23/09/04(月)04:04:37 最近俺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)04:04:37 No.1097845808
最近俺の伸びが凄いと俺の中で話題 お前らはどう?殴ってる?
1 23/09/04(月)04:06:39 No.1097846035
マスター手前でポイントが動かない あと一歩何かが必要な気がする
2 23/09/04(月)04:08:07 No.1097846195
>マスター手前でポイントが動かない >あと一歩何かが必要な気がする 今夜勝てる生インパクト重ねは用意してるか? 柔道出来るキャラなら投げからとかキャミィのアロー後みたいにコンボの〆からとか 投げと打撃で択る状況ほど生インパクトは通りやすい
3 23/09/04(月)04:10:07 No.1097846419
重ねインパクトはマジ見えないよね マスターだと通らなくなるんだろうか?
4 23/09/04(月)04:11:44 No.1097846590
>重ねインパクトはマジ見えないよね >マスターだと通らなくなるんだろうか? プロでも珍しくなく通ってるからよっぽどワンパかテンプレセットプレイから出してなければ通るよ インパクト見られてるんなら投げ通るしガー不です
5 23/09/04(月)04:13:16 No.1097846802
>重ねインパクトはマジ見えないよね >マスターだと通らなくなるんだろうか? 知ってるかどうかにもよると思うけど基本的に見てないと通るわ
6 23/09/04(月)04:18:48 No.1097847342
今日は最高値を更新したんだけどここからまだまだ伸びるんだってビックリしてる やっぱり継続してプレイするのって重要だな 「」達に見せびらかしたいからまた71に集まってくれよな!
7 23/09/04(月)04:27:05 No.1097848062
ケンの壁の浮かせて迅雷小足のコンボが実戦で初めて成功した 嬉しすぎて泣きそうだ
8 23/09/04(月)04:39:32 No.1097848794
>ケンの壁の浮かせて迅雷小足のコンボが実戦で初めて成功した >嬉しすぎて泣きそうだ また一歩強くなってえらい
9 23/09/04(月)04:42:02 No.1097848912
壁背負わせて中パンインパクト! コンボして起き攻め中パンガードさせてコマ投げ! 羽ばたくわ!!
10 23/09/04(月)04:46:07 No.1097849086
俺はいつマスターになれるのか
11 23/09/04(月)04:49:04 No.1097849211
10連勝してMR1450まで上げたと思ったら今日10連敗した…… なんか熱っぽいし寝る!!!
12 23/09/04(月)05:13:05 No.1097850111
あ、もしかして柔道出来ると投げのあとのインパクトが柔道と同じタイミングで重なる感じ?
13 23/09/04(月)05:19:17 No.1097850294
>あ、もしかして柔道出来ると投げのあとのインパクトが柔道と同じタイミングで重なる感じ? キャラに寄るんじゃないかな 確かインパクトは26F発生持続2Fなので26-28F有利の時にインパクトが出せると丁度重なる連携になってるはず
14 23/09/04(月)05:20:37 No.1097850341
メインマスターになったからサブにダルシム使ってるけどこのキャラ丁寧に弱く調整されてるなと思う 各種SAの判定の痒い所に届かないのはお手軽にコンボのダメージは伸ばさせないという強い意志を感じる
15 23/09/04(月)05:21:44 No.1097850381
書き込みをした人によって削除されました
16 23/09/04(月)05:22:58 No.1097850417
俺にガイルがバチバチにハマってる事が判明したよ通常の対空とサマソめっちゃ使い分けしやすい ていうかガイル純粋に強い
17 23/09/04(月)05:23:49 No.1097850450
このゲーム弾強いからな 弾が強いガイルが弱い訳がないんだ
18 23/09/04(月)05:24:28 No.1097850471
ガイルのソニックは流石に硬直増やせよマジで 伝統じゃねーんだよクソ!
19 23/09/04(月)05:24:29 No.1097850472
https://amano-portal.com/drive_impact_setup/750/ インパクト重ねは21~22F有利の時にやるのがオススメ 26F有利の時だと持続重ねになるけどその分インパクト返しの猶予が1F増える
20 23/09/04(月)05:25:02 No.1097850483
キャンセルソニック読んでインパクトすると返されるからな
21 23/09/04(月)05:25:30 No.1097850500
ダルシムがあれこれ繋がったらやべぇよ むしろ現行のインフェルノでも結構やってる方だと思う
22 23/09/04(月)05:27:50 No.1097850595
フレーム消費からインパクト重ねの起き攻めを作ったら同じフレーム消費から投げとかインパクトされても返せる打撃重ねを作っておくと更にいいよ
23 23/09/04(月)05:29:26 No.1097850666
>このゲーム弾強いからな >弾が強いガイルが弱い訳がないんだ インパクトとパリィで弾の価値薄くなったかなぁなんて思ったけどむしろ差が出るよね…
24 23/09/04(月)05:29:29 No.1097850667
ルークの場合ドライブラッシュ中段重ねができるフレームでドライブラッシュからインパクト出すと重なる 相手はびっくりする
25 23/09/04(月)05:29:43 No.1097850678
ガイルを使うの敬遠してる人はだいたい6のシステムでガイル使いたくないって言うけどドライブゲージの運用先考えたらむしろ6って合ってるんじゃないのかまである Vゲージとはさすがに相性よすぎた
26 23/09/04(月)05:29:55 No.1097850684
BOしたら弾あるだけでもう無敵だからな
27 23/09/04(月)05:33:44 No.1097850823
トーナメント参加してみたけど優勝なんて夢また夢だな ランクの幅が広すぎやしませんか?
28 23/09/04(月)05:36:02 No.1097850895
BOさせた後のソニックブームとトリグラフとサンドブラストは最強技
29 23/09/04(月)05:38:21 No.1097850964
>ダルシムがあれこれ繋がったらやべぇよ >むしろ現行のインフェルノでも結構やってる方だと思う ケンとかJPとかあれこれ繋がってるの羨ましいと思うしだからこそ一億円のキャラなんだなとも思う
30 23/09/04(月)05:40:29 No.1097851042
一億の配分ってキャラ:人でいったらどれくらいなんだ 俺は3:7くらいだと思ってるけど
31 23/09/04(月)05:40:35 No.1097851046
>トーナメント参加してみたけど優勝なんて夢また夢だな >ランクの幅が広すぎやしませんか? 前見たらプラチナとダイヤをひとまとめにしててオイオイってなったけど今回もそうだった?
32 23/09/04(月)05:41:07 No.1097851065
>インパクトとパリィで弾の価値薄くなったかなぁなんて思ったけどむしろ差が出るよね… パリィは連続で取らないと収支プラスにならないしインパクトは弾抜けとしてはリスキーすぎて結局弾だなってなる そして上位キャラは概ね弾持ってる
33 23/09/04(月)05:41:50 No.1097851093
ODゲージが削れちゃう関係でパリィに意識持っていける時点でもう玉が最強過ぎる
34 23/09/04(月)05:44:38 No.1097851179
>前見たらプラチナとダイヤをひとまとめにしててオイオイってなったけど今回もそうだった? そのままだよ 多分今後もその区分なんじゃないかな プラ1とダイヤ5で勝負になる訳ない…とまでは言い切れないかHUBメインの化け物が偶にいるから……
35 23/09/04(月)05:47:06 No.1097851248
>HUBメインの化け物が偶にいるから…… これがある限り各ランクで細かく分けることに意味を感じない なんならランク分けするだけ無駄
36 23/09/04(月)05:48:21 No.1097851291
そういうのを極論と言うんですな
37 23/09/04(月)05:49:30 No.1097851334
色んなプロも言ってるけどやっぱJPが強すぎる
38 23/09/04(月)05:49:52 No.1097851347
カジュアルマッチの化物もいるからな
39 23/09/04(月)05:51:21 No.1097851392
強さの目安としてランクマはかなりよく機能してるからそれを意図して避けようとしてるプレイヤーの方が悪辣だと思う
40 23/09/04(月)05:51:22 No.1097851394
上位キャラと攻略の推移についてワラキア先生が説得力高い話してた https://twitter.com/highspeedwara/status/1698126396416303122 https://twitter.com/highspeedwara/status/1698160217849290959 https://twitter.com/highspeedwara/status/1698165872337248733 https://twitter.com/highspeedwara/status/1698178245882232974
41 23/09/04(月)05:55:40 No.1097851520
>強さの目安としてランクマはかなりよく機能してるからそれを意図して避けようとしてるプレイヤーの方が悪辣だと思う ランクだけで分ける基準にしちゃうとそういうのを完全にかわせないからあとはプレイヤーの良識に委ねるしかない
42 23/09/04(月)06:06:25 No.1097851866
ワラキア先生ってよく名前聞くけどスト6だとどれくらい強いの?
43 23/09/04(月)06:08:00 No.1097851917
>ワラキア先生ってよく名前聞くけどスト6だとどれくらい強いの? あの人は強い弱いとかじゃなくて研究者みたいなもん
44 23/09/04(月)06:32:21 No.1097852897
どれくらいの強さか質問してるんじゃない?
45 23/09/04(月)06:38:17 No.1097853251
>どれくらいの強さか質問してるんじゃない? ひたすらシステムやテクニックを研究してるだけで対戦してるかすら不明だよ ただ動画にしてる部分では凄いコマテクとかあるっぽいから対戦したらそれなりに強いんじゃないの
46 23/09/04(月)06:39:30 No.1097853306
ホンダもモンダも苦手すぎる どうしたらいいんだこいつ
47 23/09/04(月)06:41:17 No.1097853418
なんとなく話のもっていきたい方向はわかるけど別に強くなかったらそういう話しても説得力ないってことにはならないからな
48 23/09/04(月)06:45:50 No.1097853661
>なんとなく話のもっていきたい方向はわかるけど別に強くなかったらそういう話しても説得力ないってことにはならないからな 相手の悪意を願望で想像しすぎだよ
49 23/09/04(月)06:46:10 No.1097853683
プロだろうが俺らだろうが〇〇つえーよえー言ってるのって結局は個人の感想の域を出ないからな
50 23/09/04(月)06:46:13 No.1097853686
ダイヤ4まできたぞ 俺は強いぞ
51 23/09/04(月)06:47:26 No.1097853758
>ひたすらシステムやテクニックを研究してるだけで対戦してるかすら不明だよ >ただ動画にしてる部分では凄いコマテクとかあるっぽいから対戦したらそれなりに強いんじゃないの なるほどありがとう
52 23/09/04(月)06:49:00 No.1097853864
開幕に弾撃たないことと地上戦真面目にやる(安易に飛ばない)ようにしたらランクひとつ上がったぞ俺
53 23/09/04(月)06:49:25 No.1097853896
ダイヤ1踏んだけどそろそろキャラ対した方が良いのだろうか いまだに暴れて良いタイミングがわからん相手多い
54 23/09/04(月)06:52:10 No.1097854062
>ホンダもモンダも苦手すぎる >どうしたらいいんだこいつ OD頭突きOD百貫共に投げ無敵はないので投げ重ね多めが効く 百貫が読めたらバックジャンプして上りで横に長い空中攻撃かあるなら空投げ 特に投げ抜け後は距離が絶妙で百貫暴れが多いので意識する 頭突きにはジャストじゃなくてもパリィを意識して運よくジャストにでもなったら反撃はしっかりする OD頭突きはガードしたらしっかり反撃をする 通常頭突きはパリィでも通常でもガードさえすればこちらが有利なので頭突き→頭突きのような増長を許さないように必ず長めの通常技で手を出す事 その際はリュウやケンなら立強P等インパクト撃たれても返せる技がベスト 張り手はどの強度で出してもガードした側が有利になるのでしっかり手を出す事 特に中強は-8Fで反撃取れるので出来ればしっかり反撃したい 頭突きが怖くて下がり気味になる気持ちはわかるが相手が前に歩いたのを見てこちらから攻めるのも大事 本田の垂直強Pにはキャラによってはキャミィなら立強K等で対処可能な場合もあるので調べる 以外に下に判定がないのでキャラによっては足払い対空等も出来るかも 自分が意識してるのはこれくらい
55 23/09/04(月)06:52:31 No.1097854082
俺の中ではコマ投げ持ってるキャラ全員tier1だよ
56 23/09/04(月)06:55:04 No.1097854238
>No.1097854062 メモ帳にコピって保管しておくね 本当にありがとう
57 23/09/04(月)06:57:58 No.1097854432
昨日やってたランク別のバトルハブのトーナメントにどのランク帯にもマスターのサブキャラが入り込んでて酷かった
58 23/09/04(月)06:58:16 No.1097854457
頭突きタイプの本田は頭突きジャスパされた後の最初の起き上がりにOD頭突きする確率が9割くらいなので投げに行ってる
59 23/09/04(月)07:00:02 No.1097854547
本田戦は別ゲーと思って勝ち負けにこだわらないようにしてる
60 23/09/04(月)07:02:25 No.1097854691
リリーって風のない突進でも5分で択状況でできてない?
61 23/09/04(月)07:02:39 No.1097854707
本田来たら正義のザンギ強パンで叩き落としてやる
62 23/09/04(月)07:03:07 No.1097854743
本田は投げてれば死ぬ弱キャラやけぇ…
63 23/09/04(月)07:03:19 No.1097854760
マジでミニゲームだからな本田戦…
64 23/09/04(月)07:04:41 No.1097854859
>メモ帳にコピって保管しておくね >本当にありがとう 投げを多めにすると本田側も嫌がって投げ抜けを入れてくるのでそこから読み合いが始まる感じ 本田相手に触った時はこの投げ抜けの攻防までセットで行きたい 本田側が投げ抜け入れずにバクステやジャンプや暴れで対処してくる場合はちゃんと打撃を重ねたらよっぽど相手の運が良くない限り基本的にダメージ勝ち出来るから気にしなくて良いと思う あとは対空をちゃんと頭突きで出せる本田相手にはしっかり前に歩いて攻撃をガードさせるのが重要 攻撃をガードさせてラインを上げつつドライブゲージを削るって意識で技を振ると良い感じ
65 23/09/04(月)07:05:14 No.1097854897
持続当てあるから有利取れるよ
66 23/09/04(月)07:05:46 No.1097854934
>リリーって風のない突進でも5分で択状況でできてない? 多分セットプレイで持続当てのレシピはあるはずだけど詳しくは知らないや…
67 23/09/04(月)07:06:09 No.1097854966
本田コマ投げ持ってるから投げ間合いなんか怖いんだよね
68 23/09/04(月)07:06:13 No.1097854971
飛んだら対空されて投げに行っても投げ抜け完璧にされると相手崩す手段他に持ってないことに気づいた
69 23/09/04(月)07:06:15 No.1097854975
書き込みをした人によって削除されました
70 23/09/04(月)07:07:10 No.1097855051
>飛んだら対空されて投げに行っても投げ抜け完璧にされると相手崩す手段他に持ってないことに気づいた 中段下段で揺さぶる!
71 23/09/04(月)07:07:33 No.1097855080
>飛んだら対空されて投げに行っても投げ抜け完璧にされると相手崩す手段他に持ってないことに気づいた 相手が投げ抜け押してるってことはシミーで崩れるってことだぜ!
72 23/09/04(月)07:07:54 No.1097855112
>本田コマ投げ持ってるから投げ間合いなんか怖いんだよね 大銀杏は発生7F且つコマンドが63214Pなので入力にも時間かかる 更に無敵等も一切ないので基本的に投げ間合いから急に飛んでくるような使い方はあまりされないはず されたとしても潰されることが多いだろうから気にせず投げにいっていいと思う
73 23/09/04(月)07:07:57 No.1097855118
>本田コマ投げ持ってるから投げ間合いなんか怖いんだよね これがノイズだよね 普通にラッシュからの打撃かコマ投げかがハイリターン過ぎる
74 23/09/04(月)07:08:49 No.1097855167
アイアン帯のトーナメンの参加者にも別キャラだとマスター行ってるような人が何人もエントリーしててたけど逆によくアイアン帯のキャラ持ってるなと思ったよ
75 23/09/04(月)07:09:09 No.1097855191
投げの硬直増やしてくれないかな モダン相手に特に多いけど投げ読んで垂直したのに昇竜されるのが本当に嫌だわ こっちはリスク払って読み通したのにだめなのかよ
76 23/09/04(月)07:09:57 No.1097855250
>飛んだら対空されて投げに行っても投げ抜け完璧にされると相手崩す手段他に持ってないことに気づいた どんなタイミングで投げに行ってる? 例えば生ラッシュ攻撃をガードさせてそこから投げにいってるのであれば 有利を取ったら後ろに下がって投げ抜けを誘う所謂シミーや こぱん1発から投げにいってるならこぱんの数を2発に増やしたりそこから後ろに下がったり垂直したり揺さぶってみては? 揺さぶった時だけやってない!っていうのはよくある事なんで気にしてはいけない こいつ運が良い~ふざけんな~~~~って思っておこう
77 23/09/04(月)07:11:09 No.1097855319
シミーってなんぞやと思ったら投げ抜け狩りのことなのか ブランカの本名かと
78 23/09/04(月)07:11:49 No.1097855370
>投げの硬直増やしてくれないかな >モダン相手に特に多いけど投げ読んで垂直したのに昇竜されるのが本当に嫌だわ >こっちはリスク払って読み通したのにだめなのかよ 読んでるって言う自信あるならバクステですよ 垂直は投げ読みに対しては不正解です
79 23/09/04(月)07:13:36 No.1097855526
起き攻めされる側で相手の投げ重ね読んで垂直とかは読み負けてるよ
80 23/09/04(月)07:14:02 No.1097855560
>シミーってなんぞやと思ったら投げ抜け狩りのことなのか >ブランカの本名かと 後ろ歩きでちょっと距離を離して投げをすからせることらしい
81 23/09/04(月)07:14:45 No.1097855621
>読んでるって言う自信あるならバクステですよ >垂直は投げ読みに対しては不正解です うわーバクステの選択肢全く無かったわ モダン相手に見え見えの投げ重ねされまくってたから助かるやってみるわ
82 23/09/04(月)07:15:43 No.1097855705
投げ抜けされるようになったら投げずに後ろ歩き入れればいいってことね
83 23/09/04(月)07:16:14 No.1097855756
>投げの硬直増やしてくれないかな >モダン相手に特に多いけど投げ読んで垂直したのに昇竜されるのが本当に嫌だわ >こっちはリスク払って読み通したのにだめなのかよ それは過去シリーズでもあった基本的なテクニックでモダン関係ないよ 投げを重ねた時に昇竜を意識しておくと投げが通ったら昇竜入れても漏れないし投げが通らなかったら昇竜コマンドはもう入力されてるからボタンを押すだけで昇竜が出て対空してくれる 慣れると意外と簡単に出来るから自分でもやるといい 投げを読んだ場合の正解は投げ抜けが基本になるから恐れずに投げ抜け入れる外ないよ バクステやパナしも良いけどリスクはバカでかいんで注意
84 23/09/04(月)07:16:22 No.1097855767
柔道あるだけでそのキャラ起き攻めの選択肢が増えてるの強いな
85 23/09/04(月)07:17:01 No.1097855818
最近キャンセルラッシュじゃないラッシュの使い方わかんなくなってきた 遠くから波動なりで待ってた方がいいような気してきた
86 23/09/04(月)07:18:44 No.1097855960
正解じゃなくて最適解って言ったほうがいいよ
87 23/09/04(月)07:19:32 No.1097856044
>投げ抜けされるようになったら投げずに後ろ歩き入れればいいってことね そこも読み合いになってて 後ろ歩きをさせない為に 立弱P>屈弱K>立弱P のような連打キャンセルに下段を含めた連携や 弱攻撃>中足等弱攻撃で割られるけど後ろ歩きを咎めるって攻めもあるよ この下段をガードしようとすると投げ間合いになってしまうから読み合いになるね
88 23/09/04(月)07:21:19 No.1097856207
格ゲー考えること多くない?
89 23/09/04(月)07:21:28 No.1097856229
>No.1097856044 ごめんお腹すいてて勘違いしてた シミーに対してはそれであってる 自分が書いたのはこぱ投げに対して後ろ下がりで投げ間合い外に出ようとする相手への攻めの話だった
90 23/09/04(月)07:24:04 No.1097856481
>格ゲー考えること多くない? 俺はマリーザで如何に中Pを当てるかだけ考えている プラチナなったらなかなか通じなくなってきた…
91 23/09/04(月)07:24:58 No.1097856572
>投げ抜けされるようになったら投げずに後ろ歩き入れればいいってことね 今回投げ抜けがかなり危険行動だしねぇ
92 23/09/04(月)07:26:19 No.1097856703
俺は開幕とにかく一杯飲む事しか考えてない 飲めたら詐欺飛びする事しか考えてない
93 23/09/04(月)07:26:53 No.1097856774
考えるのが面倒だから画面端で起き上がる時ガードか前ジャンプか無敵ブッパしかしてねえ! 飛び道具以外にパリィしてねえ! 良いのかなあ!
94 23/09/04(月)07:27:41 No.1097856838
俺は考えて防御行動ができない!
95 23/09/04(月)07:27:57 No.1097856869
マリーザがジュリに不利って言うけどマリーザ自体がワンチャンの爆発力高いからそんな言うほど不利か?って思ってる
96 23/09/04(月)07:28:38 No.1097856939
>俺は開幕とにかく一杯飲む事しか考えてない >飲めたら詐欺飛びする事しか考えてない 飛びに敬意を表してOD弾をごちそうすることにしてる
97 23/09/04(月)07:30:16 No.1097857137
>マリーザがJPに不利って言うけどマリーザ自体がワンチャンの爆発力高いからそんな言うほど不利か?って思っているのですがいかがですか?
98 23/09/04(月)07:30:24 No.1097857151
>考えるのが面倒だから画面端で起き上がる時ガードか前ジャンプか無敵ブッパしかしてねえ! >飛び道具以外にパリィしてねえ! >良いのかなあ! そのやり方は余程運が良くないとダメージ負けしちゃうかも 投げ抜けって行動自体リスク高いのはそうだけど必ず向き合わないといけない瞬間はあるから恐れずに投げ抜け押して狩られて死んで覚えよう
99 23/09/04(月)07:32:14 No.1097857364
>俺は開幕とにかく一杯飲む事しか考えてない 逆に開幕これ以外ないキャラじゃないか…?
100 23/09/04(月)07:33:24 No.1097857492
>最近キャンセルラッシュじゃないラッシュの使い方わかんなくなってきた >遠くから波動なりで待ってた方がいいような気してきた 待ちが得意ならそれでもいいんじゃない? 上手い人でもとりあえずキャンセルラッシュで触って駄目なら引いて待つって戦い方してる人いる
101 23/09/04(月)07:33:27 No.1097857501
柔道は2回続けた後に3回目にシミーをしてくる事がセオリー なので3回目も投げ抜けを押さなければ脱出できます と思ってたら死ぬまで投げ殺されました
102 23/09/04(月)07:34:03 No.1097857569
入れ込んでも良いタイプの手癖連携をパリィでバシバシとってゲージ回復して有利状況作れるとすごく美味しい 相手も連携を一旦やめて様子見して投げに来ようとするから暴れで割り込めるようにもなる パリィは見せるだけでも結構試合が動くよね
103 23/09/04(月)07:34:45 No.1097857661
ランクマやってると君がグラップ押すまで僕は投げ続けるって人いるからな
104 23/09/04(月)07:35:48 No.1097857799
逆に3回柔道してきたらそいつはこっちが死ぬまで投げ続けて来ると判断してもいいとおも
105 23/09/04(月)07:36:30 No.1097857879
開幕酒飲みはまだ見たことないな…実際あったらドキッとしちゃいそう
106 23/09/04(月)07:37:04 No.1097857941
開幕飲酒はされる側は普通にあったまる
107 23/09/04(月)07:37:11 No.1097857957
柔道も良いけど起き攻め打撃重ねも強いから使っていこうね 起き攻め打撃重ねは相手のドライブゲージも削るという点が強いぞ
108 23/09/04(月)07:37:20 No.1097857967
>キャンセルソニック読んでインパクトすると返されるからな ルークがこれなの酷いと思う
109 23/09/04(月)07:37:27 No.1097857981
>逆に3回柔道してきたらそいつはこっちが死ぬまで投げ続けて来ると判断してもいいとおも そう思って暴れてるとなぜかカウンターコンボされていることが多くて
110 23/09/04(月)07:37:29 No.1097857989
>マリーザがジュリに不利って言うけどマリーザ自体がワンチャンの爆発力高いからそんな言うほど不利か?って思ってる ザンギも大体全キャラ不利だけどワンチャン通せば勝てるし不利だけど簡単じゃ無いってカテゴリだと思う
111 23/09/04(月)07:37:44 No.1097858017
このゲーム投げ抜けしたくねーけど投げ抜け見せないとシミーやってこないし シミーやってもらわないとこっちの暴れが生きないからな
112 23/09/04(月)07:38:11 No.1097858070
>ルークの場合ドライブラッシュ中段重ねができるフレームでドライブラッシュからインパクト出すと重なる >相手はびっくりする 中段怖いからパリィ! えっ
113 23/09/04(月)07:39:53 No.1097858290
伊達さんみたく死のリスクを孕んで弾を撃つようにしてほしい
114 23/09/04(月)07:41:17 No.1097858468
最近打撃の圧があるからコマ投げって強いんだなとマリーザと本田見てて理解した
115 23/09/04(月)07:42:38 No.1097858653
マリーザンの起き攻めラッシュ嫌い
116 23/09/04(月)07:42:51 No.1097858688
>逆に3回柔道してきたらそいつはこっちが死ぬまで投げ続けて来ると判断してもいいとおも そこで4回目にグラップを押せばいけ
117 23/09/04(月)07:44:44 No.1097858939
>垂直は投げ読みに対しては不正解です 下に長い大パンありがたい…
118 23/09/04(月)07:45:07 No.1097858987
>ザンギも大体全キャラ不利だけどワンチャン通せば勝てるし不利だけど簡単じゃ無いってカテゴリだと思う ザンギは3チャン通さなければ勝てないよ…
119 23/09/04(月)07:48:17 No.1097859421
開幕飲むのかなり有効だよね…あんまり咎められない 普通に咎められてマジでそのまま死ぬこともある
120 23/09/04(月)07:49:07 No.1097859520
起き攻めラッシュ見てからOD無敵技されるようになってきた なのでラッシュからインパクトで無敵技を潰したり当たらずともスカりにパニカンぶちこめるぜ と思ったらガイルだけ硬直差っ引き3F不利しかなくて反確なくてこいつも強キャラだなと思った
121 23/09/04(月)07:50:18 No.1097859685
ジェイミー使ってるけどディージェイ相手が特に辛い…ガイルなみに勝率悪い 弾もっててラッシュ早くてやたらちくちくしてくるから反撃の糸口が全くつかめないし飲むこともできない
122 23/09/04(月)07:51:01 No.1097859796
最近相手してて思うけどラッシュ強最大タメフラッシュずるくない?
123 23/09/04(月)07:53:11 No.1097860080
弾の無いキャラはコマ投げを持たせることでバランスが取れている
124 23/09/04(月)07:53:20 No.1097860105
ザンギは ワンチャン(SA3) だからそんなん現実的なワンチャンに含めていいなら他キャラはスリーチャンくらいあってどっちにしろ無理
125 23/09/04(月)07:53:40 No.1097860158
その代わりコマ投げを持たされたキャラはOD無敵を奪われる
126 23/09/04(月)07:54:01 No.1097860215
>その代わりコマ投げを持たされたキャラはOD無敵を奪われる ジェイミー「スッ」
127 23/09/04(月)07:54:34 No.1097860305
ザンギ弱キャラなのか…ザンギ戦苦手だけど弱キャラ相手に苦手意識持つのよくねぇよなあ
128 23/09/04(月)07:54:34 No.1097860307
>その代わりコマ投げを持たされたキャラはOD無敵を奪われる でも全部持ってるキャラもいる
129 23/09/04(月)07:54:39 No.1097860315
>弾の無いキャラはコマ投げを持たせることでバランスが取れている 弾キャラがコマ投げ持ってんだけど
130 23/09/04(月)07:54:54 No.1097860348
ジェイミーは弾以外なんでも持ってるスーパーキャラだぜ!
131 23/09/04(月)07:55:31 No.1097860431
>その代わりコマ投げを持たされたキャラはOD無敵を奪われる 私は昇竜も中足キャンセルもなく
132 23/09/04(月)07:56:39 No.1097860581
来シーズンはストック溜め行動の全体フレーム10フレ位ずつ短くしてほしいね
133 23/09/04(月)07:56:51 No.1097860613
対空から減りすぎ
134 23/09/04(月)07:56:51 No.1097860614
DJに烈火入れ込んでジャックナイフで確定取られると何真面目にキャラ対しとんねんって気分になるから困る
135 23/09/04(月)07:56:57 No.1097860628
なるおがももちシュートに大会で勝ててるし本人も強いって言ってるからジェイミー使いは逃げ道がなくなった
136 23/09/04(月)07:57:13 No.1097860659
>ジェイミーは弾以外なんでも持ってるスーパーキャラだぜ! コマ投げからの火力がど凄い!
137 23/09/04(月)07:57:43 No.1097860726
>ザンギ弱キャラなのか…ザンギ戦苦手だけど弱キャラ相手に苦手意識持つのよくねぇよなあ 同ランク帯なら同じくらいの実力だから… キャラが弱くてもその分操作する人が揉まれて来てるから勝率は他のキャラ相手にする時と変わらないはず…
138 23/09/04(月)07:58:42 No.1097860885
大会ジェイミーは怖いよね
139 23/09/04(月)07:58:42 No.1097860886
>なるおがももちシュートに大会で勝ててるし本人も強いって言ってるからジェイミー使いは逃げ道がなくなった ジェイミー使いの自虐いい加減目障りだったからうれしい
140 23/09/04(月)07:58:49 No.1097860910
>ザンギ弱キャラなのか…ザンギ戦苦手だけど弱キャラ相手に苦手意識持つのよくねぇよなあ 多分ビビって自分からライン下げすぎてるね ザンギの打撃択って全然減らないからそんなビビんないで殴り合いしていいよ ただザンギの牽制は継続性低いかわりに結構強いのよね なんかいい感じに頑張って
141 23/09/04(月)08:00:10 No.1097861098
>DJに烈火入れ込んでジャックナイフで確定取られると何真面目にキャラ対しとんねんって気分になるから困る Jus Cool(落ち着けよ)
142 23/09/04(月)08:00:43 No.1097861172
>>DJに烈火入れ込んでジャックナイフで確定取られると何真面目にキャラ対しとんねんって気分になるから困る >Jus Cool(落ち着けよ) あったまるなぁ
143 23/09/04(月)08:00:47 No.1097861182
ザンギは打撃ガードしてもガードさせても投げられるからもう戦いたくない怖すぎる
144 23/09/04(月)08:01:33 No.1097861276
入れ込んでおいて反撃されてあったまるってなに…?
145 23/09/04(月)08:01:44 No.1097861292
あああほとんど停滞せずにマスターいったフレが憎いいい
146 23/09/04(月)08:01:59 No.1097861327
発生おそいけど地味にザンギの小パンしゃがみ小パンスーパー技だよね
147 23/09/04(月)08:03:00 No.1097861500
>ザンギは打撃ガードしてもガードさせても投げられるからもう戦いたくない怖すぎる スクリューは発生5だ 多分小パンガードさせて-5背負うキャラ居ないから そんなに怖いなら小パン2~3入れ込んでヒット確認してガードされてたらバックジャンプ入れっぱで投げられることはない
148 23/09/04(月)08:04:21 No.1097861742
マリーザの打撃択通されたら死ぬけど ザンギはそうじゃないからな
149 23/09/04(月)08:04:25 No.1097861760
打撃択弱いだけで打撃は強めだよね
150 23/09/04(月)08:04:53 No.1097861833
>>ジェイミーは弾以外なんでも持ってるスーパーキャラだぜ! >コマ投げからの火力がど凄い! 3杯飲めればな! 2杯だとずっと勘違いしてたわ
151 23/09/04(月)08:05:17 No.1097861901
ザンギで殴り勝てるようになりたい これができれば問題は全部なくなるんだが
152 23/09/04(月)08:06:00 No.1097862015
ジェイミーは次のシーズンでは化けると思います ジェイミー株買うべき
153 23/09/04(月)08:06:25 No.1097862082
ザンギ強いかっていうとそうでもないと思うけど弱キャラとはまったく思わねえ
154 23/09/04(月)08:06:57 No.1097862171
>ジェイミーは次のシーズンでは化けると思います >ジェイミー株買うべき 次はまだ早い スト6の推定6~7年の歴史の中で1verはしっかり強いときがあるはず 強くなった後は下げられてみなさんのおもちゃです
155 23/09/04(月)08:07:41 No.1097862290
対面するザンギ使いとジェイミー使いは大体強い気がする ランクマは割と適正な気がする
156 23/09/04(月)08:08:32 No.1097862446
当たり前の話だけどあんま強くないキャラ使い続けてる人はしっかりやってないと勝てないからしっかり頑張ってる人多いよ
157 23/09/04(月)08:08:47 No.1097862486
基本アッパー調整だから! いや吐いた唾飲んで良いから適正値を求めて欲しい
158 23/09/04(月)08:09:59 No.1097862691
リリーも対面する人は大体上手いしなぁ
159 23/09/04(月)08:10:55 No.1097862844
ジェイミーは強化入るだろうな リリーは投げキャラ罪で許されない可能性あるけど
160 23/09/04(月)08:11:41 No.1097862949
リリーも調整難しいよね 強力な突進技とコマ投げのコラボは罪深い
161 23/09/04(月)08:12:36 No.1097863104
強いキャラでしっかりやったほうがスト6筋は鍛えられると思う
162 23/09/04(月)08:13:34 No.1097863258
>強いキャラでしっかりやったほうがスト6筋は鍛えられると思う 強いキャラ使っても勝てなくなるランク帯はあるから そこで鍛えるだけの話だからね
163 23/09/04(月)08:13:57 No.1097863314
弱キャラからルークに戻るとわぁいしゃがみ中パン万歳になって頭悪くなる
164 23/09/04(月)08:13:57 No.1097863316
抜けられるまで投げとくはある なんだったら厚かましくもう一度投げてみるまである
165 23/09/04(月)08:14:57 No.1097863503
いやぁ下の5キャラくらいは全員強くなっていいよ
166 23/09/04(月)08:15:17 No.1097863560
>なるおがももちシュートに大会で勝ててるし本人も強いって言ってるからジェイミー使いは逃げ道がなくなった なるおが強いだけなのでは…あいつリュウでも強いし…
167 23/09/04(月)08:16:01 No.1097863688
リリー最強キャラになる環境もそれはそれで面白いと思う
168 23/09/04(月)08:16:26 No.1097863743
>いやぁ下の5キャラくらいは全員強くなっていいよ 良くこいつが強くなったら不快だからってあるけど 今の強キャラも不快だから気にしなくて良いと思うんだ
169 23/09/04(月)08:16:56 No.1097863824
コンドルスパイア基本有利にして全体動作短くしました!とかされたら俺は発狂する
170 23/09/04(月)08:17:31 No.1097863916
リリーはA風溜めを全体硬直そのままでいいからストック追加早くするのと最大ストック5にするだけでも結構変わる
171 23/09/04(月)08:17:57 No.1097863973
>ジェイミー使いの自虐いい加減目障りだったからうれしい 毎回一人でそれ言ってるなお前…
172 23/09/04(月)08:20:16 No.1097864335
>良くこいつが強くなったら不快だからってあるけど >今の強キャラも不快だから気にしなくて良いと思うんだ それもそうか…ザンギ強すぎると初心者が萎えちゃうのではと思ったけどその枠既に本田がいるしな…
173 23/09/04(月)08:20:16 No.1097864336
たかしは雑に強くするなら出来るけどケンルークとの差別化って1番難しい問題があるからな…
174 23/09/04(月)08:21:16 No.1097864514
>リリーはA風溜めを全体硬直そのままでいいからストック追加早くするのと最大ストック5にするだけでも結構変わる 消費する系はストック増やしてもいいんじゃねってのはあるよね リュウも集中したら3個くらいにならねぇかな…
175 23/09/04(月)08:21:19 No.1097864522
ジェイミーにぐちぐち文句言ってるやつ見るとじゃあお前はどのキャラ使ってんの?って言いたくなるんだけど
176 23/09/04(月)08:22:48 No.1097864743
>たかしは雑に強くするなら出来るけどケンルークとの差別化って1番難しい問題があるからな… リュウいくら強くしたってケンと方向性同じようにはならないよ ルークとはまぁあれだけど
177 23/09/04(月)08:22:49 No.1097864746
弾キャラ使ってるかでジェイミーに対する印象ぜんぜん違うとは思う
178 23/09/04(月)08:23:54 No.1097864916
MR1200割ったとこから1400まで戻した…原点の1500まで頑張って戻したい
179 23/09/04(月)08:25:06 No.1097865115
リュウとリリーはストック強制解放でオワ ジェイミーは強化段階多すぎでオワ マノンは頑張ってる ケンはコンボ中に走るだけでなんか強化される
180 23/09/04(月)08:25:48 No.1097865225
>ケンはコンボ中に走るだけでなんか強化される やっぱ1億キャラはすげーぜ…
181 23/09/04(月)08:26:14 No.1097865297
ケンの腕と脚骨折しろ
182 23/09/04(月)08:26:30 No.1097865349
割と真面目にルークの強化が欲しいわ
183 23/09/04(月)08:26:38 No.1097865374
ルーク使いもジャストが難しいって言ってるしミスらないようにストック制にしてやろうぜ
184 23/09/04(月)08:27:14 No.1097865475
リュウとリリーはストック中も通常必殺技選択出来るだけで大分違う システム的な事なので頑張って欲しい
185 23/09/04(月)08:27:36 No.1097865533
>なるおがももちシュートに大会で勝ててるし本人も強いって言ってるからジェイミー使いは逃げ道がなくなった ベスト8にすら残れない弱キャラがなんだって?
186 23/09/04(月)08:27:50 No.1097865577
ケンは波動拳取り上げられてもそこそこ強いままだろうというポテンシャルがある
187 23/09/04(月)08:28:07 No.1097865633
>>なるおがももちシュートに大会で勝ててるし本人も強いって言ってるからジェイミー使いは逃げ道がなくなった >ベスト8にすら残れない弱キャラがなんだって? ザンギが強キャラなのは知れ渡ったようですね
188 23/09/04(月)08:28:19 No.1097865671
波動ブレイドください
189 23/09/04(月)08:28:51 No.1097865747
>ルーク使いもジャストが難しいって言ってるしミスらないようにストック制にしてやろうぜ そんなことせんでも常にジャスト状態で打てるようにしてくれるだけでいいよ
190 23/09/04(月)08:29:14 No.1097865815
>そんなことせんでも常にジャスト状態で打てるようにしてくれるだけでいいよ どんぐりぶつけんぞ
191 23/09/04(月)08:29:36 No.1097865872
>コンドルスパイア基本有利にして全体動作短くしました!とかされたら俺はリリー使う
192 23/09/04(月)08:29:41 No.1097865889
つか電刃なんだしガー不でよくね?パリィあるんだし もし連ガの電刃波動食らうんなら波動無しでそこまで寄られて技ガードしてる相手側の大負けだろ
193 23/09/04(月)08:29:47 No.1097865911
集中をもっとなんとかなれば違うんだろうけどな… やはりハショウゲキか
194 23/09/04(月)08:29:49 No.1097865917
ルークは強サンドブラストが端端届くくらいでいいよ
195 23/09/04(月)08:30:52 No.1097866095
ケンが近距離烈火してるの見るとリュウの足刀も中下派生していいよ
196 23/09/04(月)08:31:17 No.1097866159
起きぬけにササモ対決動画見てしまった
197 23/09/04(月)08:31:25 No.1097866175
>集中をもっとなんとかなれば違うんだろうけどな… >やはりハショウゲキか 集中は無駄に50フレ弱な全体フレームを40弱位にして 波掌撃はヒットバック大きくするなりで確反無くせばかなり良くなる
198 23/09/04(月)08:32:01 No.1097866267
ルークかっこいいから使いたいけどコンボむずいよこいつ
199 23/09/04(月)08:32:36 No.1097866379
割と真面目にリュウの足刀は弱でも壁バンでいいと思う 追撃は昇竜までで
200 23/09/04(月)08:34:01 No.1097866600
>ルークかっこいいから使いたいけどコンボむずいよこいつ ジャストが難しいからなー WWでもボンちゃんがミスってた
201 23/09/04(月)08:34:47 No.1097866724
>>そんなことせんでも常にジャスト状態で打てるようにしてくれるだけでいいよ >どんぐりぶつけんぞ でもジャストの成否でコンボルート変わるの令和の性能じゃないよ…
202 23/09/04(月)08:34:51 No.1097866736
リュウは豪鬼控えてるのも望み薄だよなあ 差別化できないなら道着一人で良くね
203 23/09/04(月)08:35:20 No.1097866824
>割と真面目にリュウの足刀は弱でも壁バンでいいと思う >追撃は昇竜までで 個人的にはヒットバックもう少し大きくして確反無い距離を増やして欲しい ケンとかどの距離でも立ち中K確定してるし
204 23/09/04(月)08:36:35 No.1097867026
リュウも走れ
205 23/09/04(月)08:37:03 No.1097867093
>リュウも走れ むしろケンがストックで走れ
206 23/09/04(月)08:37:39 No.1097867180
ケンも走る前に奮迅!ってしろ
207 23/09/04(月)08:38:34 No.1097867353
ノーゲージで走れるの偉いよな
208 23/09/04(月)08:38:37 No.1097867358
強いリュウにボコボコにされるとこの人真っ当に強いなって感動する
209 23/09/04(月)08:38:49 No.1097867395
リュウから集中もいでケンにつけるのが正常な調整かなと思う
210 23/09/04(月)08:39:40 No.1097867541
>強いリュウにボコボコにされるとこの人真っ当に強いなって感動する バクステ上手くて追えねえんだよな上手いリュウ 追おうとしたときだけなんか技置いてあって人差を感じる
211 23/09/04(月)08:40:22 No.1097867658
いろいろあるけどケンは奮迅使ったらコンボ火力落ちるのと奮迅竜巻の運びが弱くなる止まりそうな予感はしてる
212 23/09/04(月)08:40:37 No.1097867691
>>強いリュウにボコボコにされるとこの人真っ当に強いなって感動する >バクステ上手くて追えねえんだよな上手いリュウ >追おうとしたときだけなんか技置いてあって人差を感じる その人ケン使えばもっと上のランク行けそう
213 23/09/04(月)08:41:13 No.1097867797
リュウって通常技の判定は強いからフレーム周り少し調整するだけでかなり強くなりそうな感じはある
214 23/09/04(月)08:41:28 No.1097867836
>いろいろあるけどケンは奮迅使ったらコンボ火力落ちるのと奮迅竜巻の運びが弱くなる止まりそうな予感はしてる 龍尾ガードして密着のままだったら嫌だなあ
215 23/09/04(月)08:41:54 No.1097867885
>いろいろあるけどケンは奮迅使ったらコンボ火力落ちるのと奮迅竜巻の運びが弱くなる止まりそうな予感はしてる まぁ出来る事が減るナーフは余り良くないし 奮迅にコンボ補正が乗って火力落ちる位が落し所かなとは思う
216 23/09/04(月)08:42:07 No.1097867916
>>>強いリュウにボコボコにされるとこの人真っ当に強いなって感動する >>バクステ上手くて追えねえんだよな上手いリュウ >>追おうとしたときだけなんか技置いてあって人差を感じる >その人ケン使えばもっと上のランク行けそう 永遠のテーマ
217 23/09/04(月)08:42:34 No.1097868010
龍尾後投げ間合いも無くさないとな +1のまま一瞬歩かないとダメくらいは妥当でしょ
218 23/09/04(月)08:42:47 No.1097868041
>龍尾ガードして密着のままだったら嫌だなあ 龍尾を打つのは命懸けだからさぁ
219 23/09/04(月)08:43:31 No.1097868150
>>龍尾ガードして密着のままだったら嫌だなあ >龍尾を打つのは命懸けだからさぁ このゲーム命安いからさぁ
220 23/09/04(月)08:44:15 No.1097868287
>その人ケン使えばもっと上のランク行けそう でもケンの先駆者に追いつくの辛いからさぁ~ って理由で使う俺とかも居るし…
221 23/09/04(月)08:44:15 No.1097868289
生龍尾だけ打って勝手に命かけてるやつは知らんけど 生ラッシュ龍尾使うだけで相手なんも出来なくなって死ぬよ
222 23/09/04(月)08:44:45 No.1097868354
別にケンは攻めの強さはまあ許せるラインだと思ってるけど 入れ替えの豊富さと逃げ竜巻のせいで何やねんこいつってなるわ JPのアムネジアもこれ
223 23/09/04(月)08:44:54 No.1097868378
竜尾は技後の状況がコンセプトだろうから 調整入れるとしても上方向の攻撃判定縮小とか下方向へのやられ判定拡大とかじゃないの
224 23/09/04(月)08:46:12 No.1097868580
龍尾は垂直叩き落とされるの勘弁してくれ
225 23/09/04(月)08:46:26 No.1097868610
同じモーション似たような使い方のリュウケン大P ケンの方が何故か全体短いのとかすごいよね
226 23/09/04(月)08:46:54 No.1097868677
でもリュウは乳首きれいだから…
227 23/09/04(月)08:46:57 No.1097868689
キャミィのナックルと同じような状況作るんだけど攻撃発生までのリスクが違いすぎるんだよな龍尾
228 23/09/04(月)08:47:48 No.1097868853
でもさぁ~ 龍尾はODナックルみたいに裏周りとか出来ないからさぁ~
229 23/09/04(月)08:47:59 No.1097868886
弾ジャスパしても足短くて反撃届かなくてつらい
230 23/09/04(月)08:48:20 No.1097868942
>同じモーション似たような使い方のリュウケン大P >ケンの方が何故か全体短いのとかすごいよね リュウは4大Pがあるせいで下がりながらぶん殴るのに向いてないのもかなりのマイナス
231 23/09/04(月)08:48:36 No.1097868979
パニカンじゃなくてもコンボ繋がるの龍尾すっげぇへぇへえ^~~ってなる
232 23/09/04(月)08:49:43 No.1097869154
大PTCのせいで反応遅れたインパクト返ししようとすると大Kが出てパニカンになったりもするな
233 23/09/04(月)08:49:56 No.1097869188
>キャミィのナックルと同じような状況作るんだけど攻撃発生までのリスクが違いすぎるんだよな龍尾 いや活用できる状況が龍尾より少ないだけでナックルも同様のクソ技でしょ なんだよあの弾抜け
234 23/09/04(月)08:50:02 No.1097869202
出来ればしゃがみ小パンノーマルからの中パンターゲットも消して欲しい せめてカウンターだろうに
235 23/09/04(月)08:51:40 No.1097869455
リュウとケンは立ち回りと火力で差別化する予定だったんだと思う リュウは丁寧な調整で火力を補正で制限されて立ち回り据え置きになったのが今なんだろうけど
236 23/09/04(月)08:51:42 No.1097869462
龍尾はガードバック増やして後ろ歩きに投げ届かんようにして欲しい
237 23/09/04(月)08:51:49 No.1097869486
リュウにもケン大Kみたいなのほしい 旋風脚とかいいから
238 23/09/04(月)08:52:24 No.1097869570
>>同じモーション似たような使い方のリュウケン大P >>ケンの方が何故か全体短いのとかすごいよね >リュウは4大Pがあるせいで下がりながらぶん殴るのに向いてないのもかなりのマイナス 大ゴスあるから前に上がりながらぶん殴るのに向いてないのもマイナス
239 23/09/04(月)08:52:40 No.1097869608
使用感損ねるほど色々イジってもがなくても簡単に全体の立ち回りに影響及ぼせる部分があってね 粉塵をODにすりゃここまでやり放題じゃなくなるよ
240 23/09/04(月)08:53:21 No.1097869711
>リュウにもケン大Kみたいなのほしい >旋風脚とかいいから 旋風脚は空中判定にもっと早く移行してくれたらまぁいいかなって…
241 23/09/04(月)08:53:53 No.1097869796
百貫からのドライブインパクトでマスター到達だぜ
242 23/09/04(月)08:54:00 No.1097869814
奮迅はODを1ゲージ使っても良いとは思うな
243 23/09/04(月)08:54:06 No.1097869827
>なんだよあの弾抜け 甘えた弾は許さないけどちゃんと撃たれるとキツイよ
244 23/09/04(月)08:54:45 No.1097869924
>旋風脚は空中判定にもっと早く移行してくれたらまぁいいかなって… あれ足下の判定が後ろにあるのとヒット時空中竜巻出せるだけで自身は空中に居ないんじゃなかったか
245 23/09/04(月)08:55:42 No.1097870049
書き込みをした人によって削除されました
246 23/09/04(月)08:56:19 No.1097870139
見た目浮いてる技なのに投げられると納得いかねぇ~
247 23/09/04(月)08:56:37 No.1097870169
リリーはラッシュは普通だからちょっと強化すれば化けそうな感じある マノンの遅すぎるラッシュはなんなんだ
248 23/09/04(月)08:56:51 No.1097870206
残り3個だけどホリのアケコンがAmazonで再販してるからアケコン欲しい人は
249 23/09/04(月)08:57:20 No.1097870266
奮迅ゲージ消費はかなりいいかもね 中足ラッシュして崩せなかったらゲージ回復まで下がり続けるって強すぎる行動も最低4ゲージ必要になるから下がる距離増えるし
250 23/09/04(月)08:58:12 No.1097870392
>マノンの遅すぎるラッシュはなんなんだ その分脚長いし…
251 23/09/04(月)08:59:25 No.1097870580
>>旋風脚は空中判定にもっと早く移行してくれたらまぁいいかなって… >あれ足下の判定が後ろにあるのとヒット時空中竜巻出せるだけで自身は空中に居ないんじゃなかったか 移行が遅いだけで空中判定だったはず だけど活かす機会が余りないから自信なくなってきた
252 23/09/04(月)09:00:06 No.1097870696
MR飽きちゃったから一旦休憩するよ Outfit3が来たら気分変えて再開するから早く来て欲しいいつになるんだろ
253 23/09/04(月)09:00:06 No.1097870701
短いほうがラッシュ連打でコマンド吹き飛ばす嫌がらせしやすい
254 23/09/04(月)09:00:30 No.1097870761
ラッシュ距離短いのって マノンリリーチュンリージェイミーくらい? キャミィも短い方か?
255 23/09/04(月)09:00:59 No.1097870827
調べたらリュウの旋風脚は発生が16Fで空中判定が13F以降か 細かい所でいちいち弱いな
256 23/09/04(月)09:01:27 No.1097870901
鈍足投げキャララッシュが遅いのは当たり前じゃない?
257 23/09/04(月)09:01:30 No.1097870906
https://www.youtube.com/watch?v=6MmYaywyoe4 南米決勝やってる
258 23/09/04(月)09:03:19 No.1097871176
弱いキャラばっかり◯◯だから☓☓が弱いの当たり前が適用されてて 強いキャラはそんな理性ある調整全くされてないのが問題
259 23/09/04(月)09:03:20 No.1097871185
投げキャラはステップ距離とかもかなり短くされてて絶対楽には近寄らせんという開発の意思を感じる
260 23/09/04(月)09:04:32 No.1097871344
>https://www.youtube.com/watch?v=6MmYaywyoe4 >南米決勝やってる 名前釈迦で使用キャラダルシムっておもしろすぎる
261 23/09/04(月)09:06:29 No.1097871622
>弱いキャラばっかり◯◯だから☓☓が弱いの当たり前が適用されてて >強いキャラはそんな理性ある調整全くされてないのが問題 遠距離が強い代わりに近距離が強い 弾が強い代わりに火力がある
262 23/09/04(月)09:06:46 No.1097871667
>投げキャラはステップ距離とかもかなり短くされてて絶対楽には近寄らせんという開発の意思を感じる それは構わないけど運びとか入れ替え豊富な強キャラが柔道有るのはおかしいですよね
263 23/09/04(月)09:07:36 No.1097871787
やる事が煮詰まってきたからかJPとケンへのヘイトがものすごいことになってきてる どちらかというとJPが1番ヘイト集めてそうだけど
264 23/09/04(月)09:09:02 No.1097872008
旋風脚も波掌も大ゴスも異様に弱くされてるだけで強くしようと思えばできる
265 23/09/04(月)09:09:56 No.1097872138
JPの中足うっかりキャンセル可能になりませんかね
266 23/09/04(月)09:10:09 No.1097872170
大ゴスもなんかパッとしないなって思ったらダメージ補正-20%ある ちょっとやりすぎだろこれ
267 23/09/04(月)09:10:24 No.1097872210
>JPの中足うっかりキャンセル可能になりませんかね だ
268 23/09/04(月)09:11:58 No.1097872464
インパクトが3発殴れば割れるせいで 手数多い奴がずるい
269 23/09/04(月)09:12:29 No.1097872542
マノンのコマ投げ後ラッシュ打撃って埋まってる?
270 23/09/04(月)09:12:45 No.1097872591
>インパクトが3発殴れば割れるせいで >手数多い奴がずるい ジェイミーがズダダッってインパクト割るのは正直格好良い
271 23/09/04(月)09:13:54 No.1097872737
現実的に多段でインパクト割ることあるのってジェイミーくらいじゃないの? あれも多分狙って出来ないだろうし
272 23/09/04(月)09:14:07 No.1097872762
キャミィに当たると100%負けてる こっちがなんかアクション起こすとバックスピンか丸まって飛んでくる奴で急襲されるから身動き取れないでいるとガンガン詰められる 通常技もリーチ長いし動き速いし… どうしたら良いんですか!?
273 23/09/04(月)09:14:12 No.1097872774
ジェイミーが強い事がバレてきたな…!
274 23/09/04(月)09:14:22 No.1097872799
ケンとかキャミィも普通に割れるよ
275 23/09/04(月)09:15:32 No.1097872959
ジェイミーの大Pは結構密着してないと割れないんだけどラッシュ大Pならかなり安定して割れる 春麗本田は百烈で割れる キャミィはペチペチで割れる ケンはペチ昇竜で割れる
276 23/09/04(月)09:15:48 No.1097873000
丸まって飛んでくる奴は落とせることが多い トレモでレコードして対策してみよう
277 23/09/04(月)09:16:31 No.1097873098
>ジェイミーが強い事がバレてきたな…! じゃあ使ってみるか!……無理だこれ! を何回も繰り返してる
278 23/09/04(月)09:16:34 No.1097873104
コパ連打で割ってたのはランク低かった時にリバサインパクトとかされた時くらいだな 強くなる過程で絶対修正すべき行動だったからもうちゃんとインパクトは返すけど
279 23/09/04(月)09:17:55 No.1097873289
初期バージョンで不快キャラが猛威振るってお通夜になるのを意図的に抑えてるのは調整から見受けられるからそこら辺のキャラ使いが割食うのはしょうがないんじゃない 本田は良いのかって話も上位キャラと比べて抑えられ過ぎだろってのもわかるけどね
280 23/09/04(月)09:18:22 No.1097873369
>キャミィに当たると100%負けてる >こっちがなんかアクション起こすとバックスピンか丸まって飛んでくる奴で急襲されるから身動き取れないでいるとガンガン詰められる >通常技もリーチ長いし動き速いし… >どうしたら良いんですか!? ケンでとりあえず龍尾振ってコパか中足ラッシュ混ぜて迅雷を押し付ける たまに波動しつつおもむろに龍尾振る
281 23/09/04(月)09:19:22 No.1097873511
>初期バージョンで不快キャラが猛威振るってお通夜になるのを意図的に抑えてるのは調整から見受けられるからそこら辺のキャラ使いが割食うのはしょうがないんじゃない >本田は良いのかって話も上位キャラと比べて抑えられ過ぎだろってのもわかるけどね 言うても今の強キャラ面子が不快キャラじゃないって理屈にはならないしなぁ
282 23/09/04(月)09:20:53 No.1097873746
ジェイミー諦めてラシードに行きました イウサールクソ強い楽しい
283 23/09/04(月)09:22:29 No.1097874026
>>キャミィに当たると100%負けてる >>こっちがなんかアクション起こすとバックスピンか丸まって飛んでくる奴で急襲されるから身動き取れないでいるとガンガン詰められる >>通常技もリーチ長いし動き速いし… >>どうしたら良いんですか!? >ケンでとりあえず龍尾振ってコパか中足ラッシュ混ぜて迅雷を押し付ける >たまに波動しつつおもむろに龍尾振る ケンかぁ…自分使ってんのルークなんだよね… 勝ちたきゃケンかJP使えってことかな
284 23/09/04(月)09:22:58 No.1097874121
ジェイミーって何で暴れ潰ししたらいいのこれ
285 23/09/04(月)09:24:24 No.1097874358
中P
286 23/09/04(月)09:25:58 No.1097874613
暴れ潰しってセットプレイでしょ 何で潰せばいいってどういうことだ
287 23/09/04(月)09:26:09 No.1097874646
ルークも勝てる側のキャラのだろ 弾減らして生ラッシュで自分から触りに行って フーリガンはしゃが大パンで落とす
288 23/09/04(月)09:26:24 No.1097874698
>ケンかぁ…自分使ってんのルークなんだよね… >勝ちたきゃケンかJP使えってことかな 押し付けられるのが嫌なら押し付けろってだけの話なんで ルークは強いから全然いけると思うよ
289 23/09/04(月)09:27:55 No.1097874943
>やる事が煮詰まってきたからかJPとケンへのヘイトがものすごいことになってきてる >どちらかというとJPが1番ヘイト集めてそうだけど 悪役で弾キャラで設置持ちなのに切り返し技あってセットプレイがエグくて火力高めで武器持ち 役満です
290 23/09/04(月)09:28:15 No.1097875007
ルークでキャミィ相手なら生ラッシュ増やして 生ラッシュ見られたら弾撃つで割とペース掴みやすいと思う
291 23/09/04(月)09:29:08 No.1097875141
ルークって待ちも押しも両方いけそうな印象だからどの段階で詰まりを感じるものなの
292 23/09/04(月)09:29:17 No.1097875171
>>ジェイミーが強い事がバレてきたな…! >じゃあ使ってみるか!……無理だこれ! >を何回も繰り返してる 無理ってなるけどしばらくするとなんかいけそうな気がしてくるのは何なのコイツ…
293 23/09/04(月)09:30:17 No.1097875325
ルークで自虐できるのは相当才能ある
294 23/09/04(月)09:31:01 No.1097875437
>ルークって待ちも押しも両方いけそうな印象だからどの段階で詰まりを感じるものなの 単純にキャラ対の不足だと思う CPU相手でも良いから場数踏んだら大丈夫だろ
295 23/09/04(月)09:31:28 No.1097875515
ジェイミーは技自体は色々持ってるから後はこっちの頑張り次第では…!?みたいな夢は見れる
296 23/09/04(月)09:31:29 No.1097875516
>暴れ潰しってセットプレイでしょ >何で潰せばいいってどういうことだ シミーしたつもりで相手が動いたとこに合わせた技が相手が小パンだったときに負ける!
297 23/09/04(月)09:32:41 No.1097875714
ルークで100%勝てないって愚痴は多分いつものやつ