23/09/04(月)00:08:56 >最初に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/04(月)00:08:56 No.1097798041
>最初に倒すボス貼る
1 23/09/04(月)00:09:39 ID:WMhHmaO2 WMhHmaO2 No.1097798278
ダチョウじゃなくて?
2 23/09/04(月)00:10:36 No.1097798594
ワニでは
3 23/09/04(月)00:10:36 No.1097798597
>ダチョウじゃなくて? カニじゃなくて?
4 23/09/04(月)00:11:09 No.1097798796
わりとバラけるな… 俺はスレ画
5 23/09/04(月)00:11:44 No.1097799017
俺はワニから行った
6 23/09/04(月)00:11:46 ID:WMhHmaO2 WMhHmaO2 No.1097799024
X2は割とバラける
7 23/09/04(月)00:12:36 No.1097799288
最初に倒したら切断できないじゃん
8 23/09/04(月)00:13:03 No.1097799444
ライフアップとサブタンク取れるからさ
9 23/09/04(月)00:14:44 No.1097799974
>X2は割とバラける ここではともかく全プレイヤー規模で見るならスレ画が1番多いかなって印象
10 23/09/04(月)00:17:58 No.1097800977
ステージ道中に特殊武器が必要な場所が無いのもあるな いや特殊武器使ったギミック自体は凝ってるんだが空気すぎる…
11 23/09/04(月)00:18:09 No.1097801027
ステージがめっちゃ好き
12 23/09/04(月)00:18:50 No.1097801281
脚パーツあるからまぁ
13 23/09/04(月)00:19:23 No.1097801486
>ダチョウじゃなくて? 俺も最初はヘチマから倒してて後からダチョウの武器で倒すとヘチマを斬れると知ったぜ
14 23/09/04(月)00:20:04 No.1097801700
ダチョウ弱点使わないと子供には無理だった
15 23/09/04(月)00:21:35 No.1097802234
誰から倒してもいいってのは自由度の高さも感じれていいと思う 1は脚パーツの関係上何をするにもペンギン一択だったからな…
16 23/09/04(月)00:21:48 No.1097802325
ヘチマステージは天候変えられるらしいけどやったことない
17 23/09/04(月)00:24:21 No.1097803169
最初に倒すにしては割と強くなかったこいつ ワニ派だったわ
18 23/09/04(月)00:24:39 No.1097803269
>ヘチマステージは天候変えられるらしいけどやったことない 道中の玉破壊すればいいだけじゃなかったっけ
19 23/09/04(月)00:24:42 No.1097803285
ダチョウは粘ればヒットアンドアウェイで勝てるんだよな
20 23/09/04(月)00:26:05 No.1097803727
水晶を火で炙ると直射日光の熱で道中の雑魚が全滅したりする
21 23/09/04(月)00:26:21 No.1097803821
最初の壁を登ってライフアップとるまではセット
22 23/09/04(月)00:26:33 No.1097803899
>水晶を火で炙ると直射日光の熱で道中の雑魚が全滅したりする しらそん
23 23/09/04(月)00:28:34 No.1097804545
俺も知ってればライフアップとサブタンクが武器無しで即取れるヘチマからだな 前にスレ立ってたときはワニ派が多かったが
24 23/09/04(月)00:28:50 No.1097804640
>最初に倒すにしては割と強くなかったこいつ 無強化状態基準なら最弱候補
25 23/09/04(月)00:28:57 No.1097804674
ライフアップとサブタンクぽんと置いてあるのは初心者への配慮だと思う
26 23/09/04(月)00:29:24 No.1097804812
TASさんはまっさきにコイツを倒すらしいな
27 23/09/04(月)00:31:23 No.1097805461
TASさんはストライクチェーンで加速する
28 23/09/04(月)00:34:08 No.1097806368
>水晶を火で炙ると直射日光の熱で道中の雑魚が全滅したりする バブルスプラッシュやクリスタルハンターでも効果あったね
29 23/09/04(月)00:36:10 No.1097807055
海外だとワイヤースポンジとかいうあんまりな名前
30 23/09/04(月)00:38:35 No.1097807881
無敵特殊行動ある分ワニの方がらくじゃない?
31 23/09/04(月)00:40:02 No.1097808358
ワニは隠れるのが当時嫌だったな
32 23/09/04(月)00:40:22 No.1097808478
>海外だとワイヤースポンジとかいうあんまりな名前 たわしじゃん…
33 23/09/04(月)00:42:45 No.1097809311
オストリーグ最初に倒す
34 23/09/04(月)00:43:36 No.1097809573
>海外だとワイヤースポンジとかいうあんまりな名前 まぁヘチマだからね…
35 23/09/04(月)00:44:41 No.1097809960
ダチョウのとこはサブタンク稼ぎしてた記憶がある
36 23/09/04(月)00:44:42 No.1097809972
ダチョウは実は3パターンくらいしかアクション動作無いので慣れるとハメ殺せる ただダチョウを先に倒す意義は薄い
37 23/09/04(月)00:45:16 No.1097810167
>しらそん 推奨はワイヤーとバブルとフレイムとクリスタルで天候を変えられるぞ クリスタル取ってからヘチマール挑むやつなんてまずいないから攻略本見るまで知らなかった人の方が多いと思う
38 23/09/04(月)00:46:14 No.1097810487
こいつをキレさせずに倒せる人は腕があると自称していいと思う
39 23/09/04(月)00:46:46 No.1097810690
ワニ(アームパーツゲット)して後は適当にクリアかな
40 23/09/04(月)00:49:23 No.1097811654
1周で100%にするならワイヤースポンジスタートにならない?ライフアップやパーツの関係で
41 23/09/04(月)00:50:28 No.1097812036
このステージ最初に言ったけど足場せますぎ+向かい風つよすぎで投げた思い出
42 23/09/04(月)00:51:18 No.1097812347
>このステージ最初に言ったけど足場せますぎ+向かい風つよすぎで投げた思い出 風強すぎてお亡くなり
43 23/09/04(月)00:54:10 No.1097813346
サブタンとライフアップをついでに取れるという条件なら初手スタッガーでもいい
44 23/09/04(月)00:54:23 No.1097813410
>>海外だとワイヤースポンジとかいうあんまりな名前 >まぁヘチマだからね… 便利なお掃除グッズみたいな名前しやがって…
45 23/09/04(月)00:56:09 No.1097813974
子供の時は氷のステージから攻略するのが定石だと思い込んでからマイマインステージを選んだけど 即死だらけだわ中ボスはいるわボスは無敵行動持ちだわで苦戦しまくった記憶がある そもそも今見ると全然氷ステージじゃねぇ!
46 23/09/04(月)00:57:10 No.1097814315
>ダチョウは実は3パターンくらいしかアクション動作無いので慣れるとハメ殺せる >ただダチョウを先に倒す意義は薄い やっぱりヘチマかワニだよな
47 23/09/04(月)00:57:14 No.1097814347
最初オープニングステージのバイク突貫→READY? でめっちゃテンション上がった
48 23/09/04(月)00:59:24 No.1097815076
>最初オープニングステージのバイク突貫→READY? でめっちゃテンション上がった 一緒にいたハンターがなんか死んで困惑した
49 23/09/04(月)01:00:52 No.1097815555
OPステージのBGMからもう最高
50 23/09/04(月)01:01:00 No.1097815598
>最初オープニングステージのバイク突貫→READY? でめっちゃテンション上がった (爆散する知らない同僚)
51 23/09/04(月)01:02:21 No.1097816022
X3から作曲が違う人になっちゃったの残念
52 23/09/04(月)01:02:54 No.1097816259
>X3から作曲が違う人になっちゃったの残念 やっぱり変わってたんか…
53 23/09/04(月)01:03:05 No.1097816323
1ループ短いのが残念だけどカウンターハンターステージ曲がシリーズ屈指だと思う
54 23/09/04(月)01:04:24 No.1097816743
やたら外人人気がある開幕爆死同僚
55 23/09/04(月)01:04:37 No.1097816808
>(爆散する知らない同僚) まさかあれがマック…!?
56 23/09/04(月)01:08:14 No.1097817856
>やたら外人人気がある開幕爆死同僚 海外でも人気あんの知らなかった…
57 23/09/04(月)01:10:07 No.1097818400
X2はサソリ以外は弱点なしでもそんなに苦労しない
58 23/09/04(月)01:10:17 No.1097818444
X2はいい意味でどのボスもそんな強くないから攻略順に色が出るのが面白い それでも最初は大体ヘチマって人が多そうだけども
59 23/09/04(月)01:10:51 No.1097818606
>X2はサソリ以外は弱点なしでもそんなに苦労しない 百足だよう
60 23/09/04(月)01:10:58 No.1097818648
>X3から作曲が違う人になっちゃったの残念 微妙なんが数曲混じってただけでX3も良いぞ
61 23/09/04(月)01:11:05 No.1097818675
>X2はサソリ以外は弱点なしでもそんなに苦労しない ムカデだよ!
62 23/09/04(月)01:11:42 No.1097818865
>X2はサソリ以外は弱点なしでもそんなに苦労しない 百足はなく雑魚のサソリか
63 23/09/04(月)01:11:56 No.1097818924
>X2はサソリ以外は弱点なしでもそんなに苦労しない ヒャクレッガーなんて秀逸なネーミングなんだからちゃんと覚えてあげて…
64 23/09/04(月)01:12:45 No.1097819215
雑魚のサソリはホイール投げとくと面白いよね
65 23/09/04(月)01:12:59 No.1097819294
ステージ決定時のBGMはX2とX4が2トップすぎる
66 23/09/04(月)01:13:33 No.1097819478
>ステージ決定時のBGMはX2とX4が2トップすぎる X4はボス名アナウンスもいいんだよな…
67 23/09/04(月)01:13:44 No.1097819535
https://www.youtube.com/watch?v=rY_omrTsMEU X3のBGMあんま好きじゃなかったけどギターアレンジ聞いてから好きになった
68 23/09/04(月)01:13:57 No.1097819594
見た目でサソリだな!と思ってたけど名前でムカデだ!コレ!ってなった奴でもよく見たらサソリ要素ないね
69 23/09/04(月)01:14:19 No.1097819706
>雑魚のサソリはホイール投げとくと面白いよね 水晶の中ボスにもホイールぶつけるの好き
70 23/09/04(月)01:14:43 No.1097819814
というかホイールが攻撃力高すぎる
71 23/09/04(月)01:14:54 No.1097819861
>>ステージ決定時のBGMはX2とX4が2トップすぎる >X4はボス名アナウンスもいいんだよな… あれかっこいいよなぁ…なおX5
72 23/09/04(月)01:15:14 No.1097819958
バブルでゴミステージの中ボス即倒すの好き
73 23/09/04(月)01:15:16 No.1097819978
ヒャクレッガーってネーミングセンスはすごいと思う
74 23/09/04(月)01:15:17 No.1097819983
X3はホーネットステージやシーホースステージやビートブードステージとか対ドップラーとか好きだわ 使ってる楽器音がかわったなぁってのはあるけどBGM自体は普通に好きだわSFC版だけど
75 23/09/04(月)01:15:48 No.1097820151
ギュアーーーーーーン テレーレレレレーテレーレレレレレー サイバークジャッカーッ
76 23/09/04(月)01:16:50 No.1097820451
ボス決定のやつはスピード感が大事なんだなって一通り眺めてて思った X2はBGMに合わせてピシャーンピシャーンガショーンって鳴るのが気持ち良いよね
77 23/09/04(月)01:17:05 No.1097820520
ボディパーツのメガクラッシュ使った人いる?
78 23/09/04(月)01:18:03 No.1097820820
>水晶の中ボスにもホイールぶつけるの好き あれでガリガリやるの好きだったけど岩本漫画読んでからちょっと罪悪感が…
79 23/09/04(月)01:18:26 No.1097820917
X3のボス紹介飛ばされるけど結構いい曲なんすよ
80 23/09/04(月)01:18:43 No.1097820996
>ボディパーツのメガクラッシュ使った人いる? サーゲスタンクに
81 23/09/04(月)01:18:57 No.1097821059
>ボディパーツのメガクラッシュ使った人いる? サーゲスタンクで使ったことなら
82 23/09/04(月)01:19:21 No.1097821174
ボス紹介BGMがギャバンに聞こえる
83 23/09/04(月)01:19:28 No.1097821200
タンクはスクラップぶつけるのが超強いんだよなクラッシュで全破壊も楽しいけど
84 23/09/04(月)01:19:47 No.1097821289
ギガクラッシュは昇竜拳下から取る時にも使うよ 使う意味はない
85 23/09/04(月)01:19:50 No.1097821300
>X3のボス紹介飛ばされるけど結構いい曲なんすよ いい曲だとは思うが単純に永いのとややスローテンポでな
86 23/09/04(月)01:20:13 No.1097821422
ボスに半ダメージくらい与えてくれるなら使い道もあったが…
87 23/09/04(月)01:20:22 No.1097821461
>タンクはスクラップぶつけるのが超強いんだよなクラッシュで全破壊も楽しいけど ためマグネットマインも有効だったような
88 23/09/04(月)01:21:32 No.1097821813
>ためマグネットマインも有効だったような RTAとかでもよくみる出しておいて近付くと登場デモ中に破壊できるあれだね
89 23/09/04(月)01:21:35 No.1097821825
X3のボスデモBGMは後半の繰り返しなくして1回で終わってればちょうど良かったかもしれない
90 23/09/04(月)01:23:14 No.1097822297
アジールがよくネタにされるがサーゲスも前半のほうがよっぽど強いと思う
91 23/09/04(月)01:24:23 No.1097822645
バイオレンもなんで足場なんて増やしたんだろうね…乱数次第だけどあれ鉄球一切こっちこないことあるし
92 23/09/04(月)01:24:59 No.1097822812
サーゲスは人間性能高い人は後半のが楽なんだろうけど 俺みたいなメモリカツカツ無能人間は後半サーゲスみたいなのは本当に難しいんだ
93 23/09/04(月)01:25:55 No.1097823067
水中+棘だらけどかサーゲスはステージからもううへぇってなる
94 23/09/04(月)01:26:49 No.1097823296
弱さならスレ画がやりやすいけどパーツ早く集めたいからワニからだったな
95 23/09/04(月)01:27:24 No.1097823466
サーゲスタンクは近づいてくるのが本当に厄介
96 23/09/04(月)01:28:53 No.1097823852
ワニはロックマン初プレイでも倒せたいいやつだよ
97 23/09/04(月)01:29:53 No.1097824138
>No.1097821825 fu2534699.webm 自分で言ったやつだけどちょっと試してみた …なんか物足りない気がしないでもない
98 23/09/04(月)01:31:14 No.1097824494
スライサーで真っ二つになる専用演出が後年実績扱いされたのはちょっとよかった
99 23/09/04(月)01:32:38 No.1097824839
最初スレ画からやってたけどシリーズ初心者だからすげえきつかったの覚えてる まず道中トゲだらけだし
100 23/09/04(月)01:34:17 No.1097825205
X3のボスのデモは最後ピシュッて聞こえる通常ショット音みたいのがショボすぎる
101 23/09/04(月)01:34:17 No.1097825206
当時周りもみんなワニ派だったけど後年ヘチマ派が多いことを知った
102 23/09/04(月)01:35:27 No.1097825445
知ってるなら開始即ライフアップ取れてサブタンクも手に入るのは普通に優先順位高い あと漫画で最初だったからとりあえず選ぶみたいな人も多いだろう
103 23/09/04(月)01:36:03 No.1097825585
>最初スレ画からやってたけどシリーズ初心者だからすげえきつかったの覚えてる >まず道中トゲだらけだし そういやよくよく考えると道中の即死多いなヘチマステージ…少ないのはダチョウとガくらいか
104 23/09/04(月)01:36:35 No.1097825710
>X3のボスのデモは最後ピシュッて聞こえる通常ショット音みたいのがショボすぎる PS版でやったからそっち知らないんだよな… アニメで紹介されるのはとても良かった ロード時間は許し難かった
105 23/09/04(月)01:36:55 No.1097825800
ヘチマステージはダッシュジャンプになれてないとトゲ多くてむずいよね…
106 23/09/04(月)01:37:51 No.1097826001
ダチョウステージはチェイサーで広いクレバスの越え方がわかれば気持ちがいい なのでそのままライフアップ取ってぶっこわそうね…
107 23/09/04(月)01:38:21 No.1097826113
最初からダッシュ使えるのもあって足場は意外と気にならないと思う前作から継続なら特に 新要素なライドチェイサーのほうがキツくないか
108 23/09/04(月)01:40:46 No.1097826654
けっこうどこからでも行けそうだけど蛾だけは後に回したい
109 23/09/04(月)01:42:55 No.1097827084
多分初プレイだとそもそもダッシュジャンプがうまく出来ないと思うぜ!
110 23/09/04(月)01:44:02 No.1097827331
>X3のボスのデモは最後ピシュッて聞こえる通常ショット音みたいのがショボすぎる それよりもタイガードが出してくるレイスプラッシャーが屁みたいなSEなのが気になりすぎる
111 23/09/04(月)01:45:35 No.1097827676
>ボディパーツのメガクラッシュ使った人いる? スーパージャンプに使う