虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/04(月)02:03:51 No.1097830926

    みんな普段何してんの?

    1 23/09/04(月)02:04:56 No.1097831094

    色々考えないように娯楽を詰め込んでる

    2 23/09/04(月)02:05:01 No.1097831108

    オナニー

    3 23/09/04(月)02:05:42 No.1097831214

    img

    4 23/09/04(月)02:06:04 No.1097831259

    呼吸

    5 23/09/04(月)02:06:07 No.1097831266

    エッセイまんが描いてるじゃねえかこいつどこが虚無だ

    6 23/09/04(月)02:09:28 No.1097831779

    仕事終わって飯食ったらジム行って筋トレして日付変わる頃に帰ってきてimg見て4時間くらい寝て仕事行く

    7 23/09/04(月)02:10:04 No.1097831858

    みんな楽しく暮らしてるじゃん

    8 23/09/04(月)02:10:30 No.1097831929

    今日はAC6とホロキュア遊んで揚げニョッキの肉団子ミートソース和え作ってガッチャードライバーが届いた 今度台湾行く

    9 23/09/04(月)02:11:13 No.1097832016

    死にたい

    10 23/09/04(月)02:12:18 No.1097832177

    充実してるやつが自慢するスレなのか…?

    11 23/09/04(月)02:13:27 No.1097832347

    インターネットとゲームやってるからそこまで虚無な感じはしないなあ

    12 23/09/04(月)02:13:46 No.1097832394

    言わせてもらうが徳之島と徳島間違えるやつはいないだろ

    13 23/09/04(月)02:16:36 No.1097832812

    大阪って都なん?

    14 23/09/04(月)02:18:05 No.1097833006

    ゲームやってゲーム作ってシコって寝る

    15 23/09/04(月)02:18:36 No.1097833088

    フラれた

    16 23/09/04(月)02:18:37 No.1097833092

    >大阪って都なん? 徳島に比べたら

    17 23/09/04(月)02:19:09 No.1097833175

    >インターネットとゲームやってるからそこまで虚無な感じはしないなあ これがかなり大きいと思う 40年前とかでこの境遇ならかなり虚無いが

    18 23/09/04(月)02:19:48 No.1097833287

    地元をでたけど偶にニュースで名前聞くとろくな話題じゃ無いよね徳島

    19 23/09/04(月)02:19:51 No.1097833295

    ここ見たりエロ絵描いてる

    20 23/09/04(月)02:20:12 No.1097833350

    健康ならもう虚無でもなんでもないと思うんすわ 病気したら健康ってすんげェ~ってなるマジで

    21 23/09/04(月)02:21:01 No.1097833456

    ゲームをやったら人生が無為に過ぎる気がしてどうしても手を出せないが その割にここに入り浸って人生を浪費してる

    22 23/09/04(月)02:21:24 No.1097833516

    fu2534774.jpg 人生は死ぬまでの暇つぶし

    23 23/09/04(月)02:22:07 No.1097833621

    金がなきゃ暇も潰せねえ

    24 23/09/04(月)02:23:15 No.1097833807

    金のかからないor少額で続けられる娯楽が爆発的に増えて 水木先生の言ってた「金がなくてモテない若者は狂うしかない」ってのもなくなったよね 変なこと起こすのは大体最初から狂ってるやつ

    25 23/09/04(月)02:23:35 No.1097833863

    暇なら働け

    26 23/09/04(月)02:24:12 No.1097833959

    >ゲームをやったら人生が無為に過ぎる気がしてどうしても手を出せないが >その割にここに入り浸って人生を浪費してる ここ見てても人生に全く益は無いがゲームは共通の趣味の人と話すネタになるから100倍マシだぞ

    27 23/09/04(月)02:25:11 No.1097834122

    >金のかからないor少額で続けられる娯楽が爆発的に増えて >水木先生の言ってた「金がなくてモテない若者は狂うしかない」ってのもなくなったよね >変なこと起こすのは大体最初から狂ってるやつ 安い食事と手軽な娯楽ってやっぱり一種の福祉なんだろうな

    28 23/09/04(月)02:25:58 No.1097834240

    >ここ見てても人生に全く益は無いがゲームは共通の趣味の人と話すネタになるから100倍マシだぞ まあゲームやってもその話する相手なんていないんだがなガハハ

    29 23/09/04(月)02:27:06 No.1097834388

    >水木先生の言ってた「金がなくてモテない若者は狂うしかない」ってのもなくなったよね いや世帯持てないとキツくはある

    30 23/09/04(月)02:27:07 No.1097834393

    FPSとかでもチームを組む訳でもなく延々と野良でプレイする俺にはゲームを通じて出来る友達なんか居なかった

    31 23/09/04(月)02:27:55 No.1097834517

    世帯持ってないやつはよっぽど自分に自信ないと狂うと思うぞ

    32 23/09/04(月)02:27:56 No.1097834519

    >いや世帯持てないとキツくはある 昔みたいに地元に縛られて周りと常に比較される事も減った訳でその分キツさも減るし狂う事も無くなったさ

    33 23/09/04(月)02:28:23 No.1097834592

    >いや世帯持てないとキツくはある 今の時代世帯持つ方がキツくない…?

    34 23/09/04(月)02:28:36 No.1097834628

    >FPSとかでもチームを組む訳でもなく延々と野良でプレイする俺にはゲームを通じて出来る友達なんか居なかった 本当に欲しいと思ったことある? 実はいらないと思ってない?

    35 23/09/04(月)02:29:00 No.1097834690

    >世帯持ってないやつはよっぽど自分に自信ないと狂うと思うぞ 狂おしくなることはあるがそれはそれと諦める位の分別は持ってる

    36 23/09/04(月)02:29:03 No.1097834696

    >>いや世帯持てないとキツくはある >今の時代世帯持つ方がキツくない…? 正気は保ちやすい

    37 23/09/04(月)02:29:08 No.1097834711

    俺がゲームやアニメ見ても大して意味ないしなとは思うが無意味の極致たるimgは延々と見てしまう

    38 23/09/04(月)02:30:01 No.1097834834

    何もしてないよ…

    39 23/09/04(月)02:30:17 No.1097834873

    >正気は保ちやすい 人間は強制されてはじめてまともなんだって 最強伝説黒沢のセリフにもあったな 独身だと正気を維持する強制力が低いとは思う

    40 23/09/04(月)02:30:26 No.1097834895

    画像みたいに漫画かけるなら色々できるんじゃねえか?

    41 23/09/04(月)02:30:39 No.1097834922

    >本当に欲しいと思ったことある? >実はいらないと思ってない? 友達を作りチームを組み一緒に遊ぶという事はその事について幾分かの責任を負うという事でもあり 俺はその責任を負いたくなくまた他人にも負わせたくないので一人で居る事を選択している

    42 23/09/04(月)02:30:43 No.1097834933

    特定分野に詳しい「」はよく見るけど全員ネットで聞き齧った知識を披露してるだけで本当は自分と同じ虚無人種なんだと強く思っている でないと妬心に狂う

    43 23/09/04(月)02:31:02 No.1097834981

    スレ画は絵描いてるだけで俺よりはるかに虚無じゃない

    44 23/09/04(月)02:32:01 No.1097835098

    起きて飯食ってバイト行ってimg見て寝る

    45 23/09/04(月)02:32:23 No.1097835154

    世帯への価値観は人によって結構違う コロナがピークの時そんなに人に会いたいことある?って思った人らみたいに孤独耐性って個人差すごいから

    46 23/09/04(月)02:32:24 No.1097835159

    >スレ画は絵描いてるだけで俺よりはるかに虚無じゃない というかスレ画の2P漫画を描くだけでも間違いなく数時間~下手したら数日かかってる訳で そういう打ち込めるものがある時点で狂ったりはしない

    47 23/09/04(月)02:33:27 No.1097835310

    20代30代は独身の方が圧倒的に楽だよ 40代50代とかもう絶対取り戻せないタイミングで家族欲しいな…って翻意したパターンが絶望的なだけ

    48 23/09/04(月)02:34:04 No.1097835397

    日常で抱えたもやもやを作品に昇華できるだけでもだいぶ違うよな…

    49 23/09/04(月)02:35:04 No.1097835519

    貧困と孤独に耐えられるのは若いうちだけ

    50 23/09/04(月)02:35:13 No.1097835544

    >人間は強制されてはじめてまともなんだって >最強伝説黒沢のセリフにもあったな >独身だと正気を維持する強制力が低いとは思う 福本伸行って典型的な陽キャでパーティ大好き人間だから多分「」とはマジで真反対の属性なんで 思想も違えば当然孤独への耐性の基準も違う

    51 23/09/04(月)02:35:16 No.1097835558

    >特定分野に詳しい「」はよく見るけど全員ネットで聞き齧った知識を披露してるだけで本当は自分と同じ虚無人種なんだと強く思っている 正しく早く情報をネットから拾ってくるのも それをちゃんと噛み砕くのも知識と知恵がいるぞ 相手がたまたまそういう知識に深くなる人生送ってきただけだと思えばまだマシだ

    52 23/09/04(月)02:35:28 No.1097835593

    この手の本当にこの世でつらいのは自分だけで他人はつらくないんじゃないか?って考えってどうしておきるんだろうな

    53 23/09/04(月)02:35:29 No.1097835597

    言葉遊びのようだが友達が要らないと思ったことはないんだ 要る要らないの域にすら至ってない

    54 23/09/04(月)02:35:33 No.1097835604

    言うほど貧困かよ

    55 23/09/04(月)02:35:41 No.1097835622

    最近は筋トレ

    56 23/09/04(月)02:37:39 No.1097835888

    つがいを作って子育てして群れで生きる生物が独りだとそりゃ狂う

    57 23/09/04(月)02:38:08 No.1097835974

    リアルでも何回も会ってる間柄の友人らとネット上でも一緒にゲームするのが生きがいだった 自分が病気になってメンタル一時的にやっちゃった時に関係性悪化させちゃって 疎遠になって生きがいがなくなった 今の俺は闘病中の無職で1日中寝っ転がりながら虹裏か動画ボーッと眺めてるだけの糞袋だ

    58 23/09/04(月)02:38:18 No.1097836001

    imgに書き込む程度の人恋しさはある その人恋しさが増えることはあっても減ることはない 怖い

    59 23/09/04(月)02:38:19 No.1097836002

    本物の貧困ってのはまず電気かガスを止められるのがスタート地点

    60 23/09/04(月)02:39:03 No.1097836097

    多分だが仲間や家族もいらないわけではないんだ 今のところはいて「俺はいつでも会えるんだが?」という余裕が心のどこかで安定材料になってる もし年を取ってからそれらを喪った場合は

    61 23/09/04(月)02:39:18 No.1097836124

    人間は手に入れた幸福に対して慣れてしまうからな… その場で立ち止まってられない

    62 23/09/04(月)02:39:31 No.1097836157

    独身のままもうすぐ40だけどうっすら死神の足音が聞こえてきて急に恐怖に苛まされるよ

    63 23/09/04(月)02:39:49 No.1097836201

    >つがいを作って子育てして群れで生きる生物が独りだとそりゃ狂う なんでもすぐに狂うって言えばいいってもんじゃ無いだろ 今の独身率見ても狂人なんてほぼ居ないだろ

    64 23/09/04(月)02:40:06 No.1097836224

    社会性を強化した種族の悲哀!

    65 23/09/04(月)02:40:28 No.1097836264

    >もし年を取ってからそれらを喪った場合は 意外と大丈夫だよ そんなもんだって受け入れたらなんて事はない マジで

    66 23/09/04(月)02:41:21 No.1097836405

    >今のところはいて「俺はいつでも会えるんだが?」という余裕が心のどこかで安定材料になってる わかる 親の健康寿命が尽きたあたりで独身が辛くなりそうな予感はある

    67 23/09/04(月)02:41:24 No.1097836410

    若さというか健康じゃないと孤独も貧乏暮らしも重くのしかかってくるよね…

    68 23/09/04(月)02:42:13 No.1097836513

    いい歳になってしまうと新しい趣味のコミュニティに入るのが億劫でしょうがない とりあえず頑張って格ゲーのdiscordに入ってみようとは思ってる

    69 23/09/04(月)02:42:40 No.1097836572

    >とりあえず頑張って格ゲーのdiscordに入ってみようとは思ってる 格ゲーはやめろ マジで

    70 23/09/04(月)02:42:56 No.1097836617

    オタ趣味だらけで虚無は無いけど金も暇も無いよ

    71 23/09/04(月)02:42:56 No.1097836620

    以前コロナに罹って誰とも話さず一人で苦しみながらネットスーパー頼りで生きてた時はマジで孤独を感じたし結婚願望が少し湧いた

    72 23/09/04(月)02:43:27 No.1097836680

    >人間は手に入れた幸福に対して慣れてしまうからな… >その場で立ち止まってられない 孤独に憧れて手に入れても飽きるし家庭に憧れて手に入れても飽きるしPS5に憧れ手に入れても飽きる ずっと走り続けて自分を誤魔化し続けないとおかしくなる

    73 23/09/04(月)02:44:02 No.1097836754

    独身の頃は結婚が人生の万能薬と思ってしまう節はある 俺もそうだった

    74 23/09/04(月)02:44:22 No.1097836796

    >いい歳になってしまうと新しい趣味のコミュニティに入るのが億劫でしょうがない >とりあえず頑張って格ゲーのdiscordに入ってみようとは思ってる 実はいい歳になってくると10代20代の人間と感性が合わなくなってて友人は出来なくなるんだ

    75 23/09/04(月)02:44:40 No.1097836830

    コロナのときに人間相手の交流虹裏だけの生活三ヶ月ぐらいやったけど幸せだったな… せっかくだから虹裏もカットして様子見ればよかった

    76 23/09/04(月)02:45:17 No.1097836899

    独身だしとりあえず寿命まで生きるだけの金は稼いだ でも結婚へのハードルを越える気力は湧かない なんだあのクソゲーは

    77 23/09/04(月)02:45:20 No.1097836906

    30代フリーターで将来稼げる見込みもないんだけど親が介護居る状況になったらどうしようってなってる

    78 23/09/04(月)02:45:50 No.1097836963

    結婚したいし周りも結婚してて子供が出来たりなんてしてると忙しそうだけどいいなとは思う でも1人で何も気にせずゲームしたりする時間が無くなるのやだな…

    79 23/09/04(月)02:45:52 No.1097836967

    >人間は手に入れた幸福に対して慣れてしまうからな… >その場で立ち止まってられない 二次裏見始めてからはずっと停滞している気はしている

    80 23/09/04(月)02:46:11 No.1097837016

    今まで出来たことが出来なくなってくるとメンタルに来るね…

    81 23/09/04(月)02:47:34 No.1097837166

    何もしてないときは虚無だったけど最近体動かすようにしたらなんか日常に満足しちゃって結婚に対する焦りもなくなってきてやばい

    82 23/09/04(月)02:47:55 No.1097837216

    >30代フリーターで将来稼げる見込みもないんだけど親が介護居る状況になったらどうしようってなってる 金貯めたら良いじゃないか

    83 23/09/04(月)02:48:07 No.1097837247

    幸福な気持ちって驚くほど長続きしないよね 逆に悲しい気持ちってずっと残るのは脳のバグだと思う

    84 23/09/04(月)02:48:28 No.1097837280

    >独身だしとりあえず寿命まで生きるだけの金は稼いだ >でも結婚へのハードルを越える気力は湧かない >なんだあのクソゲーは 本当にそんだけの資産あるならそれだけで婚活市場戦えないか…?

    85 23/09/04(月)02:48:48 No.1097837322

    >独身のままもうすぐ40だけどうっすら死神の足音が聞こえてきて急に恐怖に苛まされるよ 死が身近になるよね

    86 23/09/04(月)02:48:52 No.1097837330

    >逆に悲しい気持ちってずっと残るのは脳のバグだと思う そうじゃないと新しいことやり出さないからね

    87 23/09/04(月)02:50:16 No.1097837505

    何憂いてんの?

    88 23/09/04(月)02:50:16 No.1097837507

    >今まで出来たことが出来なくなってくるとメンタルに来るね… それはずっと同じ事が出来るって考えてるからメンタルにくるんだ 必ず最後は寝たきりになるという事を想定してどれくらいずつ弱っていくかというシミュレーションが 出来てれば出来ないことが増えても割と許容できる

    89 23/09/04(月)02:50:33 No.1097837542

    孤独耐性高いっぽいから独り身も友人と遊びなくても気楽でいいんだけど これが初老を超えたあたりでソロで親の介護生活に突入したらヤバい気もする

    90 23/09/04(月)02:50:39 No.1097837560

    たまに規制すると家族に付き合うだけで時間が消耗されてやりたいことなんも出来ん しかもそのやりたいことがソシャゲの更新とかだから強くも出れん やるべきタスクがどんどん後回しに積み重なっていってストレスも溜まる 俺だれかと一緒に居られる気がしないよ

    91 23/09/04(月)02:50:54 No.1097837593

    スレ画の人が虚無いって言ってるのはクソ田舎なのも大きいだろう… 都会だったら言ってないと思うよ

    92 23/09/04(月)02:51:04 No.1097837608

    仕事してるし日常生活おくれるし何なら多少の近所付き合いもできるが狂ってる自覚ある 独身むり

    93 23/09/04(月)02:51:34 No.1097837678

    独身って見た目振る舞いで何となく分かるよね

    94 23/09/04(月)02:51:35 No.1097837683

    孤独を感じてもわりと配信者眺めてるうちに満足する そういう人多いから今の時代配信人気なんだろうなとも思う

    95 23/09/04(月)02:51:48 No.1097837707

    >本当にそんだけの資産あるならそれだけで婚活市場戦えないか…? あくまで一人で生きる位の金だから二人になったら支えきれないし 恐らく相手もそれを見て敬遠するだろうから無理

    96 23/09/04(月)02:51:57 No.1097837735

    >何憂いてんの? 何もないまま過ぎ去っていく毎日

    97 23/09/04(月)02:52:00 No.1097837740

    金のかかる趣味を維持したい!とかの事情が無い限りシングルが稼がなくちゃいけない金額なんてたかがしれてるぞ 家→いらん 子育て→しない 扶養→ない だから働き盛りで目的を喪失して虚無るやつが出てくる

    98 23/09/04(月)02:53:04 No.1097837864

    >これが初老を超えたあたりでソロで親の介護生活に突入したらヤバい気もする 家族のため誰かのためと思えてるうちはまだ頑張れる そこから解放されたときがヤバい

    99 23/09/04(月)02:53:15 No.1097837893

    えっちなゲームプレイしてる

    100 23/09/04(月)02:53:20 No.1097837904

    友達が沢山いたり家族が元気だったりしても毎日接したいわけではない でも自分に好意的な友達や家族がいるって事実が生活に安心感を与えてくれる

    101 23/09/04(月)02:53:24 No.1097837913

    元モデラーで現ドール服ディーラーと3Dスカルプター ヘッドメイクとジオラマ造形も練習して渾身の一作を作ってみたい

    102 23/09/04(月)02:53:40 No.1097837946

    >孤独を感じてもわりと配信者眺めてるうちに満足する >そういう人多いから今の時代配信人気なんだろうなとも思う でもその配信者の結婚報告

    103 23/09/04(月)02:53:46 No.1097837960

    「まぁしょうがない。自分が選んだのだから。」 という言葉を常に自分に言い聞かせてる

    104 23/09/04(月)02:53:48 No.1097837963

    仕事でゲーム作って終わったらゲームやってるけどマジで時間足りないから虚無とか思ったことない コミュニケーションは仕事だけで十分

    105 23/09/04(月)02:54:25 No.1097838052

    >あくまで一人で生きる位の金だから二人になったら支えきれないし 今日び嫁も働くだろ

    106 23/09/04(月)02:54:56 No.1097838132

    「友達が近くに居るから」は大阪にしがみつく理由にならなかったんだな

    107 23/09/04(月)02:55:15 No.1097838180

    〇〇があるから大丈夫!って言ってもその〇〇が不安定すぎるんだよな…

    108 23/09/04(月)02:55:23 No.1097838206

    >でもその配信者の結婚報告 前まで結婚する予定がないとか言ってた配信者が次々結婚して言ってる…

    109 23/09/04(月)02:56:35 No.1097838357

    >今日び嫁も働くだろ そんなの判らんしな ぶっちゃけ言って俺はド貧乏生活にも慣れてるし恐らく僻地の4畳半のボロアパートに放り込まれても 割と平気で暮らせるけど相手はそんなの絶対無理だろ?

    110 23/09/04(月)02:56:47 No.1097838386

    独身だからつらい気持ちになった時寝て虚無になって立ち直ることができるけど 同棲でもしてたら絶対八つ当たりして相手不快にさせそうで嫌だなと思ってる 実際親とかしょっちゅう喧嘩してたし

    111 23/09/04(月)02:56:54 No.1097838398

    俺も配信して人気者になりたいけど人間的魅力が何もないからまず無理だろうな

    112 23/09/04(月)02:57:40 No.1097838496

    >ぶっちゃけ言って俺はド貧乏生活にも慣れてるし恐らく僻地の4畳半のボロアパートに放り込まれても >割と平気で暮らせるけど アピールポイントになるわ

    113 23/09/04(月)02:58:10 No.1097838561

    今パッっとマッチングアプリを眺めて見てたんだけどみんなキラキラしてんなぁ! 旅行に趣味に美食に全力じゃん そんなの俺には手に負えんよ

    114 23/09/04(月)02:58:21 No.1097838590

    >〇〇があるから大丈夫!って言ってもその〇〇が不安定すぎるんだよな… それと対面する自分が人間である限りその不安定さからは逃れられないんですよ…!

    115 23/09/04(月)02:59:42 No.1097838754

    大阪からおりたくらいで都落ちなの…

    116 23/09/04(月)02:59:49 No.1097838762

    生まれてこの方片思いですら恋愛した事ないから独身が寂しいってのがわかんないんだよな 恋愛や結婚とか異世界の出来事だと思う

    117 23/09/04(月)02:59:53 No.1097838775

    毎日ジーコで忙しい

    118 23/09/04(月)03:00:12 No.1097838830

    >そんなの俺には手に負えんよ べつにパートナーの趣味手に負う必要なくね?

    119 23/09/04(月)03:00:29 No.1097838873

    >友達が沢山いたり家族が元気だったりしても毎日接したいわけではない >でも自分に好意的な友達や家族がいるって事実が生活に安心感を与えてくれる 生活できなくなったタイミングで地方の楽な仕事入れそうなら俺もそうなりそう

    120 23/09/04(月)03:00:30 No.1097838878

    日本第二の都市だからな…

    121 23/09/04(月)03:01:37 No.1097839028

    書き込みをした人によって削除されました

    122 23/09/04(月)03:01:52 No.1097839060

    お金に対する安心がないとまず結婚相手を探そうという気にもなれない 俺みたいな無能がいつ無職になるかわからんし…

    123 23/09/04(月)03:02:01 No.1097839083

    >生まれてこの方片思いですら恋愛した事ないから独身が寂しいってのがわかんないんだよな >恋愛や結婚とか異世界の出来事だと思う うち両親とも見合いで結婚するまで恋とか知らんかったと言う

    124 23/09/04(月)03:02:02 No.1097839087

    別に何が正しいとか無いから自分がやりたいことやればいいしやりたいことなければ何か穴を埋めれそうなものが見つかるまで一通り試せば良いんじゃないかな

    125 23/09/04(月)03:02:12 No.1097839112

    >べつにパートナーの趣味手に負う必要なくね? どいつもこいつもディズニーと海外旅行は必修科目なのか?って位に大好きアピールしてるが 俺はそういうのに一切興味がないんだなぁ でもそれに付き合えなきゃ話にならないんだろ? だったらもういいやって気分

    126 23/09/04(月)03:02:34 No.1097839157

    >お金に対する安心がないとまず結婚相手を探そうという気にもなれない >俺みたいな無能がいつ無職になるかわからんし… 不安定だから支え合うんだぞ

    127 23/09/04(月)03:03:22 No.1097839256

    まあマッチングアプリでディズニー好き旅行好きは避けるなぁ 付き合って行っても楽しさ全然分からん

    128 23/09/04(月)03:03:24 No.1097839263

    >どいつもこいつもディズニーと海外旅行は必修科目なのか?って位に大好きアピールしてるが >俺はそういうのに一切興味がないんだなぁ >でもそれに付き合えなきゃ話にならないんだろ? >だったらもういいやって気分 別に付き合ってみて問題が出たら価値観の不一致ってことで別れたら良いんじゃないかな 価値観のすり合わせ頑張ってでも付き合い続けたいと思ったらそうすればいいし

    129 23/09/04(月)03:03:44 No.1097839297

    >言わせてもらうが徳之島と徳島間違えるやつはいないだろ 大抵は地理詳しくないからどっちも出て来ないだろうな

    130 23/09/04(月)03:03:54 No.1097839320

    >でもそれに付き合えなきゃ話にならないんだろ? >だったらもういいやって気分 思い込みが強そう 病的に

    131 23/09/04(月)03:04:07 No.1097839356

    >別に付き合ってみて問題が出たら価値観の不一致ってことで別れたら良いんじゃないかな なるほど…まあ…別にやらなくてもいいんじゃないか?

    132 23/09/04(月)03:04:20 No.1097839378

    >どいつもこいつもディズニーと海外旅行は必修科目なのか?って位に大好きアピールしてるが コロナ禍経て変わらないのか 流石におかしいな

    133 23/09/04(月)03:04:52 No.1097839444

    ただ単に相互扶助が目的ならまさはるかむねのりのグループに向かうから皆…

    134 23/09/04(月)03:04:54 No.1097839451

    >不安定だから支え合うんだぞ それができたら理想なんだけどね…婚活市場は弱者お断りだから

    135 23/09/04(月)03:04:54 No.1097839452

    海外旅行もディズニーも好きだけど3年に1回ぐらいにしてほしいな

    136 23/09/04(月)03:05:45 No.1097839581

    >コロナ禍経て変わらないのか >流石におかしいな 変わってないよ マジで 勿論定型文として「コロナで最近行けてませんが」という一文が付くけど

    137 23/09/04(月)03:05:50 No.1097839600

    >>別に付き合ってみて問題が出たら価値観の不一致ってことで別れたら良いんじゃないかな >なるほど…まあ…別にやらなくてもいいんじゃないか? 面倒とか腰が重たいならその程度の価値しか感じてないってことだしね それに対してだけはフットワーク軽くなるみたいな物事にだけ本気出せばいいよね

    138 23/09/04(月)03:06:21 No.1097839677

    ディズニーも海外旅行もめっちゃ安いなら多分楽しめるんじゃないかな

    139 23/09/04(月)03:06:53 No.1097839735

    >それができたら理想なんだけどね…婚活市場は弱者お断りだから そういう市場しか見てないのでは

    140 23/09/04(月)03:07:58 No.1097839877

    別にディズニーとか海外旅行みんなやってるとかじゃなくて自分のやってる行楽を積極的に発信したい人たちはそういう娯楽を求めがちってだけだと思う ディズニーも海外旅行も興味無いですって積極的に発信し続ける人なんていないでしょ

    141 23/09/04(月)03:08:07 No.1097839895

    最近は特撮ばっか見てる 数十年の蓄積があるからすごい量と作品数だね…

    142 23/09/04(月)03:08:07 No.1097839897

    生殖と出産は生物の基本機能のはずなのに随分ハードルが高くなっちまったな まあ俺には関係のない話なんだが

    143 23/09/04(月)03:08:35 No.1097839955

    >そういう市場しか見てないのでは 婚活のアドバイザーは基本的に弱者は切り捨てる 何故なら同じサポートをするなら強者をサポートした方が成婚率高いし自分の評価も上がるから

    144 23/09/04(月)03:08:56 No.1097840007

    >最近は特撮ばっか見てる >数十年の蓄積があるからすごい量と作品数だね… 今期の戦隊モノのキングオージャーめっちゃ面白いから見ようね

    145 23/09/04(月)03:09:07 No.1097840035

    >生殖と出産は生物の基本機能のはずなのに随分ハードルが高くなっちまったな >まあ俺には関係のない話なんだが おまえもハードル上げてる当事者だよ

    146 23/09/04(月)03:09:22 No.1097840066

    シャーロック・ホームズはおんなじ話で全然違う映画やドラマ作ってて飽きないね

    147 23/09/04(月)03:10:38 No.1097840224

    というか「皆と同じ趣味や価値観を共有している」ってことを男へ向けてアピールしている意味が理解できない場合はそもそれ以前の問題になっちゃう…

    148 23/09/04(月)03:10:45 No.1097840237

    >婚活のアドバイザーは基本的に弱者は切り捨てる >何故なら同じサポートをするなら強者をサポートした方が成婚率高いし自分の評価も上がるから 強者は妥協したがらないから面倒

    149 23/09/04(月)03:11:03 No.1097840286

    俺もそうだったけどパートナーってグループの中で馬が合う相手と自然と距離が縮んでいつの間にかって流れだし一度他人との接点を失うとそこからが難しいよね

    150 23/09/04(月)03:11:46 No.1097840380

    徳島で施設管理するだけで生活できる強者がなんだって?

    151 23/09/04(月)03:11:51 No.1097840386

    正直生殖も出産も別にそれほど興味ないし 単純に将来幸せそうならなんでもいいんだけど孤独な老人にならないでいようと思うと結婚以外の選択肢があんまりない あとは大人気配信者になるぐらいか

    152 23/09/04(月)03:13:28 No.1097840585

    >というか「皆と同じ趣味や価値観を共有している」ってことを男へ向けてアピールしている意味が理解できない場合はそもそれ以前の問題になっちゃう… そういうのは百も承知してるんだよね 男がフットサルと旅行と食べ歩き(飲み歩き)を必須アピールするようにそういうものなんだろうなと じゃあ書く事それしか無いんです?って話にもなる訳で

    153 23/09/04(月)03:13:45 No.1097840623

    >正直生殖も出産も別にそれほど興味ないし >単純に将来幸せそうならなんでもいいんだけど孤独な老人にならないでいようと思うと結婚以外の選択肢があんまりない >あとは大人気配信者になるぐらいか 老人ホームとかの共同体に所属すれば孤独死は回避できると思う ただそもそもの性向として共同生活とか他人との密なコミュニケーションを求められる環境にストレスを感じるタイプはもうしゃーないんじゃないかな

    154 23/09/04(月)03:14:23 No.1097840702

    金持ちでなくてもブサメンでも子連れであるいてるパパいくらでも居るのに俺には無理弱者には無縁言ってるのはハードル上げてる側だわ

    155 23/09/04(月)03:14:29 No.1097840717

    独身者に対する世間の目が嫌だから結婚したいけど それがなければ別に結婚なんてしたくない

    156 23/09/04(月)03:15:15 No.1097840804

    >ただそもそもの性向として共同生活とか他人との密なコミュニケーションを求められる環境にストレスを感じるタイプはもうしゃーないんじゃないかな その通りすぎて深く刺さった

    157 23/09/04(月)03:15:19 No.1097840815

    >金持ちでなくてもブサメンでも子連れであるいてるパパいくらでも居るのに俺には無理弱者には無縁言ってるのはハードル上げてる側だわ ハードル上げてるんじゃなくて現実を言ってるだけなんだなぁ…

    158 23/09/04(月)03:15:28 No.1097840829

    >金持ちでなくてもブサメンでも子連れであるいてるパパいくらでも居るのに俺には無理弱者には無縁言ってるのはハードル上げてる側だわ まあこれはある 会社の既婚者とかなんも考えてない奴のが多いっちゃ多い まあ家族関係のイベントで忙しそうだが

    159 23/09/04(月)03:16:14 No.1097840922

    >そういうのは百も承知してるんだよね >男がフットサルと旅行と食べ歩き(飲み歩き)を必須アピールするようにそういうものなんだろうなと >じゃあ書く事それしか無いんです?って話にもなる訳で とりあえず脳死で出しても大丈夫な安牌だからそれを擦ってるんだよ もっと踏み込んだ話は親しくなった特定個人を相手にやってるんだ

    160 23/09/04(月)03:16:16 No.1097840929

    貧乏でもブサメンでもコミュ力とか多彩な趣味だとかそういうアピールポイントがあるんだろうな って思ってるよ おれにはそんなもの無いんだ

    161 23/09/04(月)03:18:13 No.1097841113

    >もっと踏み込んだ話は親しくなった特定個人を相手にやってるんだ 踏み込むには足場が無いと踏み込めないんだぜ?

    162 23/09/04(月)03:18:22 No.1097841128

    >金持ちでなくてもブサメンでも子連れであるいてるパパいくらでも居るのに俺には無理弱者には無縁言ってるのはハードル上げてる側だわ 妥協したくないって駄々こねてるだけだからな…

    163 23/09/04(月)03:18:31 No.1097841149

    >貧乏でもブサメンでもコミュ力とか多彩な趣味だとかそういうアピールポイントがあるんだろうな >って思ってるよ >おれにはそんなもの無いんだ 見合いだと少し口下手だが悪い遊びに誘う悪友もおらず仕事一筋の誠実な男性と紹介されるやつ

    164 23/09/04(月)03:18:41 No.1097841173

    イベントに向けて同人誌描いて音楽作って空き時間でイラスト描いたりオンラインで会話しながらゲームしたりしてるけど正直時間が足りない いつも何かしら締め切りに追われている

    165 23/09/04(月)03:18:55 No.1097841204

    犯罪してなくて偉い!

    166 23/09/04(月)03:19:24 No.1097841264

    何にもない人ほど勉強することを勧める 何かに真面目に取り組んでるって感覚を得られるから

    167 23/09/04(月)03:19:43 No.1097841299

    >犯罪してなくて偉い! 本当に偉いんだよなそれだけでも

    168 23/09/04(月)03:19:45 No.1097841306

    >>もっと踏み込んだ話は親しくなった特定個人を相手にやってるんだ >踏み込むには足場が無いと踏み込めないんだぜ? その踏み込むための足場作りが旅行とかディズニーの写真をアップするキラキラしたSNSアカウントなんだ

    169 23/09/04(月)03:21:12 No.1097841476

    子育てや子育てや子育てして 学費のために働いてるのが何かしてるで 独身で絵描いたりゲームしたりしてるのが何もしてない扱いなのかなぁ!!?

    170 23/09/04(月)03:21:49 No.1097841547

    >>犯罪してなくて偉い! >本当に偉いんだよなそれだけでも 独りだといずれ俺も…って不安になる

    171 23/09/04(月)03:21:53 No.1097841555

    はっきり言うがおめーがマッチングアプリの他人の趣味枠程度にコンプレックスあることはわかったがそんなん「」に言われても知らねーよとしか言えねー! しかも言うほどキラキラでもないっていうかimgでも語るやつは語ってるような内容じゃねえか

    172 23/09/04(月)03:23:29 No.1097841719

    >子育てや子育てや子育てして >学費のために働いてるのが何かしてるで >独身で絵描いたりゲームしたりしてるのが何もしてない扱いなのかなぁ!!? そう自己評価してるんだから仕方ないだろ

    173 23/09/04(月)03:23:34 No.1097841734

    どんな意味なさそうなことでも何かを継続してやってりゃいいんだよ 15年間もロックマンXの新作が出ることを願って変態MAD作り続けてる某氏は尊敬する

    174 23/09/04(月)03:23:39 No.1097841742

    夢追ってると一瞬で時間が消えるし気づけば周りに人もいなくなってる でも夢追ってる時間が一番楽しい

    175 23/09/04(月)03:24:18 No.1097841811

    孤独は苦じゃないかのように言いながらこうしてここに書き込んでる「」は語るに落ちてるのでは?

    176 23/09/04(月)03:24:25 No.1097841831

    >そういうのは百も承知してるんだよね >男がフットサルと旅行と食べ歩き(飲み歩き)を必須アピールするようにそういうものなんだろうなと >じゃあ書く事それしか無いんです?って話にもなる訳で 面接者きどりが

    177 23/09/04(月)03:24:30 No.1097841843

    悪気はないかもだけど真面目だね〜って評価をされると「他に特筆すべき点がないんだろうな…」って思う

    178 23/09/04(月)03:24:52 No.1097841880

    レス見てて思ったけど、とりあえずFF14とか流行りのMMOやってみるといいんじゃないかな 初心者歓迎とか言ってるギルドに入ってギルドチャットの雑談とかしながら交友の輪を広げていったり ネトゲとかから知り合った相手って初対面でも共通の話題が最初からあって話しやすいし疲れないんだよな

    179 23/09/04(月)03:25:20 No.1097841943

    >孤独は苦じゃないかのように言いながらこうしてここに書き込んでる「」は語るに落ちてるのでは? なんで?

    180 23/09/04(月)03:25:23 No.1097841953

    >孤独は苦じゃないかのように言いながらこうしてここに書き込んでる「」は語るに落ちてるのでは? 気を遣わなくていい都合のいい話し相手は欲しい!

    181 23/09/04(月)03:26:43 No.1097842095

    >ネトゲとかから知り合った相手って初対面でも共通の話題が最初からあって話しやすいし疲れないんだよな その場限りの楽しい時間を過ごすことはできてもね いったん芽生えた人間関係を持続させることが難しいんだ まあ俺は別にそんなことで悩んでるわけではないけども

    182 23/09/04(月)03:26:43 No.1097842097

    いもげはないとさびしいけど 別にここのレス全部AIで

    183 23/09/04(月)03:26:57 No.1097842121

    ボイチャでゲームしてる人羨ましい そういうゲームなしでボイチャだけしたい

    184 23/09/04(月)03:27:05 No.1097842135

    プライドがバカみたいに高いのは書き込みの節々から分かる

    185 23/09/04(月)03:27:12 No.1097842149

    >夢追ってると一瞬で時間が消えるし気づけば周りに人もいなくなってる >でも夢追ってる時間が一番楽しい 婚活なんかしなくても若くてキレイで俺に無条件で惚れてる女の子が転がり込んできて頼み込まれて仕方なく結婚するという夢をずっと追ってるが時間は確かに早く流れたな 無為に

    186 23/09/04(月)03:27:59 No.1097842231

    書き込みをした人によって削除されました

    187 23/09/04(月)03:28:17 No.1097842273

    >婚活なんかしなくても若くてキレイで俺に無条件で惚れてる女の子が転がり込んできて頼み込まれて仕方なく結婚するという夢をずっと追ってるが時間は確かに早く流れたな >無為に でも楽しかったろ?

    188 23/09/04(月)03:28:18 No.1097842281

    >ボイチャでゲームしてる人羨ましい >そういうゲームなしでボイチャだけしたい VRChatってのがそんな感じ

    189 23/09/04(月)03:29:07 No.1097842364

    久々観光旅行してきたけど疲れた もう無理かもしれん

    190 23/09/04(月)03:29:11 No.1097842371

    >面接者きどりが 散々面接されて落とされてたどり着いた結論だよ! 完全な面接敗者だよ俺は

    191 23/09/04(月)03:29:13 No.1097842373

    顔とかを判断基準に入れてるあたりまだだいぶ余裕あるなと思ってしまう

    192 23/09/04(月)03:29:38 No.1097842418

    何もしてない日が多い と言うと周りからのリアクションは特にないが内容を説明すると結構驚かれる 具体的に言うと本当に何もしない 朝起きて夜寝るまで椅子の上か布団でじっとしてる 本もネットもゲームも何もしない動かないままぼーっとしてる 時々水は飲むし1食くらいは買い置きの何か食べる 何もする気が起きない多分何かの病気だと思うけど医者に行くのもめんどくさい

    193 23/09/04(月)03:29:44 No.1097842431

    俺はフリーランスだから毎日が綱渡りで冒険だぜ!

    194 23/09/04(月)03:29:53 No.1097842449

    >ボイチャでゲームしてる人羨ましい >そういうゲームなしでボイチャだけしたい ヴァロとかエペとかlolとかやってフレ作ってそこからディスコードの賑わってるサーバーとかに入れてもらう感じが手っ取り早いと思う

    195 23/09/04(月)03:30:00 No.1097842462

    >でも楽しかったろ? 楽ではあった 苦がないと楽しみもないな

    196 23/09/04(月)03:30:15 No.1097842483

    こんな掲示板で本音語って孤独紛らわせてるのが1番ダメ

    197 23/09/04(月)03:30:19 No.1097842488

    >何もしてない日が多い >と言うと周りからのリアクションは特にないが内容を説明すると結構驚かれる >具体的に言うと本当に何もしない >朝起きて夜寝るまで椅子の上か布団でじっとしてる >本もネットもゲームも何もしない動かないままぼーっとしてる >時々水は飲むし1食くらいは買い置きの何か食べる >何もする気が起きない多分何かの病気だと思うけど医者に行くのもめんどくさい 鬱病だ

    198 23/09/04(月)03:30:36 No.1097842523

    現実での人付き合いは本音を語れるまでが遠いから…

    199 23/09/04(月)03:30:38 No.1097842529

    俺は兄弟仲良くてよかった もうすぐ30代に突入しようっていうのにずっと兄弟2人で生きてる感じだ 親からの視線は厳しくなってきたが今が幸せなのでOKです

    200 23/09/04(月)03:30:40 No.1097842534

    自分がおかしくなる前に止めてくれって警察に相談する人がいるらしい 特集組まれるくらいの社会問題になりそうな予感がする

    201 23/09/04(月)03:30:54 No.1097842564

    >散々面接されて落とされてたどり着いた結論だよ! >完全な面接敗者だよ俺は 実際ああいうキラキラSNSは面接でのテンプレセリフみたいなものなんだよ とりあえず一次審査通るための

    202 23/09/04(月)03:31:24 No.1097842608

    >何もしてない日が多い >と言うと周りからのリアクションは特にないが内容を説明すると結構驚かれる >具体的に言うと本当に何もしない >朝起きて夜寝るまで椅子の上か布団でじっとしてる >本もネットもゲームも何もしない動かないままぼーっとしてる >時々水は飲むし1食くらいは買い置きの何か食べる >何もする気が起きない多分何かの病気だと思うけど医者に行くのもめんどくさい 完全にメンタルのやつだよそれ

    203 23/09/04(月)03:31:36 No.1097842628

    >楽ではあった >苦がないと楽しみもないな ふぇぇ…なんだか含蓄のあるレスだよぉ…

    204 23/09/04(月)03:32:12 No.1097842691

    今の独身者はネットに毒されて必要以上に傷ついているとも思う

    205 23/09/04(月)03:32:22 No.1097842712

    >自分がおかしくなる前に止めてくれって警察に相談する人がいるらしい >特集組まれるくらいの社会問題になりそうな予感がする 警察を何だと思ってるんだ…

    206 23/09/04(月)03:32:52 No.1097842772

    >何もする気が起きない多分何かの病気だと思うけど医者に行くのもめんどくさい メンタルやってるとそんな感じになるよ 病院行った方がいい

    207 23/09/04(月)03:32:53 No.1097842774

    明日の自分がまともかどうかなんて確かじゃないからな…

    208 23/09/04(月)03:32:56 No.1097842776

    ゲームでとりあえず取りたい実績取ったけど毎日ログインしてるみたいな感覚で生きてる

    209 23/09/04(月)03:33:10 No.1097842802

    >俺は兄弟仲良くてよかった >もうすぐ30代に突入しようっていうのにずっと兄弟2人で生きてる感じだ >親からの視線は厳しくなってきたが今が幸せなのでOKです 俺は兄弟仲壊滅的になった 俺が実家に行っても親と同居してる兄は一切部屋から出てこようとしない 完全に避けられて無視されてる…

    210 23/09/04(月)03:33:14 No.1097842806

    >今の自分がまともかどうかなんて確かじゃないからな…

    211 23/09/04(月)03:33:43 No.1097842857

    >自分がおかしくなる前に止めてくれって警察に相談する人がいるらしい >特集組まれるくらいの社会問題になりそうな予感がする 自分は大丈夫なんて根拠無く思えるのも若い時だけだけだしな 歳を取っておかしくなってくなってる人を見てるといずれ自分も…ってなるのも仕方ないと思う

    212 23/09/04(月)03:33:56 No.1097842875

    恋愛も友情も大なり小なり自分のプライドが傷付くからな…

    213 23/09/04(月)03:34:00 No.1097842883

    大袈裟に言うとimgなかったら今まで生きてこれてない気もするが まぁなかったらなかったでどっか別のところに依存してるんだろうな

    214 23/09/04(月)03:34:23 No.1097842920

    親が結婚相手決めてくれる時代に生きたかったし お国のために頑張ってればいい社会で働きたかったな

    215 23/09/04(月)03:35:31 No.1097843049

    頭をどっかにぶつけてもおかしくなるしストレスで負荷かかってもおかしくなるし熱中症こじらせてもおかしくなるし… 怖いね人格

    216 23/09/04(月)03:35:43 No.1097843068

    >ボイチャでゲームしてる人羨ましい >そういうゲームなしでボイチャだけしたい 一昔前に通話アプリみたいなの流行ってたけど民度は壊滅的って聞いたな

    217 23/09/04(月)03:36:17 No.1097843145

    ネットで手軽におもしろい人とのやり取りできるから 現実で会う人間つまんねとなって人付き合いできないのある

    218 23/09/04(月)03:36:37 No.1097843177

    おかしくなりそうだと思った時に咄嗟にチンポ!とか小声で言っちゃうけど それ言うとなぜか収まるから不思議だよな

    219 23/09/04(月)03:36:39 No.1097843184

    >親が結婚相手決めてくれる時代に生きたかったし >お国のために頑張ってればいい社会で働きたかったな 自分のために頑張ってればいい社会なのに何が不満なんだ? 能力がないことか? お国のためにって時代は能力ないやつはむしろ今より厳しく穀潰し扱いだったと思うぞ

    220 23/09/04(月)03:36:56 No.1097843216

    どこどこ大学出てこの資格持ってまーす インターンシップで既に内々定出てまーすとかでいいんだよ今の時代は

    221 23/09/04(月)03:37:16 No.1097843250

    マトモじゃない奴にもそれなりに優しい社会なら別にマトモじゃなくていいはずなのにね 自分で自分達の首絞めるの好きだよね

    222 23/09/04(月)03:37:40 No.1097843292

    お国のためにって時代なら「軟弱者の非国民が!」ってブン殴られるだけでは?

    223 23/09/04(月)03:38:34 No.1097843380

    >自分のために頑張ってればいい社会なのに何が不満なんだ? >能力がないことか? >お国のためにって時代は能力ないやつはむしろ今より厳しく穀潰し扱いだったと思うぞ いや能力は学歴と入ってる会社だけで言えば「」の上位1%には入ると思う でもそういうことを自分で選択することの煩わしさから解放されたい

    224 23/09/04(月)03:38:40 No.1097843395

    お国のレパートリー戦時中しか無いのかよ

    225 23/09/04(月)03:38:51 No.1097843417

    人類はそろそろ公正世界仮説のマイナスの面を克服してほしい

    226 23/09/04(月)03:38:53 No.1097843422

    >マトモじゃない奴にもそれなりに優しい社会なら別にマトモじゃなくていいはずなのにね >自分で自分達の首絞めるの好きだよね でもよぉ お前マトモじゃないやつに優しくできるか? できてるか? なんか優しくしたか? 一人一人の積み重なったものが社会だぞ

    227 23/09/04(月)03:39:37 No.1097843493

    >お国のレパートリー戦時中しか無いのかよ いつを想定して言ってるのか教えてくれよ

    228 23/09/04(月)03:40:21 No.1097843571

    >>お国のレパートリー戦時中しか無いのかよ >いつを想定して言ってるのか教えてくれよ そいつは別人だが俺は普通に昭和初期の勝手なイメージで言ってるぞ

    229 23/09/04(月)03:41:07 No.1097843647

    ナショナリズムなんてナポレオン時代のカビの生えた思想だぜー!

    230 23/09/04(月)03:41:41 No.1097843705

    自分の幸福と健康のために努力するの難しい…

    231 23/09/04(月)03:42:49 No.1097843806

    >いや能力は学歴と入ってる会社だけで言えば「」の上位1%には入ると思う >でもそういうことを自分で選択することの煩わしさから解放されたい じゃあもう会社のためにとかそういう生き方にするとかが良いんじゃないかな デカい会社ならその分の跳ね返りもあるだろうし あとはカウンセリングとか行ってそういう自分の性向を相談した上でじゃあどう生きればいいかっていうすり合わせをしてみたりとか

    232 23/09/04(月)03:42:59 No.1097843822

    昭和4年に第一次世界大戦で昭和16年に太平洋戦争だから まあその頃では…

    233 23/09/04(月)03:43:29 No.1097843868

    >お前マトモじゃないやつに優しくできるか? できてるか? なんか優しくしたか? 関わる機会あればなるべく優しくしてる というか俺がマトモじゃない側だからマトモな奴の方が嫌い…

    234 23/09/04(月)03:43:31 No.1097843872

    親兄弟とほぼ縁が切れてる メールは必要最低限の年に1,2回で会うのは数年に一度 世間的には異常だよなってちょっと凹む

    235 23/09/04(月)03:43:50 No.1097843910

    あまりにも沢山ある選択肢の中から一つに決めることが一番面倒臭いんだよ もっと考えるべきこと少ない社会の方が俺には合ってるよ

    236 23/09/04(月)03:43:53 No.1097843917

    仕事して認知症の祖母の介護と親の手伝いしたら1日終わるよ

    237 23/09/04(月)03:44:07 No.1097843941

    >親兄弟とほぼ縁が切れてる >メールは必要最低限の年に1,2回で会うのは数年に一度 >世間的には異常だよなってちょっと凹む それ全然縁切れてねぇよ

    238 23/09/04(月)03:44:53 No.1097844025

    >親が結婚相手決めてくれる時代に生きたかったし >お国のために頑張ってればいい社会で働きたかったな 何も考えなくてもいいのは楽ではあるけど自分の意思を否定されるし自由が無い世界で有ることには変わりないんだよな

    239 23/09/04(月)03:45:14 No.1097844051

    >そいつは別人だが俺は普通に昭和初期の勝手なイメージで言ってるぞ 別人から言うがただの自殺願望じゃん マンコの為に身を粉にして働くとかじゃダメなのか

    240 23/09/04(月)03:45:51 No.1097844110

    上位1%さんもメンタル行きだわこれ

    241 23/09/04(月)03:45:55 No.1097844117

    凹むくらいならもっと連絡とれば良いんじゃないかな 直接足を運ぶのがめんどいなら定期的にお中元送るようにしてみたり そしたらお礼の連絡とかでメールの機会も増えるだろうし

    242 23/09/04(月)03:46:42 No.1097844189

    >それ全然縁切れてねぇよ 祖父母が生きてるからギリギリ繋がってるだけだよ 祖父母には恩があるので

    243 23/09/04(月)03:47:09 No.1097844235

    風俗とかキャバクラ行ってみたらいいんじゃないかな デリヘル呼んで話に付き合ってもらったりとか

    244 23/09/04(月)03:47:27 No.1097844257

    >はっきり言うがおめーがマッチングアプリの他人の趣味枠程度にコンプレックスあることはわかったがそんなん「」に言われても知らねーよとしか言えねー! >しかも言うほどキラキラでもないっていうかimgでも語るやつは語ってるような内容じゃねえか 孤独なおじさんは話相手に飢えてるから迷惑を起こす説が補強されてしまった…

    245 23/09/04(月)03:47:43 No.1097844286

    みんな結婚そんなしたいの? 相手に束縛されるだけじゃないの?

    246 23/09/04(月)03:47:52 No.1097844296

    やっぱりだめだ 自分では狂ってないと思ってるがこの時間までここに居る時点で外から見たら絶対狂ってるように見える

    247 23/09/04(月)03:48:06 No.1097844322

    アニメの量が多すぎて一日結構使わないと見切れない

    248 23/09/04(月)03:49:18 No.1097844423

    >上位1%さんもメンタル行きだわこれ まあでも多分みんなほど真剣な悩みでは無いんだろうなとも思う 現状にそんな大きな不満があるわけでもないのにただ今と違う社会で生きたかったなって夢想してるだけだから

    249 23/09/04(月)03:49:38 No.1097844450

    もう狂ってるからいいや

    250 23/09/04(月)03:49:48 No.1097844468

    いい歳して中学生みたいな意見言っちゃ駄目だよ!

    251 23/09/04(月)03:51:07 No.1097844583

    まさか学生「」が書き込んでたりしないよな? こんな画像と文のスレに

    252 23/09/04(月)03:51:15 No.1097844596

    他人と一緒にいる事が強烈なストレスになる俺には死ぬまで無縁だ結婚は 匿名掲示板と匿名SNSくらいだ他人と付き合ってラクなのは

    253 23/09/04(月)03:51:34 No.1097844622

    自分の事しか考えず自分が好きなようにしたいだけのヤバい奴にとっては今は天国だろうな

    254 23/09/04(月)03:52:47 No.1097844719

    結局結婚する目的って世間体だよね >自分の事しか考えず自分が好きなようにしたいだけのヤバい奴にとっては今は天国だろうな こう思われないための

    255 23/09/04(月)03:53:24 No.1097844783

    >他人と一緒にいる事が強烈なストレスになる俺には死ぬまで無縁だ結婚は >匿名掲示板と匿名SNSくらいだ他人と付き合ってラクなのは 誰かと一緒に暮らすとその相手にストレス与えちゃうよななんて思うとやっぱり独りが楽だなってなるな…

    256 23/09/04(月)03:54:51 No.1097844914

    世間にどう見られるかが大事な環境に置かれるとなんだかんだ結婚すると思う いまはどう見られても適当に生きていけるからそんな気起きないけど

    257 23/09/04(月)03:55:28 No.1097844982

    俺は別に家に他人がいてもいいんだけど 異性と新たに交際関係を築いて生活を共にするまでする必要性を世間体以外に感じない

    258 23/09/04(月)03:55:33 No.1097845000

    世間にどう見られようと元からたいした価値なんざないんだからどうでもいいよ

    259 23/09/04(月)03:56:18 No.1097845080

    世間体のために結婚したとしてそれでその生活をずっとはやっていけないよなって

    260 23/09/04(月)03:58:19 No.1097845235

    というか他人が信用ならない 家に他人が住む事に拒絶感がある 赤の他人を何故信じられるのかが俺は不思議でならない 親ですら裏切るのに

    261 23/09/04(月)04:01:30 No.1097845510

    友達とかですら毎日顔合わせて会話しなくちゃいけなくなると苦痛になるタイプだからしんどい ずっと一緒にいるとその人の嫌な部分が見えてきて自分のことも嫌になる

    262 23/09/04(月)04:03:05 No.1097845664

    たまに人と一緒にいるのとずっと一緒にいるのとで状況がぜんぜん変わるからな 彼女できると急に冷めて嫌になるのと一緒

    263 23/09/04(月)04:03:58 No.1097845748

    >というか他人が信用ならない >家に他人が住む事に拒絶感がある >赤の他人を何故信じられるのかが俺は不思議でならない >親ですら裏切るのに 別に本気で信じてないけど信じてる風に話したほうがコミュニケーションが円滑だから口では信じてるって言ってるんだ 信じてるって言われて信頼を示されたらよほど自己中心的な人間でなけりゃ精神的な呵責が生まれるし

    264 23/09/04(月)04:04:02 No.1097845753

    孤独への耐性が高いって手遅れになるまで一人でいてだんだん狂ってくるから 別にそんな素晴らしいことではないなって思う

    265 23/09/04(月)04:04:12 No.1097845763

    寝て起きてテレビ見てスマホ見て犬の散歩して寝る

    266 23/09/04(月)04:05:33 No.1097845896

    上位1%の人のレスが全部なんか合田一人の声で脳内再生される

    267 23/09/04(月)04:10:53 No.1097846487

    孤独は素晴らしくはない 本当は人間は他人と協力して生きるのほうがいいに決まってる ただ俺には絶対出来ないだけだ

    268 23/09/04(月)04:29:59 No.1097848258

    >20代30代は独身の方が圧倒的に楽だよ >40代50代とかもう絶対取り戻せないタイミングで家族欲しいな…って翻意したパターンが絶望的なだけ やめろ

    269 23/09/04(月)04:34:09 No.1097848528

    イケメンと金持ちには一夫多妻制を導入してくれ 俺の代わりに少子化を防いでくれ

    270 23/09/04(月)04:57:28 No.1097849552

    30過ぎてから急に人恋しいって気持ちが芽生えてきて夜中時々苦しくなる…今まさにそんな状態で寝れない

    271 23/09/04(月)04:59:16 No.1097849617

    SNSとここで会話っぽいことはできるし 暇な時間はゲームと漫画と映像作品みて潰せるし 仕事で人とは会うから淋しいとか思わんな

    272 23/09/04(月)05:00:04 No.1097849651

    人とコミュニケーションはネットで充分だけど ぬは飼いたい

    273 23/09/04(月)05:01:08 No.1097849691

    声とか体温人肌が恋しくなる時もあるけどだったらソープへ行けって話だしな

    274 23/09/04(月)05:03:02 No.1097849761

    俺は32から急に来た 遅すぎだろあと来るなら10年早く来てくれ…

    275 23/09/04(月)05:07:36 No.1097849922

    まだ間に合うよ

    276 23/09/04(月)05:13:35 No.1097850126

    ここで知り合った「」と暮らして10年ちょっと経つけど 世間体はともかく孤独ではない

    277 23/09/04(月)05:20:58 No.1097850352

    >ここで知り合った「」と暮らして10年ちょっと経つけど 同性愛者だったの?

    278 23/09/04(月)05:22:35 No.1097850404

    若い頃はここやオタク趣味で孤独とか感じなかったけど オタク趣味も飽きてここだけが残った

    279 23/09/04(月)05:22:55 No.1097850416

    >同性愛者だったの? いや…

    280 23/09/04(月)05:28:21 No.1097850622

    なんか暇すぎると急に脳の歯車が噛み合わなくなって気づけば一日経ってたりする

    281 23/09/04(月)05:29:38 No.1097850675

    平日も休日もVRCのフレンドとずっと過ごしてる 物凄く幸せだと思う

    282 23/09/04(月)05:32:38 No.1097850785

    オッサンになっても変わらず趣味の時間が無限に欲しいし創作もちょっとずつモノになって来たし むしろまだ時間が足りない

    283 23/09/04(月)05:36:16 No.1097850905

    何かに打ち込めてるうちはいいね

    284 23/09/04(月)05:37:21 No.1097850934

    ペット飼いたいけど男の独り身で賃貸暮らしだとハードルが高すぎる…

    285 23/09/04(月)05:51:35 No.1097851403

    蜥蜴でも飼育したら?

    286 23/09/04(月)05:54:11 No.1097851482

    男の独り身での飼育のハードルってなんだろ

    287 23/09/04(月)05:56:23 No.1097851541

    独身がペットの飼育が駄目な理由検索したらこじつけにしか見えないな

    288 23/09/04(月)05:58:04 No.1097851589

    >俺は32から急に来た >遅すぎだろあと来るなら10年早く来てくれ… いや早いだろそれ 40過ぎて来るのが最悪だぞ

    289 23/09/04(月)05:59:45 No.1097851631

    残業がなくなったのはいいが給料が減ってるし 物価高騰が地味に痛くて最近貯金があまりできない

    290 23/09/04(月)06:00:54 No.1097851665

    徳島はアウトドア趣味じゃないと何もないから虚無に包まれることはある

    291 23/09/04(月)06:14:02 No.1097852121

    基本は独身でもいいけど友人が相次いで結婚してしまったことで友人もほぼ無くなって虚無まっしぐらだ

    292 23/09/04(月)06:17:24 No.1097852258

    自分が死んだときにペットが遺されるのはいやだなって思う

    293 23/09/04(月)06:17:47 No.1097852272

    独身の40代男は狂うしか無い わけわからん犯罪するのは独身の男

    294 23/09/04(月)06:20:33 No.1097852380

    スレ画の仕事楽そうでいいな

    295 23/09/04(月)06:29:35 No.1097852731

    生きた人間が視界内にいるのが苦痛 画面越しならなんとかなるけど

    296 23/09/04(月)06:33:09 No.1097852937

    家庭って本人が人生エンジョイするためのアイテムの一つでしかないのに 持ってないだけで落ち込んだり異常者扱いするのは執着しすぎだし思い込み激しすぎ

    297 23/09/04(月)06:41:33 No.1097853427

    福岡の片田舎に住んでるけどゲームするか車で旅行してるよ 独身だから気楽なもんだ

    298 23/09/04(月)06:50:09 No.1097853934

    仕事もほどほどでサイクリングも映画も好きだけど 生活が一人で完結しすぎてて他人が入ることへの想像ができない

    299 23/09/04(月)06:51:19 No.1097854003

    刺繍ちょっとして寝る… 通勤4時間って趣味の時間もガリガリ削られるし給料も貯まらないし…

    300 23/09/04(月)07:02:53 No.1097854725

    眠れない

    301 23/09/04(月)07:03:38 No.1097854791

    おれもスレ画みたいに施設の管理の仕事してるけど月に一回はなにかしらトラブってその始末に奔走するから無為とか思ったことなかったな

    302 23/09/04(月)07:06:09 No.1097854965

    施設管理って何すんの

    303 23/09/04(月)07:06:22 No.1097854989

    そしてたぬ吉は… fu2534943.jpg

    304 23/09/04(月)07:06:47 No.1097855018

    薄い本作ってシコルだけのまま年重ねてるけど大丈夫かこれって親の入院とかでようやく思えてきた

    305 23/09/04(月)07:07:28 No.1097855070

    >薄い本作ってシコルだけのまま年重ねてるけど大丈夫かこれって親の入院とかでようやく思えてきた 金はあるか?

    306 23/09/04(月)07:08:57 No.1097855175

    >>薄い本作ってシコルだけのまま年重ねてるけど大丈夫かこれって親の入院とかでようやく思えてきた >金はあるか? いいんだか悪いんだかちょっとずつ貯めたのはあるけど大した額じゃないな…

    307 23/09/04(月)07:10:56 No.1097855306

    この仕事とかいう暇つぶしひたすらしんどいんだけど

    308 23/09/04(月)07:12:43 No.1097855454

    >施設管理って何すんの 施設にもよるけど設備が正常かの点検を毎日 毎月一回や毎週一回の点検項目もあるから基本的には同じことしてて空いた時間は施設内の環境整備とか 新しい施設だと暇なのかもしれないけど古いとこだとほぼ毎月なにかが壊れるからめんどい

    309 23/09/04(月)07:14:24 No.1097855594

    3人子育てという人生のエンドコンテンツやりつつ合間に仕事とか趣味の息抜きコンテンツやってる感じ

    310 23/09/04(月)07:15:54 No.1097855727

    こんだけ娯楽に溢れてる上に社会的にも後ろ指刺されないようになった時代だかマシだよ ネットのない時代もっというと江戸時代の独身中高年男性ってどうしてたんだろうな…

    311 23/09/04(月)07:16:53 No.1097855807

    そんな昔の話どうでもいいんだよ 俺たちは今傘が欲しいんだ

    312 23/09/04(月)07:21:05 No.1097856180

    >ネットのない時代もっというと江戸時代の独身中高年男性ってどうしてたんだろうな… 鉄棒ぬらぬら先生の春画見てシコってたんじゃね

    313 23/09/04(月)07:24:28 No.1097856517

    独身叩きしたいがために古い世間体と独裁じみた全体主義を礼賛する人

    314 23/09/04(月)07:25:10 No.1097856592

    >そんな昔の話どうでもいいんだよ >俺たちは今傘が欲しいんだ 結論を焦りすぎだろ…

    315 23/09/04(月)07:27:25 No.1097856823

    >>ネットのない時代もっというと江戸時代の独身中高年男性ってどうしてたんだろうな… >鉄棒ぬらぬら先生の春画見てシコってたんじゃね 江戸に近い人は鉄棒ぬらぬら先生の春画でシコれたろうけど地方にまで春画って回ってたのかな

    316 23/09/04(月)07:31:12 No.1097857241

    昨日テラリアでやっとカオスロッド手に入れて歓喜してる

    317 23/09/04(月)07:32:53 No.1097857440

    孤独耐性ない人は割と簡単に自殺しちゃうもんな

    318 23/09/04(月)07:33:29 No.1097857504

    俺たちにはimgがあるから

    319 23/09/04(月)07:33:30 No.1097857505

    ジェンダーロールによる加護も消えて男女平等で公私の負担増した上に良き親良き配偶者であるのを求められる既婚ってもしかしてめっちゃくちゃ大変なのでは…

    320 23/09/04(月)07:34:22 No.1097857609

    言ったって人の生き方に理解しようともしないからな

    321 23/09/04(月)07:42:33 No.1097858637

    なんというか現場に漠然とした不安があるとか充実してない満たされないと感じるからこそなんだろうけどこういうのは主観的なもんだから世間的な評価云々はあんまり意味ないのが厄介なんだよな

    322 23/09/04(月)07:42:33 No.1097858642

    言ったって人の生き方に理解しようともしないからな >俺たちにはimgがあるから 見え透いてる

    323 23/09/04(月)07:46:51 No.1097859233

    >言ったって人の生き方に理解しようともしないからな >>俺たちにはimgがあるから >見え透いてる もうちょっとまともな日本語話してくれないか?

    324 23/09/04(月)07:47:37 No.1097859336

    >なんというか現場に漠然とした不安があるとか充実してない満たされないと感じるからこそなんだろうけどこういうのは主観的なもんだから世間的な評価云々はあんまり意味ないのが厄介なんだよな 幸福感の発生要因のバグのせいだなそこは ・遠くの人々より身近な人々から相対的に比較してしまう ・どんな恵まれた人間も時間経過で麻痺する ・安全とか生活のような環境面からは幸福を感じにくい 極端に言えば内戦やテロだらけだったり難民やホームレスの人より遥かに幸福な筈なんだが 普段生活してる時にそう感じることはないというバグ

    325 23/09/04(月)07:48:24 No.1097859435

    やまない雨は無いと言う前に今降ってる雨に使う傘をくれ

    326 23/09/04(月)07:50:49 No.1097859766

    辛い独身エミュ下手過ぎだろ…

    327 23/09/04(月)07:51:10 No.1097859814

    熱量の強いオタクに憧れる ガチ恋の人とか腐女子の人とかバイタリティすごすぎない

    328 23/09/04(月)07:51:41 No.1097859879

    >熱量の強いオタクに憧れる >ガチ恋の人とか腐女子の人とかバイタリティすごすぎない その分自分の人生に注ぎ込めばいい

    329 23/09/04(月)07:51:57 No.1097859911

    「独身であるから不幸である」という結びつきはそのはずが無いんだが 人は身近な人と比較して相対的にしか幸福かどうかを判断できないのだ

    330 23/09/04(月)07:52:16 No.1097859954

    >仕事終わって飯食ったらジム行って筋トレして日付変わる頃に帰ってきてimg見て4時間くらい寝て仕事行く 鍛えてストイックな人生だけどもうちょい寝た方がいいって… 体鍛えてても別のところ不調出るぞのちのち

    331 23/09/04(月)07:52:37 No.1097860002

    徳之島って何?

    332 23/09/04(月)07:53:28 No.1097860127

    >「独身であるから不幸である」という結びつきはそのはずが無いんだが >人は身近な人と比較して相対的にしか幸福かどうかを判断できないのだ 「」はそうやって自分はモノをわかっているという態度を振り撒くことで心の何かを埋めているよね…

    333 23/09/04(月)07:55:56 No.1097860490

    >>「独身であるから不幸である」という結びつきはそのはずが無いんだが >>人は身近な人と比較して相対的にしか幸福かどうかを判断できないのだ >「」はそうやって自分はモノをわかっているという態度を振り撒くことで心の何かを埋めているよね… じゃあ何の話すりゃいいんだよ…?

    334 23/09/04(月)07:56:41 No.1097860584

    >>いい歳になってしまうと新しい趣味のコミュニティに入るのが億劫でしょうがない >>とりあえず頑張って格ゲーのdiscordに入ってみようとは思ってる >実はいい歳になってくると10代20代の人間と感性が合わなくなってて友人は出来なくなるんだ imgサーバーに招待してくれた「」には感謝してる

    335 23/09/04(月)07:56:53 No.1097860619

    >「」はそうやって自分はモノをわかっているという態度を振り撒くことで心の何かを埋めているよね… 拗らせてんなあ