虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/02(土)22:08:34 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)22:08:34 No.1097340962

こんな感じで着地しちゃって痛くて歩けないから折れてないか不安で病院行ったら軽い捻挫っすねと言われて 痛み止め飲んで湿布張ってる 貴重な休日の一日分が待合室でクズってる女児と一緒に歌を歌って終わった…

1 23/09/02(土)22:10:13 No.1097341836

最後の最高だろ 俺の休日言おうか!?

2 23/09/02(土)22:10:18 No.1097341872

>貴重な休日の一日分が待合室でクズってる女児と一緒に歌を歌って終わった… 偉い

3 23/09/02(土)22:11:07 No.1097342265

>最後の最高だろ >俺の休日言おうか!? 言え

4 23/09/02(土)22:11:11 No.1097342288

>貴重な休日の一日分が待合室でクズってる女児と一緒に歌を歌って終わった… やさしい…

5 23/09/02(土)22:11:32 No.1097342448

これ一度やるとクセ(?)になるよね なんか踏ん張りきかずグネってよくなる

6 23/09/02(土)22:12:21 No.1097342857

クズってるじゃなくてグズってるだろ! それはともかく優しい奴だな

7 23/09/02(土)22:13:11 No.1097343251

>これ一度やるとクセ(?)になるよね >なんか踏ん張りきかずグネってよくなる 足裏で着地したはずなのにグニってなる

8 23/09/02(土)22:14:12 No.1097343752

なんの歌かによるな

9 23/09/02(土)22:16:59 No.1097345035

階段最後の一段を踏み外して全体重掛けて労災になったわ… 今では元気に駆け回ってます

10 23/09/02(土)22:21:03 No.1097347006

これ病院行くほどじゃないだろ

11 23/09/02(土)22:23:41 No.1097348360

トラックの荷台から転落してこれなったけどマジで舐めないほうがいい 1ヶ月たったのに未だに完治してない

12 23/09/02(土)22:24:21 No.1097348661

なんか足首が赤ちゃんの首からみたいに座りが悪くなるよね

13 23/09/02(土)22:24:31 No.1097348745

何歌ったんだ 紅か?

14 23/09/02(土)22:27:10 No.1097350046

>何歌ったんだ >紅か? おかあちゃんのスマホに入ってたハメハメハ大王 今なんかすげーハイテンポなんだね…

15 23/09/02(土)22:30:39 No.1097351628

うちの子に何してるんですかやめて下さい

16 23/09/02(土)22:31:25 No.1097352000

二人作業で木パレに荷物載せようとして荷物の片側持った状態で木パレのうえに乗ったら板踏み抜いてこうなったけど奇跡的に捻挫はしてなかった

17 23/09/02(土)22:32:01 No.1097352299

びっくりするぐらい腫れるよね

18 23/09/02(土)22:33:35 No.1097353028

何でもない平らなとこでこれなってコケたので普段の生活から足を内側に曲げないようにクセづけて数年かけてもとに戻せた

19 23/09/02(土)22:35:44 No.1097354081

オッサンは靴に金出して足にフィットしてクッション効いてるやつを買おう

20 23/09/02(土)22:36:06 No.1097354271

これやってから親指の付け根で歩くの意識するようになった 油断すると今でもたまにグネる

21 23/09/02(土)22:36:30 No.1097354506

ブーツ履けば完全に防げるのかな

22 23/09/02(土)22:36:49 No.1097354667

中学生の時に捻挫したところが50年以上経っても痛くは無いけど腫れてる

23 23/09/02(土)22:37:06 No.1097354799

>オッサンは靴に金出して足にフィットしてクッション効いてるやつを買おう テクシーリュクスってなんか妙に高さあるよね…

24 23/09/02(土)22:37:14 No.1097354880

捻挫って同じとこ何回もやるからやだよね

25 23/09/02(土)22:38:55 No.1097355796

>オッサンは靴に金出して足にフィットしてクッション効いてるやつを買おう 足裏や膝には優しくなると思うけど足首ひねるのを防ぐ効果は薄いと思う むしろ値段高いから長く履こうとか思ってるとかかとの外側が削れてきてひねりやすくなる

26 23/09/02(土)22:39:21 No.1097355997

たまに平気な時があるんだけど何なんだろう

27 23/09/02(土)22:40:16 No.1097356429

俺も前やったとき何度も繰り返したから しばらくサポーターつけてたな

28 23/09/02(土)22:42:18 No.1097357466

>たまに平気な時があるんだけど何なんだろう 靭帯が伸びてブチッといくかどうかだってお医者さんが言ってた あと伸びた表紙にくっついてる骨の方がペキョって外れたような割れ方もするらしい

29 23/09/02(土)22:44:18 No.1097358394

そうなんだよな スレ画は一回やると気を付けてないと短期間に何度もやるんだよ

30 23/09/02(土)22:45:51 No.1097359130

俺両足首の靭帯切れたけどそのままだよ 1本でも残ってれば動く

31 23/09/02(土)22:46:04 No.1097359232

日頃から靭帯を伸ばせば良いというわけか

32 23/09/02(土)22:46:59 No.1097359683

そら捻挫は靭帯へのダメージであり 靭帯は基本的には治癒しないとされている部位なので(最近は少しは治るかも?という研究もあるらしいが) 一度痛めたら気を付け続けるしかないなんせ治ってないんだから

33 23/09/02(土)22:47:10 No.1097359768

エンジニアブーツでも履けばいいのでは

34 23/09/02(土)22:48:14 No.1097360292

若い頃は反応速度早かったから軽傷ですんでたけど今だと全体重が乗っちまう…

35 23/09/02(土)22:48:27 No.1097360390

普通に歩いてて突然ぐにってなるから恥ずかしい

36 23/09/02(土)22:49:33 No.1097360931

俺が同じことやった時は折れてた 病院でいわゆる下駄骨折ですねーって言われた

37 23/09/02(土)22:51:07 No.1097361671

>そら捻挫は靭帯へのダメージであり >靭帯は基本的には治癒しないとされている部位なので(最近は少しは治るかも?という研究もあるらしいが) >一度痛めたら気を付け続けるしかないなんせ治ってないんだから 治んないの!?

38 23/09/02(土)22:54:40 No.1097363269

俺は足の内側の骨が分離タイプだったみたいでこれになってめっちゃしんどかった

39 23/09/02(土)22:55:40 No.1097363699

俺は高校生の時バレー部でこれやって靭帯断裂した

40 23/09/02(土)22:56:41 No.1097364130

俺の左膝一時期逆関節になろうとするクセができてしまって困った

41 23/09/02(土)22:57:21 No.1097364441

手の小指とか突き指しすぎて力入れると反対に曲がるから困る

42 23/09/02(土)23:00:24 No.1097365756

両足癖ついちゃって仰向きで寝た時足がだらーんって内側に傾く

43 23/09/02(土)23:03:57 No.1097367320

いいからテーピングだ!

↑Top