23/09/02(土)23:35:41 ロマサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)23:35:41 No.1097380480
ロマサガ2舞台版見終わったから前描いたうろ覚絵貼る
1 23/09/02(土)23:37:49 No.1097381225
ちょっと正確すぎやしないか
2 23/09/02(土)23:38:09 No.1097381342
舞台とか始めてみたけどなかなか面白かった 生で見るとまた臨場感が違うんだろうな…
3 23/09/02(土)23:38:36 No.1097381507
スービエってそういうポーズだったの!?
4 23/09/02(土)23:38:43 No.1097381555
本編以降に明かされた設定周りを語り足りない
5 23/09/02(土)23:39:17 No.1097381746
うろ覚えと言うには正確すぎてゆるい絵柄で描いただけになってる…
6 23/09/02(土)23:39:18 No.1097381757
舞台とかやってたのか
7 23/09/02(土)23:40:07 No.1097382068
RSの舞台版も見たくなる良い宣伝だったけど地方住まいの悔しさよ
8 23/09/02(土)23:40:50 No.1097382309
ワグナスの位置は左下だったと思う
9 23/09/02(土)23:46:13 No.1097384095
>RSの舞台版も見たくなる良い宣伝だったけど地方住まいの悔しさよ オーケストラが一部地方に来てくれたしそのうち舞台も来てくれると思いたい
10 <a href="mailto:s">23/09/02(土)23:47:19</a> [s] No.1097384490
前も思ったけど意外と位置が違う! fu2530727.png
11 23/09/02(土)23:47:51 No.1097384661
ヨーヨーのプロが来たんだ!!
12 23/09/02(土)23:48:17 No.1097384820
ヨーヨーのプロすごかったよな…
13 23/09/02(土)23:48:32 No.1097384906
>ヨーヨーのプロが来たんだ!! 本当にプロ中のプロが来たから参るね ていうかなんで演技までできるんですか?
14 23/09/02(土)23:48:38 No.1097384936
ボクオーンってこんなかっこよかったんだ…
15 23/09/02(土)23:49:19 No.1097385175
イケメーンは前日譚のまともなときも変な戦艦作ってご満悦のときも様になるからずるい
16 23/09/02(土)23:50:33 No.1097385559
>ボクオーンってこんなかっこよかったんだ… そうじゃ
17 23/09/02(土)23:50:36 No.1097385575
ヨーヨーのプロのシーン思わずシークバー戻しちゃったもん
18 23/09/02(土)23:55:48 No.1097387257
合体七英雄いつ見てもボクオーンとスービエが混乱の元すぎる
19 23/09/02(土)23:56:15 No.1097387412
>ボクオーンってこんなかっこよかったんだ… 舞台より前に女史が色んな思いつきでイケメーンを描いて神が面白いから採用!しちゃったので…
20 23/09/03(日)00:00:10 No.1097388735
ワグナスだけしょぼくなってない? 最後に残して印象薄いのかな
21 23/09/03(日)00:00:28 No.1097388852
>前も思ったけど意外と位置が違う! >fu2530727.png 上の方と下の方の印象の強さの差が分かりやすいな…
22 23/09/03(日)00:03:19 No.1097389839
割とどのタイミングで出来たのかが気になるオアイーブとのロマンス設定
23 23/09/03(日)00:04:57 No.1097390444
なんか見た目と中身が一致してない奴が居る事くらいしか覚えてない
24 <a href="mailto:s">23/09/03(日)00:04:57</a> [s] No.1097390446
>上の方と下の方の印象の強さの差が分かりやすいな… 「この位置だと兄のが妹のに挿入ってるよね」とかいう趣旨の最低な発言をどこかで観てそれで覚えてしまった それはともかくゲーム中だとダンターグあたりまでは出てくる順番固定だから覚えやすいのかも
25 23/09/03(日)00:05:47 No.1097390744
>舞台とか始めてみたけどなかなか面白かった >生で見るとまた臨場感が違うんだろうな… 生めっちゃいい 当時サガってだけで見に行ったけどその価値はあった 殺陣の迫力が最高 閃きヘルメットも最高
26 23/09/03(日)00:09:11 No.1097391869
見てないけど閃きヘルメットとかヨーヨーのプロってだけでもう面白いな…
27 23/09/03(日)00:09:50 No.1097392108
配信を実況しながら見るのもアリだけど舞台ならやっぱり生で見たいところ 地方のつらいところ
28 23/09/03(日)00:14:53 No.1097393721
首から下だけで選んだだろ!ってなるダンターグの配役とかもいい 首から上もハンサムなのがすごいところだが
29 23/09/03(日)00:20:18 No.1097395398
緑の吸盤っぽいやつがボクオーンじゃなかったっけ
30 23/09/03(日)00:28:54 No.1097398183
演劇経験無しでロマサガ2に出演したのか…
31 23/09/03(日)00:30:43 No.1097398770
わかっていたろうにのうワグナス
32 23/09/03(日)00:43:23 No.1097403007
ワグナス!舞台って何!
33 23/09/03(日)00:43:28 No.1097403046
ボクォーン
34 23/09/03(日)00:44:59 No.1097403600
>ワグナス!舞台って何! 舞台の生配信がやっておった
35 23/09/03(日)00:56:40 No.1097407323
スービエクジンシーボクオーンがどれかでもめがち