ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)20:59:29 No.1097307439
世界ふしぎ発見! 第1684回 イースター島 モアイ・全タイプコンプリート! ミステリーハンター・神田朝香が イースター島ですべてのタイプのモアイを探る モアイ・コンプリートに挑戦! 超巨大サイズに帽子を乗せたモアイ!? そして今年3月に発見された「シン・モアイ」 7タイプ・コンプリートを目指し島を大激走!
1 23/09/02(土)21:00:04 No.1097307672
また
2 23/09/02(土)21:00:40 No.1097307939
コナミ
3 23/09/02(土)21:01:09 No.1097308165
モアイって前もやってなかったっけ…
4 23/09/02(土)21:01:16 No.1097308216
スレがある
5 23/09/02(土)21:03:12 No.1097309105
おのれ庵野…
6 23/09/02(土)21:04:54 No.1097309900
ラパ・ヌイ
7 23/09/02(土)21:05:05 No.1097309987
エアーズロックじゃん
8 23/09/02(土)21:05:40 No.1097310265
fu2529980.jpg
9 23/09/02(土)21:06:17 No.1097310546
イースター怪獣 モアイ登場
10 23/09/02(土)21:06:18 No.1097310551
懐かしいな三つ目がとおる
11 23/09/02(土)21:06:58 No.1097310874
途中のあるんだ
12 23/09/02(土)21:08:27 No.1097311596
モアイのラスボス…モアイ戦艦か
13 23/09/02(土)21:08:45 No.1097311752
鬼太郎(第二期)のイースター島奇談…
14 23/09/02(土)21:10:46 No.1097312692
同化してやがる…
15 23/09/02(土)21:11:16 No.1097312913
モアイといえばバンダイのEMOTION
16 23/09/02(土)21:12:02 No.1097313298
作りすぎだろ… そりゃ滅ぶわ…
17 23/09/02(土)21:12:20 No.1097313444
マナ!
18 23/09/02(土)21:12:24 No.1097313472
モアイ・トット
19 23/09/02(土)21:12:50 No.1097313690
ウルトラマンでモアイが出てきたのはティガぐらいだな
20 23/09/02(土)21:12:56 No.1097313729
霊力の宿る徹子
21 23/09/02(土)21:13:03 No.1097313781
みんなあんなゴエモンインパクトみたいな髪型してたの?
22 23/09/02(土)21:13:14 No.1097313868
牛のエサ入れ
23 23/09/02(土)21:13:34 No.1097314009
酒でも造ってたのかな
24 23/09/02(土)21:13:56 No.1097314180
水瓶じゃないの
25 23/09/02(土)21:14:14 No.1097314334
若きベギが出とる…
26 23/09/02(土)21:14:28 No.1097314428
司会変わったのかと思ってたらひとし君居た!
27 23/09/02(土)21:15:34 No.1097314911
シン・モアイ
28 23/09/02(土)21:15:36 No.1097314921
シン・モアイ…
29 23/09/02(土)21:16:19 No.1097315226
>司会変わったのかと思ってたらひとし君居た! 御意見番みたいなポジションになった
30 23/09/02(土)21:17:31 No.1097315796
そういえば乃木の父ちゃんか
31 23/09/02(土)21:17:59 No.1097316014
今イースター島って言ったら怒られるんじゃなかったか
32 23/09/02(土)21:18:07 No.1097316065
本当に石以外何もねえ島なんだな…
33 23/09/02(土)21:18:41 No.1097316321
fu2530049.jpg
34 23/09/02(土)21:18:47 No.1097316374
ウルトラマンのタイトルキャッチ風
35 23/09/02(土)21:18:54 No.1097316438
アス比がおかしい
36 23/09/02(土)21:18:58 No.1097316471
モアイプロトタイプか
37 23/09/02(土)21:19:37 No.1097316762
ホツマツア王は顔が平べったかったのか
38 23/09/02(土)21:20:10 No.1097317066
マナって言うのか
39 23/09/02(土)21:21:21 No.1097317711
バラバラなったネプチューンマンを蘇生させたアモイマン
40 23/09/02(土)21:21:32 No.1097317813
エキスポランドのモアイ展で見たモアイは尻書いてあったな
41 23/09/02(土)21:21:45 No.1097317929
>御意見番みたいなポジションになった そういう感じになってたのは見てたけど アナウンサー登場でいよいよ完全に居なくなったかと思った…
42 23/09/02(土)21:21:48 No.1097317950
ムー大陸か
43 23/09/02(土)21:22:43 No.1097318397
モアナのBGMだ
44 23/09/02(土)21:23:16 No.1097318636
fu2530072.jpg
45 23/09/02(土)21:23:34 No.1097318768
モアイ製造工廠
46 23/09/02(土)21:23:44 No.1097318852
庵野とパヤオがイースター島行った番組あったな…
47 23/09/02(土)21:25:41 No.1097319766
やっぱり芋
48 23/09/02(土)21:25:56 No.1097319874
芋ばっか食ってたんだなイースター人
49 23/09/02(土)21:26:08 No.1097319986
これには青木昆陽もニッコリ
50 23/09/02(土)21:26:09 No.1097319987
生でいくの?
51 23/09/02(土)21:26:18 No.1097320067
生で食べるものじゃないだろ!
52 23/09/02(土)21:26:39 No.1097320241
土ついてるけど
53 23/09/02(土)21:26:52 No.1097320344
ワイルドにもほどがある
54 23/09/02(土)21:27:29 No.1097320650
焼酎も作れるな
55 23/09/02(土)21:28:10 No.1097320982
へー
56 23/09/02(土)21:28:49 No.1097321318
タコ
57 23/09/02(土)21:29:07 No.1097321467
ワカメ
58 23/09/02(土)21:29:09 No.1097321484
うまあじこんぶ
59 23/09/02(土)21:29:10 No.1097321493
叩く感じかな
60 23/09/02(土)21:29:52 No.1097321847
あさりかあ
61 23/09/02(土)21:30:03 No.1097321930
アナゴ?
62 23/09/02(土)21:30:09 No.1097321990
遠心力でマグロを叩く!
63 23/09/02(土)21:30:59 No.1097322390
若い
64 23/09/02(土)21:31:00 No.1097322396
若い
65 23/09/02(土)21:31:05 No.1097322452
海苔かな
66 23/09/02(土)21:33:34 No.1097323721
アナゴ…?
67 23/09/02(土)21:33:40 No.1097323768
アナゴってあんなでかいの
68 23/09/02(土)21:33:48 No.1097323830
知ってるアナゴとサイズが違う…
69 23/09/02(土)21:34:14 No.1097324038
むっ!
70 23/09/02(土)21:34:27 No.1097324140
イギリスじんは昔からほんとにさあ!
71 23/09/02(土)21:34:35 No.1097324200
容赦ない名前!
72 23/09/02(土)21:34:39 No.1097324240
ブリカスさあ…
73 23/09/02(土)21:35:04 No.1097324447
ジェットマン祭!
74 23/09/02(土)21:35:05 No.1097324455
鳥人儀式
75 23/09/02(土)21:35:12 No.1097324517
ゲーッ!
76 23/09/02(土)21:35:49 No.1097324845
おっ!なんか見たことないモノ見つけた!持って帰るね!
77 23/09/02(土)21:35:51 No.1097324871
メガテンにも出て来る悪魔か
78 23/09/02(土)21:35:52 No.1097324872
ほんとに特別なやつじゃん島の宝じゃん
79 23/09/02(土)21:35:58 No.1097324934
なんか思ったよりゴキゲンな儀式だ
80 23/09/02(土)21:36:17 No.1097325079
御柱祭りアクティビティ
81 23/09/02(土)21:36:20 No.1097325097
すげー
82 23/09/02(土)21:36:26 No.1097325134
悪魔くんの鳥乙女がモアイを投げて戦ってたな…
83 23/09/02(土)21:36:28 No.1097325152
めちゃくちゃイッテQ向けっぽい
84 23/09/02(土)21:36:58 No.1097325371
若いな
85 23/09/02(土)21:37:05 No.1097325415
ネヘネヘさん
86 23/09/02(土)21:37:06 No.1097325426
ネヘネヘさん
87 23/09/02(土)21:37:06 No.1097325428
ネヘネヘ
88 23/09/02(土)21:37:24 No.1097325561
それは女王だな…
89 23/09/02(土)21:37:26 No.1097325586
むっ!
90 23/09/02(土)21:37:41 No.1097325710
超人女王ネヘネヘ
91 23/09/02(土)21:38:25 No.1097326067
なそにん
92 23/09/02(土)21:38:30 No.1097326102
こんなに伸びるんだ…
93 23/09/02(土)21:38:32 No.1097326129
とろろ昆布みたい
94 23/09/02(土)21:38:35 No.1097326146
文武両道で武道もお花も舞踊もできるお嬢さんってことか…
95 23/09/02(土)21:38:44 No.1097326208
バラン理論は世界共通だった…?
96 23/09/02(土)21:38:57 No.1097326294
樹木の表皮を叩いて伸ばす ネヘネヘがやらねば誰がやる
97 23/09/02(土)21:39:14 No.1097326420
でも女王がゴリウーだったら嬉しいよね…
98 23/09/02(土)21:39:19 No.1097326466
>文武両道で武道もお花も舞踊もできるお嬢さんってことか… プリンセスメーカー!
99 23/09/02(土)21:39:28 No.1097326541
そうはならんやろ
100 23/09/02(土)21:39:43 No.1097326684
なっとるやろがい
101 23/09/02(土)21:39:47 No.1097326727
ネヘネヘイズビューティフル
102 23/09/02(土)21:39:59 No.1097326838
ガンダムなのかウルトラマンなのかハッキリしろ!
103 23/09/02(土)21:40:03 No.1097326871
ウルトラマンネタなのかガンダムネタなのか
104 23/09/02(土)21:40:03 No.1097326873
ポリネシアンネタだからモアナのBGM多いな
105 23/09/02(土)21:40:09 No.1097326928
影絵やりたいだけちゃうんか?
106 23/09/02(土)21:40:11 No.1097326952
トンガリ
107 23/09/02(土)21:40:17 No.1097327001
fu2530144.jpg
108 23/09/02(土)21:40:31 No.1097327117
1988年!
109 23/09/02(土)21:40:37 No.1097327184
日立じゃないんかい
110 23/09/02(土)21:40:38 No.1097327185
日本の企業が!?
111 23/09/02(土)21:40:39 No.1097327191
すごい!
112 23/09/02(土)21:40:50 No.1097327290
徹子ってもしかして偉人なのでは?
113 23/09/02(土)21:41:03 No.1097327394
書き込みをした人によって削除されました
114 23/09/02(土)21:41:05 No.1097327409
ロッカーサノさん
115 23/09/02(土)21:41:11 No.1097327451
世界レベルで招聘されるのはすごいな
116 23/09/02(土)21:41:20 No.1097327528
>樹木の表皮を叩いて伸ばす >ネヘネヘがやらねば誰がやる そりゃもう日本で言えば機織りだから島一番の文武両道ミスコンなら入るよね
117 23/09/02(土)21:41:21 No.1097327530
アチャモロ
118 23/09/02(土)21:41:21 No.1097327532
fu2530148.jpg
119 23/09/02(土)21:41:36 No.1097327667
ただ持ち上げて立てるだけじゃダメなのか
120 23/09/02(土)21:41:43 No.1097327732
だいぶ偉業じゃない?
121 23/09/02(土)21:42:30 No.1097328093
偉人じゃん
122 23/09/02(土)21:43:12 No.1097328424
あっ…
123 23/09/02(土)21:43:18 No.1097328464
昔イースター島に行ったことあるけど1度チリに行ってからそっからプロペラ機で5-6時間かかったしこの年であのフライトはきつかったろうな
124 23/09/02(土)21:43:26 No.1097328533
あら
125 23/09/02(土)21:43:27 No.1097328537
佐野、キレた!?
126 23/09/02(土)21:43:30 No.1097328571
なんで…
127 23/09/02(土)21:43:32 No.1097328592
ぐえー
128 23/09/02(土)21:43:37 No.1097328647
プロやな…
129 23/09/02(土)21:43:39 No.1097328663
うおおおおおおおおおお
130 23/09/02(土)21:43:47 No.1097328724
責任者を呼べ!
131 23/09/02(土)21:43:54 No.1097328787
モアイ特攻
132 23/09/02(土)21:44:01 No.1097328856
やっちまったな…
133 23/09/02(土)21:44:08 No.1097328919
おつらぁい…
134 23/09/02(土)21:44:17 No.1097328981
石に酸性とかあるんだ…
135 23/09/02(土)21:44:17 No.1097328986
やばくなっちゃってるじゃん
136 23/09/02(土)21:44:19 No.1097329006
膨張率が違うって事は膨らんでひきちぎれるのか
137 23/09/02(土)21:44:27 No.1097329076
素人が引き継いだのか
138 23/09/02(土)21:44:33 No.1097329122
これ首落ちるのか
139 23/09/02(土)21:44:36 No.1097329148
スッと失望していく顔がすごかったな
140 23/09/02(土)21:44:41 No.1097329189
もう手遅れじゃない…?
141 23/09/02(土)21:44:42 No.1097329198
裂け出さないことひび割れないこと侵食されないこと補修すること 駄目になりそうな時それが一番大事
142 23/09/02(土)21:44:56 No.1097329346
知らんかったんかい!
143 23/09/02(土)21:45:09 No.1097329452
何で補修するのが正解だったんだろう…
144 23/09/02(土)21:45:13 No.1097329506
やっちまったな!
145 23/09/02(土)21:45:22 No.1097329568
黒柳徹子太ったなぁ
146 23/09/02(土)21:45:26 No.1097329606
でも石の保全ってどうすりゃいいんだってなるよなぁ
147 23/09/02(土)21:45:35 No.1097329676
35年前と見た目変わってないようなんですが…
148 23/09/02(土)21:45:36 No.1097329685
昔はだいぶ細いな…
149 23/09/02(土)21:45:48 No.1097329768
この番組は再びモアイを救ったことになるのか
150 23/09/02(土)21:46:20 No.1097330007
>何で補修するのが正解だったんだろう… 石材用のパテとかかな…
151 23/09/02(土)21:46:37 No.1097330136
ニワトリ?
152 23/09/02(土)21:46:47 No.1097330210
最近になるまで気づかなかったの…?
153 23/09/02(土)21:47:05 No.1097330366
海鳥
154 23/09/02(土)21:47:09 No.1097330391
ピーターラビットのお父さんはパイにされました…
155 23/09/02(土)21:47:13 No.1097330425
徹子の保全力すごいな
156 23/09/02(土)21:47:45 No.1097330659
世界遺産なのに補修の仕方が雑って致命的なのでは?
157 23/09/02(土)21:49:27 No.1097331569
>世界遺産なのに補修の仕方が雑って致命的なのでは? ちゃんと保全するのはお金かかるし丁寧にやらなきゃだからめんどくさいし…
158 23/09/02(土)21:50:08 No.1097331901
やると思った
159 23/09/02(土)21:50:27 No.1097332091
別班
160 23/09/02(土)21:50:27 No.1097332093
似合いすぎる…
161 23/09/02(土)21:50:48 No.1097332255
綺麗に納まってんな
162 23/09/02(土)21:50:50 No.1097332277
せまくない?
163 23/09/02(土)21:50:55 No.1097332322
vivantってなんか人気なのは知ってたけど モンゴルが舞台の話なのか
164 23/09/02(土)21:51:11 No.1097332470
モアナでも登場してたな鶏…
165 23/09/02(土)21:51:15 No.1097332522
逃げられないようにテグスが
166 23/09/02(土)21:51:26 No.1097332602
>vivantってなんか人気なのは知ってたけど >モンゴルが舞台の話なのか 舞台は中東だけどロケはモンゴル
167 23/09/02(土)21:51:31 No.1097332641
M(モアイ)78
168 23/09/02(土)21:51:40 No.1097332721
そんなにモアイが好きになったのか
169 23/09/02(土)21:51:40 No.1097332726
なんて?
170 23/09/02(土)21:51:49 No.1097332802
シンウルトラマンの曲使ってるけどモアイのイメージレジ系なんだけど
171 23/09/02(土)21:59:15 No.1097336482
TVer見返すか