23/09/02(土)23:08:14 9月だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)23:08:14 No.1097369247
9月だけど海辺サバイバル配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 純粋に海ゲーと言うとちょっと違うかもしれない という訳でアーリー中のサバイバルシミュ『Survival:Fountain of Youth』で遊びます カリブ海で生命の泉を探すって要するになんとかおぶかりびあん?
1 23/09/02(土)23:11:27 No.1097370631
配信中は難しそうだから後でメに自撮りあげて
2 23/09/02(土)23:13:05 No.1097371325
石を焼いて食べると良いって蛮族が言ってた
3 23/09/02(土)23:16:05 No.1097372728
なんか日焼けが増えたって出るけど増えるとギャルゆかさんになるの?
4 23/09/02(土)23:25:29 No.1097376730
水の上に落ちれば安全ですよ
5 23/09/02(土)23:27:59 No.1097377751
冒頭の船の上にのせてた地図からして読み取れなかったよ俺は
6 23/09/02(土)23:28:19 No.1097377868
箱とかあるとなんかうれしいな
7 23/09/02(土)23:31:36 No.1097379048
雨ですよレインコート着てください
8 23/09/02(土)23:33:37 No.1097379748
え?うさゆかさんスケスケレインコートとかあるの…?
9 23/09/02(土)23:40:32 No.1097382208
体力どれ?
10 23/09/02(土)23:42:47 No.1097382964
こんばんはうさゆかさん パンキッシュな衣装でいいですね
11 23/09/02(土)23:43:38 No.1097383234
匂わせか?
12 23/09/02(土)23:43:40 No.1097383244
実はちょっと乳輪はみ出てるとかかと思って身構えちゃった
13 23/09/02(土)23:54:14 No.1097386703
そもそも野生動物とはナイフで倒せるものではないぞ
14 23/09/02(土)23:54:18 No.1097386739
鹿とかそういうのは現実にも出会ったら死を覚悟しろとかあったな
15 23/09/03(日)00:01:50 No.1097389342
フレームレート系の問題は皆抱えるようなものだからね むしろ推奨フレームレートがそれだったかもしれん…
16 23/09/03(日)00:02:28 No.1097389557
黒曜石と言えば板に一列に埋め込んで…
17 23/09/03(日)00:04:04 No.1097390101
今も旬な格ゲーのスト6も固定化されてる理由はそれらの問題があるからな… ゲームによってはフレームレート上げること自体設定の数だけゲームを作るようなものだし管理されていない方が快適だったりする
18 23/09/03(日)00:04:48 No.1097390394
謎のチリが飛んでいるからそれで重くなってそう
19 23/09/03(日)00:07:00 No.1097391151
アイテム画面重いのもあるのも出てくるアイテムなどのモデルが結構なハイポリと光源とかでリソース食われてるな
20 23/09/03(日)00:08:39 No.1097391699
アーリーにしては処理問題については上澄みかと思うほど質がいいし 改善されるされないにしてもこれだけでも満点近くは貰えそう
21 23/09/03(日)00:10:13 No.1097392234
でけぇ乳だろ重たいのは
22 23/09/03(日)00:10:40 No.1097392382
エプロンも黒くて重そうだね
23 23/09/03(日)00:11:35 No.1097392675
わざわざやり投げとか教えるとかはそういうことなんだろうな…
24 23/09/03(日)00:14:12 No.1097393520
そういえばその衣装の背中が凄いと聞いて飛んできました
25 23/09/03(日)00:14:38 No.1097393641
便利な槍はどうしたのです?
26 23/09/03(日)00:15:15 No.1097393822
ナイフも天高く飛びそう
27 23/09/03(日)00:19:14 No.1097395048
高フレーム出せるディスプレイとグラボは固定化されてなければ全ての問題を解決するからね
28 23/09/03(日)00:20:48 No.1097395565
ガチでディスプレイポートの時代が来ている… あんな安価でお手軽に高フレーム出せる端子は未だに出ない
29 23/09/03(日)00:21:14 No.1097395707
いやみったらし
30 23/09/03(日)00:22:22 No.1097396111
昔接続切れていた問題もあったけどそれも昔の相性の問題だけでもう切れる話は無いから HDMIさんの存在意義がもう一部だけになってしまった