23/09/02(土)21:17:11 サイコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)21:17:11 No.1097315608
サイコピサロいいよね
1 23/09/02(土)21:17:57 No.1097315992
サイコロピサロだと思われてた奴
2 23/09/02(土)21:18:07 No.1097316072
ピサロとの関係は
3 23/09/02(土)21:19:15 No.1097316608
>ピサロとの関係は デスピサロが理性取り戻した姿とかじゃなかったかこれ
4 23/09/02(土)21:19:26 No.1097316692
狭間の闇の王のうろ覚え魔王シリーズ
5 23/09/02(土)21:20:11 No.1097317068
>ピサロとの関係は 初期設定だと全ての記憶を取り戻したデスピサロだったはず
6 23/09/02(土)21:20:34 No.1097317266
ゴアまでいくともう何がなんだか
7 23/09/02(土)21:20:58 No.1097317488
ちゃんと扱おうとしたら面白そうではある
8 23/09/02(土)21:21:00 No.1097317515
記憶戻してもこの姿は辛いだろう
9 23/09/02(土)21:21:04 No.1097317564
狭間の闇の王が配合で作り出した使徒に設定変わったのはいいんだが大怪獣バトルすぎる
10 23/09/02(土)21:21:12 No.1097317623
アスラゾーマ
11 23/09/02(土)21:21:14 No.1097317639
デスピサロ×エスターク
12 23/09/02(土)21:21:34 No.1097317826
元のデスピサロがあんまりカッコいいデザインじゃないからサイコやゴアサイコになってもあんまり嫌じゃない
13 23/09/02(土)21:21:47 No.1097317938
DQM3で新形態になりそうな魔王
14 23/09/02(土)21:21:58 No.1097318037
この姿でせいけんづきしてくる
15 23/09/02(土)21:22:21 No.1097318202
ゴアはわりと良いデザインしてる ゴアアスラゾーマめっちゃいい
16 23/09/02(土)21:22:24 No.1097318235
流石に次のモンスターズで何かしらあるんではないか…?
17 23/09/02(土)21:22:32 No.1097318306
イルルカはよくわからん魔王の進化系が多かったな
18 23/09/02(土)21:22:44 No.1097318405
獣王激烈掌とかまわしげりとかせいけんづきとかこの外見で武闘派なのなんなの
19 23/09/02(土)21:23:16 No.1097318635
デザインとしては類似してるが知性がありそうなだけでここまで違わせられるんだな
20 23/09/02(土)21:23:29 No.1097318728
作品によってはスレ画より素のピサロの方が上
21 23/09/02(土)21:23:36 No.1097318788
逆に魔王を退化させたゾーマズデビルとかも居たな
22 23/09/02(土)21:23:42 No.1097318839
左腕が隠すだけのことはあるキモさで良かった
23 23/09/02(土)21:23:54 No.1097318929
アスラゾーマは今見ても酷いデザインだけどゴアになるとめちゃくちゃカッコいいね
24 23/09/02(土)21:24:28 No.1097319178
>イルルカはよくわからん魔王の進化系が多かったな ついにSPでドレアムも進化したぞ!
25 23/09/02(土)21:24:35 No.1097319225
なんとかシドーとかもいたよね
26 23/09/02(土)21:24:59 No.1097319438
ゴアアスラゾーマは阿修羅要素ちゃんと出てるし服の色がゾーマっぽくなってるのがいい
27 23/09/02(土)21:25:00 No.1097319442
>逆に魔王を退化させたゾーマズデビルとかも居たな プチタークとかプオーンとか誰が得したんだあの辺
28 23/09/02(土)21:25:56 No.1097319872
>>イルルカはよくわからん魔王の進化系が多かったな >ついにSPでドレアムも進化したぞ! 強化枠取られたミルドラースとデスタムーア…
29 23/09/02(土)21:26:15 No.1097320041
描き直されたアスラゾーマはけっこういいと思うんだけど 2のアスラゾーマは酷すぎる
30 23/09/02(土)21:26:22 No.1097320092
>獣王激烈掌とかまわしげりとかせいけんづきとかこの外見で武闘派なのなんなの おまけに名前もサイコだよ 超能力とか魔法とかで戦うかせめて刃物振り回すタイプだろという
31 23/09/02(土)21:26:41 No.1097320254
>強化枠取られたミルドラースとデスタムーア… デスタムーアは犠牲になったのだ… 大魔王スラッピーの犠牲にな…
32 23/09/02(土)21:27:44 No.1097320774
>>逆に魔王を退化させたゾーマズデビルとかも居たな >プチタークとかプオーンとか誰が得したんだあの辺 でもDQMJ3で初期からの相棒枠として使うと割と愛着出るよ
33 23/09/02(土)21:27:54 No.1097320847
武闘派な理由の大半はみがメタのメタだからに収束する
34 23/09/02(土)21:28:06 No.1097320950
>強化枠取られたミルドラースとデスタムーア… まあ元から変身する奴らだし…竜王ももらってるけどさ
35 23/09/02(土)21:28:20 No.1097321073
ピンクの鎧の中身は普通の人型になったデスピサロっぽくてカッコよさそうだよね
36 23/09/02(土)21:28:26 No.1097321127
ジェノシドーはドラゴンちんぽ以外はいい ゴアだとそれも改善されてる
37 23/09/02(土)21:28:35 No.1097321194
ボスに未来の自分があるの結構あるからこいつが出てきてもいいんだ
38 23/09/02(土)21:29:18 No.1097321563
対戦だとまねまね型が流行という謎
39 23/09/02(土)21:29:39 No.1097321726
ミルクレープはマスドラや天空の力奪ったとかでもっと強化できると思う
40 23/09/02(土)21:29:52 No.1097321843
しんりゅうおうはかなりいいと思う
41 23/09/02(土)21:30:01 No.1097321915
モンスターズは今でも超Gサイズはやっちゃダメだったろって思ってる
42 23/09/02(土)21:30:46 No.1097322278
エスタークとドレアムで強化枠使ったし次はオルゴデミーラに来るのかな…
43 23/09/02(土)21:31:00 No.1097322406
ゴア・サイコロザリーと配合させてやれ
44 23/09/02(土)21:31:17 No.1097322555
狭間の闇の王の意質感は大好き
45 23/09/02(土)21:31:23 No.1097322611
>>ピサロとの関係は >デスピサロが理性取り戻した姿とかじゃなかったかこれ デスピサロがなにもかも思い出した本当の姿だぞ
46 23/09/02(土)21:31:56 No.1097322872
>エスタークとドレアムで強化枠使ったし次はオルゴデミーラに来るのかな… デミーラとラプの強化は割と見たい エルキモスはいい、帰れ
47 23/09/02(土)21:32:05 No.1097322956
>狭間の闇の王の意質感は大好き ウナギ呼ばわりされてたけどけっこうかっこいいよね
48 23/09/02(土)21:32:36 No.1097323248
今もう記憶取り戻したのは魔剣士ピサロなんだよな…
49 23/09/02(土)21:32:44 No.1097323323
本編のラプソーンは暗黒魔城都市と無理やり合体して肥満体型になったから本来の形態があるはずなんだ
50 23/09/02(土)21:33:02 No.1097323471
>エルキモスはいい、帰れ 元天使だから正気に戻った大天使モードがあってもいいだろ!
51 23/09/02(土)21:33:03 No.1097323480
下の顔なんで目隠されたのかよく分かってなさそう
52 23/09/02(土)21:33:11 No.1097323538
狭間の闇の王の作り上げた魔王たちって設定はいいんだがデカすぎ
53 23/09/02(土)21:33:20 No.1097323622
>エスタークとドレアムで強化枠使ったし次はオルゴデミーラに来るのかな… ラスボスより裏ボスの強化が続いてるパターンで行くと…
54 23/09/02(土)21:33:23 No.1097323637
>狭間の闇の王の意質感は大好き ドークちゃんが小物になり過ぎなのどうかと思う
55 23/09/02(土)21:33:32 No.1097323706
>狭間の闇の王の作り上げた魔王たちって設定はいいんだがデカすぎ 本人がでかいから…
56 23/09/02(土)21:33:37 No.1097323738
モンスターズシリーズのラスボスっていい意味で鳥さデザインらしさが無くて面白いよね 会長オメェーだよオメェー
57 23/09/02(土)21:33:49 No.1097323843
>>エルキモスはいい、帰れ >元天使だから正気に戻った大天使モードがあってもいいだろ! 善皇帝と被りませんか…
58 23/09/02(土)21:33:59 No.1097323914
>>狭間の闇の王の意質感は大好き >ドークちゃんが小物になり過ぎなのどうかと思う 元からコレクターマウントのために来た奴だよ!
59 23/09/02(土)21:33:59 No.1097323918
リメイクしんりゅうおう良いよね…
60 23/09/02(土)21:34:13 No.1097324023
モンスターズオリジナルラスボスだとオムドロレスもかなり好きだよ
61 23/09/02(土)21:34:16 No.1097324056
エルギオス本編だと本気の本気モード披露しないまま終わったからな
62 23/09/02(土)21:34:19 No.1097324089
>ラスボスより裏ボスの強化が続いてるパターンで行くと… ソシャゲで悪神さまとかいるんだよな…既に…
63 23/09/02(土)21:34:23 No.1097324114
>ドークちゃんが小物になり過ぎなのどうかと思う 元からコレクションマウントのためにラストバトルしかける奴だったろ
64 23/09/02(土)21:34:50 No.1097324337
>モンスターズオリジナルラスボスだとオムドロレスもかなり好きだよ オムドレクスも好きか?
65 23/09/02(土)21:34:51 No.1097324345
>モンスターズオリジナルラスボスだとオムドロレスもかなり好きだよ なんかいつのまにかあれも人型形態生えたよね
66 23/09/02(土)21:34:58 No.1097324404
3で強化魔王じゃなくピサロの系譜として出てくるのは結構期待してる でも普通にイケメンの別形態とか出てきそう
67 23/09/02(土)21:35:09 No.1097324484
>>狭間の闇の王の意質感は大好き >ドークちゃんが小物になり過ぎなのどうかと思う ドークはあなた何かでかくね?って一発芸したから許すよ…
68 23/09/02(土)21:35:21 No.1097324600
>>>狭間の闇の王の意質感は大好き >>ドークちゃんが小物になり過ぎなのどうかと思う >元からコレクターマウントのために来た奴だよ! わかってるよ でも潔く負けを認めるしGB2の城は自前の城だろアレ 狭いけど
69 23/09/02(土)21:35:52 No.1097324873
オムドロレス→オムドレクス→オメガレクスって何気に強化形態増えてるよね
70 23/09/02(土)21:36:11 No.1097325032
強化のない5の魔王は今泣いてるぞ
71 23/09/02(土)21:36:18 No.1097325085
>ドークはあなた何かでかくね?って一発芸したから許すよ… 実際ネオドークはビックリした 割と強いし
72 23/09/02(土)21:36:28 No.1097325148
マウントが生きがいだけど最期は大物ぶって消える奴とそのまんまの小物とどっちが大物っぽいかはちょっと議論の余地はあるな…
73 23/09/02(土)21:36:33 No.1097325195
>>モンスターズオリジナルラスボスだとオムドロレスもかなり好きだよ >オムドレクスも好きか? かっこいいとは思うけどオムドロレスの方が好き!
74 23/09/02(土)21:36:56 No.1097325352
万全じゃないラスボスといえばオルゴデミーラ
75 23/09/02(土)21:37:05 No.1097325413
ネオドークはモンスターズのソシャゲでめちゃくちゃウザかった記憶
76 23/09/02(土)21:37:07 No.1097325438
DQM3でデスピサロを従えるピサロ様出来んのかな
77 23/09/02(土)21:37:12 No.1097325486
リメイクイルルカのシナリオは表も裏もいい感じだったと思う 頑張れば好きなモンスターでクリアできなくはない難易度だし
78 23/09/02(土)21:37:18 No.1097325520
5はゲマ強化したほうが受けが良さそう
79 23/09/02(土)21:38:13 No.1097325965
>強化のない5の魔王は今泣いてるぞ 映画で別の姿を披露したから…
80 23/09/02(土)21:38:14 No.1097325976
つまりモンスターズ3ではスーパーエビルプリーストが…
81 23/09/02(土)21:38:29 No.1097326093
>万全じゃないラスボスといえばオルゴデミーラ ラストバトルのオルゴデミーラは割と万全じゃなかったっけ… 初戦はかみさまとの戦闘直後狙われて酷い目に遭ってたけど…
82 23/09/02(土)21:38:37 No.1097326152
くそだせえ 超失敗作 モンスターズ3で絶対リストラされてると思う
83 23/09/02(土)21:39:12 No.1097326401
原作版ドークはへそが壊れたものドークの暗躍かと思ったら本当に偶然へその代替品持ってたってのがどういうノリなんだよ!とはなった
84 23/09/02(土)21:39:13 No.1097326414
>>万全じゃないラスボスといえばオルゴデミーラ >ラストバトルのオルゴデミーラは割と万全じゃなかったっけ… >初戦はかみさまとの戦闘直後狙われて酷い目に遭ってたけど… 一応4大精霊アタックされてる 本人は効かねぇ!って言ってたけど
85 23/09/02(土)21:39:21 No.1097326485
むしろピサロ主人公でスレ画拾わないとかないわ
86 23/09/02(土)21:39:34 No.1097326583
ピサロ主役だからこそifピサロはクローズアップされる気がする
87 23/09/02(土)21:39:44 No.1097326692
>くそだせえ >超失敗作 >モンスターズ3で絶対リストラされてると思う ピー坊のレス
88 23/09/02(土)21:39:55 No.1097326808
>むしろピサロ主人公でスレ画拾わないとかないわ 美味しすぎるよな
89 23/09/02(土)21:40:05 No.1097326882
なんで顔小さくなったの
90 23/09/02(土)21:40:27 No.1097327086
モンスターズ3でゴアも来てくれねぇかな~って期待してる
91 23/09/02(土)21:40:36 No.1097327173
そもそもりゅうおうやシドーが普通に同居出来るモンスターズなんだから並行世界のピサロとか色々言い訳付けてデスピサロ出すんじゃないの テリーだってデュラン従えてたし
92 23/09/02(土)21:41:32 No.1097327633
秘宝で進化の最果てに辿り着いた超絶イケメンピサロを出した方がいいよ
93 23/09/02(土)21:41:40 No.1097327696
旧ドークはスタンスの違いで負け認めて特定の人しか価値感じないメダルと交換で入手可能で綺麗に落ちてたからあっちはあっちで好き
94 23/09/02(土)21:42:22 No.1097328021
ピー坊の自演の多いスレでつね
95 23/09/02(土)21:42:30 No.1097328088
ソシャゲの方で魔王コスプレしてるロリショタいるけどあいつらは拾われるかな
96 23/09/02(土)21:42:41 No.1097328165
>秘宝で進化の最果てに辿り着いた超絶イケメンピサロを出した方がいいよ それもういるんですよ 好きな時に緑のデスピサロに変身できるやつ
97 23/09/02(土)21:43:41 No.1097328680
>原作版ドークはへそが壊れたものドークの暗躍かと思ったら本当に偶然へその代替品持ってたってのがどういうノリなんだよ!とはなった そりゃコレクターの王なんだから持ってるに決まってんじゃん 嘘でした許して~って泣き付くような小物とは違うんだよドークさんは
98 23/09/02(土)21:43:43 No.1097328701
スレ画よりもデスピサロより強くて色もかっこいいエビルプリースト最終形態を拾ったほうがいいと思う
99 23/09/02(土)21:44:08 No.1097328911
主人公がデスピサロになるのと仲間として従えるのはどっちが正解なんだ…
100 23/09/02(土)21:44:08 No.1097328916
もう一生緑なのはいいのかピー坊 あれ進化の秘法不完全だから緑なんじゃないのか?
101 23/09/02(土)21:44:22 No.1097329029
おれがモンスターズ卒業した理由がこれ系統のやつ
102 23/09/02(土)21:44:24 No.1097329049
いっそクイーンピサロも出してもうわけわかんねえ状況に
103 23/09/02(土)21:44:44 No.1097329218
名もなき闇の王のが可愛い
104 23/09/02(土)21:45:01 No.1097329385
>もう一生緑なのはいいのかピー坊 >あれ進化の秘法不完全だから緑なんじゃないのか? あれ完全なんじゃないの…?
105 23/09/02(土)21:45:07 No.1097329441
>スレ画よりもデスピサロより強くて色もかっこいいエビルプリースト最終形態を拾ったほうがいいと思う 白赤も黒青もかっこいいよね
106 23/09/02(土)21:45:12 No.1097329488
>名もなき闇の王のが可愛い デカ口が好きか…
107 23/09/02(土)21:45:26 No.1097329604
>おれがモンスターズ卒業した理由がこれ系統のやつ 卒業したやつが未練がましくわざわざ一言言いに来ないでくれませんか?
108 23/09/02(土)21:45:30 No.1097329631
>ゴアはわりと良いデザインしてる >ゴアアスラゾーマめっちゃいい 新作はゴア系来んのかなぁ…
109 23/09/02(土)21:45:43 No.1097329739
モンスターズ系のこういうの個人的に好きじゃない 普通に魔王が最強でいいじゃん
110 23/09/02(土)21:45:53 No.1097329809
>もう一生緑なのはいいのかピー坊 >あれ進化の秘法不完全だから緑なんじゃないのか? 知性失って暴走してる事以外はあれで完全だよ
111 23/09/02(土)21:46:36 No.1097330129
>エビルプリースト最終形態 これ最近は超エビルプリーストって名前になってるな
112 23/09/02(土)21:47:13 No.1097330417
>>エビルプリースト最終形態 >これ最近は超エビルプリーストって名前になってるな 究極エビルプリーストじゃなかったっけ
113 23/09/02(土)21:47:24 No.1097330494
ジェノシドーはチンポドラゴンが気になりすぎる
114 23/09/02(土)21:47:52 No.1097330733
そろそろ災厄の王出してほしい
115 23/09/02(土)21:47:55 No.1097330763
デザインダサいボスはしれっとカッコよく書き直して欲しい
116 23/09/02(土)21:48:03 No.1097330817
デスピサロ出すならモーションを一新してほしい 待機中に吠えまくってる今のデスピサロはなんか違う
117 23/09/02(土)21:48:17 No.1097330966
今はなきカードゲームの方も究極エビルプリーストになってるな
118 23/09/02(土)21:49:06 No.1097331410
しんりゅうおうやジェノシドーは旧デザインも好きだったよ
119 23/09/02(土)21:49:46 No.1097331719
りゅうおう(第一形態)ハーゴンバラモスあたりの強化も見たい いやりゅうおうはしんりゅうおういるじゃんとかじゃなくてあの人型形態のままで強化が見たいというか
120 23/09/02(土)21:49:48 No.1097331741
>そろそろ災厄の王出してほしい ナドラガとか来てるのに災厄は出てないんだよな…
121 23/09/02(土)21:49:55 No.1097331793
>しんりゅうおうやジェノシドーは旧デザインも好きだったよ 旧アスラゾーマも好きか?
122 23/09/02(土)21:50:03 No.1097331873
>そろそろ災厄の王出してほしい J3に出たけど…
123 23/09/02(土)21:50:19 No.1097332033
ミルドラースもあいつ進化の秘法であの姿になってるんだよな
124 23/09/02(土)21:50:30 No.1097332123
ミルドラースにも何か用意してやれよ オルゴ・デミーラとデスタムーアはいっぱい形態あるからいいにしても
125 23/09/02(土)21:50:33 No.1097332143
星ドラってこいつというか強化魔王のカラバリまでいるのかよすげーな…
126 23/09/02(土)21:50:38 No.1097332178
>りゅうおう(第一形態)ハーゴンバラモスあたりの強化も見たい >いやりゅうおうはしんりゅうおういるじゃんとかじゃなくてあの人型形態のままで強化が見たいというか ある意味バトルロードでのりゅうおうハーゴンは強化みたいなインパクトはあった
127 23/09/02(土)21:51:04 No.1097332378
>>そろそろ災厄の王出してほしい >J3に出たけど… 四つん這いの真じゃなくて双剣持ちのほうってことじゃないの
128 23/09/02(土)21:51:07 No.1097332412
デスピサロの方がかわいいな
129 23/09/02(土)21:51:31 No.1097332640
突然ヒーローロボみたいになるグランエスターク
130 23/09/02(土)21:51:44 No.1097332749
>J3に出たけど… 何故イルルカSPでリストラされて…?
131 23/09/02(土)21:51:45 No.1097332758
>ミルドラースにも何か用意してやれよ はいミルドロプス
132 23/09/02(土)21:51:57 No.1097332865
デスタムーアはジジイ使ってたな いきなりバイキルトで武闘派なの何なのジジイ…いやボール飛ばしてるんだけども
133 23/09/02(土)21:52:12 No.1097332984
旧アスラゾーマもあれはあれで好きだったりする
134 23/09/02(土)21:52:50 No.1097333295
>星ドラってこいつというか強化魔王のカラバリまでいるのかよすげーな… マジだすげえ fu2530200.jpeg
135 23/09/02(土)21:54:36 No.1097334173
ジェノシドーは名前がいいよね
136 23/09/02(土)21:54:57 No.1097334362
ゴアアスラはそういやアスラ要素全くなかったなと言う気づきを与えてくれた
137 23/09/02(土)21:54:59 No.1097334375
バラモスは元々ゾンビがいるじゃないか
138 23/09/02(土)21:55:17 No.1097334532
ピサロバーンのキモさったらない fu2530211.webp
139 23/09/02(土)21:55:42 No.1097334743
サイコかお前は
140 23/09/02(土)21:55:53 No.1097334831
>ジェノシドーは名前がいいよね ジェノサイドと上手い事かけてるな
141 23/09/02(土)21:56:16 No.1097335020
>>名もなき闇の王のが可愛い >デカ口が好きか… 断末魔とかやけに面白可愛い
142 23/09/02(土)21:56:24 No.1097335101
>バラモスは元々ゾンビがいるじゃないか 足りない もっと捏造しろ ついでにゾンビもブロスもエビルも新形態出せ
143 23/09/02(土)21:56:44 No.1097335256
>ピサロバーンのキモさったらない >fu2530211.webp 俺 こいつら すき
144 23/09/02(土)21:56:49 No.1097335298
>ピサロバーンのキモさったらない >fu2530211.webp なんだこいつ
145 23/09/02(土)21:57:44 No.1097335751
エビルエスタークが一番よくわからない
146 23/09/02(土)21:58:21 No.1097336044
ピサロバーンは二面と上の顔の三眼でかなり再現度高い方だからな
147 23/09/02(土)21:58:28 No.1097336095
11の偽魔王って基本は色違いで済ませてるからピサロバーンって結構気合入ってるよな
148 23/09/02(土)21:58:32 No.1097336127
>ピサロバーンのキモさったらない キモいけど好き
149 23/09/02(土)21:59:23 No.1097336550
偽魔王が2種類いるデスタムーアずるい
150 23/09/02(土)21:59:24 No.1097336558
>エビルエスタークが一番よくわからない エスタークを模して作られたロボット説があるらしい 二つ名が邪装機神だから
151 23/09/02(土)22:00:08 No.1097336897
>なんだこいつ 11の冒険の書の世界でお出しされる魔王の力を取り込んだ魔物シリーズ
152 23/09/02(土)22:00:34 No.1097337106
りゅうおうもどきすき
153 23/09/02(土)22:00:34 No.1097337109
>>エビルエスタークが一番よくわからない >エスタークを模して作られたロボット説があるらしい へえ >二つ名が邪装機神だから それ模してるのもっと別のところですよね
154 23/09/02(土)22:01:11 No.1097337402
>>なんだこいつ >11の冒険の書の世界でお出しされる魔王の力を取り込んだ魔物シリーズ 11S限定?3DSで見た記憶がない
155 23/09/02(土)22:01:13 No.1097337417
エビルエスタークはなんで7に出てくるのかがまずわからない トルネコ3はわかるけどさ
156 23/09/02(土)22:01:40 No.1097337611
>>>なんだこいつ >>11の冒険の書の世界でお出しされる魔王の力を取り込んだ魔物シリーズ >11S限定?3DSで見た記憶がない ヨッチのやつめんどくせぇからな
157 23/09/02(土)22:02:36 No.1097338038
>エビルエスタークはなんで7に出てくるのかがまずわからない エスターク自体の伝承は時間空間を問わずあらゆる世界に存在するからどこに模倣されたやつがいてもおかしくないんだ
158 23/09/02(土)22:02:45 No.1097338119
10代表はネルゲルになるから強化ネルゲルよこせ
159 23/09/02(土)22:03:13 No.1097338351
>>>>なんだこいつ >>>11の冒険の書の世界でお出しされる魔王の力を取り込んだ魔物シリーズ >>11S限定?3DSで見た記憶がない >ヨッチのやつめんどくせぇからな ラストまでやったはずなんだがな… 後で確認しよ
160 23/09/02(土)22:03:15 No.1097338363
>エスタークはなんで8に出てくるのかがまずわからない
161 23/09/02(土)22:04:15 No.1097338841
>11S限定?3DSで見た記憶がない 3DSにもいるよ でもドットしか見たことないからスイッチでイラスト出てるとは思わなかった…
162 23/09/02(土)22:04:17 No.1097338872
今ドラ消しでプロバトルマスターってキャラが出てバトルマスター・男が尊厳破壊されてる
163 23/09/02(土)22:04:33 No.1097339004
>エスターク自体の伝承は時間空間を問わずあらゆる世界に存在するからどこに模倣されたやつがいてもおかしくないんだ 明確に別個体なのジョーカー初代で会長が自作したエスタークとイルルカ3Dで魔のものが作ると見た目がどうしてもこうなってしまうって魔神像(後のグランエスターク)ぐらいよね
164 23/09/02(土)22:04:39 No.1097339048
ドラクエタクトでロザリーがプレイアブルになったしモンスターズで出る日も近い
165 23/09/02(土)22:05:22 No.1097339386
>ドラクエタクトでロザリーがプレイアブルになったしモンスターズで出る日も近い 水着ピサロでまあスルーできるなと思ってたら水着ロザリーとかいうストレートが飛んできた
166 23/09/02(土)22:05:40 No.1097339552
>エスタークはなんで8に出てくるのかがまずわからない レティスでロトとの繋がりを薄く見せたから天空とも薄い繋がり見せたいなって
167 23/09/02(土)22:06:25 No.1097339965
>ドラクエタクトでロザリーがプレイアブルになったしモンスターズで出る日も近い エルフもモンスターも一緒よ
168 23/09/02(土)22:06:52 No.1097340163
マジェスドレアムなんているのか…なんかカマキリみたいだ
169 23/09/02(土)22:07:43 No.1097340542
8リメイクのエスタークマジで寝てただけだよねあいつ
170 23/09/02(土)22:08:33 No.1097340954
モンスターズ3でピサロに同行する人間がピサロナイトになるとかありそう
171 23/09/02(土)22:09:08 No.1097341287
>8リメイクのエスタークマジで寝てただけだよねあいつ エスタークはだいたい寝てただけじゃね? 4でもピサロ達が地獄の魔王復活させたら人間滅ぼしてくれるらしいぜ!みたいなノリだし
172 23/09/02(土)22:09:48 No.1097341626
>モンスターズ3でピサロに同行する人間がピサロナイトになるとかありそう パッケージにいる男はベネットだから 5のベネットの先祖だろうな
173 23/09/02(土)22:10:25 No.1097341936
>モンスターズ3でピサロに同行する人間がピサロナイトになるとかありそう ピサロナイトはライバルズで我が血族よ!って言ってるから魔族だぞ
174 23/09/02(土)22:10:49 No.1097342102
エビルエスターク以外にも将来風の邪装機神とかが出る可能性があるってこと?
175 23/09/02(土)22:11:05 No.1097342247
エビルエスタークよりもっと分かんない奴いるだろ プチターク
176 <a href="mailto:エスターク">23/09/02(土)22:11:48</a> [エスターク] No.1097342573
>エビルエスタークよりもっと分かんない奴いるだろ >プチターク 認知しません
177 23/09/02(土)22:12:42 No.1097343007
プオーンは公式で息子になってよかったな