 No.1097867419

    リニアライフルがちょっと外から殴れるけど 基本的には接近戦ゲーですね

    215 23/09/04(月)08:39:05 No.1097867433

    >遠距離武器はほぼミサイルだけだよね? あとワーム砲かなぁ…

    216 23/09/04(月)08:39:18 No.1097867478

    プラズマライフルもチャージに対して1回QBじゃ全然範囲外に出られないんでいい具合に削ってくれる

    217 23/09/04(月)08:39:32 No.1097867520

    フレームの方って同じ形式4パーツ揃わないのって普通?

    218 23/09/04(月)08:39:40 No.1097867542

    スタッガーに追撃しないといけないから近距離重視になっちゃうんだよね

    219 23/09/04(月)08:39:44 No.1097867556

    肩武器はもっとバリエーション欲しかったな もっというとチェーンガンおくれ

    220 23/09/04(月)08:40:02 No.1097867600

    大体の武器は離れると当たらないわ弾かれるわでゼロ距離ファイトになる

    221 23/09/04(月)08:40:05 No.1097867604

    >難易度高いの嫌なのはよく分かるが そういう人はそもそもフロムゲー向いてないと思う

    222 23/09/04(月)08:40:25 No.1097867664

    俺はフォグシャドウ先生に憧れてシャッガンを使いたかっただけなのに今作あまりに強すぎて困惑しているノーマル乗り

    223 23/09/04(月)08:40:30 No.1097867675

    遠距離武器殺してるのにカメラMTミッションで隠密やらせてくるのがまた… ログ回収ノーロックで狙撃するの前提だろあれ!

    224 23/09/04(月)08:40:31 No.1097867677

    ストーリーモードで愛用してた構成で対人いったらぼこぼこにされて Wショットガンもちこんでようやっと勝ち始めたのが 対人は強い武器もってようやっとスタートラインだなと まあ対人に合わせてナーフされるの嫌だからこのままでいいけどね 理想を言えば対人のみデータ調整してほしいが

    225 23/09/04(月)08:40:32 No.1097867678

    >あと使ってくるやつがイメージ悪い! ご友人❤️

    226 23/09/04(月)08:40:46 No.1097867724

    >肩武器はもっとバリエーション欲しかったな >もっというとチェーンガンおくれ 肩にも弾丸ばらまく武器欲しかったよね ミサイルだけアホみたいに増やしおって

    227 23/09/04(月)08:41:08 No.1097867790

    強い武器に劣る武器を弱いと言う人と過去作の積載負荷にしかならない真の産廃を基準にしてる人とで話が噛み合わない気はしている

    228 23/09/04(月)08:41:14 No.1097867800

    >スタッガーに追撃しないといけないから近距離重視になっちゃうんだよね そこでスタッガーに間に合わせられるワーム砲が遠距離だとやっぱり強いんだよな…

    229 23/09/04(月)08:41:23 No.1097867827

    艦橋壊されただけで爆発する戦艦はなんなの

    230 23/09/04(月)08:41:43 No.1097867867

    >遠距離武器殺してるのにカメラMTミッションで隠密やらせてくるのがまた… >ログ回収ノーロックで狙撃するの前提だろあれ! 群れてる連中をグレでまとめて吹っ飛ばしたらあとはシャッガンとミサイルでも全滅させられたよ

    231 23/09/04(月)08:41:46 No.1097867874

    >遠距離武器殺してるのにカメラMTミッションで隠密やらせてくるのがまた… >ログ回収ノーロックで狙撃するの前提だろあれ! 見つかるのに若干の猶予があるから急襲して殺すべし あとログ持ちの4脚MTは監視装置無いよ

    232 23/09/04(月)08:41:51 No.1097867881

    ファーロン・ダイナミクスがミサイルキチということ以外よく分かっていない

    233 23/09/04(月)08:41:58 No.1097867896

    スタッガーシステムを理解すればストーリーミッションなんて百戦危うからずなのに…

    234 23/09/04(月)08:41:59 No.1097867899

    >強い武器に劣る武器を弱いと言う人と過去作の積載負荷にしかならない真の産廃を基準にしてる人とで話が噛み合わない気はしている マウント取りたいだけだからどっちも無視で良いと思います

    235 23/09/04(月)08:42:01 No.1097867905

    ライフルの間合いって近接攻撃避けやすいんだけどな

    236 23/09/04(月)08:42:04 No.1097867909

    >遠距離武器殺してるのにカメラMTミッションで隠密やらせてくるのがまた… >ログ回収ノーロックで狙撃するの前提だろあれ! 軽量機でチェストOBすればよか!

    237 23/09/04(月)08:42:15 No.1097867950

    良いですよねイクバールの魔術師みたいな重ショットガンと逆関節

    238 23/09/04(月)08:42:16 No.1097867951

    >艦橋壊されただけで爆発する戦艦はなんなの 大抵のガンダム作品だってそうだし…

    239 23/09/04(月)08:42:22 No.1097867977

    >艦橋壊されただけで爆発する戦艦はなんなの 全部のコアがぶっ壊されてやっと自壊するストライダーよりよっぽど欠陥構造だろ…

    240 23/09/04(月)08:42:26 No.1097867993

    何を期待してるか知らんが対人なんて元々ごく一部のパーツしか使えん世界だぞ 別にそれが良いとは言わんが過去作からずっとそうだし何ならもっと酷い時のが多かった

    241 23/09/04(月)08:42:58 No.1097868070

    >値段が高いわりに他のパーツとみるからにパラメータが違う! >っていうのあんまなくてうーn…ってなったけど昔からこんなもんなのかい 値段はフレーバーテキストみたいなものよ 一応修理費には関わってくるけど それと今までも憧れのあの武器を金貯めて買ったぞ→ゴミだった…はよくある

    242 23/09/04(月)08:42:59 No.1097868072

    >全部のコアがぶっ壊されてやっと自壊するストライダーよりよっぽど欠陥構造だろ… ウォルターのレス

    243 23/09/04(月)08:43:00 No.1097868075

    >遠距離武器殺してるのにカメラMTミッションで隠密やらせてくるのがまた… >ログ回収ノーロックで狙撃するの前提だろあれ! 全員殺せばよいのだ!

    244 23/09/04(月)08:43:05 No.1097868084

    >マウント取りたいだけだからどっちも無視で良いと思います 無視でいいのはそうだが貴方も大概な感じ

    245 23/09/04(月)08:43:08 No.1097868090

    実弾ライフルはこのバランスならもっと火力上げていいと思う

    246 23/09/04(月)08:43:15 No.1097868109

    ブリッジ壊されて轟沈しなかったのトレミーくらいだしな…

    247 23/09/04(月)08:43:16 No.1097868114

    >全部のコアがぶっ壊されてやっと自壊するストライダーよりよっぽど欠陥構造だろ… あいつはあいつで膝一個ダメになったら転ぶし…

    248 23/09/04(月)08:43:29 No.1097868146

    困ったら歌ってもらえ

    249 23/09/04(月)08:43:34 No.1097868159

    >それと今までも憧れのあの武器を金貯めて買ったぞ→ゴミだった…はよくある 素敵性能高いからお得

    250 23/09/04(月)08:43:37 No.1097868170

    >ライフルの間合いって近接攻撃避けやすいんだけどな ライフルと間合い維持してるとめちゃめちゃ苦しむのがエンフォーサーくん 他の人の配信みてると元々インファイト仕掛ける人がおおくてみんなサクサクに攻略しててすご…ってなった俺は駄犬

    251 23/09/04(月)08:43:46 No.1097868201

    強襲艦がヘリなら…

    252 23/09/04(月)08:43:51 No.1097868216

    戦闘用じゃないストライダーを改造して使ってるのが元々無理があるって作中でも言われてる

    253 23/09/04(月)08:43:57 No.1097868228

    >素敵性能高いからお得 素敵性能が高ければ他がゴミでも産廃にはならないからな…

    254 23/09/04(月)08:44:04 No.1097868250

    スウィンバーンのログは重MTはカメラついてないからとりあえず周りのやつ壊せばなんとかならなかったか

    255 23/09/04(月)08:44:45 No.1097868355

    ライフル悪い武器ではないがライフルのダメージの取り方でエンフォーサー倒せるほど長い時間器用に避けられねぇ! しゃあっレーザーランス!

    256 23/09/04(月)08:44:51 No.1097868374

    不満があるとすればネタ武器が少ないからアリーナの敵バリエーションが少ないことかな

    257 23/09/04(月)08:44:52 No.1097868376

    >ライフルと間合い維持してるとめちゃめちゃ苦しむのがエンフォーサーくん むしろミサイルとプラズマ中心でスタッガーそこそこ貯まったらレーザーランスで一気に懐入って叩くのが自分の安牌せんじゅつなんだよな

    258 23/09/04(月)08:44:58 No.1097868393

    俺の脳内だとこうなる AC:おれとおなじしゅるい MT:よわい LC:わからん HC:わからん

    259 23/09/04(月)08:45:08 No.1097868414

    ミサイルが強いのはホワグリ分裂ミサイルや32連ミサイルを思い出す

    260 23/09/04(月)08:45:17 No.1097868445

    手持ち武器はどれもある程度は強みあると思うけどミサイルはこんなに種類いるか?って思っちゃう

    261 23/09/04(月)08:45:20 No.1097868459

    >あと俺みたいに稼ぎしてなくてパーツ試せてない人ほど難しく感じてると思う >今作報酬多めで稼げるよって小倉言ってたのにリプレイやらなきゃかなりカツカツじゃねーか! 稼ぎしなくてもミッションリセット装備売って装備かってリトライ これでクリアできたぞ

    262 23/09/04(月)08:45:22 No.1097868463

    なんで弾速をマスクデータにするんですか… 一律同速とかなら消すのもわかるけどそうじゃないし

    263 23/09/04(月)08:45:39 No.1097868495

    あの強襲用のヘリのデカさって戦艦並だよね プロペラ狙わせろよオラぁ!

    264 23/09/04(月)08:45:41 No.1097868496

    >>素敵性能高いからお得 >素敵性能が高ければ他がゴミでも産廃にはならないからな… そういや今回産廃らしい産廃って初期ジェネくらいであんまないよね 組むか…ネオサンパイダーロボ…

    265 23/09/04(月)08:45:57 No.1097868542

    ストライダーくんは現実でもバケモノみたいな大きさのバスケットホイールを更にバケモノにしたみたいな大きさの機械にレーザー砲くっつけただけだから……

    266 23/09/04(月)08:46:01 No.1097868552

    スウィンバーンのやつはどうしてもステルス無理なら物陰から垂直プラズマミサイルで殺せ スキャンして建物の後ろから撃つ昔ながらのスタイルで行ける

    267 23/09/04(月)08:46:06 No.1097868567

    燃料施設破壊とかスウィンバーン見逃しとかいっぱい稼げるじゃん!

    268 23/09/04(月)08:46:40 No.1097868646

    >俺の脳内だとこうなる >AC:おれとおなじしゅるい >MT:よわい >LC:とぶ はやい >HC:とぶ かたい >C兵器 きらい

    269 23/09/04(月)08:46:41 No.1097868648

    >あの強襲用のヘリのデカさって戦艦並だよね >プロペラ狙わせろよオラぁ! ローターをレザブレで切り刻めば一発よ! …攻撃判定しかねぇ!

    270 23/09/04(月)08:46:45 No.1097868659

    >ログ回収ノーロックで狙撃するの前提だろあれ! アラート前に殺せば ええ!

    271 23/09/04(月)08:46:50 No.1097868669

    >そういや今回産廃らしい産廃って初期ジェネくらいであんまないよね >組むか…ネオサンパイダーロボ… 意外かもしれないけど分裂ミサイルの子弾と垂直ミサイル君のやる気が全く無い どうやって使えと

    272 23/09/04(月)08:46:52 No.1097868672

    盾持ちHC機体がやたら強い あと封鎖機構ロボが持ってる武器も使わせろ

    273 23/09/04(月)08:47:08 No.1097868732

    ミサイルのが強いのはいいんだ 対ミサイル兵装もくれ

    274 23/09/04(月)08:47:09 No.1097868734

    >燃料施設破壊とかスウィンバーン不意打ちとかいっぱい稼げるじゃん!

    275 23/09/04(月)08:47:14 No.1097868758

    LCもHCもなんの略かわからん! C兵器も最初の頃新兵器だと思ってた

    276 23/09/04(月)08:47:40 No.1097868819

    >>LC:とぶ はやい >>HC:とぶ かたい >>C兵器 きらい ありがとう

    277 23/09/04(月)08:47:54 No.1097868868

    >C兵器も最初の頃新兵器だと思ってた このレスであれC平気だったのかと気付いた…

    278 23/09/04(月)08:48:02 No.1097868892

    >>そういや今回産廃らしい産廃って初期ジェネくらいであんまないよね >>組むか…ネオサンパイダーロボ… >意外かもしれないけど分裂ミサイルの子弾と垂直ミサイル君のやる気が全く無い >どうやって使えと ザイレム 垂直プラズマでいい?そうだね

    279 23/09/04(月)08:48:04 No.1097868894

    買値で売れるのは優しい

    280 23/09/04(月)08:48:08 No.1097868905

    盾持ちHCは蹴り避けるんじゃねえ

    281 23/09/04(月)08:48:09 No.1097868910

    >LCもHCもなんの略かわからん! >C兵器も最初の頃新兵器だと思ってた ヘビーかライトの違い

    282 23/09/04(月)08:48:10 No.1097868912

    ヘビーキャバルリー ライトキャバルリー よろしくね

    283 23/09/04(月)08:48:10 No.1097868913

    >LCもHCもなんの略かわからん! 軽騎兵と重騎兵だったと思う ACよりつおいハイエンドモデルMT

    284 23/09/04(月)08:48:14 No.1097868921

    >意外かもしれないけど分裂ミサイルの子弾と垂直ミサイル君のやる気が全く無い >どうやって使えと 垂直くんはスマートクリーナーと輸送ヘリ特効だと思う

    285 23/09/04(月)08:48:29 No.1097868959

    >>>LC:とぶ はやい >>>HC:とぶ かたい >>>C兵器 きらい >ありがとう >破砕機 だいきらい

    286 23/09/04(月)08:48:47 No.1097869017

    >そういや今回産廃らしい産廃って初期ジェネくらいであんまないよね >組むか…ネオサンパイダーロボ… 武器は両手ナパームランチャーに肩がパルスシールド投射機だ これで空中への火力が死んでるぜ!

    287 23/09/04(月)08:48:50 No.1097869029

    ACより強いの!?

    288 23/09/04(月)08:48:51 No.1097869034

    技研のACヌメッとしててキモいな!!

    289 23/09/04(月)08:48:57 No.1097869054

    >盾持ちHC機体がやたら強い >あと封鎖機構ロボが持ってる武器も使わせろ なんでこっちにはフレア無いんだよ… ACの強みは組み替えじゃねえのかよ…

    290 23/09/04(月)08:48:58 No.1097869058

    垂直はむしろめっちゃ仕事してくれるでしょ 分裂はうん…

    291 23/09/04(月)08:49:05 No.1097869070

    垂直ミサイルは蜘蛛にもいいぞ

    292 23/09/04(月)08:49:08 No.1097869078

    >LCもHCもなんの略かわからん! Light cavalryで軽騎兵で ecchi cavalryで女騎士みたいなやつ

    293 23/09/04(月)08:49:10 No.1097869081

    分裂は見た目が良い

    294 23/09/04(月)08:49:10 No.1097869082

    エンフォーサーみたいなのいっぱい増やして欲しい

    295 23/09/04(月)08:49:15 No.1097869092

    アーマードコアの対人なんてエースコンバットの対人と同じくらいのおまけだよ

    296 23/09/04(月)08:49:20 No.1097869105

    >ミサイルのが強いのはいいんだ >対ミサイル兵装もくれ チャフなんでないの…

    297 23/09/04(月)08:49:23 No.1097869114

    >垂直くんはスマートクリーナーと輸送ヘリ特効だと思う 据物斬りにしかつかえないって事じゃん!

    298 23/09/04(月)08:49:36 No.1097869141

    ACにとっとと見切りつけてしれっとLCに乗り換えてるペイターくん器用なやつだな

    299 23/09/04(月)08:49:53 No.1097869181

    盾って敵が使うとなんか強いよねAC6に限らず

    300 23/09/04(月)08:49:56 No.1097869189

    C兵器 攻略でググるとなかなか碌でもない結果になってた

    301 23/09/04(月)08:50:03 No.1097869206

    プラズマミサイルの範囲攻撃が優秀過ぎた

    302 23/09/04(月)08:50:07 No.1097869217

    >そういや今回産廃らしい産廃って初期ジェネくらいであんまないよね チャフランチャー!

    303 23/09/04(月)08:50:11 No.1097869227

    >ACより強いの!? ACはカスタム性が凄いので重宝されてるけど他の兵器程でもない なのでACで強い奴らはヤバ…って言われる

    304 23/09/04(月)08:50:48 No.1097869326

    >LCもHCもなんの略かわからん! ライトキャルバリーとヘビーキャバルリー 軽騎兵と重騎兵 ちなみにカタクラフトも古代ローマの重騎兵

    305 23/09/04(月)08:50:49 No.1097869327

    あれ「見つかるな」じゃなくて「見つかったらすぐ殺せ」だよな ミッション内容じゃなくてブリーフィングが悪い

    306 23/09/04(月)08:50:49 No.1097869332

    >>俺の脳内だとこうなる >>AC:おれとおなじしゅるい >>MT:よわい >>LC:とぶ はやい >>HC:とぶ かたい >>C兵器 きらい >>破砕機 だいきらい >BAWS4脚MT MTじゃない

    307 23/09/04(月)08:51:15 No.1097869399

    ACは趣味みたいなとこがあるから…

    308 23/09/04(月)08:51:18 No.1097869405

    いちおう物陰に隠れれば撮影されないけどな…

    309 23/09/04(月)08:51:30 No.1097869427

    今回はゲームシステムにシビアなところがあるんで見送ったのかもしれないが やはりエクステンションが何もないのは惜しい

    310 23/09/04(月)08:51:32 No.1097869435

    楽しんではいるけど要所要所でソウルライクというか6mくらいある人形へいきじゃなくて 1.6mの人を操ってるような気分になる 2や3はアレはアレで一つの完成系だったなと改めて思ってる

    311 23/09/04(月)08:51:44 No.1097869469

    汎用性高い機動兵器ってだけなんだACは

    312 23/09/04(月)08:51:53 No.1097869496

    アサルトブーストで範囲外に逃げても良い 多分建物に隠れるのが一番いいけど

    313 23/09/04(月)08:51:54 No.1097869499

    キャバルリーだ…なんだこの推測変換

    314 23/09/04(月)08:51:58 No.1097869509

    あのカメラリロード時間あるからちょっと顔見せてフラッシュ焚かせたらしばらく撮影してこないよ

    315 23/09/04(月)08:52:08 No.1097869533

    そういや今回無誘導の肩ロケットない?な なんか足りないと思ったけど

    316 23/09/04(月)08:52:12 No.1097869538

    壁越えには垂直がすごくお世話になった

    317 23/09/04(月)08:52:17 No.1097869557

    >今回はゲームシステムにシビアなところがあるんで見送ったのかもしれないが >やはりエクステンションが何もないのは惜しい 肩エクステンションって書かないと今回コア拡張機能がエクステンション呼びだから紛らわしいぜ

    318 23/09/04(月)08:52:19 No.1097869561

    SGはなんなの?

    319 23/09/04(月)08:52:42 No.1097869618

    そもそも高級MTなんて最初は封鎖機構しか使ってないしACが趣味はちょっと違うと思うぞ 基本的に通常MTと同じ大量生産品だし

    320 23/09/04(月)08:52:44 No.1097869623

    >SGはなんなの? 多分セキュリティガードとかそんな

    321 23/09/04(月)08:52:49 No.1097869639

    サブジェクトガード 惑星封鎖機構の一部門

    322 23/09/04(月)08:53:00 No.1097869668

    >壁越えには垂直がすごくお世話になった ジャガーノートくん頭よわよわ❤️

    323 23/09/04(月)08:53:05 No.1097869675

    発見されるのはセーフ 撮影されるとアウト

    324 23/09/04(月)08:53:09 No.1097869686

    サブジェクトガードだ!って最初のミッションで言ってる サブジェクトガードが何なのかは正直よくわからない…

    325 23/09/04(月)08:53:38 No.1097869764

    重MTが大分強い

    326 23/09/04(月)08:53:40 No.1097869768

    キュベレイ下手くそ向けの救済措置で畳み掛ける方式で倒すとああやっとこのクソ死んだか…ってなって虚無だな まあこの虚無はチートにはチートだって倒したらゲームごと落とすという反則をCEL240にされた怒りもあるけど 死ね

    327 23/09/04(月)08:54:01 No.1097869820

    >そういや今回無誘導の肩ロケットない?な >なんか足りないと思ったけど 5の肩ロケ連射は楽しかった

    328 23/09/04(月)08:54:08 No.1097869836

    カメラで撮影されるなはゆっくり進入しようとして失敗を繰り返して 撮られなければいいんだな!で高速で走り抜けたらびっくりマークたくさん出たけど撮影されずに成功したから ステルスミッションだよ

    329 23/09/04(月)08:54:15 No.1097869850

    たぶんACはパーツごとに売れるから企業としては小口が稼ぎやすいんだろう…

    330 23/09/04(月)08:54:21 No.1097869862

    対人はおまけよという強い意思を感じる 別に不満はない

    331 23/09/04(月)08:54:32 No.1097869888

    キュベレイは強靭弱弱硬直長めだから畳み掛けでいいじゃない

    332 23/09/04(月)08:54:50 No.1097869936

    >多分セキュリティガードとかそんな >サブジェクトガード >サブジェクトガードだ!って最初のミッションで言ってる なるほどありがとう

    333 23/09/04(月)08:54:57 No.1097869956

    >公衆露出ミッションだよ

    334 23/09/04(月)08:55:01 No.1097869965

    自機は透明人間になれないんですか

    335 23/09/04(月)08:55:01 No.1097869966

    3vs3でみんなスロースロークイッククイックスローするとわけわかんなくて楽しいよ

    336 23/09/04(月)08:55:05 No.1097869968

    >G某とかその辺で死んでるよね G6なんでそこにいるの?とか G6なんでおそってくるの?とかな

    337 23/09/04(月)08:55:14 No.1097869988

    うっかりするとLC相手でもリペアキット切る羽目になる

    338 23/09/04(月)08:55:17 No.1097869995

    封鎖機構からしたら解放戦線なんて1番ほっといてもいい存在だろうになんでチュートリアルででかいヘリきたんだろうな レイヴンのせいかな

    339 23/09/04(月)08:55:34 No.1097870036

    > まあこの虚無はチートにはチートだって倒したらゲームごと落とすという反則をCEL240にされた怒りもあるけど かわうそ…

    340 23/09/04(月)08:55:49 No.1097870062

    真レイヴンが大分やらかしてるから多分そのせい

    341 23/09/04(月)08:56:13 No.1097870115

    スキャンして障害物にミサイルを撃つ機会は思ったよりもなかった

    342 23/09/04(月)08:56:45 No.1097870191

    >>公衆露出ミッションだよ なんか変な既視感あったけどそれだ 発見されないよう露出しろ!みたいな空気を感じる

    343 23/09/04(月)08:56:49 No.1097870201

    >3vs3でみんなスロースロークイッククイックスローするとわけわかんなくて楽しいよ 様子のおかしい人達です

    344 23/09/04(月)08:57:05 No.1097870235

    >スキャンして障害物にミサイルを撃つ機会は思ったよりもなかった 「良く考えたら別に無くて良いな」の筆頭だと思う

    345 23/09/04(月)08:57:12 ID:YI54u.Sc YI54u.Sc No.1097870248

    https://img.2chan.net/b/res/1097852086.htm

    346 23/09/04(月)08:57:21 No.1097870268

    >ラミー・ツィイー MT以下

    347 23/09/04(月)08:57:29 No.1097870288

    自分の盾より敵の盾のほうがなんか圧倒的に強くない?

    348 23/09/04(月)08:57:56 No.1097870350

    >発見されないよう露出しろ!みたいな空気を感じる 見つかったら殺しにくる露出魔とかもう妖怪の類なんよ

    349 23/09/04(月)08:58:15 No.1097870399

    ゲーム落ちるとどうなるんです…?

    350 23/09/04(月)08:58:23 No.1097870420

    ボタン検知回避はクソだけどそうでもしないと棒立ちでグレネード喰らう弱敵か超高速で飛び回り続けるクソ敵の2択になるからな…

    351 23/09/04(月)08:58:27 No.1097870432

    >封鎖機構からしたら解放戦線なんて1番ほっといてもいい存在だろうになんでチュートリアルででかいヘリきたんだろうな >レイヴンのせいかな 多分レイヴンを追ってきた

    352 23/09/04(月)08:58:37 No.1097870458

    >自分の盾より敵の盾のほうがなんか圧倒的に強くない? これは3だったかの初出の頃からそう 昔から超反応で構えてくる

    353 23/09/04(月)08:58:57 No.1097870512

    ATの強さは反応速度じゃないかな キリコやPSが戦車に乗っても無双出来るとは思えん

    354 23/09/04(月)08:58:58 No.1097870514

    >封鎖機構からしたら解放戦線なんて1番ほっといてもいい存在だろうになんでチュートリアルででかいヘリきたんだろうな >レイヴンのせいかな レイヴン含めて傭兵の残骸一杯転がってるし 大規模な戦闘が起きた場所を調査に来たら解放戦線がうろついてたから蹴散らしたとかそんなんじゃないかな

    355 23/09/04(月)08:59:03 No.1097870530

     >ゲーム落ちるとどうなるんです…? ボス倒したあとだとチェックポイント削除されて最初から

    356 23/09/04(月)08:59:11 No.1097870541

    >>スキャンして障害物にミサイルを撃つ機会は思ったよりもなかった >「良く考えたら別に無くて良いな」の筆頭だと思う 壁越しミサイルロックは便利だけどたまに無駄撃ちしちゃうよね

    357 23/09/04(月)08:59:19 No.1097870563

    ボタン検知回避はこっちも警告聞いてたりするからトントンってことで

    358 23/09/04(月)08:59:45 No.1097870641

    >>発見されないよう露出しろ!みたいな空気を感じる >見つかったら殺しにくる露出魔とかもう妖怪の類なんよ お前が生涯最期に見るSEXYは私のドミナントだ

    359 23/09/04(月)08:59:53 No.1097870665

    封鎖機構の機体はベイラム・アーキバスより大手の企業製だったりするんだろうな カタフラクトの設計がちょっとアレなこと以外はどれも優秀過ぎる

    360 23/09/04(月)09:00:21 No.1097870741

    >ボタン検知回避はこっちも警告聞いてたりするからトントンってことで あっちも警告音聞いて避けてると思えばまだ我慢できる仕様だと思う

    361 23/09/04(月)09:00:22 No.1097870744

    企業所属ACは専属を禁止されてるわけでもないし オールマインドとかいうセキュリティガバガバ団体に登録するメリットあんまりなさそうな気がする

    362 23/09/04(月)09:00:34 No.1097870769

    堅かったら絶対めんどくさいけどそれにしても戦艦さくさくすぎるよね

    363 23/09/04(月)09:01:09 No.1097870850

    PVでカタフラクト見た時は自機にデカい両肩武器付けれるのかと思ったがそんな事なかったぜ

    364 23/09/04(月)09:01:16 No.1097870870

    >堅かったら絶対めんどくさいけどそれにしても戦艦さくさくすぎるよね 初代ガンダムリスペクトということで…

    365 23/09/04(月)09:01:16 No.1097870872

    そういえば盾使ったの序盤ぐらいだったなぁ 途中からは火力上げてやられる前にやれなスタイル

    366 23/09/04(月)09:01:27 No.1097870897

    人型MTをコアにすることで産まれた汎用性ってなんだよ 捕まった宇宙人みたいになってるだけじゃん…

    367 23/09/04(月)09:01:44 No.1097870948

    >企業所属ACは専属を禁止されてるわけでもないし >オールマインドとかいうセキュリティガバガバ団体に登録するメリットあんまりなさそうな気がする でもマインドパーツ提供してくれるぜ? 独立傭兵がちょくちょくAMパーツ装備してるのそういうことでしょ

    368 23/09/04(月)09:02:30 No.1097871055

    >人型MTをコアにすることで産まれた汎用性ってなんだよ >捕まった宇宙人みたいになってるだけじゃん… 操縦とか かんたん!

    369 23/09/04(月)09:02:37 No.1097871073

    実体盾欲しい LCの持ってるやつくれ!

    370 23/09/04(月)09:02:39 No.1097871079

    盾はAB中常時起動とかにしてくれんかな…突っ込むときに欲しいくらいしかない

    371 23/09/04(月)09:02:53 No.1097871114

    MTとLCがせめて何の略称か位はシナリオで言及してくれ

    372 23/09/04(月)09:03:04 No.1097871140

    無誘導ロケットが今作もあったらパイルバンカーでスタッガー取った相手にド密着ロケット5連発!みたいなこと出来ちゃうからダメ

    373 23/09/04(月)09:03:20 No.1097871182

    >初代ガンダムリスペクトということで… ヘリみたいな見た目してるガウも無駄に固いしな…

    374 23/09/04(月)09:03:21 No.1097871187

    サインズとかmoaとかネストみたいな仕事斡旋組織無いんだよな今回

    375 23/09/04(月)09:03:34 No.1097871213

    まぁボスだったら正式名称は出るから… 文字が小さくて読みづらい? それはそう

    376 23/09/04(月)09:03:46 No.1097871238

    次のミッションは戦艦相手にするのか …ガトリングでいいな!ってなるのはおかしいと思いませんかあなた

    377 23/09/04(月)09:03:50 No.1097871252

    >無誘導ロケットが今作もあったらパイルバンカーでスタッガー取った相手にド密着ロケット5連発!みたいなこと出来ちゃうからダメ 逆じゃねぇかな!?

    378 23/09/04(月)09:03:52 No.1097871255

    >MTとLCがせめて何の略称か位はシナリオで言及してくれ 体力ゲージに書いてあるじゃん?

    379 23/09/04(月)09:03:54 No.1097871260

    >ボタン検知回避はクソだけどそうでもしないと棒立ちでグレネード喰らう弱敵か超高速で飛び回り続けるクソ敵の2択になるからな… エルデンの時みたいな露骨すぎるディレイかけてくる様なのが居ないのと無敵持ってるのがルビコニアンマレニアくらいでスタッガーで無理やり止められるのが比較的有情

    380 23/09/04(月)09:03:55 No.1097871262

    >MTとLCがせめて何の略称か位はシナリオで言及してくれ よく見るとHPバーに書いてあるよ マッスルトレーサーとライトキャバルリーだ

    381 23/09/04(月)09:03:59 No.1097871274

    >人型MTをコアにすることで産まれた汎用性ってなんだよ >捕まった宇宙人みたいになってるだけじゃん… 操縦桿とかパネル一杯のボタンとかより普段触ってるゲームコントローラーの方が操縦覚えやすいみたいな感覚かもしれない

    382 23/09/04(月)09:04:20 No.1097871322

    >人型MTをコアにすることで産まれた汎用性ってなんだよ >捕まった宇宙人みたいになってるだけじゃん… MT免許で運転出来るんだろう

    383 23/09/04(月)09:04:28 No.1097871337

    戦艦はもう弾使うのすら勿体無いなって感じるようになったよ

    384 23/09/04(月)09:04:33 No.1097871349

    ロケットないのシリーズ初か…? たしかにあったらブレとロケットとキックで完封できそうだもんなぁ

    385 23/09/04(月)09:04:53 No.1097871400

    >堅かったら絶対めんどくさいけどそれにしても戦艦さくさくすぎるよね 即座に艦橋を殴るって最適解を体験会で周知しちゃったから…

    386 23/09/04(月)09:05:12 No.1097871438

    >PVでカタフラクト見た時は自機にデカい両肩武器付けれるのかと思ったがそんな事なかったぜ とんでも武器は近接系で我慢してくれって感じなのかなチェーンソーだのレーザーランスだの…

    387 23/09/04(月)09:05:16 No.1097871447

    うおおお弾薬尽きた鉄拳!で戦艦落とせた時はこれでいいのか…?ってなった

    388 23/09/04(月)09:05:20 No.1097871462

    散々正面から攻撃受けたらやべーぞ!ってボスを配置してきたのに あとになって正面から攻撃を受けるだけで爆散するカタフラクト君は配慮が光る

    389 23/09/04(月)09:05:47 No.1097871524

    戦艦は艦橋以外はカチカチだから

    390 23/09/04(月)09:05:58 No.1097871555

    劇中に出てくるのは強襲艦だからもっと強かったりデカかったりする軍艦持ってそうなんだよな封鎖機構

    391 23/09/04(月)09:06:09 No.1097871578

    >サインズとかmoaとかネストみたいな仕事斡旋組織無いんだよな今回 勝手に進駐してる企業と潜り込んでる傭兵が居るだけで建前上は封鎖された惑星だからな

    392 23/09/04(月)09:06:15 No.1097871585

    2週目はウォルターと戦うルートにしたんだけど ACサイズの兵器だからかスタッガーにはなりやすいし そこまで弾除けないし回避しやすい攻撃ばかりで 1週目のエアちゃんクソボスだったなぁって気になったけど これはこれでウォルターがやりたくないなぁイヤだなぁってなりながら 必死に殺意を逸らして自分の道を選んだ621なら止めてくれるだろうって こっちを信じてくれてるんだって考えたらすごい悲しくなってきた 最後にお前にもエアって友達ができたんだもんねって自分から戦いを止めるのもすごい良かったです

    393 23/09/04(月)09:06:18 No.1097871593

    >うおおお弾薬尽きた鉄拳!で戦艦落とせた時はこれでいいのか…?ってなった 鉄の塊で環境を殴打されまくると墜ちる 皆知ってるね

    394 23/09/04(月)09:06:26 No.1097871612

    リンクスは何してるんだろう

    395 23/09/04(月)09:06:28 No.1097871617

    RaDの拠点襲撃でS取るの別にあの賞金稼ぎ倒す必要ないのか どの攻略サイトでも必須みたいな空気あるけど

    396 23/09/04(月)09:06:46 No.1097871669

    今作そんなに難易度高いのか…? アマジーグ倒すのにバルテウスと同じくらい時間かかった人間だからわからない…

    397 23/09/04(月)09:06:49 No.1097871678

    鉄拳は割とガチ性能してるよね特に体幹削り スタッガー中に殴ると目に見えてスタッガー時間伸びよる

    398 23/09/04(月)09:07:09 No.1097871717

    なんで強襲艦をこんなサンドロット製並の脆さにしたんだろ

    399 23/09/04(月)09:07:16 No.1097871740

    技研のコーラルジェネカッコいいけど 補給がしんどくて俺には使いこなせないよ…

    400 23/09/04(月)09:07:19 No.1097871746

    >肩エクステンションって書かないと今回コア拡張機能がエクステンション呼びだから紛らわしいぜ エクスパンションじゃなかった?

    401 23/09/04(月)09:07:29 No.1097871764

    >うおおお弾薬尽きた鉄拳!で戦艦落とせた時はこれでいいのか…?ってなった 冷静に考えて欲しいんだが どんな乗り物もコクピットが潰れれば操縦不能になるんだ

    402 23/09/04(月)09:08:00 No.1097871839

    >今作そんなに難易度高いのか…? >アマジーグ倒すのにバルテウスと同じくらい時間かかった人間だからわからない… プレイする人口が増えて今の時代で感想も見やすくなったのもあるかもしれない 嬉しいことだ

    403 23/09/04(月)09:08:05 No.1097871851

    >>うおおお弾薬尽きた鉄拳!で戦艦落とせた時はこれでいいのか…?ってなった >冷静に考えて欲しいんだが >どんな乗り物もコクピットが潰れれば操縦不能になるんだ マニピュレーター「それはそうなんだが……」

    404 23/09/04(月)09:08:06 No.1097871854

    強襲艦に飛び乗って艦橋ぶった斬ってくるACが居るとは思えない

    405 23/09/04(月)09:08:08 No.1097871858

    >技研のコーラルジェネカッコいいけど >補給がしんどくて俺には使いこなせないよ… 不具合みたいに回復しない!

    406 23/09/04(月)09:08:25 No.1097871899

    >>うおおお弾薬尽きた鉄拳!で戦艦落とせた時はこれでいいのか…?ってなった >冷静に考えて欲しいんだが >どんな乗り物もコクピットが潰れれば操縦不能になるんだ ACに比べてコックピットが貧弱すぎる 積載相手こっちの何倍あると思ってんだ?

    407 23/09/04(月)09:08:46 No.1097871955

    むしろこれまでパンチ出来なかったほうが不思議に思えてきた 基本頭世紀末なミグラントたちですらしなかったのに

    408 23/09/04(月)09:08:59 No.1097872003

    後半のEN無限ステージならともかく 君ら高度下げ過ぎなんよ

    409 23/09/04(月)09:09:03 No.1097872010

    >技研のコーラルジェネカッコいいけど >補給がしんどくて俺には使いこなせないよ… でかい方はアサルトブースト多用して高いとこ維持してEN切れても空中で八割復帰を繰り返す

    410 23/09/04(月)09:09:29 No.1097872074

    過去作含めれば抜き手できそうなハンドも結構ありそうなんだがな

    411 23/09/04(月)09:09:45 No.1097872109

    1週目のエアちゃんクソボスだったなぁって気になったけど 三周目のボスやったらエアちゃんかわいいねってなるよ

    412 23/09/04(月)09:09:56 No.1097872137

    >ACに比べてコックピットが貧弱すぎる >積載相手こっちの何倍あると思ってんだ? 船のブリッジが弱いのはロボモノのお約束っていうか… 現実の船でも装甲やわやわだし

    413 23/09/04(月)09:09:58 No.1097872144

    戦艦は最初から底部のレールガンだけ使ってればかなり脅威だと思う

    414 23/09/04(月)09:10:02 No.1097872152

    ワームだめだ棒二本差しやってみたけど2周目アリーナがスタッガーにさえすれば勝ち確になってしまった

    415 23/09/04(月)09:10:09 No.1097872173

    同じ武器構成でも初回とクリア後リプレイだと弾の余り方違うからちゃんと強くなってんだなってミシガン討伐で実感した それはそれとしてニードルランチャーとショットガンないと息できない体になっちゃったけど

    416 23/09/04(月)09:10:20 No.1097872201

    あのフロムの新作なのに20万くらいしか売れてないのは悪質なデマだと思ってる 幾ら何でもそこまで露骨に人は離れんだろう

    417 23/09/04(月)09:10:25 No.1097872214

    今までだとACは性能的にそこまで突出してないなりに戦場の花形って感じだったけど 今回は本当に普通の戦力の一つって感じだった

    418 23/09/04(月)09:10:58 No.1097872302

    高高度から爆撃するだけでAC蹂躙できるのに何故か低空飛行してやられにきてくれてるからな

    419 23/09/04(月)09:11:02 No.1097872310

    >>ACに比べてコックピットが貧弱すぎる >>積載相手こっちの何倍あると思ってんだ? >船のブリッジが弱いのはロボモノのお約束っていうか… >現実の船でも装甲やわやわだし 戦闘機よりは硬いわ!

    420 23/09/04(月)09:11:42 No.1097872424

    ガトガトだめだ砲連グレで俺の腕でもAランクまでアリーナ踏破できてこれは我が師導きの組み合わせかもしれん

    421 23/09/04(月)09:12:18 No.1097872516

    今回のアリーナは尋常じゃないぬるさだから

    422 23/09/04(月)09:12:20 No.1097872520

    別に解放戦線と封鎖機構って実は特に啀み合う必要ない組織同士じゃない?とストーリー進めてて思ってしまうやつ

    423 23/09/04(月)09:12:24 No.1097872534

    >高高度から爆撃するだけでAC蹂躙できるのに何故か低空飛行してやられにきてくれてるからな 戦艦はやべーぞどこかに逃げろ!でよかったのかもしれんね特に序盤 まさか初対面からシバき続けるとはね……

    424 23/09/04(月)09:12:27 No.1097872538

    ヘリもコックピットぶん殴って即壊れるようになりませんかね!

    425 23/09/04(月)09:12:32 No.1097872549

    >あのフロムの新作なのに20万くらいしか売れてないのは悪質なデマだと思ってる 40万

    426 23/09/04(月)09:12:50 No.1097872607

    >でかい方はアサルトブースト多用して高いとこ維持してEN切れても空中で八割復帰を繰り返す 参考になるわ 三台を捨てられるよう頑張る

    427 23/09/04(月)09:13:21 No.1097872677

    強襲艦は対地レーザーを4本くらい上向に付けるだけでかなり強くなると思うよ

    428 23/09/04(月)09:13:26 No.1097872688

    >>あのフロムの新作なのに20万くらいしか売れてないのは悪質なデマだと思ってる >40万 60万

    429 23/09/04(月)09:14:05 No.1097872754

    >>>あのフロムの新作なのに20万くらいしか売れてないのは悪質なデマだと思ってる >>40万 >60万 80万

    430 23/09/04(月)09:14:05 No.1097872755

    >ヘリもコックピットぶん殴って即壊れるようになりませんかね! あーそのヘリカプコン製じゃないんですよー

    431 23/09/04(月)09:14:17 No.1097872786

    >>40万 >60万 1億

    432 23/09/04(月)09:14:18 No.1097872790

    >どんな乗り物もコクピットが潰れれば操縦不能になるんだ 艦橋壊れたくらいじゃ戦艦戦力消失しないよ

    433 23/09/04(月)09:14:25 No.1097872808

    >堅かったら絶対めんどくさいけどそれにしても戦艦さくさくすぎるよね もうちょっと見たかった でも攻撃痛い

    434 23/09/04(月)09:14:30 No.1097872815

    >あのフロムの新作なのに20万くらいしか売れてないのは悪質なデマだと思ってる >幾ら何でもそこまで露骨に人は離れんだろう パッケージだけで20万じゃなかったか?

    435 23/09/04(月)09:14:33 No.1097872828

    古王は帰れや!

    436 23/09/04(月)09:14:54 [封鎖機構] No.1097872867

    >別に解放戦線と封鎖機構って実は特に啀み合う必要ない組織同士じゃない?とストーリー進めてて思ってしまうやつ この星から出てけつってんだろ!

    437 23/09/04(月)09:15:08 No.1097872904

    初ACだけど楽しかったよあとACって宇宙とかで動けるんだ…ってなった

    438 23/09/04(月)09:15:11 No.1097872913

    艦橋殴ると大爆発しちゃうみたい SoM並みの構造欠陥だな

    439 23/09/04(月)09:15:15 No.1097872923

    でも本気の戦艦はこっちが消し炭になるから今のままでいい BFF艦隊が怖い

    440 23/09/04(月)09:15:20 No.1097872934

    >>でかい方はアサルトブースト多用して高いとこ維持してEN切れても空中で八割復帰を繰り返す >参考になるわ >三台を捨てられるよう頑張る 三台マンは正直もう三台から抜け出せない体になってるからもうたすからないぞ☆

    441 23/09/04(月)09:15:27 No.1097872950

    選び取ることがそんなに上等かねぇ…

    442 23/09/04(月)09:15:30 No.1097872955

    >別に解放戦線と封鎖機構って実は特に啀み合う必要ない組織同士じゃない?とストーリー進めてて思ってしまうやつ 解放戦線はルビコンは俺らの星!独立! 封鎖機構はルビコンは厄介ごとの種!何もすんな!誰も来るな! なのでルビコンの中でドンパチしてる解放戦線も対象になるんじゃないかな 最終的にコーラル兵器使い始めたら元も子もないし

    443 23/09/04(月)09:15:38 No.1097872976

    艦橋殴れってゲーム内でもウォルターが教えてくれなかったっけ

    444 23/09/04(月)09:15:41 No.1097872987

    同時接続で15万人いるのに20万なわけねえだろ……ぶっ殺すぞ……

    445 23/09/04(月)09:15:56 No.1097873013

    垂直に昇る時ってABでこういう風に切り返せばいいんだっけ?

    446 23/09/04(月)09:15:57 No.1097873016

    アリーナはDかEランク帯にちょっと壁になってるやつがいた記憶はあるが 上位ランカーはだいぶ大差ないな…

    447 23/09/04(月)09:16:10 No.1097873040

    3つのルート全部で封鎖機構はだから言ったじゃん!ってけおってそう

    448 23/09/04(月)09:16:15 No.1097873051

    短所ないジェネ コーラルジェネ 三台 あたりがここでよく話題になってるけど実際人気なやつってなんなんだろう? やっぱ欠点ないやつ?

    449 23/09/04(月)09:16:16 No.1097873053

    戦艦そもそも現れる場所の高度低くね? 停泊しているのはともかく

    450 23/09/04(月)09:16:20 No.1097873065

    店頭販売分がそのぐらいで通販分やDL販売PC販売含めると…な最終的な集計はフロムしか知り得ないか

    451 23/09/04(月)09:16:22 No.1097873069

    >あのフロムの新作なのに20万くらいしか売れてないのは悪質なデマだと思ってる 発売から3日間かつコンシューマーの集計ってことが抜けてるレスの方が悪質なデマだろ

    452 23/09/04(月)09:16:29 No.1097873091

    >今だからこそいうけど赤字回避に頭捻らせるのも金足りなくてパーツ我慢するのもほんと面白くなかったよ… >SLG系好きな人にはたまらんのだろうが レーザーライフルを使え…鬼龍のように

    453 23/09/04(月)09:16:30 No.1097873094

    >この星から出てけつってんだろ! もともと住んでた生き残りになんて酷いこと言うんだ ていうか解放戦線とかじゃないルビコニアンは封鎖機構が他の惑星に移したんだろうか

    454 23/09/04(月)09:16:44 No.1097873128

    >>別に解放戦線と封鎖機構って実は特に啀み合う必要ない組織同士じゃない?とストーリー進めてて思ってしまうやつ >この星から出てけつってんだろ! どっちもコーラルルビコンに縛り付けようって思想なのに…

    455 23/09/04(月)09:16:46 No.1097873133

    コーラル危ないから封鎖してるっつってんだろ! 分かれよ!!

    456 23/09/04(月)09:16:54 No.1097873154

    三台ジェネ一度積むとおバカなEN容量に脳を焼かれるからな… でかいコーラルジェネと同じなんだけども安定回復するしね

    457 23/09/04(月)09:17:04 No.1097873178

    所詮はゲハだ…人の言葉も解さんだろう

    458 23/09/04(月)09:17:09 No.1097873188

    >別に解放戦線と封鎖機構って実は特に啀み合う必要ない組織同士じゃない?とストーリー進めてて思ってしまうやつ 思想が相入れないだけで実際衝突はしてないと思う 企業間のパワーバランスに介入して惑星環境を思ってる方へ向けるのがメイン

    459 23/09/04(月)09:17:12 No.1097873193

    >艦橋殴ると大爆発しちゃうみたい >SoM並みの構造欠陥だな 脛を蹴ったら死ぬ特殊兵器とかあったし弱点以外硬いからちゃんとしてる

    460 23/09/04(月)09:17:12 No.1097873196

    封鎖機構あんなビビられてた割にはチャプター3で出てきてチャプター3で撤退するんだよね 思ったより早く退場したな…

    461 23/09/04(月)09:17:22 No.1097873220

    霊台!

    462 23/09/04(月)09:17:26 No.1097873234

    >アリーナはDかEランク帯にちょっと壁になってるやつがいた記憶はあるが ダムで僚機で出てくるタンクにはかなり苦戦したわ

    463 23/09/04(月)09:17:36 No.1097873249

    ハイ……621大奉の走狗になります……

    464 23/09/04(月)09:17:42 No.1097873254

    地球人がルビコンに原住民として入植なんかするからいけないところはある

    465 23/09/04(月)09:17:44 No.1097873260

    書き込みをした人によって削除されました

    466 23/09/04(月)09:18:04 No.1097873313

    >戦艦そもそも現れる場所の高度低くね? >停泊しているのはともかく 本来なら子機を飛ばしてその子機がボコボコにするのが筋通ってる気もするけどまあその辺は…っていう気もする でもゲームにのめり込めるような説得をちょっとおざなりにしてるところは今作あるよね

    467 23/09/04(月)09:18:17 No.1097873355

    >もともと住んでた生き残りになんて酷いこと言うんだ >ていうか解放戦線とかじゃないルビコニアンは封鎖機構が他の惑星に移したんだろうか ログで企業で働いてるルビコニアンとかいなかった? 潜り込んでるだけの開放戦線のスパイもいるみたいだけど

    468 23/09/04(月)09:18:27 No.1097873387

    >コーラル危ないから封鎖してるっつってんだろ! >分かれよ!! でもうまくやれば莫大な利益になるんでしょ?

    469 23/09/04(月)09:18:28 No.1097873389

    せめて売り上げデータ持って来てから語ってくれ

    470 23/09/04(月)09:18:30 No.1097873397

    >俺もロボゲーだからって積極的にやる方じゃないけどロボゲー?フロムが出そうが面白かろうが絶対やらん!って層そんないるか...?とは思う >でもそうでもないと流石に説明つかない さっきから何の話してるんだ

    471 23/09/04(月)09:18:32 No.1097873400

    メインメニューのNESTとOPERATIONの間の空白は何もない?

    472 23/09/04(月)09:18:32 No.1097873401

    >別に解放戦線と封鎖機構って実は特に啀み合う必要ない組織同士じゃない?とストーリー進めてて思ってしまうやつ 封鎖機構がこっちに依頼を持ってこない関係上解放戦線VS企業の構図ばっか目立っちゃうんだよな 順当に考えたら星からみんな出てけな封鎖機構とここ俺たちの郷土なんですけおな解放戦線も対立してると言うのは分かるんだが せめて解放戦線の集落とかそういうロケーションあったら良かったのに

    473 23/09/04(月)09:18:39 No.1097873412

    >アリーナはDかEランク帯にちょっと壁になってるやつがいた記憶はあるが ランク下位だとメーテルリンクには異様に苦労した 楽に突破してる人もいるしそこは相性みたいなのあるんだろうが

    474 23/09/04(月)09:18:57 No.1097873443

    >封鎖機構あんなビビられてた割にはチャプター3で出てきてチャプター3で撤退するんだよね >思ったより早く退場したな… 本気出したのがCh3だけで封鎖機構自体はチュートリアルから出てるよ それこそOPで主人公の密航ロケット撃ち落としたのも封鎖機構だし

    475 23/09/04(月)09:18:59 No.1097873452

    この…状況は… コード78E送信…

    476 23/09/04(月)09:19:16 No.1097873499

    >この…状況は… >コード78E送信… ちゃんと上司に報告できてえらい

    477 23/09/04(月)09:19:26 No.1097873524

    ジェネは欠点ないやつか大容量の20Dのどっちかにしてる これだけあればいいや…

    478 23/09/04(月)09:19:26 No.1097873526

    >どっちもコーラルルビコンに縛り付けようって思想なのに… 内にあれが忘れ去られてる時点で多分そんな事考えてないよ解放戦線

    479 23/09/04(月)09:19:30 No.1097873538

    >せめて解放戦線の集落とかそういうロケーションあったら良かったのに 絶対焼くやつじゃん!

    480 23/09/04(月)09:19:32 No.1097873545

    封鎖機構はどこまでのレベルかは知らんけどオールマインドに掌握されて頭わるわるムーブさせられてるっぽいから ルビコン案件以外だと現地勢力や独立傭兵と協力したりもうちょっと合理的だと思いたい

    481 23/09/04(月)09:19:43 No.1097873572

    撃破された時くらいのコードぐらい自動で送信してくださいよ

    482 23/09/04(月)09:19:46 No.1097873578

    スレ「」閣下 管理お願いします

    483 23/09/04(月)09:19:49 No.1097873587

    >ランク下位だとメーテルリンクには異様に苦労した 俺が…いる…! でもミッションで出会う頃には大分楽勝になってて パーツとOSの格差を感じますね

    484 23/09/04(月)09:19:51 No.1097873592

    >せめて解放戦線の集落とかそういうロケーションあったら良かったのに エルフの森みたいな…

    485 23/09/04(月)09:19:52 No.1097873594

    ハゲよ5chと共にあれ ハゲよ5chの内にあれ 売上の話はするべからず

    486 23/09/04(月)09:19:54 No.1097873601

    >三台マンは正直もう三台から抜け出せない体になってるからもうたすからないぞ☆ だって載せられるなら三台がいいじゃん…

    487 23/09/04(月)09:19:56 No.1097873605

    >ランク下位だとメーテルリンクには異様に苦労した >楽に突破してる人もいるしそこは相性みたいなのあるんだろうが メーテルリンクは張り付かれるとマジで痛い… ある程度距離取ってダメージ与えれる構成だとそこまで苦労しないんだけどね…

    488 23/09/04(月)09:20:30 No.1097873693

    >封鎖機構はどこまでのレベルかは知らんけどオールマインドに掌握されて頭わるわるムーブさせられてるっぽいから >ルビコン案件以外だと現地勢力や独立傭兵と協力したりもうちょっと合理的だと思いたい オールマインドが掌握できてたらそもそもあんな回りくどいことせずバスキュラープラント早く建設できてたわ オールマインドと封鎖機構AIは別よ

    489 23/09/04(月)09:20:31 No.1097873694

    >>せめて解放戦線の集落とかそういうロケーションあったら良かったのに >絶対焼くやつじゃん! ナパームの試しどころかもしれん…

    490 23/09/04(月)09:20:40 No.1097873724

    >戦艦そもそも現れる場所の高度低くね? >停泊しているのはともかく 下部のレーザーの射程短いとか? あとアイボール砲台ですら懐に潜り込んだらびっくりされるし アーキバスのMT部隊も消し炭にされてたから普通はレーザーかわし切れないんじゃないかな…

    491 23/09/04(月)09:20:44 No.1097873731

    メーテルリンクは現場だと弱いのに

    492 23/09/04(月)09:21:02 No.1097873770

    なんでチュートリアルでいきなりヘリが飛んできたのかと思ったけどブランチへのキレ具合を見るにあそこのレイヴン機体に近付く奴待ち伏せしてたのか

    493 23/09/04(月)09:21:10 No.1097873805

    三台使うとね 中量組むときも装備軽くして三台ぶち込んだりするよ俺がそうだから

    494 23/09/04(月)09:21:10 No.1097873810

    どうでもいいんだけどマリオRPGが浮かぶよねメーテルリンク

    495 23/09/04(月)09:21:45 No.1097873896

    ガッツリ調整するなら近接必須武器は基礎火力低め衝撃力強め直撃補正高めで中遠距離は基礎火力高めで衝撃力と直撃補正小さめにするとかそんな感じにしてほしいな… 相手止められないけどそもそも削り性能高いのと近接して決まったときのリターンが大きいとかそんな感じにしてほしい

    496 23/09/04(月)09:22:05 No.1097873959

    え?今作は神バズW鳥とか出来ないの?

    497 23/09/04(月)09:22:08 No.1097873971

    ACがパーツを組み替えることで汎用性を持たせる MTは拡張メカを組み替えることで汎用性と強力な兵器を持たせる ACいる?

    498 23/09/04(月)09:22:10 No.1097873976

    パーツが少ないからか強いのがどれかってのがカテゴリー毎にほとんど決まってる感じはある カテゴリーごと死にかけてるパーツもある

    499 23/09/04(月)09:22:18 No.1097873997

    >メーテルリンクは現場だと弱いのに アスタークラウンはまぁまぁ強かったというか立地もあって嫌らしかった それはそうと二人が死んでからやっとやってくる真レイブンはなんなんだ

    500 23/09/04(月)09:22:26 No.1097874016

    SANTAIってそんな中毒性高いのか……って見たらなんだEN容量4420って

    501 23/09/04(月)09:22:30 No.1097874030

    三台だけやけにカタログスペック高いし実際使うと軽量機だろうと使い勝手いいから…

    502 23/09/04(月)09:22:31 No.1097874031

    戦艦は警告しに来てるから高度低いんだと思う

    503 23/09/04(月)09:22:40 No.1097874058

    >>メーテルリンクは現場だと弱いのに >アスタークラウンはまぁまぁ強かったというか立地もあって嫌らしかった >それはそうと二人が死んでからやっとやってくる真レイブンはなんなんだ 見届けようと……いうのですね……!

    504 23/09/04(月)09:22:43 No.1097874068

    >え?今作は神バズW鳥とか出来ないの? やってやれない事はない

    505 23/09/04(月)09:22:44 No.1097874070

    >ACがパーツを組み替えることで汎用性を持たせる >MTは拡張メカを組み替えることで汎用性と強力な兵器を持たせる >ACいる? 機動力が違う

    506 23/09/04(月)09:22:44 No.1097874073

    >え?今作は神バズW鳥とか出来ないの? 今作はWショだ

    507 23/09/04(月)09:22:44 No.1097874077

    言及されてる限りではオールマインドが干渉してるのはアーキバスの手助けくらいだった記憶 つまりベイラムのアホアホ上層部とかは素

    508 23/09/04(月)09:22:54 No.1097874114

    本物レイヴン君はすげえよ 俺あんな無傷で多数落とすの出来ねえもん でもタイマン苦手すぎない?

    509 23/09/04(月)09:23:00 No.1097874126

    >三台だけやけにカタログスペック高いし実際使うと軽量機だろうと使い勝手いいから… 軽量機に三台は流石に無理だろ…… 10000とかだろあれ

    510 23/09/04(月)09:23:04 No.1097874136

    でっかい戦艦を単機で落としてくの 好きだろ?

    511 23/09/04(月)09:23:15 No.1097874161

    >それはそうと二人が死んでからやっとやってくる真レイブンはなんなんだ あいつ思ったよりゆっくり来る…

    512 23/09/04(月)09:23:24 No.1097874185

    封鎖機構はクソテロリストの傭兵なんかに依頼なんか出しません!

    513 23/09/04(月)09:23:25 No.1097874187

    >機動力が違う 素早いMTもいるしな

    514 23/09/04(月)09:23:30 No.1097874207

    メーテルリンクはプリケツヴェスパーの方だよ

    515 23/09/04(月)09:23:39 No.1097874230

    封鎖機構が動き出したから解放戦線がチャンスだ!ってなったけど甘い見積もりすぎる… って作中言われてるのが全てだと思う

    516 23/09/04(月)09:23:40 No.1097874232

    >>メーテルリンクは現場だと弱いのに >アスタークラウンはまぁまぁ強かったというか立地もあって嫌らしかった >それはそうと二人が死んでからやっとやってくる真レイブンはなんなんだ あれ実は時間で来るからモタモタしてると1vs3になるよ

    517 23/09/04(月)09:23:40 No.1097874234

    >でっかい戦艦を単機で落としてくの >好きだろ? 好きだけどさぁ! ACでやることかなコレ?!

    518 23/09/04(月)09:23:41 No.1097874237

    >中量組むときも装備軽くして三台ぶち込んだりするよ俺がそうだから 俺!俺じゃないか!

    519 23/09/04(月)09:23:43 No.1097874244

    軽めの機体に重ジェネ積んでストレスフリーに遊ぶのは伝統だから…

    520 23/09/04(月)09:23:45 No.1097874250

    今作の腕バズは止まるのがね…

    521 23/09/04(月)09:23:47 No.1097874258

    >せめて売り上げデータ持って来てから語ってくれ 2000万

    522 23/09/04(月)09:23:58 No.1097874286

    戦艦は空中で爆散せず墜落してから爆散すればもうちょい格好ついたと思う

    523 23/09/04(月)09:24:00 No.1097874292

    >本物レイヴン君はすげえよ >俺あんな無傷で多数落とすの出来ねえもん >でもタイマン苦手すぎない? ラスティ君もそうだけど画面外で多数相手にするの得意すぎるだろアイツら

    524 23/09/04(月)09:24:16 No.1097874334

    エルカノやファーロンって何だったんだ…

    525 23/09/04(月)09:24:19 No.1097874342

    やろうと思えば衛星砲乱れ打ちで劣等違反者殲滅だもできるのに撤退後も自分たちでは使わない封鎖機構真面目すぎる

    526 23/09/04(月)09:24:21 No.1097874346

    OSチップは防御強化と実弾強化と最大二回使えるシールドに突っ込んだ 突っ込んだ後もやり直し効くのがありがたい

    527 23/09/04(月)09:24:24 No.1097874356

    >ACでやることかなコレ?! ACでやってもいいだろ

    528 23/09/04(月)09:24:29 No.1097874369

    重二も構え無しにしてくれたらいいのに

    529 23/09/04(月)09:24:31 No.1097874375

    >中量組むときも装備軽くして三台ぶち込んだりするよ俺がそうだから fu2535116.jpg わかるよ……

    530 23/09/04(月)09:24:47 No.1097874414

    >エルカノやファーロンって何だったんだ… エルカノパーツにはお世話になるだろう

    531 23/09/04(月)09:24:48 No.1097874417

    >なんでチュートリアルでいきなりヘリが飛んできたのかと思ったけどブランチへのキレ具合を見るにあそこのレイヴン機体に近付く奴待ち伏せしてたのか それにしては殺意少ないからな…

    532 23/09/04(月)09:24:52 No.1097874427

    >エルカノやファーロンって何だったんだ… タキガワハーモニクスとは…

    533 23/09/04(月)09:25:01 No.1097874452

    真レイヴンはあれ反撃できるところをしないで脱出レバー引いて観戦席に回ったって認識で良いのかな

    534 23/09/04(月)09:25:06 No.1097874469

    なんか日系企業っぽいのはBAWSだっけ

    535 23/09/04(月)09:25:08 No.1097874480

    >fu2535116.jpg >わかるよ…… なんかアメリカ~ン

    536 23/09/04(月)09:25:09 No.1097874483

    パルスアーマーは追加で2回使えるリペアキットだからな 弱い訳がない

    537 23/09/04(月)09:25:09 No.1097874484

    >好きだけどさぁ! >ACでやることかなコレ?! アームズフォート落としてきたし別に

    538 23/09/04(月)09:25:22 No.1097874515

    大豊ジェネE武器適性ないのが辛すぎる…

    539 23/09/04(月)09:25:26 No.1097874521

    なんかシナリオには絡んでこない土着の企業たち!

    540 23/09/04(月)09:25:38 No.1097874549

    アヌビスの戦艦戦も楽しかったな… 撃てます

    541 23/09/04(月)09:25:50 No.1097874582

    >なんか日系企業っぽいのはBAWSだっけ あとタキガワ

    542 23/09/04(月)09:26:04 No.1097874627

    >なんか日系企業っぽいのはBAWSだっけ タキガワぐらいだろ

    543 23/09/04(月)09:26:08 No.1097874644

    三台マンにおすすめの近接ってなんだ チェーンソーかな

    544 23/09/04(月)09:26:19 No.1097874677

    >>せめて売り上げデータ持って来てから語ってくれ >2000万 4000万

    545 23/09/04(月)09:26:20 No.1097874681

    なんすか 空中要塞は落としてもいいのに戦艦はダメって言いたいんすか

    546 23/09/04(月)09:26:21 No.1097874686

    強襲艦って聞き慣れない艦種だけど多分あれ駆逐艦みたいな規模なのかなと勝手に思ってる

    547 23/09/04(月)09:26:28 No.1097874704

    実は対戦だけじゃなくてCOOPで巨大要塞設備に突入して4人で暴れまわろうぜ!(撃墜数競争)とかやりてぇって思ってる

    548 23/09/04(月)09:26:31 No.1097874711

    ストライダーみたいなでっかい兵器壊すミッションがもう少し欲しかった

    549 23/09/04(月)09:26:38 No.1097874727

    坊主…ってコト!?

    550 23/09/04(月)09:26:47 No.1097874750

    >大豊ジェネE武器適性ないのが辛すぎる… 企業の特徴からして実弾史上主義だから仕方ないね

    551 23/09/04(月)09:26:50 No.1097874759

    タンクの構えなし撃ちも良いけど大火力叩き込む時は隙を見せてでも止まってバンバンしたほうが脳汁の出る量が多い気がするからこれでいいと思ってる

    552 23/09/04(月)09:26:52 No.1097874765

    >真レイヴンはあれ反撃できるところをしないで脱出レバー引いて観戦席に回ったって認識で良いのかな 次回作でレイブン名義で出てきそうで嫌だな

    553 23/09/04(月)09:26:54 No.1097874771

    >ACでやることかなコレ?! 伝統的なミッションじゃないか航空機の背中渡り撃破

    554 23/09/04(月)09:26:59 No.1097874785

    レイヴンにはテメー元凶だろ!って依頼頼めないのはわかるけど こっそり独立傭兵に頼ったりしないのが傲慢で真面目すぎるんよ封鎖機構

    555 23/09/04(月)09:27:03 No.1097874795

    >ログで企業で働いてるルビコニアンとかいなかった? >潜り込んでるだけの開放戦線のスパイもいるみたいだけど BAWSのヤツだと思うけどBAWSはそもそもルビコン発祥の企業だから他の企業とはちょっと立ち位置が違うんだよね…

    556 23/09/04(月)09:27:11 No.1097874816

    そのよく動く口を縫い付けておけ!って無駄口叩くな!って意味だと思ってたけどよくよく考えたらイグアス君次の軍事作戦喋ってるわ…機密保持だこれ

    557 23/09/04(月)09:27:11 No.1097874820

    KASUAR頭も大概呪いの装備だ マスクデータのスキャン間隔もかなり狭いっぽいのでスキャンが楽

    558 23/09/04(月)09:27:30 No.1097874867

    砲台全部無視される強襲艦…

    559 23/09/04(月)09:27:31 No.1097874869

    アーキバスがレーザー系でベイラムが実弾系って感じ?

    560 23/09/04(月)09:27:34 No.1097874882

    >そのよく動く口を縫い付けておけ!って無駄口叩くな!って意味だと思ってたけどよくよく考えたらイグアス君次の軍事作戦喋ってるわ…機密保持だこれ イグアスくん思ったより馬鹿?

    561 23/09/04(月)09:27:37 No.1097874887

    アイスワームも倒したでしょ「」21ちゃん

    562 23/09/04(月)09:27:42 No.1097874910

    https://img.2chan.net/b/res/1097851694.htm

    563 23/09/04(月)09:27:56 No.1097874947

    >砲台全部無視される強襲艦… ACが届かない高度から撃ってればいいのに…

    564 23/09/04(月)09:27:59 No.1097874957

    >レイヴンにはテメー元凶だろ!って依頼頼めないのはわかるけど >こっそり独立傭兵に頼ったりしないのが傲慢で真面目すぎるんよ封鎖機構 明日裏切るFラン傭兵に身内の情報流すのは賢いと言えない気もする……

    565 23/09/04(月)09:28:01 No.1097874971

    >>せめて売り上げデータ持って来てから語ってくれ >2000万 4000万

    566 23/09/04(月)09:28:02 No.1097874977

    基本的にデカい勢力はみんな出先の戦力だから本隊どんなもんかわからん

    567 23/09/04(月)09:28:08 No.1097874994

    >マスクデータのスキャン間隔もかなり狭いっぽいのでスキャンが楽 なんで表示無いんだろうな…

    568 23/09/04(月)09:28:16 No.1097875011

    キングとアンバーオックスは潔く死んだのに真レイヴンはさぁ…

    569 23/09/04(月)09:28:33 No.1097875059

    >アーキバスがレーザー系でベイラムが実弾系って感じ? ファーロンはミサイル系

    570 23/09/04(月)09:28:43 No.1097875078

    まあでも普通はLCと戦艦が出てきたらAC単騎では勝てないんだろうなってのは盾持ちの強さで分かるよ なんで別々に出てくる

    571 23/09/04(月)09:28:57 No.1097875109

    >>>せめて売り上げデータ持って来てから語ってくれ >>2000万 >4000万 6000万

    572 23/09/04(月)09:29:00 No.1097875118

    ヘリは結構強いのに艦橋やられると誘爆するガンダムの戦艦みたいな脆さしてる強襲艦はさぁ…

    573 23/09/04(月)09:29:11 No.1097875154

    容量2900のやつをずっと愛用してる

    574 23/09/04(月)09:29:14 No.1097875160

    >わかるよ…… その重コアで中量機を言い張るな! マインド足もほぼ重量級だろ!

    575 23/09/04(月)09:29:15 No.1097875166

    >キングとアンバーオックスは潔く死んだのに真レイヴンはさぁ… 入れ替わる四人って話だったけどもう一人って出てきてたっけ

    576 23/09/04(月)09:29:26 No.1097875191

    >パルスアーマーは追加で2回使えるリペアキットだからな >弱い訳がない もうちょっと止まってカッコつけてる時間を短くして…

    577 23/09/04(月)09:29:34 No.1097875203

    >>キングとアンバーオックスは潔く死んだのに真レイヴンはさぁ… >入れ替わる四人って話だったけどもう一人って出てきてたっけ オペ子だよ!

    578 23/09/04(月)09:29:39 No.1097875215

    ベイラムがクレスト アーキバスがミラージュ

    579 23/09/04(月)09:29:45 No.1097875236

    >>>>せめて売り上げデータ持って来てから語ってくれ >>>2000万 >>4000万 >6000万 [ACS LIMIT]

    580 23/09/04(月)09:29:46 No.1097875238

    https://img.2chan.net/b/res/1097852569.htm

    581 23/09/04(月)09:29:49 No.1097875247

    >ヘリは結構強いのに艦橋やられると誘爆するガンダムの戦艦みたいな脆さしてる強襲艦はさぁ… ヘリの方がLCより高級な説あると思う

    582 23/09/04(月)09:29:53 No.1097875261

    ベイラムはレッドガンだけでやりくりしてた印象だけど 最終的にプラント増設まで頑張ったアーキバスの方が最終的な損害はデカそうね

    583 23/09/04(月)09:29:55 No.1097875268

    スネイル頭見かけのステータス優秀で設定上スキャンも優秀って書いてるけどそんなことないよな…

    584 23/09/04(月)09:29:57 No.1097875273

    強襲されてばかりの強襲艦

    585 23/09/04(月)09:30:15 No.1097875314

    >>>キングとアンバーオックスは潔く死んだのに真レイヴンはさぁ… >>入れ替わる四人って話だったけどもう一人って出てきてたっけ >オペ子だよ! ああレイブンのオペ子がほか3人まとめてたのか

    586 23/09/04(月)09:30:24 No.1097875344

    >入れ替わる四人って話だったけどもう一人って出てきてたっけ ログの内容見る限りレイヴンのオペの人含めて四人組らしい

    587 23/09/04(月)09:30:25 No.1097875350

    >>そのよく動く口を縫い付けておけ!って無駄口叩くな!って意味だと思ってたけどよくよく考えたらイグアス君次の軍事作戦喋ってるわ…機密保持だこれ >イグアスくん思ったより馬鹿? あと多分最初から同じ第4世代って事で対抗心持ってた可能性 「野良犬」って罵倒は自分は飼われてる側みたいな意識ないと出てこない気がするんだよな…

    588 23/09/04(月)09:30:32 No.1097875365

    人の乗ってる環境潰されて無事な戦艦なんてないよ!

    589 23/09/04(月)09:30:33 No.1097875367

    今アイスワーム戦クリアしたんだけど急に狙撃得意みたいな設定生えてきたラスティお前どこまでポイント稼ぐんだ

    590 23/09/04(月)09:30:44 No.1097875398

    短所がないやつを選ぶようなつまらない人間にはならないぜ!って色々いじって短所ないやつ使ってる

    591 23/09/04(月)09:30:55 No.1097875426

    >レイヴンにはテメー元凶だろ!って依頼頼めないのはわかるけど >こっそり独立傭兵に頼ったりしないのが傲慢で真面目すぎるんよ封鎖機構 嫌でしょ明日になったら基地を落としそうな傭兵雇うとか

    592 23/09/04(月)09:31:05 No.1097875444

    ジェネレーターはアーキバスの短所が無いとか書いてるやつが好き

    593 23/09/04(月)09:31:11 No.1097875465

    スプリングチキンって名前いいよね

    594 23/09/04(月)09:31:11 No.1097875467

    まぁアレ戦艦じゃなくて強襲揚陸艦だろうしな… HCLCを前線に持ってくのが一番の仕事と思われる

    595 23/09/04(月)09:31:18 No.1097875484

    企業所属のACで全身コーラルコーラルしてるACっていたっけ? アーキバスのHALくらい?

    596 23/09/04(月)09:31:24 No.1097875501

    頭の性能って何を優先すれば良いのかな 姿勢制御以外あんまり見るものが

    597 23/09/04(月)09:31:27 No.1097875507

    >ジェネレーターはアーキバスの短所が無いとか書いてるやつが好き 短所ないやつ実際大人気だからな 短所なくて

    598 23/09/04(月)09:31:32 No.1097875526

    短所ないヤツ本当に短所ないからな… しいて言うならちょっとEN回復遅延が遅いくらいか

    599 23/09/04(月)09:31:37 No.1097875541

    ぶっちゃけ軽量中量重量をどこで分けてるのかよく分からん…

    600 23/09/04(月)09:31:45 No.1097875557

    今作はFCSな限らず450Mしかロックできないのが不満といえば不満 コーラル持ち出し阻止むずいって

    601 23/09/04(月)09:32:05 No.1097875604

    真レイヴンには騙して悪いがした後かもしれない

    602 23/09/04(月)09:32:06 No.1097875608

    >頭の性能って何を優先すれば良いのかな >姿勢制御以外あんまり見るものが MITAMEだ!

    603 23/09/04(月)09:32:11 No.1097875628

    >人の乗ってる環境潰されて無事な戦艦なんてないよ! 海に浮かんでる軍艦なら艦橋やられても浮いていられるかもだけど 空を飛んでるからな強襲艦そら駄目だと

    604 23/09/04(月)09:32:12 No.1097875631

    >頭の性能って何を優先すれば良いのかな >姿勢制御以外あんまり見るものが スキャン範囲と表示時間も結構大事だよ 姿勢制御も相まってKASUARでいいか……ってなりがちだが

    605 23/09/04(月)09:32:12 No.1097875633

    >嫌でしょ明日になったら基地を落としそうな傭兵雇うとか なんなら防衛ミッション中に裏切る可能性もあるぞ

    606 23/09/04(月)09:32:17 No.1097875647

    >頭の性能って何を優先すれば良いのかな >姿勢制御以外あんまり見るものが 個人的にスキャン

    607 23/09/04(月)09:32:23 No.1097875663

    >>ジェネレーターはアーキバスの短所が無いとか書いてるやつが好き >短所ないやつ実際大人気だからな >短所なくて 比較的軽くてスペックが欲しいもの全部高水準なの偉すぎる

    608 23/09/04(月)09:32:25 No.1097875669

    >ぶっちゃけ軽量中量重量をどこで分けてるのかよく分からん… 基本的には脚部じゃないか

    609 23/09/04(月)09:32:27 No.1097875676

    脚がついてないと回復しないジェネレーターとはなんなのだよといえばそうである

    610 23/09/04(月)09:32:29 No.1097875681

    >コーラル持ち出し阻止むずいって 両手レザハンドガンを信じろ

    611 23/09/04(月)09:32:31 No.1097875686

    スネイル閣下みたいなやつの言う事聞きまくってだんだん印象が上方修正されて本心吐露されるぐらい気に入られた後で 裏切りたい

    612 23/09/04(月)09:32:43 No.1097875715

    エアちゃんがヒロインしてるしコーラリアンがシナリオで結構重要な要素だったからあんまりコーラルに汚染物質感ないな

    613 23/09/04(月)09:32:50 No.1097875733

    >>嫌でしょ明日になったら基地を落としそうな傭兵雇うとか >なんなら防衛ミッション中に裏切る可能性もあるぞ よく許したなレッドガン

    614 23/09/04(月)09:32:52 No.1097875740

    >頭の性能って何を優先すれば良いのかな >姿勢制御以外あんまり見るものが 実際性能だけ見るならそれでいいし 安定も1500割らなければそこまで深刻ではない 好きなイケメンヘッド使え スキャンは割と便利なんだがな…

    615 23/09/04(月)09:32:53 No.1097875742

    皿頭の性能対爆以外ゴミクソで悲しい…

    616 23/09/04(月)09:32:55 No.1097875745

    >頭の性能って何を優先すれば良いのかな >姿勢制御以外あんまり見るものが スキャン性能高いと何かと便利になるぞ 俺はもうT字頭から抜け出せない

    617 23/09/04(月)09:32:57 No.1097875751

    >>頭の性能って何を優先すれば良いのかな >>姿勢制御以外あんまり見るものが >MITAMEだ! 一番大事な性能だよね…

    618 23/09/04(月)09:33:02 No.1097875768

    >ぶっちゃけ軽量中量重量をどこで分けてるのかよく分からん… 脚 4脚は重量しかないけどね

    619 23/09/04(月)09:33:03 No.1097875770

    俺は今はジェネレーターは重い方のコーラルジェネレーターが大好きよ

    620 23/09/04(月)09:33:03 No.1097875772

    頭は見た目が8割で選んでる

    621 23/09/04(月)09:33:16 No.1097875805

    >人の乗ってる環境潰されて無事な戦艦なんてないよ! 無事な戦艦は無いだろうけど誘爆して撃沈は欠陥品だと思う

    622 23/09/04(月)09:33:16 No.1097875806

    スキャン保持時間が長いヤツは保持時間中は再スキャン出来ないせいで微妙に使いづらい…!

    623 23/09/04(月)09:33:24 No.1097875820

    裏切ったらもう倍積めば裏切り直してくれるんじゃない?

    624 23/09/04(月)09:33:39 No.1097875852

    >ぶっちゃけ軽量中量重量をどこで分けてるのかよく分からん… ブースターの保証値みとけ 軽量中量重量の多分公式が考えてる重さの基準がアレだ

    625 23/09/04(月)09:33:45 No.1097875872

    コーラルってコジマみたいな汚染するのってあるんだっけ 俺は雰囲気でACをやってる

    626 23/09/04(月)09:33:49 No.1097875877

    VP-44S頭かっちょよくて助かる

    627 23/09/04(月)09:33:50 No.1097875882

    Vでもやってた事なんだし今回は大型ボス戦推してるんだから マルチで今より手強い大型ボス戦したいなあ

    628 23/09/04(月)09:34:00 No.1097875906

    >好きだけどさぁ! >ACでやることかなコレ?! でもアナトリアとか首輪つきがもうやってるし…

    629 23/09/04(月)09:34:04 No.1097875928

    >コーラルってコジマみたいな汚染するのってあるんだっけ >俺は雰囲気でACをやってる コーラルが舞い散るだけ

    630 23/09/04(月)09:34:06 No.1097875933

    >エアちゃんがヒロインしてるしコーラリアンがシナリオで結構重要な要素だったからあんまりコーラルに汚染物質感ないな チャプター1で死にかけただろ!

    631 23/09/04(月)09:34:10 No.1097875942

    ガンダムとかでもブリッジやられたらまあもう終わりみたいなもんだし…

    632 23/09/04(月)09:34:11 No.1097875945

    壁のヴェスパー暗殺どうしても戦闘ログが一個分かんねえ!と思ってたら敵の言い分受け入れると六文銭出てくるのかよ! 何だよこれ!

    633 23/09/04(月)09:34:39 No.1097876027

    >エアちゃんがヒロインしてるしコーラリアンがシナリオで結構重要な要素だったからあんまりコーラルに汚染物質感ないな 宇宙に出さなきゃヤクにすらなるまあいい感じの万能物質だし

    634 23/09/04(月)09:34:42 No.1097876034

    総積載6万以下が軽 6以上8万以下が中 それ以上が重な感じ

    635 23/09/04(月)09:34:42 No.1097876036

    >壁のヴェスパー暗殺どうしても戦闘ログが一個分かんねえ!と思ってたら敵の言い分受け入れると六文銭出てくるのかよ! >何だよこれ! ドーモレイヴン=サン ロクモンセンです

    636 23/09/04(月)09:34:49 No.1097876055

    ログで真レイヴンだけ性別ボカしたのは良いと思う ずっと男主人公だったもんな

    637 23/09/04(月)09:34:56 No.1097876076

    スキャンして何かにひっかかった時どこ?どこ?って探してるんだけどどうにかならないか

    638 23/09/04(月)09:34:59 No.1097876087

    俺は3周目ラスボスの頭ばかり使ってる なんかかっこいいから…

    639 23/09/04(月)09:35:11 No.1097876121

    >スキャンして何かにひっかかった時どこ?どこ?って探してるんだけどどうにかならないか 下見る

    640 23/09/04(月)09:35:22 No.1097876153

    >壁のヴェスパー暗殺どうしても戦闘ログが一個分かんねえ!と思ってたら敵の言い分受け入れると六文銭出てくるのかよ! >何だよこれ! 六文銭=死に晒せ

    641 23/09/04(月)09:35:23 No.1097876156

    >チャプター1で死にかけただろ! 水だって酸素だって取り過ぎたら死ぬし大丈夫だよ!

    642 23/09/04(月)09:35:26 No.1097876167

    コーラルの有害性は主に発火爆発するコトと脳に作用して精神混濁起こすくらいで 放射線みたいな症状に言及はない気がする

    643 23/09/04(月)09:35:58 No.1097876251

    >>コーラルってコジマみたいな汚染するのってあるんだっけ >>俺は雰囲気でACをやってる >コーラルが舞い散るだけ じゃあ宇宙中に広まっても別によくない!?

    644 23/09/04(月)09:35:59 No.1097876253

    一番好きなセリフはダムで裏切ったあとクリアした時にミシガンが勉強代差し引いとくねって言ってるセリフ 絶対二人の訓練にもなったからってACの修理代タダにしてくれてるでしょあの人…

    645 23/09/04(月)09:36:02 No.1097876257

    これイグアス君もなんかエアちゃんみたいなの憑いてる?

    646 23/09/04(月)09:36:05 No.1097876264

    4系が特に印象的だけどACで超巨大兵器落とすのは単純に楽しいしイレギュラーの説得力あってみんな好きなジャンルのミッションよね

    647 23/09/04(月)09:36:14 No.1097876292

    >コーラルってコジマみたいな汚染するのってあるんだっけ >俺は雰囲気でACをやってる 燃やした後はコーラル汚染が広がってたらしいけど素の状態のコーラルは高濃度だとヤバイくらいだと思う

    648 23/09/04(月)09:36:36 No.1097876349

    ザイレムとか道分かんなくてダメだったよAMちゃん なんで時間ギリギリでしかも下調べすらしてないの

    649 23/09/04(月)09:36:44 No.1097876371

    >Vでもやってた事なんだし今回は大型ボス戦推してるんだから >マルチで今より手強い大型ボス戦したいなあ でもマルチ限定ボスはかんべんな!

    650 23/09/04(月)09:36:52 No.1097876397

    >コーラルの有害性は主に発火爆発するコトと脳に作用して精神混濁起こすくらいで >放射線みたいな症状に言及はない気がする コジマよりはマシに見える

    651 23/09/04(月)09:37:07 No.1097876451

    昨日のなりきり部屋のおかげでお前…こんなアセンで戦ってたんだな…ってのが結構わかって面白かった ペイター君とスウィンバーンのアセン勝ち筋が細すぎる

    652 23/09/04(月)09:37:15 No.1097876470

    クソデカ兵器好きだからストライダーでニッコリしてしまった ザイレムで絶頂した

    653 23/09/04(月)09:37:24 No.1097876499

    Sランクあと10個くらいだけどしんどいのが残ってしまった アクション苦手だからトロコンまじできつい

    654 23/09/04(月)09:37:31 No.1097876519

    >>エアちゃんがヒロインしてるしコーラリアンがシナリオで結構重要な要素だったからあんまりコーラルに汚染物質感ないな >チャプター1で死にかけただろ! 改造手術もそうだけど適性無い…か逆にあり過ぎると意識がコーラルの中に流出して雲散霧消しちゃうのかな 残った身体は廃人?

    655 23/09/04(月)09:37:32 No.1097876524

    濃度高くなるだけでACの体力削るのはなんでなの

    656 23/09/04(月)09:37:39 No.1097876548

    >これイグアス君もなんかエアちゃんみたいなの憑いてる? 憑いたけど脳波が上手く合わなくてずっとノイズとして聞こえてるんだと思う

    657 23/09/04(月)09:37:50 No.1097876583

    コーラル酔いってのがピンと来てないけどヌカコーラみたいなのが流通してるの…?

    658 23/09/04(月)09:37:52 No.1097876589

    >濃度高くなるだけでACの体力削るのはなんでなの あつぅい!!!!説明不要!!!!

    659 23/09/04(月)09:37:57 No.1097876602

    賽は投げられたルートでいい感じの世界になってたから環境的にはそこまで悪くはないイメージなんじゃないかな

    660 23/09/04(月)09:38:15 No.1097876658

    >コーラル酔いってのがピンと来てないけどヌカコーラみたいなのが流通してるの…? 生でイッてるぜパチパチはじけてしあわせだ

    661 23/09/04(月)09:38:20 No.1097876673

    だいたい魔晄みたいなもんでしょ と思いながら見てる

    662 23/09/04(月)09:38:22 No.1097876677

    >濃度高くなるだけでACの体力削るのはなんでなの 過去作もなんか熱くて削れるやつあったしオマージュじゃないかな

    663 23/09/04(月)09:38:28 No.1097876693

    BAWS第2工廠が今のとこ一番Sが大変だった

    664 23/09/04(月)09:38:35 No.1097876715

    >コーラル酔いってのがピンと来てないけどヌカコーラみたいなのが流通してるの…? 生でイクとパチパチ弾けて脳みそ幸せになるよ!

    665 23/09/04(月)09:38:42 No.1097876735

    コーラルはナマでイッてもあたまおかしくなる程度で済むけどコジマナマでいったらおそらく即死だろうし

    666 23/09/04(月)09:38:47 No.1097876746

    >>コーラル酔いってのがピンと来てないけどヌカコーラみたいなのが流通してるの…? >生でイッてるぜパチパチはじけてしあわせだ ぼんやりしたプー!

    667 23/09/04(月)09:38:49 No.1097876749

    >ペイター君とスウィンバーンのアセン勝ち筋が細すぎる 四脚でスタンバトン担ぐ勇気は俺にはない…

    668 23/09/04(月)09:38:54 No.1097876763

    1周目の方のコヨーテス殲滅のSがきつかった

    669 23/09/04(月)09:38:56 No.1097876770

    なりきりアセンはスネイルとカーラが強すぎる

    670 23/09/04(月)09:38:58 No.1097876775

    >ザイレムとか道分かんなくてダメだったよAMちゃん >なんで時間ギリギリでしかも下調べすらしてないの これはまあ相手がカーラさんなのが悪いんだろうけどそれにしてもあの流れで現場でなんとかしてくれみたいなスタイルなの面白いよね その前のミッションであなたの身の安全を~って言ってるのも含めて

    671 23/09/04(月)09:38:58 No.1097876778

    >じゃあ宇宙中に広まっても別によくない!? 宇宙が満たされたあとうっかり発火するのが楽しみですな…

    672 23/09/04(月)09:38:59 No.1097876782

    >賽は投げられたルートでいい感じの世界になってたから環境的にはそこまで悪くはないイメージなんじゃないかな なってるかなぁ!? これなってるかなぁ!?

    673 23/09/04(月)09:39:01 No.1097876789

    >>コーラル持ち出し阻止むずいって >両手レザハンドガンを信じろ プラズマライフルでもいいぞ

    674 23/09/04(月)09:39:13 No.1097876830

    >クソデカ兵器好きだからストライダーでニッコリしてしまった >ザイレムで絶頂した ストライダー戦みたいなのもう1つ2つ欲しかった

    675 23/09/04(月)09:39:17 No.1097876838

    スッラは多分コーラルの声まではいかなくても意思はつたわってそうだよね

    676 23/09/04(月)09:39:18 No.1097876847

    気が早いけどDLCとかで新パーツ欲しいな 強くなくていいから

    677 23/09/04(月)09:39:24 No.1097876860

    装甲溶かすようなもん飲むなよ

    678 23/09/04(月)09:39:31 No.1097876885

    QB保証重量って多少超えても問題ない感じなのけ

    679 23/09/04(月)09:39:41 No.1097876922

    このミッションストーリーで苦戦したし絶対S取るの大変だからやりたくね~ってやつに限ってやたら簡単にS取れる現象ある

    680 23/09/04(月)09:39:42 No.1097876927

    地形も汚染されるからもうちょっと嫌な効果があるはず

    681 23/09/04(月)09:39:53 No.1097876963

    >じゃあ宇宙中に広まっても別によくない!? 可燃物質で満たされた宇宙とか地獄じゃん

    682 23/09/04(月)09:40:06 No.1097877001

    解放戦線がミールワームの餌にコーラル使ってるっぽいが主食ミールワームか…

    683 23/09/04(月)09:40:10 No.1097877019

    スッラはアリーナで倒すと雑音が入るからオールマインドと関係があるんじゃないか

    684 23/09/04(月)09:40:11 No.1097877023

    ルビコンの恵みだからな

    685 23/09/04(月)09:40:13 No.1097877028

    コーラルは一度火をつければ連鎖的に全部爆発するから宇宙に放流したら最終的に宇宙まるごと燃えるんだよね だからエアルートは結局バッドエンドでしかない

    686 23/09/04(月)09:40:32 No.1097877074

    アイビスの火以降暫くの間ルビコンはコーラル汚染に侵されて侵入することすら危険だったみたいな話はチャプター1だかのムービーでやってた気がする コーラル汚染の具体的な内容は分からん…

    687 23/09/04(月)09:40:39 No.1097877092

    コーラルキメるとパチパチするのってあっ❤ちょっと精神コーラルに溶ける❤してる?

    688 23/09/04(月)09:40:56 No.1097877140

    >解放戦線がミールワームの餌にコーラル使ってるっぽいが主食ミールワームか… なので燃やされても企業に奪われても主食がなくなるんだあいつら

    689 23/09/04(月)09:40:58 No.1097877145

    >このミッションストーリーで苦戦したし絶対S取るの大変だからやりたくね~ってやつに限ってやたら簡単にS取れる現象ある 終盤のミッションは難しいから修理費は緩くて時間制限だけ見ればいい 序盤は簡単だから時間制限も弾薬もカツカツ

    690 23/09/04(月)09:41:03 No.1097877154

    ガセ情報ですレイヴン コーラルは食べても身体に良いと思います

    691 23/09/04(月)09:41:09 No.1097877177

    >QB保証重量って多少超えても問題ない感じなのけ QBの距離が落ちてQBが発動できる間隔も広がるので積載見直すかブースター変えた方が良い

    692 23/09/04(月)09:41:11 No.1097877182

    >だからエアルートは結局バッドエンドでしかない なんとか考えましょうレイヴン

    693 23/09/04(月)09:41:14 No.1097877189

    >このミッションストーリーで苦戦したし絶対S取るの大変だからやりたくね~ってやつに限ってやたら簡単にS取れる現象ある ウォッチポイント再戦一回目でSとれてびっくりした バルテウスよりもスッラの方がめんどくせえ

    694 23/09/04(月)09:41:14 No.1097877190

    >これはまあ相手がカーラさんなのが悪いんだろうけどそれにしてもあの流れで現場でなんとかしてくれみたいなスタイルなの面白いよね 貴方の身の安全は保証しますあとは任せてください→おきてください!あと5分でザイレムがバスキュラープラントに突っ込んで全部ご破産になります! 私がハッキングなんとかします!→そっちからも遅延の支援して!…あっ間に合わなかった 貴方はもう用済みです→待ちなさいイグアス!

    695 23/09/04(月)09:41:15 No.1097877191

    >アイビスの火以降暫くの間ルビコンはコーラル汚染に侵されて侵入することすら危険だったみたいな話はチャプター1だかのムービーでやってた気がする 燃えるからかな

    696 23/09/04(月)09:41:24 No.1097877219

    >コーラルは一度火をつければ連鎖的に全部爆発するから宇宙に放流したら最終的に宇宙まるごと燃えるんだよね >だからエアルートは結局バッドエンドでしかない 宇宙放流はエアルートじゃなくてAMルートだし… まぁヒロインは結局エアちゃんだったけど…

    697 23/09/04(月)09:41:24 No.1097877220

    コーラルはコジマと違って宇宙一かわいい彼女出来るしな

    698 23/09/04(月)09:41:26 No.1097877227

    コーラル活性ミルワームキモすぎる…

    699 23/09/04(月)09:41:33 No.1097877243

    >だから全ルートは結局バッドエンドでしかない

    700 23/09/04(月)09:41:43 No.1097877265

    >なってるかなぁ!? >これなってるかなぁ!? 麻薬作用でラリパッパさえ度外視すれば 燃料も食料も尽きないから争う理由がほぼなくなるぜ! じゃあ余裕が出来たし戦って進化しようか

    701 23/09/04(月)09:41:52 No.1097877290

    ヌカ・コーラル

    702 23/09/04(月)09:41:54 No.1097877298

    >コーラルは一度火をつければ連鎖的に全部爆発するから宇宙に放流したら最終的に宇宙まるごと燃えるんだよね >だからエアルートは結局バッドエンドでしかない 私とレイヴンなら何とかなるからハッピーエンドですよ

    703 23/09/04(月)09:41:57 No.1097877307

    >可燃物質で満たされた宇宙とか地獄じゃん 宇宙には常に燃えてる恒星があるからな…

    704 23/09/04(月)09:42:07 No.1097877339

    >じゃあ宇宙中に広まっても別によくない!? ガソリンにバイバインぶっかけてしかも自分の意思で集まるものを広めるのは得策ではないと思う

    705 23/09/04(月)09:42:16 No.1097877356

    >コーラルは一度火をつければ連鎖的に全部爆発するから宇宙に放流したら最終的に宇宙まるごと燃えるんだよね >だからエアルートは結局バッドエンドでしかない 多分なんとかしてルビコンに戻すんじゃない…? 戻さないとか戻せないだと割とバッドね

    706 23/09/04(月)09:42:26 No.1097877389

    >>じゃあ宇宙中に広まっても別によくない!? >可燃物質で満たされた宇宙とか地獄じゃん 宇宙は水素で溢れてなかったか…?

    707 23/09/04(月)09:42:37 No.1097877413

    >なんとか考えましょうレイヴン 代替案も提示できずに今ある解決法を暴力で否定するの典型的な仕事できない無能って感じでイライラする

    708 23/09/04(月)09:42:43 No.1097877435

    一応アイビスの火とかは特殊な火種用意しないとあーいう大規模起爆できないみたいだから…

    709 23/09/04(月)09:42:44 No.1097877439

    >絶対二人の訓練にもなったからってACの修理代タダにしてくれてるでしょあの人… 特別減算

    710 23/09/04(月)09:42:47 No.1097877449

    AMちゃんってわたしのかんぺきなけいかく!ってフンスしてるけど大体想定外しか起きてない

    711 23/09/04(月)09:42:56 No.1097877467

    もし要求飲まなきゃコーラルに火をつけますよ?するくらいのたくましさを身に着けてほしい

    712 23/09/04(月)09:42:58 No.1097877470

    何のために解放戦線がプラント抑えたんだって話だしな

    713 23/09/04(月)09:43:10 No.1097877508

    >代替案も提示できずに今ある解決法を暴力で否定するの典型的な仕事できない無能って感じでイライラする まぁ落ち着けよ

    714 23/09/04(月)09:43:29 No.1097877556

    >代替案も提示できずに今ある解決法を暴力で否定するの典型的な仕事できない無能って感じでイライラする 面倒が嫌いそう

    715 23/09/04(月)09:43:30 No.1097877558

    >QBの距離が落ちてQBが発動できる間隔も広がるので積載見直すかブースター変えた方が良い 大型ブースターに変えた方がQB間隔落ちたりするから許容できる範囲なら別にオーバーしてても気にしなくて良いと思う

    716 23/09/04(月)09:43:36 No.1097877581

    エルカノ足の細い方積載重量結構多くて軽いから軽2でも採用率群を抜いてる気がする

    717 23/09/04(月)09:43:39 No.1097877587

    エアちゃん達って視覚とか聴覚どうなってるんだろ 取り付いた人間と共有してるのか?

    718 23/09/04(月)09:43:39 No.1097877589

    >コーラル汚染の具体的な内容は分からん… 一応いっぱい浴びたら死ぬ致死量があるみたいだし

    719 23/09/04(月)09:43:43 No.1097877601

    >代替案も提示できずに今ある解決法を暴力で否定するの典型的な仕事できない無能って感じでイライラする スネイルのレス

    720 23/09/04(月)09:43:48 No.1097877618

    多重ダムはウォルターもミシガンも演習目的で解放戦線のインフラがどうなろうと実のところ二の次みたいなとこある

    721 23/09/04(月)09:43:59 No.1097877646

    >宇宙放流はエアルートじゃなくてAMルートだし… >まぁヒロインは結局エアちゃんだったけど… エアルートもコーラル燃やさなかったから最終的に宇宙に溢れてボカンよ ウォルタールート以外だとどうあがいても宇宙滅亡

    722 23/09/04(月)09:44:06 No.1097877670

    >代替案も提示できずに今ある解決法を暴力で否定するの典型的な仕事できない無能って感じでイライラする コーラルの利用は危ないから前は燃やしきれなかったけどまた全部燃やす も大概暴力的なんだが?

    723 23/09/04(月)09:44:08 No.1097877678

    当事者であるウォルターカーラスネイルよりピキピキしててダメだった

    724 23/09/04(月)09:44:11 No.1097877692

    >代替案も提示できずに今ある解決法を暴力で否定するの典型的な仕事できない無能って感じでイライラする 様子がおかしい人です

    725 23/09/04(月)09:44:11 No.1097877694

    >代替案も提示できずに今ある解決法を暴力で否定するの典型的な仕事できない無能って感じでイライラする 自己紹介?

    726 23/09/04(月)09:44:12 No.1097877695

    コーラルは意思持つ以前に謎ハッキング能力あるのがインチキすぎる

    727 23/09/04(月)09:44:14 No.1097877706

    契約したはずの傭兵が急に襲いかかってきても報酬払う方もどうかしている

    728 23/09/04(月)09:44:32 No.1097877757

    スマートクリーナーとかシースパイダーみたいなのを量産すればACやMTなんか不要になるのでは?

    729 23/09/04(月)09:44:36 No.1097877767

    ザイレムが起動した時カーチャン!?って思いましたよ私は

    730 23/09/04(月)09:44:36 No.1097877770

    むしろウォッチポイントのコーラル爆発の後なんで621はピンピンしてるんだ

    731 23/09/04(月)09:44:37 No.1097877773

    ベータ逆脚じゃないともう戦えないよ俺は

    732 23/09/04(月)09:44:55 No.1097877816

    >コーラルは意思持つ以前に謎ハッキング能力あるのがインチキすぎる コーラルに情報保存するようにしちゃったから…

    733 23/09/04(月)09:44:56 No.1097877819

    >スマートクリーナーとかシースパイダーみたいなのを量産すればACやMTなんか不要になるのでは? 高い

    734 23/09/04(月)09:45:03 No.1097877841

    未来の希望を信じるって言うのはああ言うことだよ

    735 23/09/04(月)09:45:06 No.1097877846

    >ザイレムが起動した時カーチャン!?って思いましたよ私は あの甲板の形状……まさか……まさかまさか……宇宙戦艦だったわ……

    736 23/09/04(月)09:45:13 No.1097877865

    >スマートクリーナーとかシースパイダーみたいなのを量産すればACやMTなんか不要になるのでは? 頭技研かよ…

    737 23/09/04(月)09:45:25 No.1097877893

    ターゲットアシスト超楽じゃん…もっと早く教えてよねこういうの

    738 23/09/04(月)09:45:25 No.1097877898

    >>コーラルは意思持つ以前に謎ハッキング能力あるのがインチキすぎる >コーラルに情報保存するようにしちゃったから… 元々情報伝導性があるんだ

    739 23/09/04(月)09:45:36 No.1097877935

    エアちゃんルートはごすのことが悲しすぎるからダメ

    740 23/09/04(月)09:45:37 No.1097877937

    >>スマートクリーナーとかシースパイダーみたいなのを量産すればACやMTなんか不要になるのでは? >高い そんな言い訳するから負けるんだよ!

    741 23/09/04(月)09:45:41 No.1097877950

    >スマートクリーナーとかシースパイダーみたいなのを量産すればACやMTなんか不要になるのでは? でもよお そいつらAC1機に壊されるぜ?

    742 23/09/04(月)09:45:49 No.1097877976

    >>ザイレムが起動した時カーチャン!?って思いましたよ私は >あの甲板の形状……まさか……まさかまさか……宇宙戦艦だったわ…… カーチャン空を飛ぶ

    743 23/09/04(月)09:45:52 No.1097877987

    >とにかくアイスワームみたいなのを量産すればACやMTなんか不要になるのでは?

    744 23/09/04(月)09:45:58 No.1097878009

    >むしろウォッチポイントのコーラル爆発の後なんで621はピンピンしてるんだ 致死量のコーラルとかエアちゃん何抜かしてるの あとでゆっくり聞かせて今忙しいから!

    745 23/09/04(月)09:46:02 No.1097878031

    何だかんだ昔のRPG的なエンド感あるよねエアルート この平和すぐに破綻しない?って疑問も含めて

    746 23/09/04(月)09:46:20 No.1097878089

    数字だけなら意外と悪くないよマシンガン 同じ射程にショットガンがあるせいで使う理由ないのが致命的だけど

    747 23/09/04(月)09:46:26 No.1097878103

    スネイルバルテウスは量産できれば結構良い線行くと思う

    748 23/09/04(月)09:46:27 No.1097878105

    >エアちゃんルートはごすのことが悲しすぎるからダメ でもごすルートは俺の手元に何も残らないから…

    749 23/09/04(月)09:46:29 No.1097878113

    実際ある程度安く済むカタフラクトくんは優秀な兵器なんだろうな

    750 23/09/04(月)09:46:38 No.1097878146

    致死量のコーラルを浴びたら人は…死ぬのでは?

    751 23/09/04(月)09:46:48 No.1097878183

    >同じ射程にショットガンがあるせいで使う理由ないのが致命的だけど 額面微妙だけど使ってみるかぁって使ったら雑魚チラシには割と便利だった

    752 23/09/04(月)09:46:55 No.1097878205

    エアちゃんルートはごすに直接サヨナラを言える唯一のルートだから

    753 23/09/04(月)09:46:55 No.1097878206

    >>>コーラルは意思持つ以前に謎ハッキング能力あるのがインチキすぎる >>コーラルに情報保存するようにしちゃったから… >元々情報伝導性があるんだ うん だから人類のデータもここに保存するね!した結果向こうからするとがら空きのセキュリティホールになったよねって

    754 23/09/04(月)09:46:58 No.1097878219

    コーラルも別に過剰な密度で相転移しなきゃ発火しないし放流したら宇宙滅亡も過剰反応だろ それでも危ないから今のうちに火点けようぜも正しいしなんか別の方法があるだろって意見も正しいでいいじゃん

    755 23/09/04(月)09:47:02 No.1097878232

    >エアルートもコーラル燃やさなかったから最終的に宇宙に溢れてボカンよ >ウォルタールート以外だとどうあがいても宇宙滅亡 輸送の為に吸い上げた状態で保持されてるからその後の解放戦線とレイヴン達次第だろ 増えるのはまず真空とか以前に密度が重要だからバスキュラー内に密度高い状態で閉じ込められてる間は問題ない

    756 23/09/04(月)09:47:06 No.1097878242

    エアちゃんが起こしてくれなかったら死んでた

    757 23/09/04(月)09:47:08 No.1097878246

    燃え残ったすべてにルビコニアン連中もいるんだからなんだかんだ生き残るよ AC世界の人類の生き汚さはすごいぞ

    758 23/09/04(月)09:47:29 No.1097878302

    >致死量のコーラルを浴びたら人は…死ぬのでは? なんでか生きてる!

    759 23/09/04(月)09:47:39 No.1097878327

    試してたらマガジン全部適正距離で当ててショットガンと同じくらいなんだよな そりゃショットガンの方が楽だよなってなるエイムアシストまであるし

    760 23/09/04(月)09:47:43 No.1097878347

    ごすルートは借り物の翼に洒落にならん汚れ付けて返した感じだけど2周目やったら借りる前から随分と汚れててダメだった

    761 23/09/04(月)09:47:43 No.1097878349

    >それでも危ないから今のうちに火点けようぜも正しいしなんか別の方法があるだろって意見も正しいでいいじゃん なんて理性的なレスなんだ「」とは思えん

    762 23/09/04(月)09:47:46 No.1097878361

    DLCでAMちゃん大勝利ルートくれてもいいんですよ

    763 23/09/04(月)09:47:51 No.1097878379

    ゲームの都合上ずっと争いの火種だらけな方が良い世界だから…

    764 23/09/04(月)09:48:03 No.1097878411

    コーラルで半導体作ったらええんか

    765 23/09/04(月)09:48:11 No.1097878446

    >スネイルバルテウスは量産できれば結構良い線行くと思う 普通のバルデウスでよくない?

    766 23/09/04(月)09:48:19 No.1097878466

    平和になったらACで戦えないからな 続きといこうか

    767 23/09/04(月)09:48:27 No.1097878480

    >ごすルートは借り物の翼に洒落にならん汚れ付けて返した感じだけど2周目やったら借りる前から随分と汚れててダメだった カラスの羽なんて元から真っ黒だよ

    768 23/09/04(月)09:48:27 No.1097878481

    >普通のバルデウスでよくない? 弾薬費やばそう

    769 23/09/04(月)09:48:45 No.1097878528

    >>QB保証重量って多少超えても問題ない感じなのけ >QBの距離が落ちてQBが発動できる間隔も広がるので積載見直すかブースター変えた方が良い 数値上ではQBリロしか落ちないからやや超えるくらいでも使ってたが距離も変わるのか どうするか難しいなあ

    770 23/09/04(月)09:48:45 No.1097878529

    >致死量のコーラルを浴びたら人は…死ぬのでは? 生き残ればイマジナリー美少女がゲットできるんだ やって見る価値はありますぜ!

    771 23/09/04(月)09:48:46 No.1097878533

    他所の星にもACの残骸が転がってる辺りどうせ元から火種だらけだ コーラルが増えたって一緒だ

    772 23/09/04(月)09:48:50 No.1097878544

    旧世代強化人間はコーラリアンとの交信が出来るみたいだけど旧世代と8世代とかの新型は手術の方式が大幅に変わったのだろうか

    773 23/09/04(月)09:49:03 No.1097878581

    ごすからかっこいい遺言受け取ってカーラに命助けられた直後に全部裏切って人類滅亡させてくださいって依頼選ぶのは控えめに言って頭おかしい…

    774 23/09/04(月)09:49:04 No.1097878591

    >コーラルも別に過剰な密度で相転移しなきゃ発火しないし放流したら宇宙滅亡も過剰反応だろ 真空ほど良く増えるとか意思があって集まるとかがなければそうなんだけど

    775 23/09/04(月)09:49:10 No.1097878614

    >DLCでAMちゃん大勝利ルートくれてもいいんですよ レイヴンだけAMちゃんについてもエアちゃんがついてきてくれないと計画成就しないのは割とどうしようもないよAMちゃん

    776 23/09/04(月)09:49:12 No.1097878620

    どうせコーラルと似たような物質他の星にたくさんあるんでしょう?

    777 23/09/04(月)09:49:28 No.1097878666

    だいたいこの星系ならコーラルが宇宙滅ぼしそうきなってるけど別星系ではまた別のやつが宇宙滅ぼしそうになってるだろ そういうもんだよこの世界

    778 23/09/04(月)09:49:32 No.1097878673

    集まると増加するのと真空中だと爆発的に増える性質的に放流したらほぼ確実に相転移起こすんじゃねえかな…

    779 23/09/04(月)09:49:39 No.1097878697

    >>致死量のコーラルを浴びたら人は…死ぬのでは? >生き残ればイマジナリー美少女がゲットできるんだ >やって見る価値はありますぜ! こうやってドーザーが毎日何人も死ぬんだ 笑えるだろビジター?

    780 23/09/04(月)09:49:39 No.1097878699

    >旧世代強化人間はコーラリアンとの交信が出来るみたいだけど旧世代と8世代とかの新型は手術の方式が大幅に変わったのだろうか 4世代まではコーラルデバイスを埋め込んでるんでAMちゃんの計画にはこいつらがいる そっから先はコーラルに頼らない強化してる

    781 23/09/04(月)09:49:45 No.1097878718

    >普通のバルデウスでよくない? 当たらないミサイル代シャレにならなそうだしEN武装の方が良いと思う

    782 23/09/04(月)09:49:51 No.1097878738

    なんか覚悟決めてるからかっこよく見えるけど全部技研が悪いからな

    783 23/09/04(月)09:49:54 No.1097878747

    耳鳴りがする治して?…あー旧世代型ではよくあるんですよおくすりだしときますねー

    784 23/09/04(月)09:50:04 No.1097878770

    >旧世代強化人間はコーラリアンとの交信が出来るみたいだけど旧世代と8世代とかの新型は手術の方式が大幅に変わったのだろうか コーラルが半世紀は輸出出来なかったので物理的にコーラル使わない代替技術にしたのが後半の強化人間 だからコーラル型を越えた!って謳い文句になる第八まで同じだけ世代が重なってる

    785 23/09/04(月)09:50:04 No.1097878775

    オーバーシアー寄りで見てるからまあコーラルは全部燃やすけど それはそれとして「知性がある生き物」を殺すのは気の毒だなあとキリスト教徒みたいなことを思わなくもない

    786 23/09/04(月)09:50:14 No.1097878815

    ところでエアちゃんコーラルを同胞って言うけど他のコーラルとお話できるの?通訳してよ