虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

CASシス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)06:00:00 No.1097851639

CASシステムの要貼る

1 23/09/04(月)06:12:48 No.1097852075

頼むぜバラッド!

2 23/09/04(月)06:14:44 No.1097852153

シャドーフォックスかっけえ

3 23/09/04(月)06:18:28 No.1097852297

換装中に持ちこたえれなかったらバトルの勝敗ってついちゃうのかな

4 23/09/04(月)06:19:07 No.1097852326

ゼロがあるだろ!ゼロのパーツが!

5 23/09/04(月)06:28:21 No.1097852681

チームにはもう一人ウォリアーがいたはずだが…

6 23/09/04(月)06:30:50 No.1097852817

>チームブリッツの要貼る

7 23/09/04(月)06:34:23 No.1097853023

バラッドは勿論ホバーカーゴに専用の換装システム作った博士も凄いと思う

8 23/09/04(月)06:37:34 No.1097853198

「俺のフォックスにそんなもの載せられるか!」 「報酬は倍払う」 「なにしてるんだ早く載せろ!」

9 23/09/04(月)06:46:01 No.1097853672

徹甲レーザーバルカン強すぎる

10 23/09/04(月)06:48:37 No.1097853835

>ゼロがあるだろ!ゼロのパーツが! 言われるまで気付かなかったビットだけど 実際CAS導入以降のゼロタイプって見るからに扱い悪くなってたしね

11 23/09/04(月)06:57:35 No.1097854404

>チームにはもう一人ウォリアーがいたはずだが… ジェミーならレイノスになってからが本番だから

12 23/09/04(月)07:01:31 No.1097854637

>>チームにはもう一人ウォリアーがいたはずだが… >ジェミーならレイノスになってからが本番だから もう一人いるでしょ!

13 23/09/04(月)07:01:39 No.1097854651

持ち堪えてろ!で実際粘れる凄い人

14 23/09/04(月)07:05:56 No.1097854947

>実際CAS導入以降のゼロタイプって見るからに扱い悪くなってたしね 普通に考えてイェーガーの下位互換な気がするからね

15 23/09/04(月)07:06:53 No.1097855025

大体バラッドさんが戦況の整理役を任されてるからな脚本的に

16 23/09/04(月)07:08:47 No.1097855165

ゼロは殴り合いに限定するならイェーガーより身軽で向いてるんだけど中々ね…

17 23/09/04(月)07:11:02 No.1097855313

まぁ1クール終える頃にはもう最初からイェーガーとかシュナイダーで試合始めるようになってきてたからな

18 23/09/04(月)07:16:27 No.1097855777

>普通に考えてイェーガーの下位互換な気がするからね 一応装甲はゼロの方が上みたいだけど 高速機ってそもそも回避してなんぼの部類だしね パンツァーみたいな例外はともかく

19 23/09/04(月)07:18:18 No.1097855926

ホバーカーゴのシールド硬すぎる…

20 23/09/04(月)07:20:02 No.1097856086

CASってみんな特化型だから戦ってみて相手がどんなのか分からんと効果的じゃないもんね そこでゼロが換装する時間を稼げるこの人凄い人

21 23/09/04(月)07:22:21 No.1097856305

>ホバーカーゴのシールド硬すぎる… デスザウラーの荷電粒子砲に耐えるって本当なのかな 恐らくアニメ版の

22 23/09/04(月)07:22:39 No.1097856339

守銭奴野郎と思ったらもしかして普通に腕のある人?

23 23/09/04(月)07:22:45 No.1097856356

取り巻き倒したり敵の武装破壊したり時間稼いだりと基本的に何かしら仕事するからなバラッド

24 23/09/04(月)07:32:23 No.1097857381

今になって見直すとビットの無茶振りが無茶すぎるからバラッド仕事してんな…感が増した

25 23/09/04(月)07:33:45 No.1097857533

>守銭奴野郎と思ったらもしかして普通に腕のある人? 守銭奴野郎であり腕もある人

26 23/09/04(月)07:34:57 No.1097857685

仕事してからやられるって印象がある

27 23/09/04(月)07:36:21 No.1097857863

ラストバトルでもきっちりバスタークロー一個破壊して換装の時間も稼いだからね

28 23/09/04(月)07:39:35 No.1097858245

フォックス入手後はともかくコマンドウルフにやらせるには荷が重い仕事が多すぎるんですけお…

29 23/09/04(月)07:42:15 No.1097858597

バラッド!CASでゾロ目が出るまで持ち堪えてくれ!

30 23/09/04(月)07:42:33 No.1097858638

この作品だとフォックスめっちゃ強いよね

31 23/09/04(月)07:43:09 No.1097858740

ライガーゼロが換装したからなんだってんだよって感じだけど アニメシュナイダーとアニメパンツァーの火力がスーパーロボットだからこいつを犠牲にする価値がある

32 23/09/04(月)07:45:30 No.1097859039

>換装中に持ちこたえれなかったらバトルの勝敗ってついちゃうのかな と言うかまぁ下手すると換装終わったら他のみんながやられてて3vs1になる場合もあるわけでリスクの高い行為すぎる

33 23/09/04(月)07:47:38 No.1097859339

単純にホバーカーゴの目の前で出待ち状態になったら辛いしね

34 23/09/04(月)07:49:34 No.1097859587

バラッドさんポイントゲットのチャンスでs「よしわかった!」

35 23/09/04(月)07:51:10 No.1097859815

>バラッド!CASでゾロ目が出るまで持ち堪えてくれ! 無茶言うなよ!

36 23/09/04(月)07:53:44 No.1097860172

>デスザウラーの荷電粒子砲に耐えるって本当なのかな >恐らくアニメ版の 博士が即買いそうなロマンある売り文句だ

37 23/09/04(月)07:56:07 No.1097860515

CASは便利だけど1人抜けるから戦況耐えるリスクもあるわけで... 頼んだぜバラッド!

38 23/09/04(月)07:56:55 No.1097860625

特にバックドラフト団相手だと仲間やられたらそなままカーゴへの攻撃もあり得るからね

39 23/09/04(月)07:58:39 No.1097860879

最初から何かに換装していけば少なくとも三分の一の戦況には対応できるんじゃない? ゼロアーマーで倒せればその方が安いとかなのかな

40 23/09/04(月)08:04:25 No.1097861757

レイブンみたいな声の小僧にも任せろ

41 23/09/04(月)08:06:52 No.1097862156

ところどころ無印要素があるのいいよね

42 23/09/04(月)08:09:05 No.1097862532

守銭奴だけどろくに勝てなかった頃のブリッツにずっと居たり義理堅い所あるよね 最終回後は独立するっぽけど

43 23/09/04(月)08:09:20 No.1097862573

実際バックドラフトはホバーカーゴ攻撃普通にしてくるからバラッドが時間稼いでないとやばい場面が多々ある

44 23/09/04(月)08:10:21 No.1097862757

1話で阪神にボコボコにされてたのは何だったんだろう 博士があんまりお金入れないから動かなかったのかな

45 23/09/04(月)08:10:40 No.1097862804

>守銭奴だけどろくに勝てなかった頃のブリッツにずっと居たり義理堅い所あるよね >最終回後は独立するっぽけど ナオミとチーム組んだけどなんか色々あって別れてる(SAGA)

46 23/09/04(月)08:12:50 No.1097863143

俺がいる事忘れてただろってフューラーに一発食らわせたけどこの台詞一話でも言ってたのね

47 23/09/04(月)08:12:50 No.1097863144

>1話で阪神にボコボコにされてたのは何だったんだろう >博士があんまりお金入れないから動かなかったのかな 阪神は一応ブリッツに負けるまではあのランクでもかなりイケイケだった 後まぁディバイソンの頃のリノンがお荷物すぎる

48 23/09/04(月)08:16:58 No.1097863829

ガンスナ乗り換えって耐久力の面で大幅に下がってるはずだけどディバイソン時代も即フリーズだから問題なかった

49 23/09/04(月)08:18:32 No.1097864073

リノンは兄さんがいたから理性が働いて暴れなかったかもしれない

50 23/09/04(月)08:25:13 No.1097865131

アイアンコングPK相手に時間稼ぎしてくれ!は無茶苦茶過ぎて酷い ゴジュラスジオーガと同格のやつだぞそいつ

51 23/09/04(月)08:34:52 No.1097866739

頼むバラット!って言われる時はどの道勝ち筋ない時だからやるしかないし… まぁ姉さんと戦った時はバラットからしたら負けてもいい試合での無茶振りだけど

52 23/09/04(月)08:36:32 No.1097867018

エッロ

53 23/09/04(月)08:41:02 No.1097867766

そんなバラッドが時間稼ぐから換装してこいってなるラストバトルがまたいいんだ

54 23/09/04(月)08:43:35 No.1097868160

面倒見の良過ぎる兄貴枠

55 23/09/04(月)08:44:16 No.1097868291

>この作品だとフォックスめっちゃ強いよね 他アニメのはまず肝心のステルス装備を使わないのばっかだし… まあジェネシス版は実装されてるのかが謎だけど

56 23/09/04(月)08:49:45 No.1097869160

>徹甲レーザーバルカン強すぎる 貫通属性良いよね

57 23/09/04(月)08:50:12 No.1097869228

スプラやり始めてから少人数のチーム戦で1人戦線から抜けるのがどれほど負担になるのかが身をもって理解してからスレ画の凄さが分かるようになった

58 23/09/04(月)08:50:53 No.1097869340

>最初から何かに換装していけば少なくとも三分の一の戦況には対応できるんじゃない? >ゼロアーマーで倒せればその方が安いとかなのかな 実際後半になるほどそうするようになる

59 23/09/04(月)08:52:07 No.1097869528

ビットは最高のウォーリアではなくゼロと最もうまく付き合える人なので 単純な腕前だとこの人が多分チーム1

60 23/09/04(月)08:52:51 No.1097869646

改めて見返すとスレ画とハリーがかなりの実力者に見える

61 23/09/04(月)08:54:29 No.1097869878

バラッド! なんとかしてくれ! バラッド! ここも何とかしてくれ! バラッド! もちろんなんとかしてくれるよな!

62 23/09/04(月)08:55:05 No.1097869970

リノンはもう少しアニメが続いてたらガンブラスターとかうってつけのゾイドに乗り換えれたかもしれないな

63 23/09/04(月)08:55:38 No.1097870043

>バラッド! >なんとかしてくれ! >バラッド! >ここも何とかしてくれ! >バラッド! >もちろんなんとかしてくれるよな! 報酬上積み要求していいわ

64 23/09/04(月)08:59:22 No.1097870570

>リノンはもう少しアニメが続いてたらガンブラスターとかうってつけのゾイドに乗り換えれたかもしれないな ガンブラスターはCGが大変そう

65 23/09/04(月)09:00:58 No.1097870826

ガンブラスターはまあバリア張ってればいいからアクション最低限で済むし…

66 23/09/04(月)09:01:47 No.1097870955

リノンがまた開幕コンバットフリーズしてる

67 23/09/04(月)09:08:56 No.1097871995

レオンがいた頃のブリッツはレオンとジェミーが真面目な堅物でバラッドとリノンがアドリブ思考だから噛みあいがイマイチってのはあったかもしれん

68 23/09/04(月)09:15:23 No.1097872941

ぶっちゃけディバイソンやガンスナLSはまともに活躍させようとしたら接近戦仕様のゼロを食っちまうから…

69 23/09/04(月)09:15:40 No.1097872983

最終的にバーサークフューラーの足止めまでする男

70 23/09/04(月)09:16:20 No.1097873062

散々ゼロが必殺技にストライクレーザークロー使ってたのでフォックスも使えるのめっちゃ強くなってる感があった

71 23/09/04(月)09:18:23 No.1097873372

>最終的にバーサークフューラーの足止めまでする男 基本ワンパンで勝ってきて再戦だとさらに強くなるやつ相手に喰らいついて粘ったのは単純に凄い

72 23/09/04(月)09:19:27 No.1097873530

配信でフォックスが出る前に店頭に残ってるHMMお救いしてた方がいいかな?

73 23/09/04(月)09:24:21 No.1097874348

>配信でフォックスが出る前に店頭に残ってるHMMお救いしてた方がいいかな? 後悔してからじゃ遅いぞ

74 23/09/04(月)09:25:28 No.1097874525

時間稼ぎで粘るだけかと思ったらお前俺がいるって忘れてないかする男

75 23/09/04(月)09:31:45 No.1097875558

1話にいたシールドライガーに乗ってた人ってどうなったの?

76 23/09/04(月)09:32:07 No.1097875613

>1話にいたシールドライガーに乗ってた人ってどうなったの? 武者修行の旅に出た

77 23/09/04(月)09:32:44 No.1097875717

>1話にいたシールドライガーに乗ってた人ってどうなったの? そのうち戻ってくるから楽しみにしていてほしい

78 23/09/04(月)09:33:29 No.1097875828

>そのうち戻ってくるから楽しみにしていてほしい と言うか何で居なくなったんだっけ?

79 23/09/04(月)09:41:32 No.1097877239

>>そのうち戻ってくるから楽しみにしていてほしい >と言うか何で居なくなったんだっけ? ビットを見て自分の可能性に挑戦したくなって武者修行に出た

80 23/09/04(月)09:41:33 No.1097877242

>>そのうち戻ってくるから楽しみにしていてほしい >と言うか何で居なくなったんだっけ? 怪我で戦線離脱中にビットが加入したからチームを任せて武者修行に出た

81 23/09/04(月)09:48:10 No.1097878439

コンバットシステムはフリーズするもの

82 23/09/04(月)09:48:37 No.1097878509

PKコングは通常コングの3倍強いけど ゴジュラスの5倍強いジ・オーガには流石に敵わん マークツーなら同等がそれ以上

83 23/09/04(月)09:49:08 No.1097878606

バラッド!なんとかしてくれ バラッド!リノンがやられた!持ちこたえてくれ! バラッド!周りのあいつらを抑えててくれ! バラッド!バーサークフューラーを足止めしてくれ!!!

84 23/09/04(月)09:49:33 No.1097878681

>PKコングは通常コングの3倍強いけど >ゴジュラスの5倍強いジ・オーガには流石に敵わん >マークツーなら同等がそれ以上 バラッドなら何とかしてくれるさ

85 23/09/04(月)09:50:31 No.1097878878

レオン兄さんは強くなって戻ってくるし配信だと無印より早くあの機体が観れるから楽しみだ

86 23/09/04(月)09:52:04 No.1097879199

バラッドに無茶ぶりしすぎじゃない?

87 23/09/04(月)09:54:06 No.1097879547

>バラッドに無茶ぶりしすぎじゃない? だってやってくれるんだもん

88 23/09/04(月)09:54:16 No.1097879575

>レオン兄さんは強くなって戻ってくるし配信だと無印より早くあの機体が観れるから楽しみだ あの機体と出会った場所とか無印知ってるとニヤリとするよね

89 23/09/04(月)09:54:34 No.1097879638

やっぱ俺って天才!?

90 23/09/04(月)09:56:09 No.1097879927

「」が未視聴層に最大限に気を遣ってる……

91 23/09/04(月)09:57:32 No.1097880186

リノンはノッてる時の火力はいいけどここぞという時の信頼感は無いからな つまり全部任せたぞバラッド!

92 23/09/04(月)09:57:56 No.1097880254

別の時代に産まれてたらデスザウラーの足止め一人でやらされてたかもしれん

↑Top