虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/04(月)01:41:49 No.1097826864

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/09/04(月)01:59:56 No.1097830311

    その容量は大丈夫

    2 23/09/04(月)02:14:58 No.1097832580

    バナナは?

    3 23/09/04(月)02:16:07 No.1097832732

    戦友会

    4 23/09/04(月)02:19:20 No.1097833208

    サントリーじゃなくてキッコーマンの烏龍茶初めて見た

    5 23/09/04(月)02:25:43 No.1097834205

    >サントリーじゃなくてキッコーマンの烏龍茶初めて見た それが全てなんだ

    6 23/09/04(月)02:27:05 No.1097834382

    一切れ一切れがデケぇ焼き肉だな

    7 23/09/04(月)02:31:11 No.1097835002

    この会合今でもやってんの?

    8 23/09/04(月)02:37:44 No.1097835913

    異彩を放つアレのせいで色々察せてしまう

    9 23/09/04(月)02:46:21 No.1097837034

    本部みたいな字体なんだな

    10 23/09/04(月)02:47:49 No.1097837204

    今はもう廃版になっててわざわざキッコーマンラベル自作して烏龍茶につけてるらしいな

    11 23/09/04(月)02:50:05 No.1097837484

    客を舐め過ぎだよ 養分に対する敬意がない

    12 23/09/04(月)02:51:03 No.1097837604

    うわあああああああキッコーマンの烏龍茶だああああああああああああああ

    13 23/09/04(月)02:51:36 No.1097837687

    >今はもう廃版になっててわざわざキッコーマンラベル自作して烏龍茶につけてるらしいな 本当だ妙に浮いてるのはそういう事か

    14 23/09/04(月)02:54:32 No.1097838075

    本当は500mlである

    15 23/09/04(月)02:56:40 No.1097838367

    ガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」 とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言って みんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた 俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた 俺も泣いた

    16 23/09/04(月)02:57:40 No.1097838495

    もはやこの集まり今はもう楽しいと思う

    17 23/09/04(月)02:57:51 No.1097838525

    >どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ >おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた >俺も泣いた いい話ジャンね

    18 23/09/04(月)02:58:04 No.1097838550

    集まれるだけ幸いである

    19 23/09/04(月)02:59:28 ID:CgpR31Z6 CgpR31Z6 No.1097838725

    何かは知らないがお肉は焼かなくていいのかい?

    20 23/09/04(月)03:00:39 No.1097838887

    >バナナは? 人として失格

    21 23/09/04(月)03:03:04 No.1097839222

    死屍累々の戦地から生き残った者たちの会なんだ 絆は固い

    22 23/09/04(月)03:05:26 No.1097839521

    まだあるのかキッコーマンの烏龍茶

    23 23/09/04(月)03:06:28 No.1097839688

    まぁカオリンは長男死んじゃってるしシャレにならんしな…

    24 23/09/04(月)03:07:30 No.1097839813

    恐怖新聞の続編で題材になってたから覚えてる 調べたら漫画のまんまで怖くて震えちゃった

    25 23/09/04(月)03:07:56 No.1097839867

    家族連れも多いとか聞いた

    26 23/09/04(月)03:10:32 No.1097840216

    今も巨大迷路で彷徨ってるらしいな

    27 23/09/04(月)03:25:05 No.1097841905

    もうないから今はラベル自作してるんじゃなかったか

    28 23/09/04(月)04:16:22 No.1097847118

    ウインナーうっかり二個取ったら人格否定されるの酷すぎる

    29 23/09/04(月)04:24:04 No.1097847825

    多少盛ってはいるだろうけど無から絶対こんなエピソードは飛び出さんよな…という信憑性がある

    30 23/09/04(月)04:26:57 No.1097848047

    これ発表の仕方が圧倒的に悪いのでは? というか彼氏が出来たならその時点で引退しとけって思った

    31 23/09/04(月)04:33:24 No.1097848491

    この肉食ったら人格否定されるんだろ?

    32 23/09/04(月)04:54:14 No.1097849430

    烏龍茶にキッコーマンのヒが反応してた記憶がある

    33 23/09/04(月)05:19:36 No.1097850310

    >ウインナーうっかり二個取ったら人格否定されるの酷すぎる バナナ2本じゃなかったっけ

    34 23/09/04(月)05:23:06 No.1097850423

    16年経っても全く色褪せない名文が出ただけでも少しばかり凄まじさを感じる当時

    35 23/09/04(月)05:26:04 No.1097850526

    七夕のやつは実際は夜になる前にイベント終わったのとそもそもバスツアー前にレスされた内容だから創作だったらしい

    36 23/09/04(月)05:26:20 No.1097850541

    今でも被害者の会で楽しくBBQしてんのかな

    37 23/09/04(月)05:38:22 No.1097850965

    あの伝説が忘れられなくて…

    38 23/09/04(月)06:05:17 No.1097851813

    毎年同じ場所でやってるんだ…

    39 23/09/04(月)06:09:54 No.1097851970

    >ウインナーうっかり二個取ったら人格否定されるの酷すぎる 1本のバナナを3か4等分にしたやつを2個食べて人格否定されたんじゃなかったっけ