23/09/04(月)01:09:30 今度の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)01:09:30 No.1097818218
今度のゴエモンは時代を超えて大暴れみたいじゃん!『がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくりマンジ固め』 https://www.twitch.tv/wakuwaku_tk
1 23/09/04(月)01:09:56 No.1097818343
結局がんばることを選んだのかイタチ
2 23/09/04(月)01:12:36 No.1097819163
まんじがため…
3 23/09/04(月)01:12:50 No.1097819250
ワクワク卍固め
4 23/09/04(月)01:13:36 No.1097819496
タイトル名ですよセーフですよ
5 23/09/04(月)01:15:12 No.1097819947
PS2ゴエモンも頑張るってコト?
6 23/09/04(月)01:15:22 No.1097820008
イタチでもかかるマン字固めをするね!*
7 23/09/04(月)01:16:40 No.1097820410
あるよ冒険時代活劇ってのがPS2で
8 23/09/04(月)01:17:32 No.1097820648
サスケっぽいの
9 23/09/04(月)01:17:34 No.1097820656
賛否両論あるが俺は3がすき
10 23/09/04(月)01:18:16 No.1097820871
OPデモの重厚感がすごいね
11 23/09/04(月)01:18:20 No.1097820898
ひとりであそぶ
12 23/09/04(月)01:18:30 No.1097820938
取り逃ししたら真ENDアウトだっけ?
13 23/09/04(月)01:20:03 No.1097821362
イタチ?
14 23/09/04(月)01:21:27 No.1097821775
青いボタンを知ってるか
15 23/09/04(月)01:22:11 No.1097821978
イタチをゴーモンするならどんな風になる?
16 23/09/04(月)01:22:22 No.1097822032
スーファミのコントローラーで言うXボタンが青いボタン
17 23/09/04(月)01:23:06 No.1097822241
Bダッシュ
18 23/09/04(月)01:23:30 No.1097822385
スーファミコントローラの画像が要るな
19 23/09/04(月)01:24:35 No.1097822690
そりゃ町の人じゃないからね
20 23/09/04(月)01:26:06 No.1097823118
イタチは金を払ってください
21 23/09/04(月)01:28:28 No.1097823737
むふっ!*
22 23/09/04(月)01:33:04 No.1097824943
害獣が…
23 23/09/04(月)01:33:27 No.1097825020
にわとりを襲う害獣のシーン
24 23/09/04(月)01:35:49 No.1097825524
やっぱりワクワクさんは食べられたい願望があるんだね
25 23/09/04(月)01:37:56 No.1097826023
3はちょっとメトロイドヴァニアっぽいね
26 23/09/04(月)01:41:17 No.1097826755
ここ操作説明あったっけ、説明書だよりか
27 23/09/04(月)01:41:26 No.1097826782
V136イタチの冒険はここで終わってしまった
28 23/09/04(月)01:45:46 No.1097827708
どうしてカエルは壁を無視してんるんですか
29 23/09/04(月)01:48:24 No.1097828245
かしこい
30 23/09/04(月)01:49:55 No.1097828544
BGMのぽんぽこ太鼓が癖になる
31 23/09/04(月)01:56:01 No.1097829653
サスケはからくりだから本人の意思とは裏腹にプログラミングで行動を左右出来るのが動かしやすい要因になってる感ある
32 23/09/04(月)01:57:00 No.1097829825
洗脳ポジのサスケ
33 23/09/04(月)01:57:10 No.1097829861
笑い声とかはぎゃぐていすとを演出させるのに役立ってるね
34 23/09/04(月)01:58:21 No.1097830055
からくり達はバックアップあるんで人間と違って爆破したり消滅してもギャグで済むくらいのポジションになってるんよ
35 23/09/04(月)01:58:23 No.1097830060
たしかゴエモン2から半年くらいで出てるんだよね3 すげぇスケジュールだったってエビスさんがゲームセンターCXかなにかで言ってたね・・・
36 23/09/04(月)01:58:42 No.1097830114
説明書には書いてあった気がする画面
37 23/09/04(月)02:00:07 No.1097830344
敵の追撃に対してプレイヤーが対応するのだ
38 23/09/04(月)02:00:08 No.1097830346
死にそう!
39 23/09/04(月)02:01:12 No.1097830511
無事かな無事かも
40 23/09/04(月)02:01:22 No.1097830535
うぉーかーゲットからのうぉーかー爆発!
41 23/09/04(月)02:01:22 No.1097830537
対応出来たり出来なかったりギリギリで突破出来てるのがゲーム楽しんでる証拠だぜ!
42 23/09/04(月)02:01:53 No.1097830604
おにぎりがなければ即死だった
43 23/09/04(月)02:02:06 No.1097830645
いずれ分かるさ…いずれな…
44 23/09/04(月)02:02:53 No.1097830774
お色気枠のヤエちゃんが遠いぜ
45 23/09/04(月)02:03:09 No.1097830808
わけの分からない状況でもとりあえず方向性決めて前向きに引っ張ってくれるゴエはんの存在はありがたいよ
46 23/09/04(月)02:03:36 No.1097830889
はやくヤエちゃん使いたいと思うとやる気にもなる
47 23/09/04(月)02:04:29 No.1097831009
この世界は古いんだか先進的なんだかよく分かんないのも魅力
48 23/09/04(月)02:04:52 No.1097831083
よくよく考えると占いで20両ってやばいな
49 23/09/04(月)02:05:29 No.1097831177
その辺の雑魚しばくだけであっさり金策出来るくらいだからなぁ
50 23/09/04(月)02:06:39 No.1097831341
ゴエはんがキセルでフンッてするだけで倒せるレベルだけど普通の町民の戦闘力はちょっと分からんな
51 23/09/04(月)02:07:38 No.1097831506
でもゴエモン世界だとなんかイカしたガールと接触するだけでお金もらえ世界観だし…
52 23/09/04(月)02:08:05 No.1097831574
ドラクエの例えは空想科学読本の話かな? ドラクエの1ダメージは現実だとバットで殴られたくらいのダメージだから簡単には倒せなかったはず
53 23/09/04(月)02:08:37 No.1097831650
ゴエモン世界だとゲージ基準だからまた別だね
54 23/09/04(月)02:10:09 No.1097831875
当時のコナミはウインビーのパイロットパステルのアイドル化計画をしていたのじゃ…
55 23/09/04(月)02:10:15 No.1097831891
SFC時代でもちょっとしたセリフ程度なら描写するのに問題はないし…
56 23/09/04(月)02:11:14 No.1097832021
サブキャラに声があってもゴエはんとかには一切ないからな
57 23/09/04(月)02:12:42 No.1097832240
メインキャラや主人公にこれっていうイメージがあると定着しちゃって遊ぶのに支障出る可能性あるけど サブキャラだとそういう心配はないから気軽に出来るんだと思うよ
58 23/09/04(月)02:13:24 No.1097832339
一応この頃にはもうゴエモンの声優はいたけどね ゆき姫の時にOVAをプレゼントする企画があってそこで声優が付いてた
59 23/09/04(月)02:13:27 No.1097832348
直接的にメタな情報をくれる町人!
60 23/09/04(月)02:13:57 No.1097832418
コリュウタくんは残念ながらゲームナンバリングだと掘り下げはない
61 23/09/04(月)02:14:18 No.1097832473
ワクワクさんはもちろんえびす丸だよね? 中身女の方のえびす丸を選ぶのは許さないよ
62 23/09/04(月)02:14:31 No.1097832507
ゴエはんエビスサスケヤエちゃんがメインだからね
63 23/09/04(月)02:15:23 No.1097832625
謎技術ありがたい…
64 23/09/04(月)02:16:05 No.1097832727
こんワクワクさん 残念ながら愛しの小竜太くんはこのあとたしか64まで出番がないんだ… りゅうじんこで出せなかったお手書きはらしてもらうね
65 23/09/04(月)02:16:10 No.1097832739
エビス丸は漫画版ゲーム版でキャラ付けちょっと変わるからな… 内面の女性的なところをフィーチャーしてるケースだとヒロイン要素を見せちゃうからそれ知らないプレイヤーからすると困惑する
66 23/09/04(月)02:17:46 No.1097832971
ゴエキャラは掘り下げたらいい感じになりそうなキャラいっぱいいるのにねえ それどころじゃない展開が多いせいで描写し切れてないのが困る
67 23/09/04(月)02:18:41 No.1097833105
漫画版は漫画版でこいつこんなキャラではなくない…?っていうの多いから…
68 23/09/04(月)02:19:51 No.1097833297
ぶん殴ったせいで敵の再配置ポジションが入れ替わって奇襲受けることになるのが辛いですな
69 23/09/04(月)02:21:31 No.1097833529
じゃあイタチの背中にでもスイッチつけとく?
70 23/09/04(月)02:21:48 No.1097833560
ゴエモンシリーズはゴエはんより周りのキャラが濃過ぎるせいでゴエはんが振り回されるのがじわじわ来て好き
71 23/09/04(月)02:22:57 No.1097833760
あやしげ一家とかもやるの?
72 23/09/04(月)02:23:14 No.1097833802
楽しい楽しいミニゲームのお時間が来たか
73 23/09/04(月)02:24:20 No.1097833978
当時はメモ片手に進行したなぁ
74 23/09/04(月)02:24:56 No.1097834076
延長戦してもいいのよ?
75 23/09/04(月)02:25:05 No.1097834110
つまり穴を開けろというわけですね
76 23/09/04(月)02:25:37 No.1097834190
この獣の被り物をしてる山賊は何なんだマジで
77 23/09/04(月)02:26:32 No.1097834309
ゴエモン世界の治安が終わってるのは知ってるけどなんか趣味に走り過ぎてる感もあるよね
78 23/09/04(月)02:27:21 No.1097834434
こんなのが森に跋扈してるならからくりジジイが自衛するのもしゃーなし
79 23/09/04(月)02:29:32 No.1097834761
ひびがあれば壊せるを即忘れるイタチ
80 23/09/04(月)02:29:39 No.1097834782
サスケ以外のからくり自衛ロボはAI搭載されてない感じがするからなんかちょっともやもやする…倒す時とか
81 23/09/04(月)02:30:31 No.1097834905
サスケは自分の意思があってちゃんとコミュ取れてる分余計にね
82 23/09/04(月)02:31:04 No.1097834986
からくり爺さんはさぁ…
83 23/09/04(月)02:32:09 No.1097835120
毎回屋敷に来る度にからくりを駆除しなきゃいけないゴエはん達の身にもなってくれよ爺さん
84 23/09/04(月)02:33:04 No.1097835245
ぴちぴちぎゃるのことしか考えてないからなあの爺さん…
85 23/09/04(月)02:34:30 No.1097835469
このからくりロボ達を始末するサスケの気持ちを考えるとちょっと曇るんだが
86 23/09/04(月)02:35:31 No.1097835602
ゴエはん世界は宇宙人とかオーバーテクノロジーとか関わって来るから時代がどうとかあんまり関係ないんだよね…
87 23/09/04(月)02:35:59 No.1097835672
割り切らないとからくりジジイに会うことすら出来んからな
88 23/09/04(月)02:37:17 No.1097835832
1とか2とか考えると国のトップすらそこいらのヤカラに乗っ取られるのを考えたら自営するのもしゃーなしだとは思うんだけどね…
89 23/09/04(月)02:38:21 No.1097836006
からくりジジイはちょっと先を行き過ぎてるから…
90 23/09/04(月)02:39:06 No.1097836100
ジジイの技術力をちゃんと把握されてたら一生牢で封印されててもおかしくないレベルだよ
91 23/09/04(月)02:40:05 No.1097836222
ジジイの何がやばいって逃げようと思ったら普通に逃げられるし自己防衛用のロボをいくらでも用意出来るところ
92 23/09/04(月)02:40:50 No.1097836333
サスケはどう思う?
93 23/09/04(月)02:41:54 No.1097836475
サスケはゴエはん達に対して温情も感じてるしからくりに対して思うところあるから結構イライラ溜まってるんじゃないかな
94 23/09/04(月)02:42:31 No.1097836557
ロックマンの世界になっちゃう…
95 23/09/04(月)02:43:37 No.1097836695
置かれた境遇考えてもゴエモンやジジイに対して貢献するだけでそれ以外の暴走とか全くないサスケはマジ偉いよ
96 23/09/04(月)02:44:54 No.1097836853
からくり屋敷ステージに出て来るからくり達の思考を知りたくはあるが知ったら曇りそうだから微妙だ…
97 23/09/04(月)02:45:34 No.1097836931
同じところグルグルしてるなこのイタチ
98 23/09/04(月)02:46:13 No.1097837021
侵入者に対して球撃つだけの固定砲台からくりとか何を考えて生きてるんだろうな…
99 23/09/04(月)02:46:49 No.1097837090
倒される方も倒す方も悲し過ぎない?
100 23/09/04(月)02:47:31 No.1097837157
なまじっかサスケが人間に近過ぎる作りなせいでな…
101 23/09/04(月)02:47:51 No.1097837207
金だけどんどん増えていく
102 23/09/04(月)02:48:36 No.1097837301
トゲトゲ天井落として来るだけのやつにも意思あるんだろうなぁ…
103 23/09/04(月)02:51:13 No.1097837628
竹槍のトゲトゲ床くらいどうにか出来るんじゃないかなあと思うが出来ないようで
104 23/09/04(月)02:52:23 No.1097837787
からくりジジイもうちょっと世間に貢献出来る感じで技術力発揮してくれんか
105 23/09/04(月)02:52:36 No.1097837811
サスケでなんとか出来るならそもそもサスケは安全な裏口ぐらい知らないのか
106 23/09/04(月)02:53:07 No.1097837877
サスケは防衛ロボくらいの位置付けだからなぁ
107 23/09/04(月)02:54:05 No.1097838006
この辺の融通の利かなさがシリーズ通してからくりジジイがなんかいまいち信用し切れない要因
108 23/09/04(月)02:54:34 No.1097838081
裏切りなんて一度もしてないだろうに
109 23/09/04(月)02:55:15 No.1097838179
ジジイはこうしたらこうなったから助けてくれ!解決してくれ!とは言うけど 相談そのものはしないし情報共有を事前にしないからね
110 23/09/04(月)02:56:19 No.1097838325
サスケが一番気まずい立ち位置にいると思う
111 23/09/04(月)02:58:25 No.1097838599
よく考えたら防衛用とは言えこれだけのからくりを用意する爺さんちょっと過剰過ぎるな
112 23/09/04(月)02:59:12 No.1097838699
これまで全く味方がいなかったんだろうな…
113 23/09/04(月)03:00:53 No.1097838916
なまじっか自分一人でなんとか出来る才能があったせいでずっと一人でやって来れたために頼れる人間が増えなかったという…
114 23/09/04(月)03:01:35 No.1097839024
ジジイを変な方向に膨らませてなにがしたいんだ
115 23/09/04(月)03:02:10 No.1097839109
そうだよなサスケ達がいるもんな
116 23/09/04(月)03:04:01 No.1097839338
からくり達リカバリーするにしても相当お金かかってそう
117 23/09/04(月)03:04:45 No.1097839431
全自動にしても素材とかの費用はかかりそうだけども
118 23/09/04(月)03:05:32 No.1097839538
技術力が凄いから色々特許取ってるイメージはある
119 23/09/04(月)03:06:18 No.1097839666
大江戸ツーリスト以外は超技術なんかない感じだもんねこの世界
120 23/09/04(月)03:07:18 No.1097839783
大江戸城を城下町ごと飛行要塞にしたからなマッギネス
121 23/09/04(月)03:07:25 No.1097839802
ボス関連はまだしも一般的な技術で言うと凄いやつそんなないからなぁ…
122 23/09/04(月)03:07:54 No.1097839864
ゴエモンインパクトとかも完全にイレギュラーだからね
123 23/09/04(月)03:08:59 No.1097840015
インパクトは宇宙人ってことになったし大江戸の世界観だと完全に外様の技術だったもんな
124 23/09/04(月)03:09:49 No.1097840128
きらきら道中で宇宙要素解禁されちゃったからな おかげで気軽に宇宙に行くようになった
125 23/09/04(月)03:10:05 No.1097840159
この世界だと科学技術ってことでなんとかしてるからくりジジイはマジで異質だと思う
126 23/09/04(月)03:11:16 No.1097840312
とりあえず変なからくりが出たらジジイを疑えってくらいには あのジジイの作ったものが世に混乱を巻き起こしてる
127 23/09/04(月)03:11:25 No.1097840332
シリーズ進む度に自分のアイデンティティを揺さぶられそうなサスケの心中を考えると凄い不憫に思う
128 23/09/04(月)03:12:04 No.1097840414
心を得たせいで結果的に傷付くことに繋がるからな
129 23/09/04(月)03:13:34 No.1097840598
ジジイの技術力のお陰でゴエはん達が問題解決出来てる側面もあるからジジイのことあんまり否定出来ないんだよなあ
130 23/09/04(月)03:14:06 No.1097840672
でも今回の騒動はジジイが原因だぜ
131 23/09/04(月)03:15:13 No.1097840801
まあやらかすような人物がいるって時点で技術関係なくて揉め事に繋がるのは時間の問題だったから…
132 23/09/04(月)03:16:10 No.1097840911
ジジイは何を考えてこんな面倒くさい別荘を作ったんだろう…
133 23/09/04(月)03:18:05 No.1097841097
マップ見てどの辺りか検討付けたら?
134 23/09/04(月)03:18:48 No.1097841186
3は気軽に再訪不可になるからな
135 23/09/04(月)03:20:26 No.1097841392
アニメーションも性能も優秀だ
136 23/09/04(月)03:20:32 No.1097841403
直しておいたよ
137 23/09/04(月)03:20:40 No.1097841416
ヤエちゃんのガードが強いんだっけ3
138 23/09/04(月)03:20:42 No.1097841419
真END終了のお知らせ?
139 23/09/04(月)03:21:07 No.1097841466
がんばれ、がんばれワクワク!*
140 23/09/04(月)03:22:21 No.1097841612
V197 わくわくの冒険は終ってしまった
141 23/09/04(月)03:23:07 No.1097841684
まるでワクワクさんががんばってないみたいじゃん
142 23/09/04(月)03:23:26 No.1097841714
どうやら今日は配信開始直後に間に合ったようですね
143 23/09/04(月)03:24:07 No.1097841788
途中でステートセーブしてればセーフだったけどイタチは基本的にたびにっきの所でしかしないってしてるからな
144 23/09/04(月)03:25:06 No.1097841907
V136闇に染まるのはズルじゃないって言うんですか!?
145 23/09/04(月)03:26:12 No.1097842048
コケー
146 23/09/04(月)03:27:04 No.1097842130
クロベエキャッツも大変だなぁ
147 23/09/04(月)03:28:20 No.1097842284
序盤はマジからくりロボの相手が多過ぎてからくりジジイの資金力が心配になる
148 23/09/04(月)03:28:54 No.1097842339
破壊した上で金もらってるからな
149 23/09/04(月)03:29:38 No.1097842419
サンキュージジイ!
150 23/09/04(月)03:30:37 No.1097842527
もの知りじいさん!もの知りじいさんです!からくりジジイではなく! …いやまぁ確かにからくりジジイの方がそれっぽいけど
151 23/09/04(月)03:31:19 No.1097842602
物知りでは片付かないレベルで色々手を付けてるからな…
152 23/09/04(月)03:34:10 No.1097842893
侵入者の命を奪うレベルの防犯からくり用意しておいてタコに書いてる言葉がぎゃるいのちはぶっ飛んでるよジジイ
153 23/09/04(月)03:35:51 No.1097843086
カエルに乗るより普通に戦った方が絶対苦戦してた
154 23/09/04(月)03:36:09 No.1097843123
サスケ結構ユーモアあるよね
155 23/09/04(月)03:36:48 No.1097843203
命張る冗談でもからくりジョークで済ませるからな
156 23/09/04(月)03:38:14 No.1097843351
レーザーと比べて刺棒はタイミングにラグあるから人を選ぶねえ
157 23/09/04(月)03:39:22 No.1097843467
3回しかできないミニゲーム
158 23/09/04(月)03:39:30 No.1097843484
一筋縄ではいかない(やり直し)
159 23/09/04(月)03:39:52 No.1097843526
爺さんはゴエはん達と出会った後はセキュリティをもうちょい緩めてくれんかね
160 23/09/04(月)03:39:59 No.1097843542
楽しい楽しい花火タイムでござるな
161 23/09/04(月)03:41:10 No.1097843653
当時は失敗する可能性もただただ手間だったが時代だなぁ…
162 23/09/04(月)03:41:46 No.1097843714
イタチのせいで人が…
163 23/09/04(月)03:42:54 No.1097843810
大江戸の人達は花火職人が人間だろうがからくりだろうが楽しめればどうでもいい傾向にあります
164 23/09/04(月)03:43:42 No.1097843894
>大江戸の人達は花火職人が人間だろうがからくりだろうが楽しめればどうでもいい傾向にあります 別にそこは何でも
165 23/09/04(月)03:43:52 No.1097843912
懐かしい…メモ取りながらやったねえ…
166 23/09/04(月)03:45:16 No.1097844055
3はガヤの笑い声SEが特徴的だけどたまに笑い声で片付けない状況もあるのが困る
167 23/09/04(月)03:46:10 No.1097844143
アメリカンコメディドロマとかでよくあるアレ的な
168 23/09/04(月)03:46:53 No.1097844204
短期記憶があぶない
169 23/09/04(月)03:46:58 No.1097844215
開始から駄目じゃねーか!!
170 23/09/04(月)03:47:20 No.1097844245
スマホで録画とか…
171 23/09/04(月)03:48:04 No.1097844320
花火師モブに出来るんだから記憶でやれるはずというのは分かるぜ
172 23/09/04(月)03:48:54 No.1097844387
最初が奇跡だったのでは?
173 23/09/04(月)03:49:00 No.1097844401
6個までなら余裕ですな
174 23/09/04(月)03:50:32 No.1097844535
試される獣の記憶力
175 23/09/04(月)03:51:03 No.1097844579
あやふやながらもいけて偉い!
176 23/09/04(月)03:51:41 No.1097844641
そして迫り来るなんかよく分からん山賊
177 23/09/04(月)03:59:00 No.1097845287
足は遅いし床オナはするし
178 23/09/04(月)03:59:55 No.1097845381
床オナやめてください
179 23/09/04(月)04:04:05 No.1097845756
また招き猫あと1個になったらどうしましょうね
180 23/09/04(月)04:04:33 No.1097845803
ワクワクさんががんばりすぎてタイムマシンでリプレイしてます
181 23/09/04(月)04:05:40 No.1097845915
ンモージジイは射幸心を煽る配置するんだから
182 23/09/04(月)04:06:39 No.1097846037
こんばんは ゴエモン頑張ってないじゃんと思ったら出てきたわ
183 23/09/04(月)04:07:37 No.1097846146
ゴエはんはオーソドックスな性能してるから使いやすい方だぜ
184 23/09/04(月)04:08:05 No.1097846188
ゴエモンは地味だよ
185 23/09/04(月)04:08:16 No.1097846210
鼻血が出そうな格好をするんですね分かります
186 23/09/04(月)04:08:38 No.1097846244
腰の動きは派手だし
187 23/09/04(月)04:09:02 No.1097846293
シリーズによって違うけどエビスが使い辛い 面白さとかのインパクトはあるし状況によっては使わないとだけど使い続ける分には適さない
188 23/09/04(月)04:09:37 No.1097846378
うわあああああ椎名へきるだあああああああ
189 23/09/04(月)04:10:06 No.1097846416
2のエビの黄金ハリセン楽しいよ
190 23/09/04(月)04:10:09 No.1097846421
花火ってあれだけだっけ?
191 23/09/04(月)04:10:21 No.1097846439
ステージによっては使わないと進めないとだめなんで使わないってことはないんだけどねエビス ただそれだけと言うか
192 23/09/04(月)04:10:55 No.1097846489
エビス強制とか苦痛
193 23/09/04(月)04:11:12 No.1097846516
花火は一応あの後もミニゲームとして遊べるよ だんだん数が増えて難易度上がっていく
194 23/09/04(月)04:11:19 No.1097846536
全方位攻撃だから強いぜ
195 23/09/04(月)04:11:46 No.1097846593
エビスの戦闘は面白くて笑えるけど機動力は全くないからな
196 23/09/04(月)04:12:14 No.1097846644
最初の三回分でいっぱい失敗してたイタチには苦行になるだろう
197 23/09/04(月)04:13:02 No.1097846771
じゃあ残してるはずのステートセーブから戻ってやってみる?
198 23/09/04(月)04:13:44 No.1097846831
わらしべ長者的なやつー
199 23/09/04(月)04:13:51 No.1097846855
こりゃ白い
200 23/09/04(月)04:15:15 No.1097847004
遊戯王でも存在感を発揮するホワイトニンジャ
201 23/09/04(月)04:16:31 No.1097847140
ヤエちゃんは有能ニンジャだからな
202 23/09/04(月)04:17:03 No.1097847182
ゴ、ゴエとエビもYボタン押しっぱで早く走れるし…
203 23/09/04(月)04:17:14 No.1097847199
なんだかんだでゴエモンとエビスは素人枠だもんね
204 23/09/04(月)04:18:03 No.1097847270
てかゴエとエビスがこんな騒動に巻き込まれてるのがおかしいんだよな
205 23/09/04(月)04:18:49 No.1097847343
下手にゆき姫なんて助けちゃったから…
206 23/09/04(月)04:19:18 No.1097847379
大江戸に生きる人間はその場の勢いで暮らしてるせいで行き当たりばったりなんだ
207 23/09/04(月)04:20:19 No.1097847474
いやこれは忍法と言っていいと思う
208 23/09/04(月)04:20:28 No.1097847498
てやんでぃっ!!(拒否)
209 23/09/04(月)04:21:24 No.1097847590
この作品はサブクエストもそこそこ大事なので進行させるのは有益だぜー
210 23/09/04(月)04:22:21 No.1097847670
ゴって書いてある畑が誰に所有権あるか分かりやすいですよね
211 23/09/04(月)04:22:39 No.1097847702
この時代ではそれだけの価値なんだろう
212 23/09/04(月)04:23:10 No.1097847737
ゴリラの畑かー
213 23/09/04(月)04:23:13 No.1097847742
良くは無いけどそもそも土地を縦横無尽に行き来している時点で悪いよね江戸時代
214 23/09/04(月)04:23:14 No.1097847744
ワクワクさんの額にもゴって書いとくか
215 23/09/04(月)04:23:24 No.1097847761
まあこのパーティ本格的なニンジャで言うと限られるからな
216 23/09/04(月)04:24:23 No.1097847850
説明が分かりやすくて助かる
217 23/09/04(月)04:25:12 No.1097847907
妖怪さかなおんな
218 23/09/04(月)04:25:28 No.1097847926
イタチおとこがいるんだから大丈夫だろう
219 23/09/04(月)04:25:36 No.1097847937
人魚だっつってんだろ!なんでかたくなにさかなおんななんだ
220 23/09/04(月)04:25:37 No.1097847938
やえちゃんを肴に酒を飲んでよぅ
221 23/09/04(月)04:26:07 No.1097847980
お前もさかなおんなにしてやろうか!
222 23/09/04(月)04:26:16 No.1097847991
システムメッセでもヤエちゃんなのがいいよね
223 23/09/04(月)04:26:49 No.1097848032
ヤエちゃんは独自の役割があるからいいでゴザルな
224 23/09/04(月)04:26:54 No.1097848044
むっ!
225 23/09/04(月)04:27:05 No.1097848060
石頭フィッシュ!
226 23/09/04(月)04:27:43 No.1097848116
ヤエちゃんは陸の上でも強いからなその魚の術
227 23/09/04(月)04:28:00 No.1097848133
漫画版だとヤエちゃんは貝殻のブラがないでゴザルよ 帯先生のスケベっぷりがよく分かるでゴザルな
228 23/09/04(月)04:28:01 No.1097848135
突進中は無敵だが突進終わりの状態だとよわよわヤエちゃん