キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)01:40:44 No.1097826645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/04(月)01:42:07 No.1097826915
穂先だけカービィの敵が使いそうな形状
2 23/09/04(月)01:42:40 No.1097827034
ザンボット3の敵が持ってそうな武器
3 23/09/04(月)01:46:36 No.1097827876
これで捕まえると寝ちゃうみたい
4 23/09/04(月)01:47:37 No.1097828074
真さすまた
5 23/09/04(月)01:47:54 No.1097828140
犯人が逃げられないトゲ付き!!
6 23/09/04(月)01:53:42 No.1097829233
こんな形状の刃を当時作れたとは思えん
7 23/09/04(月)01:59:17 No.1097830220
丸い部分ってなんだろうな あとから溶接したんか
8 23/09/04(月)02:03:43 No.1097830909
シューティングの最強状態みたいだあ
9 23/09/04(月)02:06:16 No.1097831290
基本的に鋳造じゃない 中国は昔からそっち方面の技術発展してたし
10 23/09/04(月)02:06:53 No.1097831378
ケツに入れる玩具かと思った
11 23/09/04(月)02:10:59 No.1097831991
刺股とか十文字槍とか強いことしか聞かないのになんでメインウェポン化しなかったんだろ
12 23/09/04(月)03:23:20 No.1097841708
>刺股とか十文字槍とか強いことしか聞かないのになんでメインウェポン化しなかったんだろ 戦争で隊列を組むとして真横と真後ろに仲間が居ると考えてスレ画の武器を横に振ったら刃の部分が味方に当たる可能性があるでしょ
13 23/09/04(月)03:27:58 No.1097842228
エンシェント刺又
14 23/09/04(月)03:37:48 No.1097843306
穂先がちょっと重くなるだけで肩と腕が死ぬ…!!
15 23/09/04(月)03:51:03 No.1097844578
刃筋とか考えなくて良い武器と違って的確に当てなければならないので技術が必要な上で重いし作るのも複雑で高額になる つまり体格が良くて技もあって金のある奴しか使えない
16 23/09/04(月)03:58:02 No.1097845215
ヤーッ!
17 23/09/04(月)04:04:09 No.1097845760
エルシャダイでこんなの使ってた気がする
18 23/09/04(月)04:07:22 No.1097846118
なんか無駄おおいな
19 23/09/04(月)04:15:33 No.1097847042
15世紀近辺なら普通に作れるだろう 当時作れるわけねーとかない
20 23/09/04(月)04:25:46 No.1097847947
大陸って大軍対大軍になるから 個人が使って強いみたいな武器はあんま生き残らないんよね まぁ大陸に限った話でもないけど
21 23/09/04(月)04:27:00 No.1097848050
流石に折れそう
22 23/09/04(月)04:28:53 No.1097848188
>刺股とか十文字槍とか強いことしか聞かないのになんでメインウェポン化しなかったんだろ 上手く使いこなせたら強い 使いこなせない
23 23/09/04(月)04:53:54 No.1097849417
中国は武器の種類やたら多いけどそのうちの何割が個人の趣味だったんだろう
24 23/09/04(月)05:11:50 No.1097850059
甘寧一番乗り!の鎖鉄球とかどう考えても周りに味方がいる状況で使って良い武器じゃない
25 23/09/04(月)05:15:07 No.1097850173
メインにはならなくてもサスマタはかなり使われてたっぽい 弁慶の七つ道具なんて半分くらいが捕具な辺りあの手の道具はかなり重宝されてたと考えられる
26 23/09/04(月)06:26:57 No.1097852622
ピーコックスマッシャー
27 23/09/04(月)06:33:24 No.1097852952
fu2534917.jpg
28 23/09/04(月)06:41:20 No.1097853421
fu2534924.jpg 㑥杷
29 23/09/04(月)06:44:17 No.1097853563
形状が複雑だから量産は無理そう
30 23/09/04(月)06:46:15 No.1097853692
個人の武芸で強い武器と数そろえて戦争で使うと強い武器は違って 両方のニーズに応えようとすると槍と弓あたりに落ち着いてしまうんだね
31 23/09/04(月)06:46:20 No.1097853696
>㑥杷 落ち葉集める奴じゃん
32 23/09/04(月)07:03:02 No.1097854736
防犯用の刺股にもこれくらいの犯人が抵抗できないトゲつけたい