ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/04(月)06:18:11 No.1097852286
パワポケリメイクしたら買うって言ったじゃん!
1 23/09/04(月)06:20:32 No.1097852375
今時好きなタイミングでセーブロードできないゲームが流行るかよ…いや流行ってたわ
2 23/09/04(月)06:21:28 No.1097852418
新作出たら買うけどリメイク程度なら別に…
3 23/09/04(月)06:21:47 No.1097852436
買ったけど売れんのも納得
4 23/09/04(月)06:22:23 No.1097852455
せめて5まで入れろ
5 23/09/04(月)06:23:46 No.1097852507
一般的にパワポケは動画サイトで攻略動画がヒットした頃の すなわち8以降を指すので…1や2なんて需要ないんですよ f94138.png f94139.jpeg
6 23/09/04(月)06:24:19 No.1097852523
今作ったらこれしか出せないよ ってのを示すための必要な犠牲
7 23/09/04(月)06:25:46 No.1097852576
ロックマンエグゼが理想的なリメイクというか移植だったのに対して 何一つユーザーのニーズを理解してないリメイクで売れるわけねえだろって…
8 23/09/04(月)06:27:38 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097852651
>パワポケリメイクしたら買うって言ったじゃん! 言ってないよ コレクションで出せよ
9 23/09/04(月)06:28:12 No.1097852672
買う人はちゃんと買ったよ 作りすぎ
10 23/09/04(月)06:29:06 No.1097852706
買う需要の十倍作って駄々余りさせておいて なんで買わなかったのとか言われても困るんだが
11 23/09/04(月)06:30:39 No.1097852803
そもそも1と2はすでにリメイクしてるからやりたい人はもう買ってる そっからほとんど何も追加されてないのに
12 23/09/04(月)06:30:56 No.1097852824
せめて3までだろ それでも厳しいが
13 23/09/04(月)06:31:06 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097852829
大体リメイクとかって今の世代が触れやすくするものなのに ダッシュが特典だけとかいう意味不明なことしてる時点で多分何かを根底から間違えてるというのが透けて見える
14 23/09/04(月)06:31:16 No.1097852838
アプリとか見てると何かスタッフは智美推したがってる様子あるけど別にユーザー人気無いしな… なんで1、2から丁寧にやろうとしたんだか
15 23/09/04(月)06:32:21 No.1097852896
>そっからほとんど何も追加されてないのに なんでイベント増やさなかったんだろう 今やったらどのキャラもイベント少ないし淡白すぎるよ
16 23/09/04(月)06:32:51 No.1097852919
1,2とか特に需要ないだろうに思った以上にファンがちゃんと買ってるな…という印象
17 23/09/04(月)06:32:56 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097852927
>なんで1、2から丁寧にやろうとしたんだか いや12からが悪いんじゃなくて2までしかないことが悪いというか コレクションでもっとまとめろよって話だと思うが
18 23/09/04(月)06:33:34 No.1097852960
3回目とかだろ1、2リメイク…
19 23/09/04(月)06:33:41 No.1097852969
>そもそも1と2はすでにリメイクしてるからやりたい人はもう買ってる >そっからほとんど何も追加されてないのに そのリメイク 20年前のGBAなんすよ…
20 23/09/04(月)06:33:54 No.1097852986
最近のリメイクって内容問わずとりあえず普通に買われるもんじゃない? 買われなかったのって単純にパワポケに需要が無かっただけじゃ
21 23/09/04(月)06:34:01 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097852995
おじいちゃんは20年くらいは最近とか言い出すから…
22 23/09/04(月)06:34:04 No.1097852997
ナンバリング関係なく人気自体はこんなもんだと思う 1.2以外なら買ったって人もたぶん買わない
23 23/09/04(月)06:34:37 No.1097853034
前にリメイクされたろって言っても GBAのやつ今やれってそれは無いですよ
24 23/09/04(月)06:34:47 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853048
>最近のリメイクって内容問わずとりあえず普通に買われるもんじゃない? 流石にそれは舐め過ぎだと思うが あっ、コナミの人?
25 23/09/04(月)06:35:49 No.1097853102
需要分はちゃんと買われたんですよこれ 小売りがトチ狂って要求しすぎて作りまくったからだだ余っただけで
26 23/09/04(月)06:35:50 No.1097853103
削除依頼によって隔離されました 急に露骨なそうだねでコナミの工作員起きたかってなった笑った
27 23/09/04(月)06:36:00 No.1097853114
>最近のリメイクって内容問わずとりあえず普通に買われるもんじゃない? そうなの?
28 23/09/04(月)06:36:25 No.1097853139
内容が悪かったから買われなかったということにしたすぎだろ
29 23/09/04(月)06:36:34 No.1097853148
>最近のリメイクって内容問わずとりあえず普通に買われるもんじゃない? >買われなかったのって単純にパワポケに需要が無かっただけじゃ 最近のリメイクってバカみたいに気合入ってるばっかりじゃねえか!
30 23/09/04(月)06:36:37 No.1097853151
>一般的にパワポケは動画サイトで攻略動画がヒットした頃の >すなわち8以降を指すので…1や2なんて需要ないんですよ >f94138.png >f94139.jpeg いかにも動画しか見てなさそうな奴が言いそうなことだ
31 23/09/04(月)06:36:43 No.1097853155
旧作の売れてないやつよりは売れてんじゃないのたしか
32 23/09/04(月)06:37:01 No.1097853174
むしろ意外と売れてたよなこれ
33 23/09/04(月)06:37:17 No.1097853185
ミニゲームの難易度緩和とか親切な要素があったらもうちょい売れたかもしれない
34 23/09/04(月)06:37:45 No.1097853210
>急に露骨なそうだねでコナミの工作員起きたかってなった笑った アルミホイル?
35 23/09/04(月)06:38:05 No.1097853232
>最近のリメイクってバカみたいに気合入ってるばっかりじゃねえか! 気合が入ってないのはほぼスルーされてるだけだ… フロントミッションとかな
36 23/09/04(月)06:38:11 No.1097853238
>ミニゲームの難易度緩和とか親切な要素があったらもうちょい売れたかもしれない リメイクってそこらも調整する物とばかり…
37 23/09/04(月)06:38:39 No.1097853268
>>最近のリメイクって内容問わずとりあえず普通に買われるもんじゃない? >そうなの? それは流石にないと思うけど むしろパワポケRがお布施用みたいな内容で俺の想像以上に売れたんで まあそうかもしれない
38 23/09/04(月)06:38:50 No.1097853279
安くなってたから買ったけど積んだままだ
39 23/09/04(月)06:38:59 No.1097853287
別にリメイクじゃなくてコレクションでよかったのに
40 23/09/04(月)06:39:04 No.1097853289
>内容が悪かったから買われなかったということにしたすぎだろ パワポケに需要ないからってこのリメイクの内容がクソなのは変わらないぞ
41 23/09/04(月)06:39:22 No.1097853300
そもそも野球ゲームなんてそんなに需要が…
42 23/09/04(月)06:39:55 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853337
>別にリメイクじゃなくてコレクションでよかったのに 成功例とされるエグゼはこれだからね リマスターして通信とかは新たに整備したけど基本は全部入りの物量
43 23/09/04(月)06:40:39 No.1097853373
>別にリメイクじゃなくてコレクションでよかったのに コレクションならば尚更2本じゃあなぁ
44 23/09/04(月)06:40:54 No.1097853389
球団名が実名じゃないの想像以上に萎えるな、って… つーかシステムをプロから流用しといてポケを名乗らせるな
45 23/09/04(月)06:41:04 No.1097853403
基本的に10万本ぐらいしか売れてないシリーズがリメイクでもキッチリ10万本売れただけじゃん パワプロ2020が50万本売れたから小売店側が勘違いしただけでしょ
46 23/09/04(月)06:41:12 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853412
だってさー ハッキリ言ったらこれ7本売りたかったってだけでしょ? 馬鹿でしょ Rが出荷本数読み間違えなかったとして成功扱いでも絶対完走できないよ
47 23/09/04(月)06:41:44 No.1097853432
DLCで裏サクセス購入か、本家パワプロみたいな実名選手の使用許可があればもうちょっと…
48 23/09/04(月)06:41:47 No.1097853438
3とかあんなストレスゲーが今の時代に合ってるとは思わない
49 23/09/04(月)06:41:57 No.1097853446
パワプロの実績をもとに発注したらえげつない量が余るという……
50 23/09/04(月)06:42:07 No.1097853453
>アルミホイル? コナミの工作員なわけねえだろと同時に こんな時間帯のこんなスレのこんなレスにそうだねがここまで大量につくわけねえだろ
51 23/09/04(月)06:42:41 No.1097853477
>パワプロの実績をもとに発注したらえげつない量が余るという…… 当たり前だろ…
52 23/09/04(月)06:42:51 No.1097853487
1っミニゲームがやたら面倒なのあったしな
53 23/09/04(月)06:42:52 No.1097853489
1314あたりはいまだにプレミアついてるんだから需要はあると思う ちゃんと裏サクセス込みで出して
54 23/09/04(月)06:43:01 No.1097853498
せめて3まで入れろよ
55 23/09/04(月)06:43:06 No.1097853503
パワポケファンがやりたいのはシナリオ作りこまれるようになってきたときのパワポケサクセスとか裏サクセスだろうし それこそ4とか5辺りが入ってたら喜ばれる
56 23/09/04(月)06:43:11 No.1097853512
俺は買ったよ!
57 23/09/04(月)06:43:39 No.1097853534
まあ久しぶりにやったら楽しかったよ1も2も 2~3周したらもういいかな
58 23/09/04(月)06:43:43 No.1097853539
>一般的にパワポケは動画サイトで攻略動画がヒットした頃の >すなわち8以降を指すので… 1234567はパワポケじゃないとかそんな事聞いた事ねえよ 特に4以降は人気もあったはずだが シリーズやってる人ならこんなアホな事言わないだろうに
59 23/09/04(月)06:44:00 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853549
>俺は買ったよ! 定価で?
60 23/09/04(月)06:44:05 No.1097853551
ロックマンエクゼとよく比較されるけど元々の売れてた本数の格が違うよね…
61 23/09/04(月)06:44:41 No.1097853586
思い入れあるのが8からなんだよ… FFだっていつもの1,2リメイクってされても7以降のファンは困るだろ…
62 23/09/04(月)06:44:46 No.1097853591
値崩れ起こす前からR2以降の為に買うってファンは結構いた
63 23/09/04(月)06:44:58 No.1097853607
購入特典のダッシュ目当てに買ったからそっちばっかやってるな ステートセーブ対応してるしほぼ理想的な移植だったよ
64 23/09/04(月)06:45:01 No.1097853610
>当たり前だろ… パワポケなんて止まってから10年経つわけだからその時の初動なんか参考になるわけないじゃないっすか あとみんなスイッチを過信しすぎ
65 23/09/04(月)06:45:25 No.1097853634
>>俺は買ったよ! >定価で? 発売日にダッシュ付きのをな!
66 23/09/04(月)06:45:47 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853657
>ロックマンエクゼとよく比較されるけど元々の売れてた本数の格が違うよね… アニメとかメディアミックスやってた作品と比較するのもちょっと…
67 23/09/04(月)06:45:51 No.1097853662
>パワポケファンがやりたいのはシナリオ作りこまれるようになってきたときのパワポケサクセスとか裏サクセスだろうし >それこそ4とか5辺りが入ってたら喜ばれる 勝手にパワポケファンの気持ちを代弁するな 1~14通して世界観が繋がってるとこが好きな奴もいるんだよ
68 23/09/04(月)06:45:56 No.1097853667
>>当たり前だろ… >パワポケなんて止まってから10年経つわけだからその時の初動なんか参考になるわけないじゃないっすか >あとみんなスイッチを過信しすぎ 桃鉄が売れ過ぎたのもいかん気がする
69 23/09/04(月)06:46:25 No.1097853702
途中から出せってのはまず無理な話
70 23/09/04(月)06:46:27 No.1097853704
単純にパワポケシリーズはパワプロシリーズと比べるとそんなに売れてないんだよ 10万本売れりゃよくやったねで終わり
71 23/09/04(月)06:46:37 No.1097853714
>ロックマンエクゼとよく比較されるけど元々の売れてた本数の格が違うよね… エグゼはアニメとかもやってて当時のキッズの支持層厚かっただろうし ポケは野球ゲームらしからぬシナリオや全くゲーム性変わる裏サクセスが受けたけどその受けたシナリオも大分ニッチな方だと思うし
72 23/09/04(月)06:46:38 No.1097853716
俺は予約して買ったしなんなら3以降も待ってるからなんで買わなかったとか言われても知らねーよとしか
73 23/09/04(月)06:46:51 No.1097853726
累計10万は売れたんだから単純にパッケージの作りすぎだと思う
74 23/09/04(月)06:47:09 No.1097853744
GBAでも1,2リメイクって他のナンバリングより売れてなかったのに何故出した
75 23/09/04(月)06:47:29 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853761
>FFだっていつもの1,2リメイクってされても7以降のファンは困るだろ… FFになると全部やるからな 全然条件が違うな …まあFFで例えるなら6までにすべきだけど SFCの2D作品とそれ以降の立場が大分違うし
76 23/09/04(月)06:47:32 No.1097853764
まあパワプロ大分売れてたからそのまま売れ行きがポケにも流れることも期待したんだろ
77 23/09/04(月)06:47:44 No.1097853774
大人しくパワポケコレクション売っとけ
78 23/09/04(月)06:47:51 No.1097853783
>単純にパワポケシリーズはパワプロシリーズと比べるとそんなに売れてないんだよ >10万本売れりゃよくやったねで終わり パワポケ3の頃はGBAロンチというのもあって同時期のパワプロ8に匹敵する売上だったんだけどな…
79 23/09/04(月)06:47:52 No.1097853784
めちゃくちゃキレてるじゃん
80 23/09/04(月)06:48:04 No.1097853799
>GBAでも1,2リメイクって他のナンバリングより売れてなかったのに何故出した 途中から出します!で上を説得できるわけなさすぎるだろ
81 23/09/04(月)06:48:14 No.1097853816
>累計10万は売れたんだから単純にパッケージの作りすぎだと思う 近年のパワプロシリーズ売れたから小売が勘違いして強めの発注かけたのを作っただけだろう
82 23/09/04(月)06:48:31 No.1097853828
>思い入れあるのが8からなんだよ… >FFだっていつもの1,2リメイクってされても7以降のファンは困るだろ… 実際パワポケってGBCGBADSって機種かなり跨いでるからな 特にDSからのファンって結構いるかもな
83 23/09/04(月)06:48:56 No.1097853854
>大人しくパワポケコレクション売っとけ DS以降がコレクションじゃどうにもならないからなあ……
84 23/09/04(月)06:49:18 No.1097853881
>>GBAでも1,2リメイクって他のナンバリングより売れてなかったのに何故出した >途中から出します!で上を説得できるわけなさすぎるだろ こういう魂の叫びと急激なそうだね増加もっと見たい
85 23/09/04(月)06:49:21 No.1097853887
やるなら最初からは普通の話だよ
86 23/09/04(月)06:49:26 No.1097853897
10万売れりゃ上等だったシリーズがキッチリ10万売れてんのにケチつけられても困る
87 23/09/04(月)06:49:50 No.1097853912
昔じゃないんだからメーカーが滅茶苦茶作って小売りに押し付けたりはしないわ… 実際受注があって蓋を開けたら実需が届かなかっただけ
88 23/09/04(月)06:49:54 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853917
>こういう魂の叫びと急激なそうだね増加もっと見たい 認知の歪んだ病人がいる
89 23/09/04(月)06:49:59 No.1097853922
売れたなら素直に3以降も頼むぜ
90 23/09/04(月)06:50:00 No.1097853923
DS以降のやりたいってのはわかるけどDSからの作品だから単純に移植ってわけにもいかないだろうしなあ
91 23/09/04(月)06:50:21 No.1097853948
俺は4と5をやりたいんだよ8から言われても困るわ
92 23/09/04(月)06:50:29 No.1097853956
>>こういう魂の叫びと急激なそうだね増加もっと見たい >認知の歪んだ病人がいる 急激なそうだね増加は認知の歪みでも何でもないんだよなあ
93 23/09/04(月)06:50:40 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097853970
>売れたなら素直に3以降も頼むぜ R2がないのが全てだよね…
94 23/09/04(月)06:51:12 No.1097853991
私は買ったぞ
95 23/09/04(月)06:51:17 No.1097854000
スレ画は作りすぎただけだろ
96 23/09/04(月)06:51:28 No.1097854013
7裏の大正冒険編や9裏のスペースキャプテン編をswitchあたりで2000円位で出たら買うか悩む
97 23/09/04(月)06:51:51 No.1097854038
>急激なそうだね増加は認知の歪みでも何でもないんだよなあ そうだねに何らかの意味を見出そうとしてるのは認知の歪みなんだよなあ
98 23/09/04(月)06:51:52 No.1097854040
3は亀田に腹たてながら頑張るやつ 最後の殴り合いが凄く苦手だった
99 23/09/04(月)06:52:23 No.1097854073
>>急激なそうだね増加は認知の歪みでも何でもないんだよなあ >そうだねに何らかの意味を見出そうとしてるのは認知の歪みなんだよなあ 何の意味もないのに連打してるって?
100 23/09/04(月)06:52:46 No.1097854090
1~7はダッシュみたいにエミュレーター移植のコレクションにして 超頑張って球団とか選手名まわり取り除いていく方が良かったとは思うけど 絶対クソ面倒くさいな…
101 23/09/04(月)06:52:52 No.1097854097
まぁ元の需要分は普通に売れて大爆死ってわけではないんだから即打ち切りってことは無いんじゃない 拓ちゃん音沙汰なしだし
102 23/09/04(月)06:52:55 No.1097854100
>何の意味もないのに連打してるって? ほら!また認知の歪み出てるよ!
103 23/09/04(月)06:52:59 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097854105
約2年経ってもR2の発表すらないのに2本ずつ入れて出したらRシリーズ7本になるんだぞ? 現実見ろ 絶対完走できるわけないんだ 2本しか入ってないのを今後のお布施とか言って買ったやつは馬鹿なんだ
104 23/09/04(月)06:53:11 No.1097854125
俺も戦争編やりたかったし買ったは買ったな 今やると現実のチーム一つもないのがさみしいのもまあわかる
105 23/09/04(月)06:54:08 No.1097854177
>>何の意味もないのに連打してるって? >ほら!また認知の歪み出てるよ! これだけそうだね×10並べて偶然の一致だとする方が認知の歪みなんだよなあ
106 23/09/04(月)06:54:43 No.1097854221
>これだけそうだね×10並べて偶然の一致だとする方が認知の歪みなんだよなあ 10人がお前のことを嫌ってる可能性は考えられないの? かなり良いアルミホイル使ってる感じ?
107 23/09/04(月)06:55:05 No.1097854239
1.2が嫌いなわけじゃないけど>2本しか入ってないのを今後のお布施とか言って買ったやつは馬鹿なんだ でも買わなかったら絶対出ねえんだ
108 23/09/04(月)06:55:13 No.1097854247
>>これだけそうだね×10並べて偶然の一致だとする方が認知の歪みなんだよなあ >10人がお前のことを嫌ってる可能性は考えられないの? その方がよっぽどアルミホイルなんだよなあ
109 23/09/04(月)06:55:45 No.1097854279
GBAのシリーズはアドバンスコレクションで移植難しいDS系はリメイクで出して欲しい
110 23/09/04(月)06:55:50 No.1097854283
語尾がなんだよなぁじゃないと喋れねえのかよ
111 23/09/04(月)06:55:56 No.1097854294
>その方がよっぽどアルミホイルなんだよなあ いや…そうだね自演を疑う方が普通にアルミホイルだな…
112 23/09/04(月)06:56:21 No.1097854323
1と2はまだパワプロの延長なんだよな 本格的にパワポケになってくのは3以降
113 23/09/04(月)06:56:29 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097854332
DS版からどうするかについては後で考えるとしても GBA版までをコレクション形式でもいいから1本にまとめなかった時点で全く先を見てないからな
114 23/09/04(月)06:56:29 No.1097854334
1,2のみ入れたリメイクってやつ自体がGBAでも一度やってることではある
115 23/09/04(月)06:56:45 No.1097854350
>>その方がよっぽどアルミホイルなんだよなあ >いや…そうだね自演を疑う方が普通にアルミホイルだな… 数十秒でそうだね×10入るの他のスレで見たことないので…
116 23/09/04(月)06:57:04 No.1097854369
>数十秒でそうだね×10入るの他のスレで見たことないので… もっと他のスレ見ろ
117 23/09/04(月)06:57:10 No.1097854372
こんなにそうだねに拘るとか荒らしてる時わざわざそうだね入れてるタイプなんかな…
118 23/09/04(月)06:57:15 No.1097854382
そうだねの数とかいちいち気にしてねーよ
119 23/09/04(月)06:57:30 No.1097854396
了解!Switchにパワプロ9を半端に移植!
120 23/09/04(月)06:57:34 No.1097854400
パワポケが10万本くらいの売上のシリーズで今回もそれくらいは売ったんだから新規ファンを取り込めると考えたのか作りすぎたのが悪いだろ
121 23/09/04(月)06:57:35 No.1097854402
>1と2はまだパワプロの延長なんだよな >本格的にパワポケになってくのは3以降 猪狩兄弟とかあおいちゃんとか出てくるしな まだパワプロ世界とつながってる感ある
122 23/09/04(月)06:57:37 No.1097854407
そうだね自演って具体的にどうやるんだろ
123 23/09/04(月)06:57:42 No.1097854415
https://img.2chan.net/b/res/1097834953.htm
124 23/09/04(月)06:57:54 No.1097854428
>こんなにそうだねに拘るとか荒らしてる時わざわざそうだね入れてるタイプなんかな… ほらレッテル張り始めた そ順でも見てみればこのスレがもうすでに異様なのに
125 23/09/04(月)06:58:48 No.1097854483
今のパワポケだったら心の病気にアルミホイル増えそう あの世界超能力普通にあるからアルミホイル案件ですらなさそうだけど…
126 23/09/04(月)06:59:25 No.1097854514
>了解!Switchにパワプロ9を半端に移植! それやるんならDSシリーズまとめて移植して欲しいが問題はDSなんだよな… 世界樹みたいに色々やらないといけない
127 23/09/04(月)06:59:48 No.1097854530
>ほらレッテル張り始めた >そ順でも見てみればこのスレがもうすでに異様なのに なんてブーメランなんだ…
128 23/09/04(月)07:00:20 No.1097854561
なんか変なのが暴れてんじゃん…
129 23/09/04(月)07:00:30 No.1097854581
まず自分がそうだね自演ってレッテル貼ってるのなんのギャグだよ…
130 23/09/04(月)07:00:57 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097854604
年1で出しても2本ずつじゃ7年かかるんだからマジでお布施ユーザの方が現実見てなさすぎるんだよな… 開発の方は売り逃げでもいいけど
131 23/09/04(月)07:02:15 No.1097854684
せめてアプリの方でリメイクを…
132 23/09/04(月)07:02:16 No.1097854685
>まず自分がそうだね自演ってレッテル貼ってるのなんのギャグだよ… もう既に明らかにレス数別のそうだね数が異様なのにレッテル張りも何もないだろ
133 23/09/04(月)07:02:45 No.1097854715
売れたかどうかでいうと普通に売れてるだろ
134 23/09/04(月)07:02:55 No.1097854729
定期的に売れなかったってスレ立てるのは病気だよそのまんまリメイクしただけの内容なのも問題ではあるけど語ることがそれぐらいしかない
135 23/09/04(月)07:03:39 No.1097854792
>売れたかどうかでいうと普通に売れてるだろ 売れてなかったって事にしないと困る奴が居るんだろう
136 23/09/04(月)07:04:08 No.1097854823
じゃあモグラーズの事語っていいよ
137 23/09/04(月)07:04:31 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097854846
>年1で出しても2本ずつじゃ7年かかるんだからマジでお布施ユーザの方が現実見てなさすぎるんだよな… 後のシリーズがやりたくてお布施で買ったってやつまじでこの部分をどう考えてたのか気になるんで思ってることがあったら教えて欲しい
138 23/09/04(月)07:04:32 No.1097854850
売れたことは売れた これが売れて本当によかったのかと問われると…
139 23/09/04(月)07:04:35 No.1097854852
>じゃあモグラーズの事語っていいよ あの木村って捕手なんで急に投手に転向したの?
140 23/09/04(月)07:04:42 No.1097854862
14まで全部セットのベタ移植なら買った
141 23/09/04(月)07:04:56 No.1097854878
>じゃあモグラーズの事語っていいよ あのチームで勝ち続けるの難しくない?
142 23/09/04(月)07:05:44 No.1097854933
ホッパーズ時代も含めたらカリム―は安定して名投手
143 23/09/04(月)07:05:50 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097854939
7年って書いてたけど実際にはR出てから数えるなら残りは6本だから6年の方がいいか
144 23/09/04(月)07:06:54 No.1097855026
7年だともし次世代機が転けたら3世代に渡って展開しかねんな……
145 23/09/04(月)07:07:35 No.1097855082
実質ダッシュがリメイクされたのは嬉しかった
146 23/09/04(月)07:07:42 No.1097855090
>じゃあモグラーズの事語っていいよ 盛り返したかと思ったら次以降の作品でまた落ちて恵まれない球団というか紆余曲折あり過ぎだろ!ってなるが割と現実の球団の方も似たようなもんだな…ってなった
147 23/09/04(月)07:09:29 No.1097855218
>>年1で出しても2本ずつじゃ7年かかるんだからマジでお布施ユーザの方が現実見てなさすぎるんだよな… >後のシリーズがやりたくてお布施で買ったってやつまじでこの部分をどう考えてたのか気になるんで思ってることがあったら教えて欲しい 無責任に「経済を回しててエライ!」って言う外野にのせられたのかもしれない
148 23/09/04(月)07:11:07 No.1097855317
買う側がなんでシリーズ展開まで考えにゃならんのだ
149 23/09/04(月)07:11:54 No.1097855378
かつてパワポケが満たしてた需要はフリゲやインディーズ的な同人系に吸い取られた気がする
150 23/09/04(月)07:12:26 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097855424
>買う側がなんでシリーズ展開まで考えにゃならんのだ ごめん何が言いたいのかわからん
151 23/09/04(月)07:12:35 No.1097855437
サイバーバルのマシン強化するまでがマジで虚無ゲー辛かった 別にマシン強化しても面白くはないけど…
152 23/09/04(月)07:12:54 No.1097855470
買ったわダウンロード版とパッケージ版フルプライスで両方買ったわ でも値崩れ起こすほど作るとは思わないじゃん あとゲハの叩き棒がわりに使ってんじゃねえぞ殺すぞ
153 23/09/04(月)07:12:56 No.1097855473
やるにしてもストーリーが面白いやつからリメイクするべきだった それをするにしても法則が必要だから1・4・7・10・13の高校編みたいな感じで
154 23/09/04(月)07:12:56 No.1097855474
>>買う側がなんでシリーズ展開まで考えにゃならんのだ >ごめん何が言いたいのかわからん マジでスタッフ気どりじゃん
155 23/09/04(月)07:13:05 No.1097855481
>かつてパワポケが満たしてた需要はフリゲやインディーズ的な同人系に吸い取られた気がする 後世界観とか世界や組織の秘密はソシャゲに…
156 23/09/04(月)07:13:42 No.1097855534
>>買う側がなんでシリーズ展開まで考えにゃならんのだ >ごめん何が言いたいのかわからん 横からだけど何がわからないのかそれがわからないんだけど
157 23/09/04(月)07:13:54 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097855552
>>>買う側がなんでシリーズ展開まで考えにゃならんのだ >>ごめん何が言いたいのかわからん >マジでスタッフ気どりじゃん 会話してくれ というか元の引用してくれ シリーズ展開までって何について言ったんだよ
158 23/09/04(月)07:14:13 No.1097855573
というか完結自体は本編で宣言してたからまあ仕方ない
159 23/09/04(月)07:14:25 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097855597
>横からだけど何がわからないのかそれがわからないんだけど シリーズ展開まで考えるって急に何について言いだしたのか教えて
160 23/09/04(月)07:14:50 No.1097855631
>買ったわダウンロード版とパッケージ版フルプライスで両方買ったわ >でも値崩れ起こすほど作るとは思わないじゃん >あとゲハの叩き棒がわりに使ってんじゃねえぞ殺すぞ 値崩れというか直近のスイッチのパワプロの初週をもとに発注出したらとんでもなく余っただけよ
161 23/09/04(月)07:15:02 No.1097855651
なんでもいいから准攻略させろ
162 23/09/04(月)07:15:06 No.1097855657
パワポケ7しかやってないけどシナリオが面白かった記憶はある
163 23/09/04(月)07:15:19 No.1097855674
>>>>買う側がなんでシリーズ展開まで考えにゃならんのだ >>>ごめん何が言いたいのかわからん >>マジでスタッフ気どりじゃん >会話してくれ >というか元の引用してくれ >シリーズ展開までって何について言ったんだよ >後のシリーズがやりたくてお布施で買ったってやつまじでこの部分をどう考えてたのか気になるんで思ってることがあったら教えて欲しい
164 23/09/04(月)07:15:32 No.1097855692
>なんでもいいから准攻略させろ 14!
165 23/09/04(月)07:15:39 No.1097855699
GBAの奴やったことないからリメイクしてほしかった…
166 23/09/04(月)07:16:06 No.1097855743
>>なんでもいいから准攻略させろ >14! 思ってたんと違う!!!
167 23/09/04(月)07:16:25 No.1097855775
>パワポケ7しかやってないけどシナリオが面白かった記憶はある サプライズヒーロー理論 試合に負けるたびに仲間が減ってヒーローが増えていくストーリーの方が面白いならその野球のストーリーは没にした方がいい
168 23/09/04(月)07:17:53 No.1097855893
アンケートでも書いたけど今パワポケやりたい層は懐かしみつつストーリー追いたいだけだからミニゲーム飛ばせたり試合負けてもokな仕様にしろ 山本のアホは本編時代から難しけりゃ難しいだけ良いと思ってやがる
169 23/09/04(月)07:18:11 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097855914
>>後のシリーズがやりたくてお布施で買ったってやつまじでこの部分をどう考えてたのか気になるんで思ってることがあったら教えて欲しい >買う側がなんでシリーズ展開まで考えにゃならんのだ え?それのことなの? じゃ改めて スタッフ気取りとか展開考えるとかそういう話じゃないだろ 単純に出る訳ないのわからないの?って話なだけで
170 23/09/04(月)07:18:30 No.1097855944
試合中のキャラ固有グラフィック作ってたり変なところに力入れるなら全部同じパワプロくんビジュアルで3~4作品まとめて欲しかった
171 23/09/04(月)07:18:33 No.1097855946
出たら買うのはファンとして当然の心理だしなんで買ったやつをバカにしたいのかわからない
172 23/09/04(月)07:19:28 No.1097856038
>スタッフ気取りとか展開考えるとかそういう話じゃないだろ >単純に出る訳ないのわからないの?って話なだけで 行ごとに矛盾抱えるのやめてくれない? 展開考えた結果が出るわけないにつながるんだから
173 23/09/04(月)07:20:15 No.1097856110
>出たら買うのはファンとして当然の心理だしなんで買ったやつをバカにしたいのかわからない 買ったやつバカにしてぇ~がまず最初にあってそこにゴチャゴチャ理屈付け足してるだけでしょ
174 23/09/04(月)07:20:29 No.1097856135
>>スタッフ気取りとか展開考えるとかそういう話じゃないだろ >>単純に出る訳ないのわからないの?って話なだけで >行ごとに矛盾抱えるのやめてくれない? >展開考えた結果が出るわけないにつながるんだから 多分直観で出ないってわかったんだろ アルミホイル巻いてるけど
175 23/09/04(月)07:21:09 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097856185
>行ごとに矛盾抱えるのやめてくれない? >展開考えた結果が出るわけないにつながるんだから スタッフ気取りって言葉持ち出したってことは展開って売る側の視点の話だろ? そんなもん必要ないだろ もっと自然に考えろ >マジでスタッフ気どりじゃん これな
176 23/09/04(月)07:21:54 No.1097856265
アンケート見るにR2は意地でも出すと思う それ以降は売上次第だろうね
177 23/09/04(月)07:22:07 No.1097856283
安かったから勝ってパワプロ関係に初めて触れたんだけど安くなかったらちょっと落ち込んでたな…ってなった内容
178 23/09/04(月)07:22:14 No.1097856292
>>行ごとに矛盾抱えるのやめてくれない? >>展開考えた結果が出るわけないにつながるんだから >スタッフ気取りって言葉持ち出したってことは展開って売る側の視点の話だろ? >そんなもん必要ないだろ >もっと自然に考えろ >>マジでスタッフ気どりじゃん >これな さっきから自然にとか単純にとか君の頭の中だけで完結した理論押し付けるのいい加減やめてくれる?
179 23/09/04(月)07:22:19 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097856302
>出たら買うのはファンとして当然の心理だしなんで買ったやつをバカにしたいのかわからない え? してないけど 「先のシリーズがやりたくてお布施という選択肢を選んだ」奴に何考えてんの?って聞いてるだけで リメイク1&2だやったー!ファンだし買うぞ!って買った人に一言だって文句言ってねえよ
180 23/09/04(月)07:22:59 No.1097856381
買ったけど 特典のダッシュDLしなかったけど
181 23/09/04(月)07:23:11 No.1097856400
多分自分の嫌いな奴がお布施として買ったとか言ってたんだろうな
182 23/09/04(月)07:23:14 No.1097856404
緑髪の人と言われてるライターの臭さがどうしても受け付けなかった 後年メイン格になってたらしいから完全に離れたわ
183 23/09/04(月)07:23:23 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097856419
>アンケート見るにR2は意地でも出すと思う >それ以降は売上次第だろうね 2年近く経っても続報すらないのに?
184 23/09/04(月)07:23:32 No.1097856436
1は3をやって完結みたいなところあるからなんで3まで入れなかったのか本当に謎
185 23/09/04(月)07:23:53 No.1097856467
俺がやりてえのは3なんだよ!
186 23/09/04(月)07:23:57 No.1097856472
>安かったから勝ってパワプロ関係に初めて触れたんだけど安くなかったらちょっと落ち込んでたな…ってなった内容 グラフィック綺麗になった以外はマジでゲームボーイのゲーム二本入ってるだけだからな
187 23/09/04(月)07:24:00 No.1097856477
今回のパワポケリメイクに限らずどのリメイクにも思うことだけど もうオリジナルに触れてるからストーリー大まかには知ってるのに最初からスキップ機能使えないのダルすぎる
188 23/09/04(月)07:24:06 No.1097856482
リメイク自体は順当にできてるし文句言うつもりはないけどサイバーバルだけはそんなん求めてないよ…ってなった 一番ほしいのは新規裏サクセスとかだよ…
189 23/09/04(月)07:25:16 No.1097856607
>1は3をやって完結みたいなところあるからなんで3まで入れなかったのか本当に謎 詳しくはしらんけどインタビューでは入れたかったけど断念せざるを得なかったらしい
190 23/09/04(月)07:26:21 No.1097856708
>緑髪の人と言われてるライターの臭さがどうしても受け付けなかった >後年メイン格になってたらしいから完全に離れたわ 西川以外がメイン書いたのなんてダッシュしかないよ 緑髪の博多はずっとサブでしかない
191 23/09/04(月)07:26:35 No.1097856740
どっちかと言うと裏サクセスコレクションとかの方が可能性はあるのかな
192 23/09/04(月)07:27:33 No.1097856829
サイバーバルのマルチ前提の調整マジでやっててイライラする もっと爽快感出してハクスラっぽくしてくれたらよかったのに
193 23/09/04(月)07:27:54 No.1097856861
コレクションが理想だったけど実在選手絡むと無理なんだろうな
194 23/09/04(月)07:29:20 No.1097857019
>コレクションが理想だったけど実在選手絡むと無理なんだろうな 現役選手は余裕だけど引退してる人は個別で許可取らなきゃいけないしな 選手どころかなんならもうない球団まである…
195 23/09/04(月)07:29:21 No.1097857021
>どっちかと言うと裏サクセスコレクションとかの方が可能性はあるのかな なんならそっちの方が需要もあるかも
196 23/09/04(月)07:31:23 No.1097857265
R2出たら出たで欲しくはある 定価では買わないが…
197 23/09/04(月)07:31:38 No.1097857293
エグゼと違ってゲームボーイとアドバンスの野球ゲームやっても今さら苦痛という問題もあるから コレクションでやるなら裏だけコレクションが一番いいような気はする
198 23/09/04(月)07:31:53 No.1097857327
買ったよ!
199 23/09/04(月)07:32:06 No.1097857347
初週の消化率が2割以下くらいでどんだけ出荷してんだとか言われてたな…… ファミ通のゲージだかの推測だったが
200 23/09/04(月)07:32:33 No.1097857406
>コレクションでやるなら裏だけコレクションが一番いいような気はする 裏だけでもしあわせ島で野球するぞ!
201 23/09/04(月)07:32:37 No.1097857414
もしシリーズ続いたとしたら拓ちゃんが率いてくことになるだろうってことの方が心配
202 23/09/04(月)07:32:56 No.1097857444
制作側はとりあえず高難易度じゃなきゃパワポケじゃないみたいな精神を捨てるところから始めろ
203 23/09/04(月)07:34:35 No.1097857637
3まで入ってたら盛り上がりが違ったと思うけど パーツシステムがどうしようもないような感じ
204 23/09/04(月)07:34:37 No.1097857644
1と2なんて知らないもん…問題についてはみんな戦争編のこと持て囃してたじゃないですか!とは思ったりする瞬間はある やってみたーい!まで言ってなかったような気はする
205 23/09/04(月)07:34:55 No.1097857676
サクセス単品でDSまでの作品詰め合わせならもっといっただろうか
206 23/09/04(月)07:34:59 No.1097857692
別リーグのライバルと戦うには2人が日本シリーズに出るしかない!ってのが根幹にある5とか交流戦ある現代でリメイクしたらどうなるんだろうな…とは思った
207 23/09/04(月)07:35:14 No.1097857730
パワポケの8あたりはすげぇ名作だったという 当時知らなくてやってなかったから やってた人たちにとっては思い出の素敵なゲームなんやろな
208 23/09/04(月)07:35:48 No.1097857798
>1は3をやって完結みたいなところあるからなんで3まで入れなかったのか本当に謎 言われてみれば一応3でひと段落なのか 3って1の主人公の話の続きでもあるしプロペラ団も壊滅するし
209 23/09/04(月)07:37:21 No.1097857971
この前やり直してランダムイベントの発動率が高いの嬉しくはあるんだが のりか出てくる確率まで雑に上げてんじゃねーよ!という気持ちが溢れてくるな
210 23/09/04(月)07:37:44 No.1097858015
>パワポケの8あたりはすげぇ名作だったという >当時知らなくてやってなかったから 野球部分はカスだけどな 結局ダークなストーリーしか求められてない
211 23/09/04(月)07:37:45 No.1097858020
予約して定価で買ったからガンガン値崩れしてくのを見て胃が痛かった
212 23/09/04(月)07:38:02 No.1097858050
>制作側はとりあえず高難易度じゃなきゃパワポケじゃないみたいな精神を捨てるところから始めろ カードにフルダケナゲルダケでもまだ足りん?
213 23/09/04(月)07:38:47 No.1097858148
後期向けのアプリ初期向けのRと両方のファンに向けて作ってたとは思うよ Rコケたらアプリでも出てこなくなったが
214 23/09/04(月)07:40:40 No.1097858397
>3って1の主人公の話の続きでもあるしプロペラ団も壊滅するし 当時3と4やってて話のノリが随分違うなっていうか 世界観繋がってるとか全く思ってなかったんだよね
215 23/09/04(月)07:41:10 No.1097858453
>サクセス単品でDSまでの作品詰め合わせならもっといっただろうか いや画面構成とかUIで作り直し絶対いるからいきなりは許可出ないと思う
216 23/09/04(月)07:41:23 No.1097858487
>カードにフルダケナゲルダケでもまだ足りん? あとはオートと試合スキップか...
217 23/09/04(月)07:43:01 No.1097858717
>あとはオートと試合スキップか... コレクションで出せ!って言ってる人なんかは野球部分はカツダケとマケルダケ入れるの前提くらいまで思ってると思う そうじゃないとやってられないし…
218 23/09/04(月)07:43:01 No.1097858720
本家でもそうだけどそろそろシナリオにセーブ機能つけようよ
219 23/09/04(月)07:44:36 No.1097858920
ちゃんとかなり売れたのにアホほど作ったバカのせいで爆死扱いとか本当ひどい
220 23/09/04(月)07:45:14 No.1097859006
今思うと取り返しつかない上にすげえ判断難しくて時間制限もある選択肢とかあるのにセーブ機能もないの大分きつい作りだな…
221 23/09/04(月)07:45:14 No.1097859007
>コレクションで出せ!って言ってる人なんかは野球部分はカツダケとマケルダケ入れるの前提くらいまで思ってると思う >そうじゃないとやってられないし… それで高難易度やめろ見栄張りすぎだろ
222 23/09/04(月)07:45:51 No.1097859094
表のみと裏のみで作ればよかったんだよ…
223 23/09/04(月)07:47:57 No.1097859380
現行のサクセスがかなり甘めになってるしそのうち一時中断じゃないセーブも認めてくれそうな気はする オンストもあるし…
224 23/09/04(月)07:50:17 No.1097859681
売れたのか爆死扱いになったのかわからんけどR以降音沙汰無いから外野からすると駄目だったんだろうと認識せざるを得ない
225 23/09/04(月)07:51:29 No.1097859856
>ちゃんとかなり売れたのにアホほど作ったバカのせいで爆死扱いとか本当ひどい それは爆死扱いしてる奴がアホなのでは?
226 23/09/04(月)07:52:08 No.1097859936
仮にテコ入れを決めたなら開発に2年かけてもおかしくはないと思うけど
227 23/09/04(月)07:54:11 No.1097860241
まあミニゲームに関しては今の時代にしてはテンポ悪いなあとは思う
228 23/09/04(月)07:54:18 No.1097860260
リメイクじゃなくて新作ほしい
229 23/09/04(月)07:54:37 No.1097860311
多分思ったより早く値崩れしたのが爆死って言う人増やした要因ではあるんだろうけど確かに言うほど売れてなかったという感じではなかったと思う 楽しみにしてた人も多かった印象あるし
230 23/09/04(月)07:54:54 No.1097860350
本家9サクセスとかのリメイクも考えてないかなーと思うが Switchだけで出したSwitch最初のやつでやっちゃったよと聞いた
231 23/09/04(月)07:55:07 No.1097860375
予約して買ったけど
232 23/09/04(月)07:55:07 No.1097860378
栄光の方にスタッフ回してるのかもしれない
233 23/09/04(月)07:55:13 No.1097860395
>リメイクじゃなくて新作ほしい パワポケの新作ってなるとまた悪の組織台頭することになるから…
234 23/09/04(月)07:55:27 No.1097860421
10万ってパケ版のみ?DL含めて?
235 23/09/04(月)07:56:45 No.1097860599
パワポケやりたかった人で1と2のリメイク望んでたのがどれだけいたか 新規ゲットと新作の手間考えたら妥当かもしれないけど
236 23/09/04(月)07:57:50 No.1097860752
正直世代の人間でも1と2だけでやりてぇとはあんまりならんよな 個人的にはシステム的にもシナリオ的にもポケらしさが出てきたの3からだと思うし
237 23/09/04(月)07:57:55 No.1097860768
>10万ってパケ版のみ?DL含めて? パケ
238 23/09/04(月)07:58:16 No.1097860829
それなりに色んな手間かけたモノではあるっぽいのが混乱させる
239 23/09/04(月)07:58:21 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097860845
>多分思ったより早く値崩れしたのが爆死って言う人増やした要因ではあるんだろうけど確かに言うほど売れてなかったという感じではなかったと思う 何が面白いって爆死でスレ内検索してもここでは爆死したなんて言われてないのに 爆死ってことにされてるけど…って憂い続けてるだけなんだよね… これ本当にそう思ってるのは誰なんだ?
240 23/09/04(月)07:59:10 No.1097860965
>正直世代の人間でも1と2だけでやりてぇとはあんまりならんよな >個人的にはシステム的にもシナリオ的にもポケらしさが出てきたの3からだと思うし あの鬼のような運仕様のゲームシステムは今の時代には厳しすぎる
241 23/09/04(月)07:59:19 No.1097860985
爆死は言い過ぎだけど成功ではなさそう ではある
242 23/09/04(月)07:59:25 No.1097861003
元のベタ移植ができないゲームだからこうならざるを得ないゲームだと思う
243 23/09/04(月)07:59:33 No.1097861016
正直1と2ってポケットだと薄すぎるんだよね ずっと言われてるけどアクセルかかってくるの3からだし
244 23/09/04(月)07:59:48 No.1097861051
>何が面白いって爆死でスレ内検索してもここでは爆死したなんて言われてないのに >爆死ってことにされてるけど…って憂い続けてるだけなんだよね… >これ本当にそう思ってるのは誰なんだ? 定期的にパワポケRのスレ立つけど代替爆死って叩きにくるやついるし
245 23/09/04(月)08:00:31 No.1097861148
1・2をリメイクしたことがダメなんじゃなくて1・2を面白くできなかったことがダメなんだよ
246 23/09/04(月)08:00:43 No.1097861171
まあまだパワプロに足半分はみ出してた時のパワポケだからな1とか2って戦争編とか大分攻めてたけど Rで久しぶりに戦争編やったけど運要素きついがやっぱ面白かったな
247 23/09/04(月)08:01:36 No.1097861283
だから入れなくて良かったというもんではないんだが Rのテキトーにランダムイベント遭遇率を上げてる仕様で3やってたらたぶんプレイヤーの血の気がMAXまで行くとは思う
248 23/09/04(月)08:02:14 No.1097861372
パワポケがパワポケらしくなるのは3あたりからだよな…と思いながら買って遊んだけど 1が暴力というかドカ!バキ!ボコ!が多すぎてひどい ようこ先生すら亀田くん殴ってて耐えられない
249 23/09/04(月)08:02:48 No.1097861468
本当にパワポケR出し続けるなら1も2も話としては必須なんだけどね でもゲームとして一番薄いのが1と2なんだよね…
250 23/09/04(月)08:02:50 No.1097861470
まあ2年経って開発中の情報すら無しは流石に察さざるを得ない
251 23/09/04(月)08:02:51 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097861475
>1が暴力というかドカ!バキ!ボコ!が多すぎてひどい >ようこ先生すら亀田くん殴ってて耐えられない 野球と言えば暴力 暴力と言えば野球
252 23/09/04(月)08:03:21 No.1097861557
DLとか合わせたら需要分は普通に売れてそうだよね 本家レベルで発注されたから余ってるだけで
253 23/09/04(月)08:03:34 No.1097861591
亀田くんにも大谷育江の声が付いてたら割と問題になったと思える程度に1で割とかわいそうだよね
254 23/09/04(月)08:03:47 No.1097861640
でもRのおかげで謎の佐瀬みなこ人気が出たし
255 23/09/04(月)08:03:49 No.1097861645
今でも欲しいのか思い出に浸るダシが欲しいだけなのかを判断する材料が中々ないだろうからな ネットだと声だけ大きくなりがちだし
256 23/09/04(月)08:03:57 No.1097861662
マジで絶対やらないだろうなと思いつつ今後のためにと予約して当日買ったけど結局本当にシュリンクすら開けないまま置いてある
257 23/09/04(月)08:03:58 No.1097861669
>1・2をリメイクしたことがダメなんじゃなくて1・2を面白くできなかったことがダメなんだよ またそれっぽく批判してるようで中身が全く無いことを…
258 23/09/04(月)08:04:10 No.1097861714
1の亀田はちょっと擦れてはいるけど良いやつ ちょっと可愛そうなくらい暴力に巻き込まれる
259 23/09/04(月)08:04:43 No.1097861807
>1・2をリメイクしたことがダメなんじゃなくて1・2を面白くできなかったことがダメなんだよ 今時サクセスやるたびミニゲームやらされんの辛いんですけど というのはポケリメイク全体にかかってくる話だなとはやって思った
260 23/09/04(月)08:05:05 No.1097861870
そういう時代だっただけだろうけど先輩が暴力振るってくるのは後半になってもそうだった気がする
261 23/09/04(月)08:05:20 No.1097861911
シリーズ進むごとに非現実的なひどい境遇の主人公が増えてったけど最初期のは身近な劣悪環境って感じだもんな…
262 23/09/04(月)08:05:58 No.1097862005
1と2はGBAでリメイクしたから3と4出してほしかったけどいきなり3と4だと新規が買いにくいかな…
263 23/09/04(月)08:06:18 No.1097862065
>爆死は言い過ぎだけど成功ではなさそう なんで外野が勝手に成功失敗判断できると思ってるのか謎
264 23/09/04(月)08:06:44 No.1097862131
大きい声だけ聞くとこうなるといういい例デスワ
265 23/09/04(月)08:06:58 No.1097862179
>でもRのおかげで謎の佐瀬みなこ人気が出たし イベント出やすくなった仕様のおかげでこいつとギャルは見かけやすくなったのは良かったよ本当に 複数回会うのが稀みたいな記憶だったし…
266 23/09/04(月)08:07:00 No.1097862185
まあこれの理想はロックマンエグゼアドバイスドコレクションがやった ああいうのを出すべきだった
267 23/09/04(月)08:07:36 No.1097862278
>そういう時代だっただけだろうけど先輩が暴力振るってくるのは後半になってもそうだった気がする 隠蔽が上手くなっただけでぶっちゃけ今でも変わってないからな…
268 23/09/04(月)08:07:37 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097862280
>1と2はGBAでリメイクしたから3と4出してほしかったけどいきなり3と4だと新規が買いにくいかな… 2までしか出さなかったことが問題…で簡単に説明というか理解できるな…
269 23/09/04(月)08:07:38 No.1097862281
主人公が他校に妨害工作とかとんでもねえな!
270 23/09/04(月)08:07:42 No.1097862296
手間が掛かるのは分かるけど123 456みたいに3作品毎の分割が1番しっくり来るんだよね
271 23/09/04(月)08:08:02 No.1097862347
>まあこれの理想はロックマンエグゼアドバイスドコレクションがやった >ああいうのを出すべきだった そしてパワポケにおいてベタ移植は不可能なのではじめから詰んでいると
272 23/09/04(月)08:08:15 No.1097862388
>大きい声だけ聞くとこうなるといういい例デスワ パワポケファン自体は大体買ってそうじゃない?大きな声って小売りじゃない?
273 23/09/04(月)08:08:28 No.1097862431
>主人公が他校に妨害工作とかとんでもねえな! まあ極亞久高校だったらパワプロにいたころからそういうことはやってたからな…
274 23/09/04(月)08:08:42 No.1097862476
裏サクセス纏めたの出してほしい
275 23/09/04(月)08:08:57 No.1097862509
>なんで外野が勝手に成功失敗判断できると思ってるのか謎 究極的に言えばそりゃ断定は出来ないけど売上なりなんなりのデータはある程度表に出てるんだからそりゃ推察は出来て当たり前でしょうに
276 23/09/04(月)08:09:12 No.1097862547
>>まあこれの理想はロックマンエグゼアドバイスドコレクションがやった >>ああいうのを出すべきだった >そしてパワポケにおいてベタ移植は不可能なのではじめから詰んでいると DS含んでるのが辛いとこだな あれをベタ移植は無理だし
277 23/09/04(月)08:09:16 No.1097862563
パワポケのメインって移植がアホほどキツイって言われてるDSだもんな
278 23/09/04(月)08:09:36 No.1097862619
>手間が掛かるのは分かるけど123 456みたいに3作品毎の分割が1番しっくり来るんだよね 3434で4分割するのが一番収まりいいと思う
279 23/09/04(月)08:09:37 No.1097862623
外野で判断できる材料だけでも 売れてたらそれなりの反応するでしょ
280 23/09/04(月)08:09:40 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097862637
>そしてパワポケにおいてベタ移植は不可能なのではじめから詰んでいると 選手名が使えないのは全シリーズそうなんだからそれこそコレクション化するなら一元で弄るべきところだし
281 23/09/04(月)08:09:46 No.1097862656
令和にストップウォッチ止めるミニゲームなんか入れるなと言われているのに関しては武田くんなんか勧誘したこと一度もねーよという一言で終わるんだが そういう話になるとボブのミニゲームこんな失敗したっけ!?という話にもなってくる
282 23/09/04(月)08:10:03 No.1097862704
小売りが本家パワプロ並に発注したのが全部悪くね?
283 23/09/04(月)08:10:10 No.1097862725
バトルディッガーとかスペースキャプテンとかハタ人間とか面白かったな
284 23/09/04(月)08:10:52 No.1097862833
>小売りが本家パワプロ並に発注したのが全部悪くね? それはそれとしてゲームの出来も褒められたものじゃない
285 23/09/04(月)08:11:55 No.1097862990
サイバーバルは求められてなかったと思う
286 23/09/04(月)08:12:12 No.1097863029
>サイバーバルは求められてなかったと思う それはそう
287 23/09/04(月)08:12:41 No.1097863116
どこぞの田舎で野球部立て直すやつとかホラーサスペンスっぽさもあるけどまっとうに青春野球もやってて面白かったな
288 23/09/04(月)08:12:52 No.1097863151
>そういう話になるとボブのミニゲームこんな失敗したっけ!?という話にもなってくる あれって加入順で難易度変わらなかったっけ だから毎回ボブを真っ先に入れてたような
289 23/09/04(月)08:13:58 No.1097863317
>バトルディッガーとかスペースキャプテンとかハタ人間とか面白かったな やっぱりRPGだよなという気持ちはあります
290 23/09/04(月)08:15:27 No.1097863589
13裏の戦闘がかなり難しかった記憶がある
291 23/09/04(月)08:15:34 No.1097863609
>>バトルディッガーとかスペースキャプテンとかハタ人間とか面白かったな >やっぱりRPGだよなという気持ちはあります RPGっていうと4に入ってたファンタジーのやつとか忍者のやつとか大正冒険編辺り? あの辺も面白かったな
292 23/09/04(月)08:15:39 No.1097863632
>>そういう話になるとボブのミニゲームこんな失敗したっけ!?という話にもなってくる >あれって加入順で難易度変わらなかったっけ >だから毎回ボブを真っ先に入れてたような 加入順で難易度上昇再戦で低下 後は水原だけスコアで能力値が変化
293 23/09/04(月)08:16:52 No.1097863813
>RPGっていうと4に入ってたファンタジーのやつとか忍者のやつとか大正冒険編辺り? >あの辺も面白かったな 嫌いじゃないけど特に好きなのは10~13かな
294 23/09/04(月)08:17:07 No.1097863852
初期の裏サクセスに後期キャラ追加したものが欲しい なんならさらにボリューム膨らませてゲーム一本出してくれてもいい
295 23/09/04(月)08:17:20 No.1097863893
1,2に限らず当時だから面白がられてたストーリーであって今やっても面白いかと言われるとね
296 23/09/04(月)08:17:24 No.1097863903
>小売りが本家パワプロ並に発注したのが全部悪くね? いやそもそも10年止まってるシリーズの売り上げよりは直近のパワプロの売り上げ参考にする方が自然だよ しかもスイッチだし桃鉄売れてたし
297 23/09/04(月)08:18:13 No.1097864014
裏で一番好きだったのは12だけどシアンこっちでも悲惨だな…って悲しくなった
298 23/09/04(月)08:18:49 No.1097864119
ハタ人間秘密結社海洋冒険はボリュームも結構あって満足感高い
299 23/09/04(月)08:19:00 No.1097864154
>1,2に限らず当時だから面白がられてたストーリーであって今やっても面白いかと言われるとね というか新作じゃダメ?
300 23/09/04(月)08:19:33 No.1097864229
>まあ極亞久高校だったらパワプロにいたころからそういうことはやってたからな… 2022のパワ高ライバルズで若干の歴史修正が行われていた まぁそれでも昔はそういう事してたんだな…という感じは残ってた
301 23/09/04(月)08:20:16 No.1097864334
>というか新作じゃダメ? 本家パワプロで良くないか
302 23/09/04(月)08:21:08 No.1097864488
3以降は露骨にやる気ないのが酷い
303 23/09/04(月)08:21:39 No.1097864574
良くも悪くも話題になるのは基本的に8以降の裏社会や組織や能力関連だから今更1と2じゃなくて高校野球編をまとめて出して社会人野球編とプロ編を追加コンテンツにして売り出せばまだ違ったかもしれない
304 23/09/04(月)08:21:44 No.1097864583
新作でサクセス外伝みたいなノリでゲーム一本出すならアプリの方に期待するしか…
305 23/09/04(月)08:22:42 No.1097864725
マジかよ最低だな極亜久やんきーズ
306 23/09/04(月)08:23:06 No.1097864786
正直言うと7まではやりたかった…
307 23/09/04(月)08:23:09 No.1097864792
4から人気が跳ねたイメージあるからせめて4までは入れると思ってた
308 23/09/04(月)08:23:16 No.1097864808
>本家パワプロで良くないか 求められてるものが違うと思う
309 23/09/04(月)08:23:56 No.1097864921
>>1,2に限らず当時だから面白がられてたストーリーであって今やっても面白いかと言われるとね >というか新作じゃダメ? 話的には完結しちゃったじゃん
310 23/09/04(月)08:25:23 No.1097865156
ロックマンとかメダロットとかもコレクションタイトル2本に分けてだしてるしこっちもサクセスコレクション表!と裏!で分けたらキャッチーだったかも
311 23/09/04(月)08:25:36 No.1097865191
リメイクするなら3以降にしてくれればな
312 23/09/04(月)08:26:00 No.1097865252
本家パワプロの方も64時代のサクセスリメイクして大失敗していたからな…
313 23/09/04(月)08:26:42 No.1097865388
ポケのほうはシナリオの連続性が好まれてたから本家とは少しターゲット層違うと思う
314 23/09/04(月)08:26:58 No.1097865433
サクセススペシャルみたいな感じで本家なりポケなりの昔のサクセスのリファインというかリメイクというかを 本家と別枠で配信し続けられないかなとかは思ってるが基本無料だとガチャはいるからなーとかも思う
315 23/09/04(月)08:27:45 No.1097865557
GBAに移った3以降からパワプロとは別路線行ったイメージ 2までをリメイクしたところで買わねえわ
316 23/09/04(月)08:29:08 No.1097865799
ネットで大声出してる奴らはいざ出ても金出さないんだな…と思ったけどアーマードコア新作は売れたから結局は出来が良ければ売れるし悪ければ売れないってだけ
317 23/09/04(月)08:29:16 No.1097865822
当時のスタッフじゃないパワポケは不安の方が大きいかな… でも裏のRPG流用して似たようなの作るならアリ
318 23/09/04(月)08:29:28 No.1097865856
>本家パワプロの方も64時代のサクセスリメイクして大失敗していたからな… 単純に3年は長いとかパラメーターの上がり方とかランダムイベントの理不尽さとかコンバートとかHスライダーとかが超ランダムってどういう事だよとか 昔はそれで良かったんだというのが結構いろんな箇所にモロに出てくるシリーズだもんなサクセス…というのは思う
319 23/09/04(月)08:30:20 No.1097866014
このペースでリメイクしてたら14作分のリメイクが終わるのに10年以上掛かるけどどうすんの
320 23/09/04(月)08:30:46 No.1097866074
>いやそもそも10年止まってるシリーズの売り上げよりは直近のパワプロの売り上げ参考にする方が自然だよ >しかもスイッチだし桃鉄売れてたし この時点で色々も間違えてたんだよ パワポケ自体がそこまで売れてた訳じゃないのに
321 23/09/04(月)08:31:52 No.1097866242
>>まあこれの理想はロックマンエグゼアドバイスドコレクションがやった >>ああいうのを出すべきだった >そしてパワポケにおいてベタ移植は不可能なのではじめから詰んでいると ちょっと待てあれベタではないぞ… それこそネット対戦まで入れてるわけで
322 23/09/04(月)08:31:52 No.1097866244
3まで入れとけよ話の繋がりも強いし裏サクセスもないし 次出ても34とかまた誰も買わないよ
323 23/09/04(月)08:31:57 No.1097866259
>当時のスタッフじゃないパワポケは不安の方が大きいかな… >でも裏のRPG流用して似たようなの作るならアリ 主要メンバーまだいるし 居なくて困りそうなのはメインイグラフィックとディレクターと藤岡だけどRにも参加してたし緑髪の人は知らんけど
324 23/09/04(月)08:31:58 No.1097866260
単純にボリュームが無いからな…野球部分パワーアップしても野球目当てで買う人いないだろうし
325 23/09/04(月)08:33:11 No.1097866475
>単純にボリュームが無いからな…野球部分パワーアップしても野球目当てで買う人いないだろうし パワポケで野球を普通に楽しめるだけで十分価値があるんだけどな 元々のパワポケの方が野球の方のバランスがおかしかったし けどその為には他のボリュームが足りなかった
326 23/09/04(月)08:33:18 No.1097866499
>単純にボリュームが無いからな…野球部分パワーアップしても野球目当てで買う人いないだろうし GBA版の1,2リメイクのリメイクは手抜きと言われても仕方ない
327 23/09/04(月)08:34:19 No.1097866646
Switchに本家があるのに10万も売れたの逆にすごい気がしてきたな
328 23/09/04(月)08:35:35 No.1097866876
>ネットで大声出してる奴らはいざ出ても金出さないんだな…と思ったけどアーマードコア新作は売れたから結局は出来が良ければ売れるし悪ければ売れないってだけ そもそも売れないのを全部ユーザーが悪いことにしてることをおかしいと思おう
329 23/09/04(月)08:36:58 No.1097867082
>そもそも売れないのを全部ユーザーが悪いことにしてることをおかしいと思おう だいたい騒いでるのユーザーじゃなくて無関係な人ばっかりだし
330 23/09/04(月)08:38:19 No.1097867305
12で出すなら3まで含めろというのが本音
331 23/09/04(月)08:38:20 No.1097867309
サクセスのリメイクは2022のパワフル高校でやっとコツを掴んだ!という感触があった が言うならダイジェスト方式なんでポケに適用しづらそうなのが悩みだ
332 23/09/04(月)08:41:42 No.1097867865
口だけうるさいファンが多かったというのはまあそうなんだけど 売り上げを見る限り当時のうるさかったファンはちゃんと買ってるのが話をややこしくしている
333 23/09/04(月)08:47:10 No.1097868740
もともとそんなに一般的な人気無いだろ 一部層にカルト的に深くウケてるけどそれだけ
334 23/09/04(月)08:48:06 No.1097868898
結局のところ需要を見誤ったのが全てだと思う ナンバリングどれ出したからとか関係ない
335 23/09/04(月)08:48:52 No.1097869038
過去の売上から期待できる売上はだしてるのに失敗なら売り方が悪い
336 23/09/04(月)08:49:08 No.1097869076
正直1.2のリメイクとか全く興味ないけどここで終わってもらったら困るとりあえずから買ったよ 起動すらしてないけど
337 23/09/04(月)08:50:41 No.1097869302
俺も買ったぞ遊んでねーけど 続き出してもらわないと困るからな
338 23/09/04(月)08:51:30 No.1097869429
大爆死したFF16の三分の一しか売れてないのか
339 23/09/04(月)08:51:52 No.1097869494
俺はまだダッシュDLできたからいいけどいまから買った人ダッシュやれないんだよな
340 23/09/04(月)08:51:55 No.1097869502
>口だけうるさいファンが多かったというのはまあそうなんだけど >売り上げを見る限り当時のうるさかったファンはちゃんと買ってるのが話をややこしくしている ややこしいか?売る側の見通しが甘すぎるだけじゃ
341 23/09/04(月)08:52:40 No.1097869610
そもそも公式が失敗したとか言ってないのに失敗したと外野が勝手に判断したつもりになってるから頭おかしいよ
342 23/09/04(月)08:53:11 No.1097869690
>そもそも公式が失敗したとか言ってないのに失敗したと外野が勝手に判断したつもりになってるから頭おかしいよ 失敗じゃないなら3以降のリメイクも出してほしいでやんす
343 23/09/04(月)08:53:20 No.1097869707
パワプロの話してんのにパワポケしかやったことないけど~で話入ってくる奴多かったから気分いいわ
344 23/09/04(月)08:53:20 No.1097869708
>大爆死したFF16の三分の一しか売れてないのか そんなに売れたんかよすげえ
345 23/09/04(月)08:53:25 No.1097869723
そういえば早期特典として当時品でついてきたダッシュの感想も別に増えた気がしないが それはちゃんと増えてたりするんだろうか
346 23/09/04(月)08:53:54 No.1097869799
>大爆死したFF16の三分の一しか売れてないのか FFも影響力落ちてきたとはいえポケと比べるまでもないと思う
347 23/09/04(月)08:54:34 No.1097869892
>ネットで大声出してる奴らはいざ出ても金出さないんだな…と思ったけどアーマードコア新作は売れたから結局は出来が良ければ売れるし悪ければ売れないってだけ アーマードコアは5の時点で即失速したけど初週18.9万本だったし金出さないと外野が言う割には元から出たら買う層が見込める作品なんだよな...
348 23/09/04(月)08:54:42 No.1097869913
新たな「続きのために買った人たち」が現れたが仮に年1本出てもR2~R7で追加で最低6年かかるとか本気で出ると思ってたんだろうか 年1も現代の開発規模や速度としてはだいぶ速めに考えてだが
349 23/09/04(月)08:55:19 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097870005
成功でも失敗でもいいよ R2はどうした
350 23/09/04(月)08:55:53 No.1097870070
桃鉄売れたんだからそっちの続編作ってるけど
351 23/09/04(月)08:55:53 No.1097870071
>失敗じゃないなら3以降のリメイクも出してほしいでやんす 出るとしたから今年の冬かな
352 23/09/04(月)08:57:08 No.1097870240
小売がやらかしたとしたらKONAMI側が元々どのくらいの売り上げ想定してたかは気になる
353 23/09/04(月)08:59:22 No.1097870572
ダッシュですら今やるとキツいのに3とかやったらストレスでSwitchぶん投げると思う
354 23/09/04(月)08:59:52 No.1097870659
もっと根本から手を入れて良かったような気はするがこの頃のサクセスをそういう事にすると まず3年制ではなく2年生からスタートすることにしましょう!ってなるのが
355 23/09/04(月)09:01:11 No.1097870853
ファンが多いように見えて実際の所動画サイトでイベント見て終わりなゲームだし…
356 23/09/04(月)09:01:18 No.1097870879
めちゃくちゃ順調に育ってた選手が紀香が現れて即台無しでそれ以来やってない
357 23/09/04(月)09:01:38 No.1097870932
これに関しては声の大きいファン層はちゃんと買ったと言って良い売上ではあったろ
358 23/09/04(月)09:02:50 No.1097871105
未だにスレ「」みたいなのがやたら付き纏ってるのはなんでなの?
359 23/09/04(月)09:03:06 No.1097871145
ちゃんと買ったよ・・・ R2待ってるよ・・・
360 23/09/04(月)09:04:02 No.1097871282
>未だにスレ「」みたいなのがやたら付き纏ってるのはなんでなの? まとめサイトがまとめるから
361 23/09/04(月)09:04:08 No.1097871292
ぶっちゃけ大昔からパワポケのこと嫌ってる勢はいる パワ体やシステムに製作者もパワプロ出身なのにな
362 23/09/04(月)09:04:32 No.1097871345
次に続く事を期待して買ったのに続報がねぇ…
363 23/09/04(月)09:05:30 No.1097871488
>ダッシュですら今やるとキツいのに3とかやったらストレスでSwitchぶん投げると思う 3は当時でもまあまあストレス溜まる仕様だと思ったけど 今あのまま出されたらクソゲー扱いされるシステムで反論できねーなと思う
364 23/09/04(月)09:06:00 No.1097871566
パワポケシリーズとしちゃ今までと変わらんくらい売れただろ ウレテナイ連呼マンはミリオンいかなきゃ許せないのか
365 23/09/04(月)09:07:37 No.1097871788
>ウレテナイ連呼マンはミリオンいかなきゃ許せないのか 初回分が定価で捌けてたら許せたよ
366 23/09/04(月)09:08:38 No.1097871936
>>ウレテナイ連呼マンはミリオンいかなきゃ許せないのか >初回分が定価で捌けてたら許せたよ 初回分の発注が多すぎるし そもそもゲームメーカーとしては出荷できた時点で売上なんだが お前の理屈は小売り側の理屈にしかならんぞ メーカー視点でもユーザー視点でもないバカ丸出しの発想だ
367 23/09/04(月)09:10:48 No.1097872275
>ぶっちゃけ大昔からパワポケのこと嫌ってる勢はいる >パワ体やシステムに製作者もパワプロ出身なのにな ネットだと良く見るよねえ アプリでポケ推してる時も結構苛ついてた
368 23/09/04(月)09:11:02 No.1097872313
売れてない事が許せないってより普通にリメイクとして微妙なのとかシリーズ完結させるまで何十年掛けるつもりなのとかの方が気になる
369 23/09/04(月)09:11:02 No.1097872315
ずっとコナミに粘着してるな
370 23/09/04(月)09:12:22 No.1097872529
いくらファンが考える想定どおり数字が出てようが新品が各所で9割引きもされてなお在庫ダブついてる時点でそれは一般的に「売れなかった」としか表現できない訳で テレビドラマとかでちょくちょくある「周りと比べて視聴率はいいけど賭けた予算を考えると期待はずれの大失敗です(番組関係者)」みたいに言われるやつと一緒
371 23/09/04(月)09:13:41 No.1097872715
必死過ぎるだろ…
372 23/09/04(月)09:14:53 No.1097872865
最近のパワプロの売り方が2年に1回パワプロ本編出して その間の年に外伝とかを出すって感じだったのに最近は何も出てないよね
373 23/09/04(月)09:15:14 No.1097872922
単純に最近のコナミのほぼ唯一くらいの爆死ネタだから擦られ続けてるのもある
374 23/09/04(月)09:15:57 No.1097873017
裏サクセスだけ集めたコンプリートパックがほしいよ…
375 23/09/04(月)09:16:01 No.1097873023
想定並みか以上に売れてたなら売れてたで散々匂わせしてた続編やリメイクの続きを期待して買ってくれたファンに対してスレ画のゴミを投げつけた挙句その後の音沙汰も無しとか最低すぎない?
376 23/09/04(月)09:16:20 No.1097873064
というかパワポケRと同じクオリティで3のリメイクが作られたとして欲しいか?
377 23/09/04(月)09:17:10 No.1097873190
>テレビドラマとかでちょくちょくある「周りと比べて視聴率はいいけど賭けた予算を考えると期待はずれの大失敗です(番組関係者)」みたいに言われるやつと一緒 だから出荷時点でもうメーカーにはその分売れてるんだって… 結論ありきでしか口開けないから都合の悪い情報は耳に入らないの?
378 23/09/04(月)09:17:14 No.1097873204
ここはでないんだな
379 23/09/04(月)09:17:22 No.1097873223
そんな爆死爆死って言えるほど売れなかった印象無いな なんか普通にデカい声出してたファンは責任持って買ってるイメージ
380 23/09/04(月)09:18:10 No.1097873337
売れてるならパワポケR2出せや
381 23/09/04(月)09:18:59 No.1097873450
>想定並みか以上に売れてたなら売れてたで散々匂わせしてた続編やリメイクの続きを期待して買ってくれたファンに対してスレ画のゴミを投げつけた挙句その後の音沙汰も無しとか最低すぎない? ユーザー叩けないから次はコナミに問題すり替え? そもそももっと先のシリーズまで欲しかったって言われるだけなのにゴミ云々は本当に話の本質理解できてない猿だな
382 23/09/04(月)09:19:00 No.1097873454
>というかパワポケRと同じクオリティで3のリメイクが作られたとして欲しいか? 3部作って感じというのも込で3まで入ってたら良かったのになー!という事自体を否定はしないけど Rのクオリティだとあのイベント発生率で3やらされたらえらいことになったとは思う感じ
383 23/09/04(月)09:19:06 No.1097873476
何をそんなに必死になってるんだ… 売れなかったことにしたら何なの…なんか得があるの…?
384 23/09/04(月)09:19:09 No.1097873487
>売れてるならパワポケR2出せや コナミに言って
385 23/09/04(月)09:19:12 No.1097873490
一番の問題はRは次回作のお布施のために買ったのにその次回作が全然出ない事だよな 「R売れて良かったね」じゃないんだよ
386 23/09/04(月)09:19:29 No.1097873535
>単純に最近のコナミのほぼ唯一くらいの爆死ネタだから擦られ続けてるのもある 話題にもならない魂斗羅とか Apple Arcadeに入れたせいで過疎ったボンバーマンとか…
387 23/09/04(月)09:20:06 No.1097873623
下馬評通り売れたけど下馬評通りでは次回作の開発ラインまで届かなかっただけじゃない?
388 23/09/04(月)09:21:05 No.1097873783
何でよりによって1・2だけリメイクして終わりなんです?
389 23/09/04(月)09:21:24 No.1097873841
爆死とか本当に最初に決めた設定以外の話が出来ないんだな こんだけ実際は売れたよって言われてるのにもう後に引けないのか統失は
390 23/09/04(月)09:21:41 No.1097873888
>爆死とか本当に最初に決めた設定以外の話が出来ないんだな >こんだけ実際は売れたよって言われてるのにもう後に引けないのか統失は 売れた(次回作は出ない)
391 23/09/04(月)09:21:50 No.1097873917
パワポケの裏社会云々好きな人はいいだろうけど 正直過去作やってないと置いてけぼりになる話は新規には取っ付きにくかった
392 23/09/04(月)09:22:06 No.1097873961
>話題にもならない魂斗羅とか >Apple Arcadeに入れたせいで過疎ったボンバーマンとか… 結局物知らずは自分の見える範囲でしか意見が言えないんだろう しかも散々否定されてもバクシ~ウレテナイ~って前提でしかものを言えない
393 23/09/04(月)09:22:28 No.1097874021
売れたけどR2は作れないラインってそれ売れてないのでは
394 23/09/04(月)09:22:49 No.1097874092
>何でよりによって1・2だけリメイクして終わりなんです? >売れた(次回作は出ない) アスペって本当に結論ありきでしか喋れないんだな 終わりだの出ないだの断定口調だけど関係者かなにかで?
395 23/09/04(月)09:23:49 No.1097874263
>何でよりによって1・2だけリメイクして終わりなんです? 続き物なら途中から出したらわからなくならない?
396 23/09/04(月)09:23:52 No.1097874266
終わり!出ない!!作れない!!! R出るまで何年もかかったのにまだ2年と経ってないんだから落ち着けよ粘着どもは
397 23/09/04(月)09:24:00 No.1097874291
>>何でよりによって1・2だけリメイクして終わりなんです? >>売れた(次回作は出ない) >アスペって本当に結論ありきでしか喋れないんだな >終わりだの出ないだの断定口調だけど関係者かなにかで? パワプロが過去作は毎年1年、最近でも2年に1作は出てる中でもう2年何も無いのは
398 23/09/04(月)09:24:26 No.1097874362
九割引の現実無視して売れた売れたって言うほうこそ問屋とか出荷したKONAMIの見通しとかそういうものみんなdisってることに気付かないかな? 結果ありきじゃなくて結果を見ろっていってんの
399 23/09/04(月)09:25:02 No.1097874458
>終わり!出ない!!作れない!!! >R出るまで何年もかかったのにまだ2年と経ってないんだから落ち着けよ粘着どもは 2年しか経ってないとは言うけどこれで例えば3年とか5年に1本のペースで作ってたら14リメイクに何十年掛かるのよ
400 23/09/04(月)09:25:07 No.1097874476
>>話題にもならない魂斗羅とか >>Apple Arcadeに入れたせいで過疎ったボンバーマンとか… >結局物知らずは自分の見える範囲でしか意見が言えないんだろう >しかも散々否定されてもバクシ~ウレテナイ~って前提でしかものを言えない まったくその通りだね なぜパワポケに目をつけたのかわからないが…
401 23/09/04(月)09:25:42 No.1097874563
>パワプロが過去作は毎年1年、最近でも2年に1作は出てる中でもう2年何も無いのは 今まで続いてたシリーズとリメイクから再スタートしたシリーズ一緒にするのか…
402 23/09/04(月)09:25:49 No.1097874580
2022に合わせて発売なら本家と合わせたペースなのかなという納得は出来るかなと思うが 中途半端な2021年に出てるあたりにもどかしさはあると思う 言ってもそのほぼ年末だったけど
403 23/09/04(月)09:26:07 No.1097874639
>結果ありきじゃなくて結果を見ろっていってんの ?????????????
404 23/09/04(月)09:26:07 No.1097874640
過去の遺産食いつぶすだけのクソ会社潰れろ
405 23/09/04(月)09:26:25 No.1097874699
>>終わり!出ない!!作れない!!! >>R出るまで何年もかかったのにまだ2年と経ってないんだから落ち着けよ粘着どもは >2年しか経ってないとは言うけどこれで例えば3年とか5年に1本のペースで作ってたら14リメイクに何十年掛かるのよ そんなことユーザーに言われても知らねぇよとしか 出たら買うだけだろ
406 23/09/04(月)09:26:29 No.1097874706
>結果ありきじゃなくて結果を見ろっていってんの つまり…結果ありきだな?
407 23/09/04(月)09:26:44 No.1097874746
パワポケが売れなかったって結論ありき過ぎるんだよスレの立て方からしてずっと…
408 23/09/04(月)09:27:25 No.1097874851
ジャジメントに親でも殺されたのか?
409 23/09/04(月)09:27:31 No.1097874870
9リメイクで准を攻略したい一心しかない
410 23/09/04(月)09:27:43 No.1097874911
比較的開発が簡単であろう1とか2とか3でこんくらい掛かってたら 裏サクセスが複雑な後期の作品を作るのに何年に1本ペースなんだ?それまで待てるのか?
411 23/09/04(月)09:28:00 No.1097874961
>九割引の現実無視して売れた売れたって言うほうこそ問屋とか出荷したKONAMIの見通しとかそういうものみんなdisってることに気付かないかな? >結果ありきじゃなくて結果を見ろっていってんの パワプロ2020見て小売がしくっただけじゃないの
412 23/09/04(月)09:28:07 No.1097874991
>パワポケが売れなかったって結論ありき過ぎるんだよスレの立て方からしてずっと… 売れたなら続編出せって言ってんの!
413 23/09/04(月)09:28:11 No.1097874999
>>R出るまで何年もかかったのにまだ2年と経ってないんだから落ち着けよ粘着どもは >2年しか経ってないとは言うけどこれで例えば3年とか5年に1本のペースで作ってたら14リメイクに何十年掛かるのよ いくらなんでも全シリーズリメイクはまた別次元の話だろ…
414 23/09/04(月)09:28:21 No.1097875028
>今時好きなタイミングでセーブロードできないゲームが流行るかよ… ところでこのパワプロ2023サクセスと栄冠ナインですが
415 23/09/04(月)09:28:28 No.1097875045
>結果ありきじゃなくて結果を見ろっていってんの これどういうこと?
416 23/09/04(月)09:29:04 No.1097875130
>>>R出るまで何年もかかったのにまだ2年と経ってないんだから落ち着けよ粘着どもは >>2年しか経ってないとは言うけどこれで例えば3年とか5年に1本のペースで作ってたら14リメイクに何十年掛かるのよ >いくらなんでも全シリーズリメイクはまた別次元の話だろ… 全シリーズリメイクしないならそれこそ何で1・2だけ…って話になるぞ
417 23/09/04(月)09:29:09 No.1097875146
1+2だけはちょっと少なくない…? ナンバリングだけでも1~7・8~14で良かったんじゃない?
418 23/09/04(月)09:29:32 No.1097875198
そもそも本家の動きも最近そんな良くないだろ
419 23/09/04(月)09:29:39 No.1097875214
>>今時好きなタイミングでセーブロードできないゲームが流行るかよ… >ところでこのパワプロ2023サクセスと栄冠ナインですが サクセスも栄冠も普通に中断できたと思うが…
420 23/09/04(月)09:29:40 No.1097875220
>売れたなら続編出せって言ってんの! ??? >パワポケリメイクしたら買うって言ったじゃん! どう見ても「ファンは買わなかった!」って言ってるようにしか見えないんだけどせめて他のスレでそういう嘘つこうぜ
421 23/09/04(月)09:29:43 No.1097875232
>売れたなら続編出せって言ってんの! (値下げしまくってようやく)売れた っていうのは続編指標にならないんですよ
422 23/09/04(月)09:29:43 No.1097875233
>1+2だけはちょっと少なくない…? >ナンバリングだけでも1~7・8~14で良かったんじゃない? 逆におすぎ!
423 23/09/04(月)09:29:49 No.1097875251
でもよぉシリーズの中でも人気所だからといっていきなり789リメイクします!とか言われても困るぞ
424 23/09/04(月)09:30:07 No.1097875297
>サクセスも栄冠も普通に中断できたと思うが… いつでもセーブは出来るけど いつでもロードしようとすると罰デメリット入るだろ
425 23/09/04(月)09:30:12 No.1097875305
10万越えるくらいが基本で最大でも28万本が売上のポケのリメイクがDL全盛のこの時代にDL含まない実売だけで12万売れた時点で普通に予想通りかそれ以上の売れ行きなんだよ なんか異様に沢山作って沢山入荷したのが悪い
426 23/09/04(月)09:30:13 No.1097875307
>>売れたなら続編出せって言ってんの! >??? >>パワポケリメイクしたら買うって言ったじゃん! >どう見ても「ファンは買わなかった!」って言ってるようにしか見えないんだけどせめて他のスレでそういう嘘つこうぜ ファンは買った数字だよなこれ…
427 23/09/04(月)09:30:13 No.1097875308
>9リメイクで准を攻略したい一心しかない 絶対無理だろ 今更1,2リメイクなんだから追加要素あるんだろうねって期待してたの思い出して悲しくなるわ
428 23/09/04(月)09:30:23 No.1097875337
>全シリーズリメイクしないならそれこそ何で1・2だけ…って話になるぞ DQやFFだってリメイクはちっとも進んでないが同じ文句言ってんのか?
429 23/09/04(月)09:30:48 No.1097875409
ファンは買ってるんだよなマジで 期待してる購買層にはちゃんと届いてる
430 23/09/04(月)09:30:54 No.1097875424
>でもよぉシリーズの中でも人気所だからといっていきなり789リメイクします!とか言われても困るぞ パワプロのリメイクは普通に9とかPSPでやってたしいけるでしょ
431 23/09/04(月)09:31:07 No.1097875458
>>売れたなら続編出せって言ってんの! >(値下げしまくってようやく)売れた >っていうのは続編指標にならないんですよ 10万は値下げする前じゃないのか?
432 23/09/04(月)09:31:22 No.1097875495
>なんか異様に沢山作って沢山入荷したのが悪い つまりKONAMIや小売りの期待に応えることはできなかったというわけだな?
433 23/09/04(月)09:31:27 No.1097875510
任月の建てたスレ 礼賛する教頭
434 23/09/04(月)09:31:33 No.1097875529
1と2は元はGBなんすよ ぶっちゃけGBAでリメイクした時点でかなり物足りないのにSwitchは無理や
435 23/09/04(月)09:31:54 No.1097875577
>10万越えるくらいが基本で最大でも28万本が売上のポケのリメイクがDL全盛のこの時代にDL含まない実売だけで12万売れた時点で普通に予想通りかそれ以上の売れ行きなんだよ なんで予想通りか予想以上とわかるの? 関係者の人?
436 23/09/04(月)09:31:56 No.1097875583
>でもよぉシリーズの中でも人気所だからといっていきなり789リメイクします!とか言われても困るぞ 7は言うほど…ヒロインやストーリー的に… ただ「9の主人公の初登場作品」補正なだけでは
437 23/09/04(月)09:32:02 No.1097875595
>1と2は元はGBなんすよ >ぶっちゃけGBAでリメイクした時点でかなり物足りないのにSwitchは無理や だから3まで入れれば良かったのにと言われてる
438 23/09/04(月)09:32:10 No.1097875625
確かに本家が50万売れたからってそれと同等の売上を期待してたならアホだが…
439 23/09/04(月)09:32:28 No.1097875677
本家の3と4のサクセスリメイクしろなんて言われませんよ!スーファミと64最初のやつ!というのを考えると 連続性重視してなかったらまず人気ナンバリングつまみ食いでやったのかな?という歴史のもしもは考えたり出来るかもしれない
440 23/09/04(月)09:32:40 No.1097875708
>>売れたなら続編出せって言ってんの! >(値下げしまくってようやく)売れた >っていうのは続編指標にならないんですよ まーたウレテナイ連呼に戻るのか知恵遅れのアスペ君は そもそも値崩れしてない2021年の売り上げ時点で既に5万ほど売れてたしSwitch限定でリメイクなら売れてるぞ
441 23/09/04(月)09:33:09 No.1097875784
ファンは買っているけどオススメされて買った人の感触は悪い そんな感じ
442 23/09/04(月)09:33:18 No.1097875812
>なんで予想通りか予想以上とわかるの? >関係者の人? え? 散々売れてない連呼してる豚には言わないの?
443 23/09/04(月)09:33:43 No.1097875862
>ファンは買ってるんだよなマジで >期待してる購買層にはちゃんと届いてる でもファンが求めてるのって1+2じゃないでしょ その先も含めて先物買いしてるわけで
444 23/09/04(月)09:33:50 No.1097875881
>>でもよぉシリーズの中でも人気所だからといっていきなり789リメイクします!とか言われても困るぞ >7は言うほど…ヒロインやストーリー的に… >ただ「9の主人公の初登場作品」補正なだけでは いや7はヒロイン結構良くないか…?
445 23/09/04(月)09:34:26 No.1097875988
>散々売れてない連呼してる豚には言わないの? もう言われてるじゃん見えてないの?
446 23/09/04(月)09:34:31 No.1097875999
売れてる売れないはどうでも良いけど早く次回作出してね
447 23/09/04(月)09:34:34 No.1097876008
>確かに本家が50万売れたからってそれと同等の売上を期待してたならアホだが… Switchでリメイクなら10万も売れてりゃそんなもんかなって PSシリーズにも出せってことではないが…
448 23/09/04(月)09:34:38 No.1097876018
>>ファンは買ってるんだよなマジで >>期待してる購買層にはちゃんと届いてる >でもファンが求めてるのって1+2じゃないでしょ >その先も含めて先物買いしてるわけで それはそう
449 23/09/04(月)09:35:04 No.1097876101
>>なんで予想通りか予想以上とわかるの? >>関係者の人? >え? >散々売れてない連呼してる豚には言わないの? そっちにはもう必死にアスペ連呼してるやつが言ってるじゃん
450 23/09/04(月)09:35:11 No.1097876120
さすがに14作もあって全てリメイクするのは無理があるだろ
451 23/09/04(月)09:35:14 No.1097876131
>でもファンが求めてるのって1+2じゃないでしょ >その先も含めて先物買いしてるわけで さぁ…少なくともスレ「」は「買うって言ったくせに売れてない」って言いたくてスレ立てたようだが
452 23/09/04(月)09:35:23 No.1097876160
3や4が出る事を願ってお布施でR買ったのに何も続報なかったら半分詐欺だぞ
453 23/09/04(月)09:35:34 No.1097876182
>そっちにはもう必死にアスペ連呼してるやつが言ってるじゃん お前に言ってんだよ 関係者かどうか聞いてるお前に
454 23/09/04(月)09:35:38 No.1097876188
ユーザーが把握しきれる数字がユーザーの考えるライン越えたからOKならダイパリメイクだってポケモンシリーズ最高傑作になるんだわ
455 23/09/04(月)09:35:50 No.1097876226
>3や4が出る事を願って 嘘くせぇ~ なんでよりによって3や4なんだよ
456 23/09/04(月)09:36:11 No.1097876278
海外需要無いから過去作をまだ安く買えるのが救いではある 一時期定価以上だった14も何故か安くなってるし
457 23/09/04(月)09:36:22 No.1097876312
>さすがに14作もあって全てリメイクするのは無理があるだろ 無理があることをやり遂げたからロックマンエグゼはめちゃくちゃ評判良かったんだよね
458 23/09/04(月)09:36:28 No.1097876329
>ユーザーが把握しきれる数字がユーザーの考えるライン越えたからOKならダイパリメイクだってポケモンシリーズ最高傑作になるんだわ いや赤・緑だなシリーズ最高の売上は…
459 23/09/04(月)09:37:06 No.1097876446
>無理があることをやり遂げたからロックマンエグゼはめちゃくちゃ評判良かったんだよね あれが理想っちゃ理想だったな
460 23/09/04(月)09:37:20 No.1097876483
>>さすがに14作もあって全てリメイクするのは無理があるだろ >無理があることをやり遂げたからロックマンエグゼはめちゃくちゃ評判良かったんだよね リメイクじゃないだろ
461 23/09/04(月)09:37:21 No.1097876491
>ユーザーが把握しきれる数字がユーザーの考えるライン越えたからOKならダイパリメイクだってポケモンシリーズ最高傑作になるんだわ 売れたか売れてないかって話なら ダイリメイクは文句なしで「売れた」って判定だろうよ
462 23/09/04(月)09:37:30 No.1097876517
>>3や4が出る事を願って >嘘くせぇ~ >なんでよりによって3や4なんだよ 欲張って良いなら3~7が欲しいが?
463 23/09/04(月)09:37:49 No.1097876579
え!? 今更GBの作品をベタ移植でコレクション!?
464 23/09/04(月)09:37:54 No.1097876594
>>3や4が出る事を願って >嘘くせぇ~ >なんでよりによって3や4なんだよ じゃあ3~14
465 23/09/04(月)09:38:09 No.1097876639
>欲張って良いなら3~7が欲しいが? 6~10で良いかなって…
466 23/09/04(月)09:38:14 No.1097876653
アトリエのリメイクや移植みたいに新作の売り上げへ繋げるためにまとめてだすぜではなく これだけで利益だそうって考えなら怖いよ…
467 23/09/04(月)09:38:21 No.1097876676
ロックマンエグゼはこういうのでいいんだよの極み
468 23/09/04(月)09:38:29 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097876698
>2年しか経ってないとは言うけどこれで例えば3年とか5年に1本のペースで作ってたら14リメイクに何十年掛かるのよ そしてそんな状況でお布施とか言ってた人たちよ
469 23/09/04(月)09:39:07 No.1097876813
>ID:oqPRWA.A バーカ
470 23/09/04(月)09:39:09 No.1097876819
ID:oqPRWA.A ルーパチの準備しとけよ腰抜け
471 23/09/04(月)09:39:18 No.1097876844
>え!? >今更GBの作品をベタ移植でコレクション!? ロックマンXのコレクションあんまりSFC作品の話題なかったね 面白いのに
472 23/09/04(月)09:39:36 No.1097876902
>ID:oqPRWA.A ちょっとPAWAPUROっぽい
473 23/09/04(月)09:40:11 No.1097877024
朝から3時間もパワポケの話してるって相当パワポケ好きだろ
474 23/09/04(月)09:40:15 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097877035
>その先も含めて先物買いしてるわけで 2本ずつ入れてそんなもん何年後になるのかとか考えないんだからもう払ったことで俺は金は出したぞって言える立場になりたいだけなんだよな…
475 23/09/04(月)09:40:35 No.1097877085
>>>3や4が出る事を願って >>嘘くせぇ~ >>なんでよりによって3や4なんだよ >欲張って良いなら3~7が欲しいが? 欲を言って良いなら1~14まで全部1作に入れて欲しかったよ
476 23/09/04(月)09:40:38 No.1097877091
お布施連呼してる馬鹿の知能の低さが良く分かるな 30連投もしてんのかよ
477 23/09/04(月)09:41:03 No.1097877155
お布施明
478 23/09/04(月)09:41:06 No.1097877165
やりたい放題してるキャラがそこまで痛い目合わないのも時代的にはきつい
479 23/09/04(月)09:41:25 No.1097877224
普通なら良い感じの売り上げなのに刷りすぎだろ…
480 23/09/04(月)09:42:18 No.1097877369
パワプロだと勘違いした小売が大量に居たらしいけど真実はどうだろう
481 23/09/04(月)09:42:34 No.1097877405
>2本ずつ入れてそんなもん何年後になるのかとか考えないんだからもう払ったことで俺は金は出したぞって言える立場になりたいだけなんだよな… お前個人がそうだったってだけで他の人もお前と同じ知能だと思うなよウンカスニートは お決まりの有給だからお休みなの~って言ってもそれで3時間もスレに張りつくのは一般的に病人の行動
482 23/09/04(月)09:43:06 No.1097877493
ロックマンエグゼが正解を出して来たからパワポケも…って思うのは仕方ない
483 23/09/04(月)09:43:10 No.1097877504
>パワプロだと勘違いした小売が大量に居たらしいけど真実はどうだろう さすがに今のご時世までゲームショップしてるとこがそこまで認識薄いとは…どうだろう
484 23/09/04(月)09:43:29 No.1097877557
本気出すのは3から 1と2はファンから見ても物足りない時期
485 23/09/04(月)09:44:24 No.1097877735
>本気出すのは3から >1と2はファンから見ても物足りない時期 じゃあ何で3まで含めたリメイクにしなかったんだよ
486 23/09/04(月)09:44:25 No.1097877738
パワポケスタッフってパワポケに思い入れある割にやることズレてるよな
487 23/09/04(月)09:44:39 No.1097877780
発注多すぎたのか自発的に多く刷ったのか知らんけど それはそれとして多すぎなのが悪いって話にしようとしてるが「それだけ売れて成功とする」って会社がノルマを課した可能性は全く考えないんだよな… R2出ない(発表すら2年近くかけてない)のそれこそ答えな気がするんだけど
488 23/09/04(月)09:45:01 No.1097877839
もういっそリメイク路線はここで止まっても良いから新作が欲しい
489 23/09/04(月)09:45:14 No.1097877868
アプリの花丸リメイクは初期後期混ぜていい感じだったのになんでRはあんなんなんだ
490 23/09/04(月)09:45:16 No.1097877871
10万行ってるんだから元々の売上考えれば大成功なのにね
491 23/09/04(月)09:45:25 No.1097877894
最初からお布施のつもりだったんならまだ良いだろ 俺なんて流石に1,2に絞るんだから追加や改変が結構あったり新規裏サクセスとかにも期待したりで買ったんだぞ
492 23/09/04(月)09:45:34 No.1097877925
>>さすがに14作もあって全てリメイクするのは無理があるだろ >無理があることをやり遂げたからロックマンエグゼはめちゃくちゃ評判良かったんだよね あれリメイクじゃないぞ
493 23/09/04(月)09:46:07 No.1097878042
>>欲張って良いなら3~7が欲しいが? >6~10で良いかなって… いや5も入れてもらう 欲を言えば13もだ
494 23/09/04(月)09:46:09 No.1097878051
>それはそれとして多すぎなのが悪いって話にしようとしてるが「それだけ売れて成功とする」って会社がノルマを課した可能性は全く考えないんだよな… だからメーカーは出荷した時点でって何度目だよこれ言うの
495 23/09/04(月)09:46:19 No.1097878085
正直一番好きなのは13だけど1,2プレイしてるの前提での好きだからなーとは思う パワポケたたむつもりなら表サクセスだけでもまとめて出してほしかったのはまあわかるけど
496 23/09/04(月)09:46:38 No.1097878147
ていうかほしいのはリメイクより新作なんだが
497 23/09/04(月)09:46:47 No.1097878171
>>それはそれとして多すぎなのが悪いって話にしようとしてるが「それだけ売れて成功とする」って会社がノルマを課した可能性は全く考えないんだよな… >だからメーカーは出荷した時点でって何度目だよこれ言うの つまりメーカーはもっと高いラインを想定していた…?
498 23/09/04(月)09:46:48 No.1097878176
STEAMで出してくれてたら買ってたよ
499 23/09/04(月)09:47:25 No.1097878291
>ていうかほしいのはリメイクより新作なんだが 手抜きのパワプロがアレだけ売れてる以上無理
500 23/09/04(月)09:47:27 No.1097878296
エクゼみたいにGBA作品全部入れれば良かったのに パワポタやSwitchみたいに1作目手を抜くの何なんだ
501 23/09/04(月)09:47:57 No.1097878394
>>>さすがに14作もあって全てリメイクするのは無理があるだろ >>無理があることをやり遂げたからロックマンエグゼはめちゃくちゃ評判良かったんだよね >あれリメイクじゃないぞ リメイクじゃないって事はないだろベタ移植じゃないんだからリメイクだよ
502 23/09/04(月)09:48:15 No.1097878455
ほぼそのまんまでお出ししてきたからな1と2を 流石にそれは無理や
503 23/09/04(月)09:48:32 No.1097878496
>つまりメーカーはもっと高いラインを想定していた…? 特にメーカー側が旧作について熱心な活動してきたわけでもないのにポンとリメイク出して最低20万以上とか言うならさすがに己惚れた発想だが… そもそも本家が2年置きだからってリメイク作品が同じペースかどうかも分からんがね
504 23/09/04(月)09:48:34 No.1097878499
>ID:oqPRWA.A ID出されてる本物の馬鹿いるじゃん 発言内容も臭すぎる
505 23/09/04(月)09:48:58 No.1097878570
>エクゼみたいにGBA作品全部入れれば良かったのに >パワポタやSwitchみたいに1作目手を抜くの何なんだ いやーキツいでしょ今さらベタ移植のGBゲーとか
506 23/09/04(月)09:49:04 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097878587
>リメイクじゃないって事はないだろベタ移植じゃないんだからリメイクだよ リマスター…
507 23/09/04(月)09:49:12 No.1097878621
GBAはともかくDSに移ってからの作品はコレクションでも出しづらそうだなあ
508 23/09/04(月)09:49:13 No.1097878622
>>だからメーカーは出荷した時点でって何度目だよこれ言うの >つまりメーカーはもっと高いラインを想定していた…? 出荷した時点でRの売上にはなるけど結局その在庫が売れなきゃR2出した時に小売にそっぽ向かれるわけで…
509 23/09/04(月)09:49:33 No.1097878680
>>エクゼみたいにGBA作品全部入れれば良かったのに >>パワポタやSwitchみたいに1作目手を抜くの何なんだ >いやーキツいでしょ今さらベタ移植のGBゲーとか 1・2はGBAにも出てるからそっち基準で移植すれば良いだろ
510 23/09/04(月)09:49:36 No.1097878687
>>>>さすがに14作もあって全てリメイクするのは無理があるだろ >>>無理があることをやり遂げたからロックマンエグゼはめちゃくちゃ評判良かったんだよね >>あれリメイクじゃないぞ >リメイクじゃないって事はないだろベタ移植じゃないんだからリメイクだよ いやベタ移植だろ…!?
511 23/09/04(月)09:49:51 No.1097878737
>>ID:oqPRWA.A >ID出されてる本物の馬鹿いるじゃん >発言内容も臭すぎる 1人のキチガイが言ってるだけとわかって良かったかもしれない
512 23/09/04(月)09:50:08 No.1097878795
クソ手抜きのパワプロSwitchでも30万くらい売れたんだよね
513 23/09/04(月)09:50:11 No.1097878810
>出荷した時点でRの売上にはなるけど結局その在庫が売れなきゃR2出した時に小売にそっぽ向かれるわけで… いくらなんでも一番評価の低い時期の1・2とそれ以降のシリーズを一緒にするほどメーカーも小売りも馬鹿じゃないでしょ 馬鹿かな…?
514 23/09/04(月)09:50:20 No.1097878838
エグゼは当時のゲーム性でそのまま出しても面白いかもしれないがパワポケはそうじゃないんだよ
515 23/09/04(月)09:50:24 No.1097878849
うんこマンの主張は置いといて何年かける気だよは全面的にその通りだと思うが
516 23/09/04(月)09:50:52 No.1097878960
>1・2はGBAにも出てるからそっち基準で移植すれば良いだろ GBAも一般的にはキツいかと せめてDSレベルのレトロゲーが限度かな
517 23/09/04(月)09:51:31 No.1097879097
エグゼも1は今やるのキッツイってみんな言ってただろ!
518 23/09/04(月)09:51:47 No.1097879142
DSのゲームは移植がめんどくさい問題が立ちはだかる
519 23/09/04(月)09:52:03 No.1097879197
>>それはそれとして多すぎなのが悪いって話にしようとしてるが「それだけ売れて成功とする」って会社がノルマを課した可能性は全く考えないんだよな… >だからメーカーは出荷した時点でって何度目だよこれ言うの それだけ売れて成功とするのが仮に本当とするなら出荷数捌けず在庫だぶついてるの見て次は同じ数出ないのが分かりきってるので予想はこのくらいじゃあ次は無いねとなるのは分からなくも無い
520 23/09/04(月)09:52:47 No.1097879328
>エグゼは当時のゲーム性でそのまま出しても面白いかもしれないがパワポケはそうじゃないんだよ パワポケ1をSwitchでリメイクすれば面白いかのような言い草だな…
521 23/09/04(月)09:52:53 No.1097879346
うんこマンまだいるのかよ!? R買ったやつは待つ気はあるんじゃないの
522 23/09/04(月)09:53:11 No.1097879403
別にパワポケRが1・2じゃなかったとしても売上は変わらないよ 野球ゲームとしての需要がないんだから
523 23/09/04(月)09:53:25 No.1097879442
出荷した分は小売が困るだけで会社の利益! で思考止まる人ヤバいな… それで続編出るわけないだろ…
524 23/09/04(月)09:53:42 No.1097879490
今作の売上は出荷数だけど次回作を見積もるのは実売であって 小売は続編を出すことを目的としたこのゲームにおいては重要な指針だったんだよ
525 23/09/04(月)09:54:24 No.1097879606
>>1・2はGBAにも出てるからそっち基準で移植すれば良いだろ >GBAも一般的にはキツいかと >せめてDSレベルのレトロゲーが限度かな エクゼもGBAなんですが…
526 23/09/04(月)09:54:43 No.1097879659
買わない方が悪い× 1と2をそのまま出したのが悪い◯
527 23/09/04(月)09:54:56 No.1097879698
>エクゼもGBAなんですが… そうだね現代にも通用するエグゼすごいね
528 23/09/04(月)09:55:09 No.1097879742
3まで入れて欲しい気持ちは嘘じゃないが 3まで入ってたところでそんな変わったか?という気持ちもあることはある
529 23/09/04(月)09:55:49 No.1097879850
エグゼで言えば1単体を画質良くして出しただけみたいなもんだ
530 23/09/04(月)09:56:07 No.1097879917
あんだけ語気強めだったうんこが今度はダンマリだよ
531 23/09/04(月)09:56:19 No.1097879952
パワポケの正史的には3からスタート的なところはあるしな
532 23/09/04(月)09:56:59 No.1097880084
3まで入ってれば R一作でキリがいいから諦めがつく奴 Rシリーズが7本から減るから完走が現実的に見える奴 の派閥が増えます
533 23/09/04(月)09:57:10 No.1097880121
仮に作る気あったとしても当初の見通しが色々と間違ってたのは事実だから 軌道修正で時間は掛かるだろうしな
534 23/09/04(月)09:57:28 No.1097880173
>仮に作る気あったとしても当初の見通しが色々と間違ってたのは事実だから >軌道修正で時間は掛かるだろうしな 時間かけ過ぎ!
535 23/09/04(月)09:58:20 No.1097880329
>3まで入ってれば >R一作でキリがいいから諦めがつく奴 >Rシリーズが7本から減るから完走が現実的に見える奴 >の派閥が増えます 新規で入った層がパワポケ面白いじゃん!ってなる が抜けてるぞコレが一番重要だろ
536 23/09/04(月)09:58:31 No.1097880364
――これは多くのプレイヤーが気になったことなんですが、なぜパワポケ3が入っていないのかということなんですよね。「パワポケ」シリーズの中でも最も繋がりの強い作品群でトリロジーとして入れてほしいというのと、アドバンス時代の「1・2(ワン・ツー)」を購入して遊んだ身からすると「またかよ!」とも思ったんですよ。 山本:おっしゃる気持ちは痛いほどわかります。ただ今回は制作の関係から収録ができなかったという感じです。次を作ることができたらいくらかちゃんとまとめて入れるべきなのかは検討の余地はあるかなと思っています。
537 23/09/04(月)09:58:37 ID:oqPRWA.A oqPRWA.A No.1097880379
>あんだけ語気強めだったうんこが今度はダンマリだよ R7まで何年待つ気だったの? 完走すると思ってたの? が強い言葉に聞こえる人ってそれこそ無理な自覚あるでしょ
538 23/09/04(月)09:59:53 No.1097880601
裏でRPGやり出すのは4からだしな…
539 23/09/04(月)10:00:23 No.1097880717
>山本:おっしゃる気持ちは痛いほどわかります。ただ今回は制作の関係から収録ができなかったという感じです。次を作ることができたらいくらかちゃんとまとめて入れるべきなのかは検討の余地はあるかなと思っています。 これ「次は1・2・3のリメイクを作る」って言ってる?
540 23/09/04(月)10:01:14 No.1097880883
>新規で入った層がパワポケ面白いじゃん!ってなる >が抜けてるぞコレが一番重要だろ 3で…!?って思っちゃった…
541 23/09/04(月)10:01:36 No.1097880960
正直サクセスなんて今はもう人気ないからな 野球したいなら100円のWBSCあるし本家は栄冠人気だし
542 23/09/04(月)10:01:40 No.1097880981
アーマードコアもエグゼも売れたけどパワポケだけ売れなかったという事実しかない
543 23/09/04(月)10:02:13 No.1097881077
>新規で入った層がパワポケ面白いじゃん!ってなる >が抜けてるぞコレが一番重要だろ 単純に3までこのRの出来で入ってたとしてそうなると思う?
544 23/09/04(月)10:02:31 No.1097881120
>アーマードコアもエグゼも売れたけどパワポケだけ売れなかったという事実しかない それを同列に扱う時点で自分はアホですと紹介してるようなもんだぞ
545 23/09/04(月)10:02:41 No.1097881156
声の大きいファンガーって言ってる開発の作るゲームって感じ そりゃ売れん
546 23/09/04(月)10:03:04 No.1097881224
>それを同列に扱う時点で自分はアホですと紹介してるようなもんだぞ 同列で語るレベルだぞ ファンの声が大きいジャンルって言われてたやつらだし
547 23/09/04(月)10:03:23 No.1097881288
14の売上考えたらパッケージ版だけであの数字なのはそこそこ売れてるほうだと思うよ
548 23/09/04(月)10:03:32 No.1097881320
ぶっちゃけミニゲームの仕様とか何故かGBAより劣化してるからな
549 23/09/04(月)10:03:32 No.1097881321
>>それを同列に扱う時点で自分はアホですと紹介してるようなもんだぞ >同列で語るレベルだぞ >ファンの声が大きいジャンルって言われてたやつらだし 言われてない…
550 23/09/04(月)10:03:52 No.1097881375
ファンを正面から相手しないのにファンに責任転嫁してる時点で負け組なんよ
551 23/09/04(月)10:04:01 No.1097881409
アーマードコアは新作だから違うけどエグゼはいいでしょ比較しても
552 23/09/04(月)10:04:11 No.1097881438
>14の売上考えたらパッケージ版だけであの数字なのはそこそこ売れてるほうだと思うよ ただ14の時よりは明らかに宣伝に力入れてたからな 14はその辺りはかなり寂しかった
553 23/09/04(月)10:04:18 No.1097881463
>>>それを同列に扱う時点で自分はアホですと紹介してるようなもんだぞ >>同列で語るレベルだぞ >>ファンの声が大きいジャンルって言われてたやつらだし >言われてない… 都合のいい過去改変で笑う 検索で出てくるレベルなのに
554 23/09/04(月)10:04:59 No.1097881613
>アーマードコアは新作だから違うけどエグゼはいいでしょ比較しても エグゼは全作移植だから比較にはならねーよ
555 23/09/04(月)10:05:18 No.1097881678
>>>>それを同列に扱う時点で自分はアホですと紹介してるようなもんだぞ >>>同列で語るレベルだぞ >>>ファンの声が大きいジャンルって言われてたやつらだし >>言われてない… >都合のいい過去改変で笑う >検索で出てくるレベルなのに 都合の良い脳みそで笑う
556 23/09/04(月)10:05:19 No.1097881679
エグゼはパワポケと同じぐらいって思ってるのいるかもしれんがエグゼ4が93万本売れてたぐらいだいぶ違う
557 23/09/04(月)10:05:48 No.1097881775
>>アーマードコアは新作だから違うけどエグゼはいいでしょ比較しても >エグゼは全作移植だから比較にはならねーよ 比較にならないってのは商機のがして比較にならないほど勝負になってないって意味だよね?
558 23/09/04(月)10:05:55 No.1097881793
>エグゼは全作移植だから比較にはならねーよ なるよ 選択というか戦略を間違えたんだよという比較
559 23/09/04(月)10:06:04 No.1097881825
>都合の良い脳みそで笑う アホのレスって感じで笑う
560 23/09/04(月)10:06:21 No.1097881895
>いくらなんでも一番評価の低い時期の1・2とそれ以降のシリーズを一緒にするほどメーカーも小売りも馬鹿じゃないでしょ >馬鹿かな…? あんまり言いたかないが馬鹿だからRがあんなに出荷して在庫溢れたのでは…
561 23/09/04(月)10:06:23 No.1097881902
無理やり他を引き合いに出してファンを馬鹿にしたいのが見え見えなんだよね
562 23/09/04(月)10:06:57 No.1097882025
>無理やり他を引き合いに出してファンを馬鹿にしたいのが見え見えなんだよね ファンのせいで売れなかったとか言い張ってるとこに反例出しただけだぞ? 現実見えないのか?
563 23/09/04(月)10:07:01 No.1097882042
まあ続編が出るかは知らんが本家が来年と考えると少なくとも2025年まではないな
564 23/09/04(月)10:07:27 No.1097882130
そもそも他と比べて売れなかったのが答えなんだよねっていうレスの何が答えなのかわからん ゲームの出来の話なのかファンの購買力の話なのか
565 23/09/04(月)10:07:52 No.1097882208
ファンバカにしてるのはこれ作ったほうだぞ 頭開発かよ