ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)22:49:44 No.1097361013
音ゲってる!?!?
1 23/09/02(土)22:49:58 No.1097361136
エクストラステージ!!
2 23/09/02(土)22:50:00 No.1097361147
エクストラステージ!
3 23/09/02(土)22:50:29 No.1097361378
エクストラステージ…
4 23/09/02(土)22:50:48 No.1097361533
エクストラステージ!
5 23/09/02(土)22:51:19 No.1097361759
>エクストラステージ!! >エクストラステージ! >エクストラステージ… >エクストラステージ! 連コやめてください
6 23/09/02(土)22:51:34 No.1097361880
大井町のヨーカドーにミューガンあったはず
7 23/09/02(土)22:51:53 No.1097362038
今作からギタドラ始めて今スキル値6200くらいだけどそろそろ更新が起きなくなってきた 運指もオルタも繋がらない! そもそも練習とかの前に解禁が終わらない!
8 23/09/02(土)22:53:05 No.1097362569
練習と解禁が同時にできてお得!
9 23/09/02(土)22:53:30 No.1097362747
今作からだとリバイバルが恐ろしいことになるからな…
10 23/09/02(土)22:53:45 No.1097362868
fu2530471.jpg 便乗して貼る 我ながらAngelDust入ってるの意味わからない
11 23/09/02(土)22:54:14 No.1097363076
今作から始めてスキル6000ってすごいな
12 23/09/02(土)22:54:38 No.1097363248
ミューガンちょっと調べたらメで2023年の稼働状況まとめてるシート出てきた
13 23/09/02(土)22:54:53 No.1097363357
3機種連動冬にして欲しかったなと言う気持ち DDRあちいんだよぉぅ
14 23/09/02(土)22:55:03 No.1097363428
fu2530508.jpg 最近撮ったリザルト!…
15 23/09/02(土)22:55:22 No.1097363578
>fu2530508.jpg >最近撮ったリザルト!… 語尾にウホを付けろ
16 23/09/02(土)22:56:11 No.1097363924
ビートマニアもDDRもDPやってる人をホームであまり見かけなくて悲しい
17 23/09/02(土)22:56:17 No.1097363973
連動解禁でDDRちょっと触ってみてるけど力まずに踏むのきつくない!? BPM150台の8分でさえ落ち着いて踏めない…
18 23/09/02(土)22:56:45 No.1097364156
ホームに知らないギタドラのポスター貼ってあってまたバージョンアップしたのかなと思ったら割と前のバージョンのだった なんで今になってEXCHAINのポスターを…?
19 23/09/02(土)22:56:51 No.1097364208
>連動解禁でDDRちょっと触ってみてるけど力まずに踏むのきつくない!? >BPM150台の8分でさえ落ち着いて踏めない… ハイスピを遅めに…ハイスピを遅めにするんだ… 他の機種から来た人みんな早くしがち
20 23/09/02(土)22:57:13 No.1097364381
カラフルクッキーより先に灼熱1・2に難つきそう
21 23/09/02(土)22:57:37 No.1097364546
>fu2530471.jpg 曲目見てるとインペリ2006とかAIRとかあの頃に良くぶっ込んだなあって
22 23/09/02(土)22:57:46 No.1097364613
>今作からギタドラ始めて今スキル値6200くらいだけどそろそろ更新が起きなくなってきた >運指もオルタも繋がらない! >そもそも練習とかの前に解禁が終わらない! スキルとか期にせず好きな曲をだらだら遊ぶのだ モチベーションの維持のほうが重要だぞ
23 23/09/02(土)22:58:13 No.1097364818
弐寺のDP界隈ってすげえ変態そう
24 23/09/02(土)22:58:28 No.1097364904
>ビートマニアもDDRもDPやってる人をホームであまり見かけなくて悲しい DDRなら…BMは10鍵しかやったことない
25 23/09/02(土)22:58:37 No.1097364958
スキルとかレートあんまり気にしすぎるのも良くないよね 節目近いとどうしても気になるけど
26 23/09/02(土)22:59:25 No.1097365325
>スキルとかレートあんまり気にしすぎるのも良くないよね >節目近いとどうしても気になるけど とはいえモチベーションとしては重要だと思うわ
27 23/09/02(土)22:59:28 No.1097365346
DDRガチビギナーだったらマジで等速でもいいぞ
28 23/09/02(土)22:59:35 No.1097365396
もしもしフカセくん? この新しいかめななの曲の譜面についてなんだけど?
29 23/09/02(土)22:59:54 No.1097365543
>弐寺のDP界隈ってすげえ変態そう 村社会だよ
30 23/09/02(土)22:59:55 No.1097365549
>弐寺のDP界隈ってすげえ変態そう 意味不明なオプション合戦好き
31 23/09/02(土)22:59:56 No.1097365554
なんかふと懐かしくなってミュゼカの動画見てる 綺麗なゲームだったんだよな…
32 23/09/02(土)23:00:01 No.1097365600
昔チュウニズムをたまに触ってたけど8曲くらい遊べるチケット廃止されたらしいね マスター解禁してないからあれありがたかったんだけどな
33 23/09/02(土)23:00:59 No.1097366034
灰塵がめちゃくちゃ好きになってしまったけどあのクソ縦連に勝てる気がしない あそこでゲージ半分残ればいける気がするんだけどなぁーーー!?
34 23/09/02(土)23:01:03 No.1097366067
6200くらいだったら125~130pt欲しいってことだろうから 6後半~7前半をやるだろうけど ここらへんのレベルの譜面数が一番多いから 色んなの触ってみるといいぞ
35 23/09/02(土)23:01:13 No.1097366132
DDRコナステで最近遊んでるんだけどチケット払ったら最新作の曲まで遊べるの凄くない?
36 23/09/02(土)23:01:39 No.1097366320
DDRでハイスピ上げると慣れないうちはマジで転ぶからな 重心移動が絡むから
37 23/09/02(土)23:01:45 No.1097366369
ミュゼカくんの意志はビシバシチャンネルが引き継いだよ…
38 23/09/02(土)23:02:08 No.1097366520
>6200くらいだったら125~130pt欲しいってことだろうから >6後半~7前半をやるだろうけど >ここらへんのレベルの譜面数が一番多いから >色んなの触ってみるといいぞ 俺もちょうどこの辺触ってるからすごい楽しい 少しずつオルタ出来るようになってきた
39 23/09/02(土)23:02:17 No.1097366588
ganymede久しぶりにやったら鳥どころか鳥マイナス表記すら出なくて交互力がだいぶ落ちてた
40 23/09/02(土)23:02:45 No.1097366789
コナステは頑張ってる機種はすごいよね ギタドラも出し惜しみ全然しないし
41 23/09/02(土)23:02:47 No.1097366802
ギタドラだとライバル欄空いてるなら「」をライバル欄に入れておいたりとかするといいぞ
42 23/09/02(土)23:02:51 No.1097366826
今もう見れないけどかずのことかこくじんがDDRやってた配信は体重移動の重要さがよく分かった
43 23/09/02(土)23:02:51 No.1097366830
ボルテの新クルーあのプロが荒ぶりそうだな…って思ってたら案の定だった
44 23/09/02(土)23:03:02 No.1097366898
DDRはノースピで15まではなんとかなったけど16からさすがに見切れなくてハイスピ付け出したな
45 23/09/02(土)23:03:16 No.1097366996
弐寺のDPは右手と左手でそれぞれ押しやすい譜面を降らせつつ無理皿をなくすことが大事だからオプション合戦にもなる
46 23/09/02(土)23:03:44 No.1097367211
DDRは他ゲーほどハイスピ気にせんでもいけるんだよな なんでだろあれ
47 23/09/02(土)23:03:48 No.1097367237
>今もう見れないけどかずのことかこくじんがDDRやってた配信は体重移動の重要さがよく分かった かじゅのDDRはここの格ゲースレ見てるとちょいちょいgifが貼られる
48 23/09/02(土)23:04:16 No.1097367455
DDRはレベル18くらいから低速の認識力が必須だからある程度まではノースピ縛りとか結構ありな気はする
49 23/09/02(土)23:04:18 No.1097367478
DDRはブーストオプションという手もある BPLプロも何人か使っていたぞ
50 23/09/02(土)23:04:25 No.1097367530
voice 7 voiceが出来ない!助けて!
51 23/09/02(土)23:04:38 No.1097367621
ボルテのかめなな曲はコメントでななひらが最近かめりあさんにまともに歌わせていただいた記憶があまりないってぶっちゃけててダメだった
52 23/09/02(土)23:04:46 No.1097367687
>DDRは他ゲーほどハイスピ気にせんでもいけるんだよな >なんでだろあれ 足でやるゲームだから譜面が単純というのはある 8分までがメインだし最大でも2つ押ししかないし
53 23/09/02(土)23:04:54 No.1097367750
ギタドラのスキルはモチベに?がるには結構厳しいぐらい1度止まると伸びない この曲上手に出来るようになりたい!みたいな小さな課題を積み重ねていくと良いと思う
54 23/09/02(土)23:04:57 No.1097367773
プロレスラーのSHOは等速でkskstクリアしてたらしいし
55 23/09/02(土)23:05:29 No.1097367989
DDRはぽっちゃり系の外人プレイヤーがシュポーンしてたうぇぶみを見て爆笑した記憶がある
56 23/09/02(土)23:06:07 No.1097368282
>voice 7 voiceが出来ない!助けて! どこで躓いてるかによる! でもスゲー押しにくいのはわかる!
57 23/09/02(土)23:06:29 No.1097368446
>>DDRは他ゲーほどハイスピ気にせんでもいけるんだよな >>なんでだろあれ >足でやるゲームだから譜面が単純というのはある >8分までがメインだし最大でも2つ押ししかないし 太鼓の達人が遅い曲でも等倍が基本な理由と近いよね まぁあのゲームは速い曲2倍にすると見えなくなるって理由の方が大きいけど
58 23/09/02(土)23:06:30 No.1097368455
赤ネになって1ヶ月 いまだ赤ネどころか100しかあがってねえ
59 23/09/02(土)23:06:45 No.1097368579
弐寺のトリル練習曲でいいのないかな INAZUMA穴ができるようになりたいけどまだ歯が立たないからその1、2段階くらい下のがほしい
60 23/09/02(土)23:06:55 No.1097368663
ノスはグレードの数字と検定の難易度の格差が激しすぎてグレード上げる意味がなくなってモチベ下がったなぁ 5800くらいじゃ3級も無理だもの1級の受験資格あるのに
61 23/09/02(土)23:07:20 No.1097368842
ソフランといえば太鼓がどうなってんだか分からん 彁の裏とか極端すぎるのに全良取ってる人が居るわけで
62 23/09/02(土)23:07:25 No.1097368886
let the track flowのdpaはトリルいっぱい降ってくるよ
63 23/09/02(土)23:08:10 No.1097369216
>let the track flow その曲名を出すな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
64 23/09/02(土)23:08:20 No.1097369284
BLOCKS! ごめん稲妻より難しかった
65 23/09/02(土)23:08:47 No.1097369458
ボルテの18あたりの版権曲 わりとボーカル合わせのつまみ置いたりするせいか癖強くない?
66 23/09/02(土)23:09:07 No.1097369607
俺は左手でトリル取れないマン! 甥0未だに苦手
67 23/09/02(土)23:09:09 No.1097369621
皿ってどうやったら上手くなる? さむらいすくらんぶるれじぇんだりあ?ってやつ皿おすぎで一生ハードできないんですけお!
68 23/09/02(土)23:09:30 No.1097369806
fu2530563.jpg これとか譜面自体はめちゃくちゃ分かりやすいのに実際に踏むと死にそうになる
69 23/09/02(土)23:09:49 No.1097369936
オンゲキレート14.60まで来たけどそろそろ虹レ見えてきたって言ってもいいかな…
70 23/09/02(土)23:09:56 No.1097369990
今日のDDRのスコア貼ってもいいかな? >ばっかお前…俺がついてるだろ! ありがとう!めっちゃ良譜面だった! fu2530546.jpg
71 23/09/02(土)23:10:03 No.1097370043
ギターでいまだにエクセ取ったことないまま赤ネになっちゃいそう
72 23/09/02(土)23:10:16 No.1097370119
>皿ってどうやったら上手くなる? 初心者だ!囲め囲め! >さむらいすくらんぶるれじぇんだりあ?ってやつ皿おすぎで一生ハードできないんですけお! ゴリラだ!逃げろ逃げろ!
73 23/09/02(土)23:10:23 No.1097370169
>fu2530563.jpg >これとか譜面自体はめちゃくちゃ分かりやすいのに実際に踏むと死にそうになる 逆餡蜜というか全部同時で踏んでるわ
74 23/09/02(土)23:10:49 No.1097370355
ボルテの18版権はフリコドウルとかパトラちゃん様とかできるようになっておくとアリーナでいい感じに投げられますよ…
75 23/09/02(土)23:10:54 No.1097370388
高速タム回しやろうとするとドラムパッドの外叩いてガキィ!ってなるんですけど!
76 23/09/02(土)23:11:13 No.1097370531
>弐寺のトリル練習曲でいいのないかな >INAZUMA穴ができるようになりたいけどまだ歯が立たないからその1、2段階くらい下のがほしい INAZUMAは横認識してトリルを意識しないように叩くのがコツ ANDROMEDAとかも練習になるよ
77 23/09/02(土)23:11:36 No.1097370684
そういえば弐寺って1Pと2Pどっちでプレイすればいいんだろう 始める時どうやって決めたの
78 23/09/02(土)23:11:42 No.1097370724
>ギターでいまだにエクセ取ったことないまま赤ネになっちゃいそう それが普通なのである!
79 23/09/02(土)23:11:44 No.1097370740
俺はいまだにビーストに心囚われたもの ビスコちゃんだけでもいいからボンガかェェョか麻雀こないかな…
80 23/09/02(土)23:12:06 No.1097370875
ダンスラ楽しい! たまにめっちゃ華麗に踊ってる兄ちゃんとかいると気おくれするけど
81 23/09/02(土)23:12:09 No.1097370913
>そういえば弐寺って1Pと2Pどっちでプレイすればいいんだろう いきなり戦争を起こそうとするな
82 23/09/02(土)23:12:15 No.1097370945
ハブネバ足17って古参だけの腹筋をダメにするネタだよな…
83 23/09/02(土)23:12:19 No.1097370973
>それが普通なのである! なんかギターってエクセできるのが普通みたいに言われるけど よかった
84 23/09/02(土)23:12:28 No.1097371044
DPなら1P2P気にしなくていいからおすすめだよ!
85 23/09/02(土)23:12:37 No.1097371102
DP15とか16踏むと数日から1週間ぐらい熱っぽいとか喉がいたいとか脚がだるいって感じで体調悪くなるんですけど アップとかクールダウンとかに気を払えばマシになるんですかね
86 23/09/02(土)23:12:41 No.1097371130
MINTとか?
87 23/09/02(土)23:12:46 No.1097371170
LM筐体のお皿メンテおかしい台に未だにわりと遭遇する この店で回すしかない人かわいそ…ってなるからなんとかしてあげて
88 23/09/02(土)23:13:00 No.1097371297
エクセ取れるやつって人間なのかな
89 23/09/02(土)23:13:06 No.1097371333
>逆餡蜜というか全部同時で踏んでるわ わかる 両足→片足→両足を意識するとバランス崩す
90 23/09/02(土)23:13:21 No.1097371476
>エクセ取れるやつって人間なのかな 機種による過ぎる…
91 23/09/02(土)23:13:40 No.1097371627
>>それが普通なのである! >なんかギターってエクセできるのが普通みたいに言われるけど >よかった 指とかもエクセ普通!みたいな感じだったけど当時俺は1曲もしたこと無かった
92 23/09/02(土)23:13:49 No.1097371689
エクセの演出なら指の昔のやつが好き シャンシャンシャンドーン
93 23/09/02(土)23:14:13 No.1097371876
>DP15とか16踏むと数日から1週間ぐらい熱っぽいとか喉がいたいとか脚がだるいって感じで体調悪くなるんですけど >アップとかクールダウンとかに気を払えばマシになるんですかね 熱っぽい足痛いがしばらく続くのはわかるけど喉痛いまで行くともう別の要因な気がする 発汗でミネラルとかビタミンが足りなくなってるのでは
94 23/09/02(土)23:14:17 No.1097371907
ギターとかなら簡単な曲なら初心者でも取れるもんなエクセ
95 23/09/02(土)23:14:23 No.1097371946
>俺はいまだにビーストに心囚われたもの >ビスコちゃんだけでもいいからボンガかェェョか麻雀こないかな… このスケベ野郎 もっとGORIキャラも向こうに出張しないかな…
96 23/09/02(土)23:14:25 No.1097371963
ギターとドラムで難易度天地だもんな
97 23/09/02(土)23:14:28 No.1097371985
エクセって要はパフェ?
98 23/09/02(土)23:14:45 No.1097372109
ドラムのエクセはマジで異次元だわ…
99 23/09/02(土)23:14:59 No.1097372210
ポップンクルパとかDDRMFCはだいぶキチガイ
100 23/09/02(土)23:15:19 No.1097372373
ドラムでサラリーマン引くのはかなりつらそう
101 23/09/02(土)23:15:35 No.1097372488
>ドラムでサラリーマン引くのはかなりつらそう 全くの役立たずだよ…
102 23/09/02(土)23:15:42 No.1097372545
>ポップンクルパとかDDRMFCはだいぶキチガイ その辺の人たちスコアの下3桁とかで会話するよね…
103 23/09/02(土)23:15:54 No.1097372639
>ANDROMEDAとかも練習になるよ >MINTとか? どっちもやってるけど未クリアだ 大人しくレベル10のトリル系の曲周回しておこうかな
104 23/09/02(土)23:16:00 No.1097372686
>熱っぽい足痛いがしばらく続くのはわかるけど喉痛いまで行くともう別の要因な気がする >発汗でミネラルとかビタミンが足りなくなってるのでは プロテインを飲むのもいいぞー! 最近はコンビニでも変えるからまじでおすすめ
105 23/09/02(土)23:16:04 No.1097372723
ドラムはフルコンしてもSS届かないこと割とあって特攻するとアンコール進出がつらいなあと
106 23/09/02(土)23:16:07 No.1097372746
調子乗ってENDYMIONビギナー譜面やったら死にかけた BPM440の自覚とかないんか?
107 23/09/02(土)23:16:08 No.1097372752
ばかみたいデンジャースキル落ちで「だめだね」の称号をもらった
108 23/09/02(土)23:16:17 No.1097372813
>ドラムでサラリーマン引くのはかなりつらそう ドラムだとユーリとかめうもキツそう ギターだと稼ぎなんだけど どっちでも使える大先生いいよね…
109 23/09/02(土)23:16:38 No.1097372970
それでも今作はまだドラムとギターの解禁難易度差は少ない スコアチャレンジは酷かった
110 23/09/02(土)23:17:04 No.1097373151
>それでも今作はまだドラムとギターの解禁難易度差は少ない >スコアチャレンジは酷かった シンガウェーが強すぎる
111 23/09/02(土)23:17:06 No.1097373182
おかしくねぇかなんで俺たちはゲームをやりに来てるのにムキムキになってんだ
112 23/09/02(土)23:17:09 No.1097373204
侍引くと変に緊張してタコミスする
113 23/09/02(土)23:17:24 No.1097373342
俺もトリル苦手なんだけど最近見つけたDrop Itって曲が地獄みたいな譜面だったからこいつで練習しようと思った
114 23/09/02(土)23:17:36 No.1097373410
>シンガウェーが強すぎる これとブランコにずっとお世話になってた
115 23/09/02(土)23:17:48 No.1097373506
エーテルDPLってまだ解禁できますか?
116 23/09/02(土)23:17:52 No.1097373532
>発汗でミネラルとかビタミンが足りなくなってるのでは >プロテインを飲むのもいいぞー! あーーその辺あまり気を使ってなかった スポドリとか飲んでプロテインも取ったほうが良さそうねありがとう
117 23/09/02(土)23:18:05 No.1097373619
めうは冗談のノリで97要求するのやめろ
118 23/09/02(土)23:18:09 No.1097373662
>シンガウェーが強すぎる ネクロファンタジア赤Gでも300万出るからありがたい…
119 23/09/02(土)23:18:43 No.1097373913
シンガウェーはギター初心者にも優しいから
120 23/09/02(土)23:19:01 No.1097374028
>おかしくねぇかなんで俺たちはゲームをやりに来てるのにムキムキになってんだ 最近は逆にゲームをやるために体鍛えてるわ 腕太くなると縦連押しやすくなるよ
121 23/09/02(土)23:19:23 No.1097374196
シンガウェーまだ活用されてるんだ…
122 23/09/02(土)23:19:55 No.1097374434
冷静に考えるとSing a wellって収録されて何年目だ 提供でも最古参クラスな気がする
123 23/09/02(土)23:19:56 No.1097374440
>俺もトリル苦手なんだけど最近見つけたDrop Itって曲が地獄みたいな譜面だったからこいつで練習しようと思った 曲カッコいいよね ジャンル名が欲張りすぎる!
124 23/09/02(土)23:19:57 No.1097374447
ネクロファンタジア紫Dいいよね
125 23/09/02(土)23:20:41 No.1097374789
ポップンは採点変わったのも大きいよね
126 23/09/02(土)23:20:53 No.1097374871
最近嬉しかったリザルト貼ってもいい?いいよありがとう fu2530612.jpg 最後の5連ドコドコがアサインされてないのはちょっともったいないよね…
127 23/09/02(土)23:20:53 No.1097374875
>ネクロファンタジア紫Dいいよね 運動会やめろや!
128 23/09/02(土)23:21:07 No.1097374976
>ばかみたいデンジャースキル落ちで「だめだね」の称号をもらった だめだった 相変わらず称号で遊ぶなセガ音ゲーは…
129 23/09/02(土)23:21:13 No.1097375011
お家ギタドラのスコア解禁はタイムカプセルばっかりやってる
130 23/09/02(土)23:21:25 No.1097375130
さよなら便り復活まだかな
131 23/09/02(土)23:21:36 No.1097375201
DDRのCCCNNN譜面楽しすぎる 一生できるわ
132 23/09/02(土)23:21:57 No.1097375341
昔ドラムの解禁ライフハックでギターとセッションするといいってのがあった気がする
133 23/09/02(土)23:22:00 No.1097375373
王子曲ってスコア稼げるの多くない?
134 23/09/02(土)23:22:08 No.1097375416
>>ネクロファンタジア紫Dいいよね >運動会やめろや! ドラムも問題児なのか…
135 23/09/02(土)23:22:40 No.1097375629
今作のギタドラのやる気はいったいどこから来てるの? ゅぅゃが分身を会得でもしたの?
136 23/09/02(土)23:23:02 No.1097375777
一生dkdkしてる系の譜面なんもできん
137 23/09/02(土)23:23:32 No.1097375976
やる気がないよりは遥かにええこっちゃ!!
138 23/09/02(土)23:25:04 No.1097376580
ネクロファンタジアって事は多分Demetoriだろ?つまり曲調から大体の譜面碌でもない事になると思われる
139 23/09/02(土)23:25:25 No.1097376710
暗黒舞踏会!!
140 23/09/02(土)23:25:56 No.1097376911
ドラムは16分のバス踏めないわ 足の動き間に合わないだろこれ
141 23/09/02(土)23:26:49 No.1097377282
ドラムは現実の動きに即してるので理論上は踏めるんです ギターはなんなんでしょうね
142 23/09/02(土)23:26:49 No.1097377287
おうちギタドラのother枠って増えないんですこれ…?
143 23/09/02(土)23:26:56 No.1097377331
得意譜面はRAISE MY SWORD紫Dです!
144 23/09/02(土)23:27:44 No.1097377665
>おうちギタドラのother枠って増えないんですこれ…? 増えないと思うけど200曲あるので アケの1シリーズのHOT曲よりは多いから…
145 23/09/02(土)23:27:49 No.1097377687
ペダルのバウンドをうまく使って… でもギタドラのペダルめっちゃバネ弱いんだよね
146 23/09/02(土)23:28:02 No.1097377769
>調子乗ってENDYMIONビギナー譜面やったら死にかけた >BPM440の自覚とかないんか? 鬼はラストで異常な同時押し連打が来るくらいには自覚ないよ?
147 23/09/02(土)23:28:59 No.1097378109
逃げるなとか言われても逃げるよってなる
148 23/09/02(土)23:29:10 No.1097378169
他のゲームやってると麻痺しがちだけどDDRはBPMが速いだけで人は死ぬ
149 23/09/02(土)23:29:39 No.1097378325
War evasion久しぶりにやったけど足もげる
150 23/09/02(土)23:30:35 No.1097378674
せっかくゲームするならついでに運動も済ませたいよね
151 23/09/02(土)23:30:42 No.1097378724
伝説MAXとか低難度譜面の方が間引いてあって逆に大変だったりするよね
152 23/09/02(土)23:30:47 No.1097378760
DDRのDPはなんかこう物理法則の働きを感じることが多い
153 23/09/02(土)23:31:28 No.1097378999
>伝説MAXとか低難度譜面の方が間引いてあって逆に大変だったりするよね ギタドラも変に間引かれると違和感がある
154 23/09/02(土)23:31:34 No.1097379041
>アケの1シリーズのHOT曲よりは多いから… むずいのばっかなんですけおお!
155 23/09/02(土)23:31:49 No.1097379141
わかりました足の連打は片方にします Come Back Alive 紫D
156 23/09/02(土)23:32:09 No.1097379267
かつてはノンバーDPにこだわってたけど 1曲で3回台落ちしてからはもうバー持ちでしか出来ないぜ!
157 23/09/02(土)23:32:36 No.1097379422
IMIってそろそろ繋がれました?
158 23/09/02(土)23:32:42 No.1097379457
慣性の法則からバーは身を守ってくれる…
159 23/09/02(土)23:33:43 No.1097379776
>IMIってそろそろ繋がれました? あれはXG3辺りで繋がってるよ
160 23/09/02(土)23:34:16 No.1097379977
IMIはちょっと速くて難しいよね
161 23/09/02(土)23:34:44 No.1097380135
1回だけドラマニでエクセ取ったことあるんだけどうれしすぎて叫びそうになった
162 23/09/02(土)23:35:12 No.1097380310
IMI赤Gはクソ早いけど運指無いから 速度追いつける人には稼ぎだからね…
163 23/09/02(土)23:35:47 No.1097380512
さっきのスレだとアプリ音ゲーの話もあったけど ストア漁ると滅茶苦茶あって楽しいよね シノビスラッシュとか結構好きだけど話題になったところは見たことありません
164 23/09/02(土)23:35:49 No.1097380531
1P←から↓→2P←↓→と渡ってくみたいな譜面好き
165 23/09/02(土)23:36:52 No.1097380884
銅ネすらなったことないけどIMIは150点くれるから助かる
166 23/09/02(土)23:37:29 No.1097381097
>わかりました4レーンにバラけてるトリルはシンプルにします >Trill auf G(H)
167 23/09/02(土)23:37:39 No.1097381157
アプリ音ゲーならToneSphereが最高だよ 作者さんは全然別方面で有名になったよ
168 23/09/02(土)23:37:55 No.1097381256
1P←↑→2P←↓→みたいな後ろ向き渡りが好き
169 23/09/02(土)23:38:20 No.1097381407
DDRのノンバーはもはや16くらい以上だとマゾしかできない…
170 23/09/02(土)23:39:35 No.1097381853
コナステドラムもやりたいけど防音対策が無理だー ギター楽しいです
171 23/09/02(土)23:39:59 No.1097382018
買い切り制のアプリ音ゲーは良いの多いよ ここだとArcaea辺りだろうけど
172 23/09/02(土)23:40:36 No.1097382241
ポップン始めたばかりなんだけど曲数おすぎでどれやると上達に役立つかとかそういう情報知りたい…
173 23/09/02(土)23:41:13 No.1097382435
食わず嫌いせずに色んな曲やるのが一番手っ取り早いと思います
174 23/09/02(土)23:42:13 No.1097382777
弐寺のステップアップは割とありがたいなって思った連動で触った身です なんかなんでここでDJしてんだコイツ?ってなるけど今作
175 23/09/02(土)23:42:15 No.1097382792
昔の曲は変な譜面多いからpm15以降くらいの曲から満遍なく選べばいいよ
176 23/09/02(土)23:42:25 No.1097382836
始めて半年くらいだけどノンバーでもdpの17何曲かクリアできてるからマゾ向けじゃないよ
177 23/09/02(土)23:42:31 No.1097382871
今だと文字通り死ぬほど曲あるから好きなのしかやらんぜ俺は
178 23/09/02(土)23:42:41 No.1097382929
>ポップン始めたばかりなんだけど曲数おすぎでどれやると上達に役立つかとかそういう情報知りたい… 見よう!初級wiki!!
179 23/09/02(土)23:42:52 No.1097382991
>始めて半年くらいだけどノンバーでもdpの17何曲かクリアできてるからマゾ向けじゃないよ スポーツか何かやっておられた?
180 23/09/02(土)23:43:20 No.1097383138
悩んだらレベルフォルダを適当に歩いて回ろう ただポップンに限らずだけど下の方の難易度は難易度付けがかなり適当だから最初は埋めにこだわる必要はない
181 23/09/02(土)23:43:48 No.1097383289
>なんかなんでここでDJしてんだコイツ?ってなるけど今作 ちゃんとモブからも突っ込まれるので安心してほしい
182 23/09/02(土)23:44:10 No.1097383405
ポップンなんか難易度多くない? なんであんな数字の量すごいの
183 23/09/02(土)23:44:38 No.1097383555
ギターやって思ったのがドラムよりADVとかBSCがまだ楽しみやすい
184 23/09/02(土)23:45:22 No.1097383811
ポップンが多いというより寺が少なすぎる クリアレート表示なかったら☆12まともに選べねえ
185 23/09/02(土)23:45:40 No.1097383911
上限30くらいから上にどんどん増築しまくって43まで膨れ上がったから50に整えたんだっけ?
186 23/09/02(土)23:46:17 No.1097384113
同時押し練習はダークオペラとウチュウリョコウのハイパーがいいぞ
187 23/09/02(土)23:46:42 No.1097384261
ドラムはあまりに低難易度だとノーツがまばらすぎてなんか尻がむずむずする わかってもらえるだろうか
188 23/09/02(土)23:46:57 No.1097384352
寺の12は地力表とかの外部情報ないと話にならないな プレイヤーもこのままでいいと思ってるのが現状だけど
189 23/09/02(土)23:47:19 No.1097384489
>ドラムはあまりに低難易度だとノーツがまばらすぎてなんか尻がむずむずする >わかってもらえるだろうか すっごいわかるー
190 23/09/02(土)23:47:45 No.1097384624
難易度再編するとあの曲どこ…?ってなるから難しいんだ
191 23/09/02(土)23:48:07 No.1097384753
>上限30くらいから上にどんどん増築しまくって43まで膨れ上がったから50に整えたんだっけ? 増えたように見えたけどあれ下を増やしただけで上のどん詰まりは1レベル分しか増やしてないんだよね…だから今49と50が魔境なのよ 旧41以上を分割して50までにしようぜ!という運動がPMSで起こったこともありますがそれはまた別の話
192 23/09/02(土)23:48:41 No.1097384953
弐寺は11ですら8段で10触り始めましたくらいの人でも喰らいつける譜面から中伝で12でもやりたくねえ譜面まであるからな 幅がでかい…
193 23/09/02(土)23:49:18 No.1097385170
>難易度再編するとあの曲どこ…?ってなるから難しいんだ 13を新しく作りました!くらいなら多分迷わないよ
194 23/09/02(土)23:50:06 No.1097385423
ドラムの2ビートをEXTとかADVで HHとSNの交互連打にするの嫌い!
195 23/09/02(土)23:50:07 No.1097385425
>>難易度再編するとあの曲どこ…?ってなるから難しいんだ >13を新しく作りました!くらいなら多分迷わないよ 既存の難易度過去にする曲でたら弐寺終わっちゃう
196 23/09/02(土)23:50:56 No.1097385679
holding on復活してほしい
197 23/09/02(土)23:51:34 No.1097385890
すごい妙な話なんだけど寺の☆12ってそれ自体がブランドなんだよね 多分☆13とか作ると☆12に取り残された曲をやる人がめちゃくちゃ減る
198 23/09/02(土)23:51:43 No.1097385935
ギタドラみたいに12段階に小数点つけるとかでもいいと思うけどそのギタドラが難度付け苦労してるの見る感じいい手ではなさそう
199 23/09/02(土)23:52:13 No.1097386086
>既存の難易度過去にする曲でたら弐寺終わっちゃう なんだかんだ15年以上前の譜面である冥が未だに上から5指に入るレベルだしそこはちゃんと考えてるんじゃないかな… 黒イカを移植したのは…うん
200 23/09/02(土)23:52:15 No.1097386094
GITADORAの難易度は雰囲気だよ
201 23/09/02(土)23:52:18 No.1097386110
弐寺の☆12今499曲でもう500曲 流石に手入れるべきだと思う ☆12だけで最低3段階ぐらい出来るぐらいには差があるし
202 23/09/02(土)23:52:30 No.1097386177
正直小数点区切りは分かり辛くてクソだと思いました!
203 23/09/02(土)23:52:33 No.1097386201
>すごい妙な話なんだけど寺の☆12ってそれ自体がブランドなんだよね >多分☆13とか作ると☆12に取り残された曲をやる人がめちゃくちゃ減る jubeatの難易度再編でプレイ回数減った譜面とかめちゃくちゃあるしね… 最高難易度にタッチできてる感が大事なのはわかる
204 23/09/02(土)23:52:42 No.1097386241
難易度数増やすのは最初慣れがいるけどそのうち慣れる慣れた
205 23/09/02(土)23:53:47 No.1097386562
>GITADORAの難易度は雰囲気だよ シュボレアちゃんのドラムとかどうやってもそうはならんやろ ってのがたまに生まれるのは雰囲気なら納得する
206 23/09/02(土)23:53:52 No.1097386577
☆10と☆11も曲数凄まじい事になっててそれもそれぞれ2~3分割ぐらい出来るから20段階ぐらいにした方がいいと思うわ ネックはたぶんDP
207 23/09/02(土)23:54:11 No.1097386693
>GITADORAの難易度は雰囲気だよ 段階多すぎで逆に難易度つけづらそう
208 23/09/02(土)23:54:18 No.1097386738
>流石に手入れるべきだと思う >☆12だけで最低3段階ぐらい出来るぐらいには差があるし 難ゲージとノーマルゲージであまりにも難易度が変わる譜面がある以上現実的じゃないね…
209 23/09/02(土)23:55:18 No.1097387072
ギタドラの小数点以下二桁目は正直必要?って思う
210 23/09/02(土)23:55:20 No.1097387077
太鼓やボルテで経験したが難易度再編で自分の最高クリアが下がると若干凹む サブで触ってる機種ってのはあるけど
211 23/09/02(土)23:55:39 No.1097387202
最高難易度って一種のステータスというか長い時間かけて目指す目標の難易度だから安易にいじってほしくはないよね
212 23/09/02(土)23:55:47 No.1097387249
ギタドラは難度値とスキルポイントが直結するシステムのせいで余計ややこしいことになってる気はする Hot曲は絶対査定甘くされてる曲あるよね
213 23/09/02(土)23:56:13 No.1097387401
弐寺はゲージ2種類あってそれぞれクリアに向けた戦術ガラッと変わるのがよくないよね…
214 23/09/02(土)23:56:35 No.1097387524
いいよね最高難易度の譜面が譜面インフレで難易度1段回か2段階下がっちゃうの
215 23/09/02(土)23:56:58 No.1097387636
ボルテのARSはいいものだけど あれボルテのハードが重めだからできるやつだよね
216 23/09/02(土)23:57:09 No.1097387709
>最高難易度って一種のステータスというか長い時間かけて目指す目標の難易度だから安易にいじってほしくはないよね じゃあいい加減に49危険!!!の連中に相応しいステータスを与えてやれよ
217 23/09/02(土)23:57:28 No.1097387807
どういじっても安易って言われるだろうしもう12段階から変えなくていいよ って寺の難度論議は毎度同じ結論に落ち着いてる
218 23/09/02(土)23:57:30 No.1097387817
>難ゲージとノーマルゲージであまりにも難易度が変わる譜面がある以上現実的じゃないね… 難とノマゲそれぞれ難易度とクリアレート設定と定義するのが現実的じゃないってなかなか怠慢だと思う
219 23/09/02(土)23:57:36 No.1097387863
ここじゃなくてKONAMIのアンケートに書こーぜ!
220 23/09/02(土)23:58:14 No.1097388068
>Hot曲は絶対査定甘くされてる曲あるよね めちゃくちゃな詐称曲も逆詐称曲もどっちもあるから 雰囲気で付けててそんな考えてない説を推したい
221 23/09/02(土)23:58:22 No.1097388117
変えると大変なのは多分wiki書いてる人達
222 23/09/02(土)23:58:31 No.1097388166
ボルテのハードは直角逃すととんでもない勢いで減ってビビる
223 23/09/02(土)23:58:36 No.1097388195
8.40いいよね
224 23/09/02(土)23:58:52 No.1097388279
>ここじゃなくてKONAMIのアンケートに書こーぜ! ギタドラみたいなの全機種でやってもいいと思う 1時間以上かかるけど
225 23/09/02(土)23:58:53 No.1097388282
>弐寺はゲージ2種類あってそれぞれクリアに向けた戦術ガラッと変わるのがよくないよね… めちゃくちゃ荒れるのが目に見えてるからアレだけどDDRみたいにハードゲージを標準にしてノマゲは廃止したらいいのにと思う めちゃくちゃ荒れるのが目に見えてるからアレだけど…
226 23/09/02(土)23:59:10 No.1097388377
フカセ絶対許さないマクバは剛力羅のトリにもならないし 名曲のアルトラは或帝になってしまった
227 23/09/02(土)23:59:16 No.1097388419
足19は神の領域として機能してるから安心?だな
228 23/09/02(土)23:59:28 No.1097388475
☆12クリア出来た!最高難易度帯に足踏み入れた!って感覚はプレイヤーのモチベを高めるのに大事だからな まあ実際はようやく山を半分登ったくらいなんだが…
229 23/09/02(土)23:59:45 No.1097388574
>ギタドラみたいなの全機種でやってもいいと思う >1時間以上かかるけど なそ
230 23/09/02(土)23:59:46 No.1097388588
>難とノマゲそれぞれ難易度とクリアレート設定と定義するのが現実的じゃないってなかなか怠慢だと思う 真面目に返すと20年続いてるゲームで今更やることではないからね… クリアレートはゲージで分けろよとは思うけど
231 23/09/03(日)00:00:31 No.1097388873
難とノマゲで難易度全然違うなんて星11以下にもいくらでもあるのに
232 23/09/03(日)00:00:43 No.1097388938
>なそ 3時間とか5時間かかったって人もざらに見るとんでもないアンケートでした… でも前作アンケート取って今作で改善されたから 真面目に答えてる人多いと思う
233 23/09/03(日)00:00:47 No.1097388962
>クリアレートはゲージで分けろよとは思うけど 別に無くてもいいけどデータちょっと見てみたいな…
234 23/09/03(日)00:00:47 No.1097388966
なんなんだ今夜は 音ゲーが大人気ジャンルになったみたいに勘違いしちゃうぞ
235 23/09/03(日)00:00:53 No.1097389007
20段階ということにしつつも最高難易度は実装しないままにするってのは結果的にうまいやり方だったなと思う
236 23/09/03(日)00:01:02 No.1097389058
>めちゃくちゃ荒れるのが目に見えてるからアレだけど… 超上級者以外スコアタすらできなくなる譜面が出てくる というか初心者が終わるから…
237 23/09/03(日)00:01:16 No.1097389132
>20段階ということにしつつも最高難易度は実装しないままにするってのは結果的にうまいやり方だったなと思う 今の難易度見ると手譜面になりそう
238 23/09/03(日)00:01:30 No.1097389223
フカセ絶対許さないんでの人は今DJMAXのランカーしてた あとコナミがロケテする超今風の新作はやり込む気概を見せていた
239 23/09/03(日)00:01:38 No.1097389279
音ゲスレ滅亡の日 どう過ごしますか
240 23/09/03(日)00:02:12 No.1097389462
前半20後半21とか言われるサドンデス君
241 23/09/03(日)00:02:27 No.1097389549
>なんなんだ今夜は >音ゲーが大人気ジャンルになったみたいに勘違いしちゃうぞ PCとスマホの影響で今が世界的に一番音ゲ人口多いんだぜ
242 23/09/03(日)00:02:36 No.1097389593
DDR今の足19でもハンクラ動画やばい音してるもん…
243 23/09/03(日)00:03:31 No.1097389917
抹茶とかコスモとかいろいろやってたボルテだけど やっぱフカセ許せねえわに帰結した
244 23/09/03(日)00:05:27 No.1097390624
俺はGITADORAのアンケート2時間コースだったよ