虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)20:41:35 No.1097299121

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/02(土)20:42:01 No.1097299326

二階堂盛義

2 23/09/02(土)20:42:16 No.1097299442

まーーーーーた中継ぎ燃えたのか

3 23/09/02(土)20:42:30 No.1097299562

フォアボールかホームラン打たれるのがノルマの中継ぎはクビだな

4 23/09/02(土)20:42:52 No.1097299759

宮崎バケモン

5 23/09/02(土)20:42:57 No.1097299803

>まーーーーーた中継ぎ燃えたのか 先発も燃えてる…

6 23/09/02(土)20:43:00 No.1097299832

再建出来ねえくせに再建しようとしたアホとドラフト軽視の末路

7 23/09/02(土)20:43:38 No.1097300143

お前さんたちはねぇ!

8 23/09/02(土)20:43:48 No.1097300225

巨人に天使が舞い降りた

9 23/09/02(土)20:43:56 No.1097300292

お前が作ったチームだろゴミ

10 23/09/02(土)20:44:28 No.1097300595

関根に被弾した高梨が悪いよ

11 23/09/02(土)20:46:20 No.1097301488

お前さん達の祭典

12 23/09/02(土)20:47:17 No.1097301951

わずか3球で星となったビーディ 星のビーディ

13 23/09/02(土)20:48:56 No.1097302722

お兄ちゃんたちは何をしているんだ!

14 23/09/02(土)20:50:00 No.1097303207

>わずか3球で星となったビーディ >星のビーディ ベイスターズだけに?

15 23/09/02(土)20:50:40 No.1097303494

燃えた直後の回きっちり三凡の野手も悪いよ

16 23/09/02(土)20:52:26 No.1097304274

>お前さん達の祭典 頼むから通常営業してくれ

17 23/09/02(土)20:53:24 No.1097304718

つっても今日は初回打者一巡の時点でダメだったろ

18 23/09/02(土)20:53:41 No.1097304847

おい三上

19 23/09/02(土)20:54:34 No.1097305232

誰出しても打たれるんならもっと引っ張ればいいのに

20 23/09/02(土)20:54:36 No.1097305250

三上の心の星が煌めいている

21 23/09/02(土)20:54:56 No.1097305379

明日もリリーフ使うことになると思うがこんなに投げさせて大丈夫か?

22 23/09/02(土)20:55:03 No.1097305431

バウアー死んでから横浜が覚醒してない?

23 23/09/02(土)20:55:22 No.1097305583

誰が燃えたんだよと思ったら満遍なく燃えてたわ

24 23/09/02(土)20:55:30 No.1097305637

>明日もリリーフ使うことになると思うがこんなに投げさせて大丈夫か? 一人で1回抑えらんないんだからしょうがないのでは

25 23/09/02(土)20:55:40 No.1097305729

敗戦処理のロングできる人いないからな

26 23/09/02(土)20:55:56 No.1097305869

岡本三冠王最大の壁が巨人投手陣かもしれん…

27 23/09/02(土)20:56:06 No.1097305925

もうあと投手三人しかいないけど大丈夫?

28 23/09/02(土)20:56:14 No.1097306017

まあ相手は三上をクビにしたチームだからな

29 23/09/02(土)20:56:27 No.1097306120

今日概ね岡本個人軍してない?

30 23/09/02(土)20:56:59 No.1097306366

>敗戦処理のロングできる人いないからな ほどほどに点とられながら負け試合のイニング消化できる投手は貴重なんだなって

31 23/09/02(土)20:57:11 No.1097306454

パワ原が首になろうが次は阿部だぞ 未来がねえな

32 23/09/02(土)20:57:15 No.1097306488

先発初回で降りてリリーフもボコボコで笑ってしまう まあ原が選んだことか

33 23/09/02(土)20:58:00 No.1097306778

おまっ...

34 23/09/02(土)20:58:19 No.1097306903

負けてる時でもガンガン変えて全員打たれてるんだから馬鹿馬鹿しいとしか言い様がない

35 23/09/02(土)20:58:30 No.1097306982

三上の野球人生の終わりに近づく1球

36 23/09/02(土)20:58:37 No.1097307046

HAHAHA

37 23/09/02(土)20:58:41 No.1097307076

古巣に恨みでもあるんか三上お前

38 23/09/02(土)20:59:00 No.1097307224

だめだなこりゃ…

39 23/09/02(土)20:59:05 No.1097307251

>三上の野球人生の終わりに近づく1球 終わらせられるほど巨人のリリーフは厚くない

40 23/09/02(土)20:59:20 No.1097307359

お前さんたちはねぇ!!!!

41 23/09/02(土)20:59:24 No.1097307384

考えうる限りの最低やりやがった…

42 23/09/02(土)20:59:44 No.1097307543

三上のふるさと納税

43 23/09/02(土)21:00:07 No.1097307690

恩返し

44 23/09/02(土)21:00:26 No.1097307824

はい

45 23/09/02(土)21:00:28 No.1097307853

三上なのでなんかスタジアムもざまぁみたいな雰囲気がないよな

46 23/09/02(土)21:00:53 No.1097308019

終わらんわこれ

47 23/09/02(土)21:00:53 No.1097308024

牧の打点王をアシストするつもりか

48 23/09/02(土)21:01:06 No.1097308135

バスケみよっかじゃあ

49 23/09/02(土)21:01:28 No.1097308319

すげぇ…打ち頃の球しか投げてない…

50 23/09/02(土)21:01:29 No.1097308328

さすがだな

51 23/09/02(土)21:01:32 No.1097308349

走者一掃

52 23/09/02(土)21:01:37 No.1097308379

だめだった

53 23/09/02(土)21:01:46 No.1097308458

>古巣に恨みでもあるんか三上お前 恩返しだろこれ

54 23/09/02(土)21:02:01 No.1097308559

>バスケみよっかじゃあ 普通に勝ってておもしろくない

55 <a href="mailto:三上">23/09/02(土)21:02:13</a> [三上] No.1097308640

古巣の後輩の打点王を応援しています

56 23/09/02(土)21:02:34 No.1097308797

3回からお前さん達リレーして勝てるわけないだろ!

57 23/09/02(土)21:02:51 No.1097308929

もう笑うしかない

58 23/09/02(土)21:03:08 No.1097309076

お前さんたち…

59 23/09/02(土)21:03:17 No.1097309145

高梨ビーディ三上で合計8失点

60 23/09/02(土)21:03:36 No.1097309307

読売巨人軍は牧選手の打点王を全力で応援します

61 23/09/02(土)21:03:43 No.1097309358

まだ1アウト

62 23/09/02(土)21:04:10 No.1097309552

残り投手 中川 バルドナード

63 23/09/02(土)21:04:35 No.1097309764

>明日もリリーフ使うことになると思うがこんなに投げさせて大丈夫か? 明日雨だけど試合出来るんだろうか

64 23/09/02(土)21:04:38 No.1097309784

>残り投手 >中川 >バルドナード 使いすぎだろ!

65 23/09/02(土)21:04:47 No.1097309848

3-4までは面白かったのにスッと3-12になったらもう帰り支度なんよ

66 23/09/02(土)21:04:56 No.1097309912

またマウンドに行ってるようだけどどんな表情してた?

67 23/09/02(土)21:05:07 No.1097310003

>高梨ビーディ三上で合計8失点 順番替えるだけでも抑えたかもしれないのに理論値に迫る勢いでやったな

68 23/09/02(土)21:05:20 No.1097310103

上位チーム相手に勝負にならねえ

69 23/09/02(土)21:05:24 No.1097310144

怪しい横川でもエラー起因の失点だったんだし3イニングぐらい投げさせればよかったのに…

70 23/09/02(土)21:05:31 No.1097310197

12点て

71 23/09/02(土)21:05:46 No.1097310307

>怪しい横川でもエラー起因の失点だったんだし3イニングぐらい投げさせればよかったのに… チャンスだったし

72 23/09/02(土)21:06:06 No.1097310452

こんな継投で監督がマウンド行くの禁止しろ試合時間とか考えたら逆行してんだろ

73 23/09/02(土)21:06:07 No.1097310465

横川続投させた方がマシだったな

74 23/09/02(土)21:06:08 No.1097310476

1人アクシデント起きたら晒し投げか野手登板確定か…

75 23/09/02(土)21:06:26 No.1097310625

いかれたかと

76 23/09/02(土)21:06:59 No.1097310882

ごめんな桜井 お前はちゃんと出来る仕事してくれてたんだな

77 23/09/02(土)21:07:10 No.1097310966

何で負け試合で7人も投手使ってんの?

78 23/09/02(土)21:07:12 No.1097310985

4打数3安打1ホーマー1四球4打点の岡本でシコって寝ろ

79 23/09/02(土)21:07:30 No.1097311139

>何で負け試合で7人も投手使ってんの? 原だから

80 23/09/02(土)21:07:35 No.1097311184

原政権は投手使い潰すの上手いね

81 23/09/02(土)21:08:22 No.1097311557

これで残り二回はバルドナードまたいでもらうのか?

82 23/09/02(土)21:08:50 No.1097311789

Bクラスを確信させる炎上劇

83 23/09/02(土)21:08:52 No.1097311803

高梨は登板数リーグトップだしちょっと責めにくいところはある

84 23/09/02(土)21:09:01 No.1097311870

>4打数3安打1ホーマー1四球4打点の岡本でシコって寝ろ チームで3得点なのに4打点…?

85 23/09/02(土)21:09:27 No.1097312074

>これで残り二回はバルドナードまたいでもらうのか? 追いつく前提なのはポジティブすぎるだろ

86 23/09/02(土)21:09:40 No.1097312174

負け試合マシンガンは流石に?

87 23/09/02(土)21:10:07 No.1097312361

お前さんたち相手できなくてこれは岡本は凄いかもしれない

88 23/09/02(土)21:10:08 No.1097312368

負けるのはまだいいけど岡本の打点王妨害してくるの本当にクソでしょ

89 23/09/02(土)21:10:19 No.1097312469

>4打数3安打1ホーマー1四球4打点の岡本でシコって寝ろ はやくメジャー行け

90 23/09/02(土)21:10:32 No.1097312569

原は野手運用はともかく中継ぎの使い方が謎すぎる

91 23/09/02(土)21:11:17 No.1097312921

>負け試合マシンガンは流石に? 敗戦処理できるやつがいないから…

92 23/09/02(土)21:11:27 No.1097313017

横川が何百点取られようが5回いかせろ

93 23/09/02(土)21:11:33 No.1097313068

誰か踏ん張ってくれたら逆転の可能性もあるのに ボコボコにされて降りるの繰り返しだともうどうしようもないね

94 23/09/02(土)21:11:37 No.1097313097

ニ者連続でリリーフ→初球被弾で笑っちゃった

95 23/09/02(土)21:11:43 No.1097313142

3-4の1点差に追いついてからのこれはファンの心中お察ししますとしか言えない…

96 23/09/02(土)21:12:14 No.1097313385

最近メジャーでも岡本みたいな成績で頑張ってる選手見た気がするな…

97 23/09/02(土)21:12:17 No.1097313410

そりゃまぁ先発1回で降ろしたらこうなるよ…

98 23/09/02(土)21:12:32 No.1097313520

よし今日見るものが無くなったな

99 23/09/02(土)21:13:10 No.1097313839

坂本打ったな

100 23/09/02(土)21:13:36 No.1097314034

岡本はいつものあの顔で投手陣のことコイツらバカやなーと思ってそう

101 23/09/02(土)21:13:54 No.1097314167

帰ろうと思ったファンと繋ぎ止めるプロ野球選手の鑑

102 23/09/02(土)21:14:10 No.1097314297

ただまあ焼け石に水すぎる

103 23/09/02(土)21:14:16 No.1097314343

坂本3割20本間に合わせてくれ

104 23/09/02(土)21:14:35 No.1097314493

高梨って元々はワンポイント運用されてたようなタイプだしなあ…

105 23/09/02(土)21:14:39 No.1097314527

ホームランいっぱい出てるし現地で見る分には楽しい試合だが

106 23/09/02(土)21:14:48 No.1097314603

ソロ打たれたところでほーんだろ

107 23/09/02(土)21:14:53 No.1097314634

東海地方の中日 投壊地方の巨人

108 23/09/02(土)21:14:55 No.1097314645

>帰ろうと思ったファンと繋ぎ止めるプロ野球選手の鑑 まだ残ってる時点で優秀すぎるファン

109 23/09/02(土)21:15:36 No.1097314924

>岡本はいつものあの顔で原のことコイツバカやなーと思ってそう

110 23/09/02(土)21:16:07 No.1097315134

一緒や!打っても!

111 23/09/02(土)21:16:14 No.1097315180

すべては2回表で我慢できなかった原のせい

112 23/09/02(土)21:16:39 No.1097315361

マジで勝負勘失ってるよな

113 23/09/02(土)21:17:15 No.1097315651

野手登板!?

114 23/09/02(土)21:17:20 No.1097315687

初回に燃えたらもうその試合捨てて5回くらいまでは投げさせないと 中継ぎすぐ死んじゃうだろう…

115 23/09/02(土)21:17:26 No.1097315749

どう考えても2回表は勝負仕掛けるタイミングじゃねぇすぎる

116 23/09/02(土)21:17:31 No.1097315798

野手登板ついに

117 23/09/02(土)21:17:34 No.1097315818

北村、マウンドへ…

118 23/09/02(土)21:17:54 No.1097315971

やっぱり長くやる程勝負勘狂うんでは…?

119 23/09/02(土)21:17:58 No.1097315995

ホームラン出れば逆転のシチュエーション作った石田の策略にハマったな

120 23/09/02(土)21:18:04 No.1097316041

リリーフがざるなのわかってて毎度マシンガンするんだから原の計算式が壊れてる

121 23/09/02(土)21:18:08 No.1097316080

北村!?

122 23/09/02(土)21:18:25 No.1097316186

野手登板させて笑ってる原サイコすぎてこわい

123 23/09/02(土)21:18:26 No.1097316192

結構速いな

124 23/09/02(土)21:18:28 No.1097316206

お前さんたちに新たな仲間が!

125 23/09/02(土)21:18:53 No.1097316426

これ打つ方も複雑だろ…

126 23/09/02(土)21:18:57 No.1097316463

もしかして最近北村が入ってるのってこういう事なの…

127 23/09/02(土)21:18:59 No.1097316478

そこそこいい球投げてて笑う

128 23/09/02(土)21:19:01 No.1097316488

データ無いから案外打てないんだよね

129 23/09/02(土)21:19:06 No.1097316531

原は見に来てるファンをどう思ってるんだろうな

130 23/09/02(土)21:19:15 No.1097316612

ホームランチャンス!

131 23/09/02(土)21:19:16 No.1097316623

おもしれ…

132 23/09/02(土)21:19:23 No.1097316666

前もって練習させてたんかな

133 23/09/02(土)21:19:26 No.1097316691

そりゃホームランも打たれるよ

134 23/09/02(土)21:19:39 No.1097316783

>原は見に来てるファンをどう思ってるんだろうな 昔めちゃくちゃ叩いてきた奴らかな…

135 23/09/02(土)21:19:40 No.1097316788

ひでえことしやがる

136 23/09/02(土)21:19:50 No.1097316867

メジャーリーグみたいなことすんな

137 23/09/02(土)21:19:57 No.1097316933

北村のメンタルを殺しに来てる

138 23/09/02(土)21:19:59 No.1097316958

白旗上げたも同然なのに相手が殴るのをやめてくれません!

139 23/09/02(土)21:20:03 No.1097316991

まあ野手からホームラン打ってデスターシャしたら鬼畜すぎる

140 23/09/02(土)21:20:07 No.1097317035

まだ花火大会やってんのか

141 23/09/02(土)21:20:11 No.1097317069

でも今日の中継ぎよりいい球投げてるな

142 23/09/02(土)21:20:13 No.1097317084

いやもう別に何点入ろうが負け試合なんだからとにかく投げろ

143 23/09/02(土)21:20:22 No.1097317158

>データ無いから案外打てないんだよね ホームラン打たれててダメだった

144 23/09/02(土)21:20:39 No.1097317303

次の回セカンド入ってみてほしい

145 23/09/02(土)21:20:40 No.1097317308

ホームラン打っててダメだった これは教育ですよ

146 23/09/02(土)21:20:40 No.1097317309

お笑いとしてはかなり面白い

147 23/09/02(土)21:20:40 No.1097317311

横浜選手も来年の年俸が変わってくるかも知れないんだからそりゃ打つよ

148 23/09/02(土)21:20:45 No.1097317356

なんだよこの点差 バスケじゃねえんだぞ

149 23/09/02(土)21:20:53 No.1097317423

ここ数週間のセリーグなんかおもしれ

150 23/09/02(土)21:20:56 No.1097317469

巨人に壊された人が巨人を壊そうとしている

151 23/09/02(土)21:20:56 No.1097317472

140キロ出てる

152 23/09/02(土)21:21:01 No.1097317531

モーションが独特でテイクバック小さくて初見だと打ちにくいね

153 23/09/02(土)21:21:03 No.1097317554

槇原のテンション下がりすぎてて笑う

154 23/09/02(土)21:21:03 No.1097317559

1発だけならまぐれだろ

155 23/09/02(土)21:21:14 No.1097317642

>140キロ出てる オイオイオイ

156 23/09/02(土)21:21:21 No.1097317703

ストライク入れるのもむずいよね慣れてないと

157 23/09/02(土)21:21:28 No.1097317773

六点差でも面白かったのにちょっと目をはなしてる間に九点差になっててもうダメ

158 23/09/02(土)21:21:44 No.1097317916

野手登板って降参してるようなもんか?

159 23/09/02(土)21:21:53 No.1097317995

リリーフ陣よりも抑えてる説

160 23/09/02(土)21:22:00 No.1097318051

北村やるじゃん

161 23/09/02(土)21:22:01 No.1097318056

>槇原のテンション下がりすぎてて笑う 捨て試合を本当に捨てたから

162 23/09/02(土)21:22:01 No.1097318058

意外と投手北村いけるのでは…?

163 23/09/02(土)21:22:09 No.1097318108

>六点差でも面白かったのにちょっと目をはなしてる間に九点差になっててもうダメ いま投げてたの野手の北村だぞ

164 23/09/02(土)21:22:12 No.1097318134

これお前さん達より北村の方がいいじゃん

165 23/09/02(土)21:22:18 No.1097318170

お前さん達はねえ!

166 23/09/02(土)21:22:26 No.1097318248

試合見るのやめてたのに面白いことし始めるのやめて欲しい 大慌てでジャイアンツTV開いたわ

167 23/09/02(土)21:22:28 No.1097318267

北村がいくら投げても査定に何も響かないよね…?

168 23/09/02(土)21:22:31 No.1097318296

ニヤニヤしながら迎えてた選手達 わかってねえな感凄い

169 23/09/02(土)21:22:32 No.1097318303

割と頑張ってて笑う

170 23/09/02(土)21:22:37 No.1097318338

だって何か知らんけどベンチに中川とバルドナードしかいねーんだもん しょうがないじゃん

171 23/09/02(土)21:22:38 No.1097318346

1イニング1失点…及第点だな

172 23/09/02(土)21:22:40 No.1097318365

>槇原のテンション下がりすぎてて笑う まあネチネチ文句言える相手でも無いだろうし言葉数減らすしかないね

173 23/09/02(土)21:22:46 No.1097318417

北村リリーフいけんじゃね?

174 23/09/02(土)21:22:55 No.1097318485

>北村がいくら投げても査定に何も響かないよね…? さすがになんかの手当もらって欲しい

175 23/09/02(土)21:22:56 No.1097318496

中日の近藤の時は野手登板でいいから変えてやれ言われてたからそれ参考にしたんだよきっと

176 23/09/02(土)21:23:01 No.1097318536

>北村がいくら投げても査定に何も響かないよね…? むしろ上げてもいいでしょ するはずのない仕事してるんだから

177 23/09/02(土)21:23:03 No.1097318550

野手登板が客に失礼とかいう風潮なんなんだろうな 現地めちゃくちゃ盛り上がってたが

178 23/09/02(土)21:23:10 No.1097318596

お前さん達に加えられそう

179 23/09/02(土)21:23:11 No.1097318603

北村いいじゃん!

180 23/09/02(土)21:23:25 No.1097318706

明日から北村投手転向でいこう

181 23/09/02(土)21:23:37 No.1097318794

投手北村…いけるんじゃね?

182 23/09/02(土)21:23:44 No.1097318860

>野手登板が客に失礼とかいう風潮なんなんだろうな >現地めちゃくちゃ盛り上がってたが 珍しいけど贔屓でやられたくねえよ

183 23/09/02(土)21:23:56 No.1097318944

プロ入り後投手転向してるやつ初めてみた

184 23/09/02(土)21:24:02 No.1097318998

>中日の近藤の時は野手登板でいいから変えてやれ言われてたからそれ参考にしたんだよきっと まあ2回目をやるならここしかないタイミングではある…

185 23/09/02(土)21:24:20 No.1097319113

>明日から北村投手転向でいこう 二刀流と言って…言う必要もないか…

186 23/09/02(土)21:24:37 No.1097319241

>>野手登板が客に失礼とかいう風潮なんなんだろうな >>現地めちゃくちゃ盛り上がってたが >珍しいけど贔屓でやられたくねえよ そりゃない方が理想的だけど いざこんな点差になっちゃったら投手消耗するより合理的だし贔屓でもやって欲しいわ

187 23/09/02(土)21:24:44 No.1097319296

野手以下の人達は一体何を…

188 23/09/02(土)21:24:58 No.1097319416

北村意外といい球投げてたな 増田のときはもっとふわって感じだったけど

189 23/09/02(土)21:25:09 No.1097319506

でも配線処理の時投手休ませる為に使う枠ならかなり有用だなこれぐらい投げれるなら

190 23/09/02(土)21:25:17 No.1097319578

とっくに壊れた試合だから今更失点が増えたところでね

191 23/09/02(土)21:25:26 No.1097319659

>野手登板が客に失礼とかいう風潮なんなんだろうな >現地めちゃくちゃ盛り上がってたが 盛り上がるのはそうだけどそれはそれとしてやらなきゃならない事態になってほしくはないな…

192 23/09/02(土)21:25:46 No.1097319802

二刀流ベンチに強要されてるやつ

193 23/09/02(土)21:25:56 No.1097319871

長野いい当たりしてるな まだ夏だからな

194 23/09/02(土)21:25:57 No.1097319878

やらなきゃいけない事態にはなって欲しくないが やらなきゃいけない事態になったらやったほうがいいんだよ

195 23/09/02(土)21:25:58 No.1097319887

いざって時は投手もやれますって事で現役ドラフトに出たときのアピールポイントが一つ増えたな

196 23/09/02(土)21:26:04 No.1097319929

くそみたいな負け試合見せられるなら野手登板見れたわって日の方がいいかもっていう消極的選択

197 23/09/02(土)21:26:04 No.1097319930

三上よりちゃんと抑えられたな

198 23/09/02(土)21:26:06 No.1097319952

こんな試合になってる事自体がまず失礼だからそこから先は何やっても失礼ではないよ

199 23/09/02(土)21:26:15 No.1097320040

我慢できずに横川一回で降ろした結果こんなことしなきゃいけなくなってんのは本当にもう

200 23/09/02(土)21:26:18 No.1097320065

>北村意外といい球投げてたな >増田のときはもっとふわって感じだったけど これに前例があるの嫌すぎ

201 23/09/02(土)21:26:25 No.1097320116

お、梶谷

202 23/09/02(土)21:26:36 No.1097320214

晒し投げやってた立浪ってもしかしてやばかった?

203 23/09/02(土)21:26:38 No.1097320223

晒し投げのピッチャーと野手の登板のどちらも横浜打線ってのが

204 23/09/02(土)21:26:38 No.1097320224

野手登板てボークとか大丈夫なんだろうか 流石にこの点差で走らないだろうけど

205 23/09/02(土)21:27:08 No.1097320477

>我慢できずに横川一回で降ろした結果こんなことしなきゃいけなくなってんのは本当にもう 横川を続投させてたら今頃6回くらいかな

206 23/09/02(土)21:27:13 No.1097320514

北村、打席へ…

207 23/09/02(土)21:27:16 No.1097320526

晒し投げよりはね…

208 23/09/02(土)21:27:28 No.1097320628

>晒し投げのピッチャーと野手の登板のどちらも横浜打線ってのが 横浜の打線が極端すぎるのもだいぶ悪い

209 23/09/02(土)21:27:31 No.1097320654

お前さん達に新たな仲間が!

210 23/09/02(土)21:27:34 No.1097320686

なんで格下の阪神に勝てないんだろ…

211 23/09/02(土)21:27:46 No.1097320787

北村でも1回1失点で抑えられる敗戦処理で62球10失点したんだな近藤 なんなら同じDeなのに

212 23/09/02(土)21:27:49 No.1097320801

まぁ1イニング60球とかは見てる方が辛かったからなあれ…

213 23/09/02(土)21:27:53 No.1097320831

踏んだり蹴ったりだな

214 23/09/02(土)21:27:58 No.1097320874

投げてそのまま打席回ってくる北村ちょっと面白過ぎる

215 23/09/02(土)21:27:59 No.1097320890

二刀流とか大谷じゃんすげえ

216 23/09/02(土)21:28:05 No.1097320939

野手登板は申告敗戦みたいなもんだから流石に勘弁してくれるでしょ

217 23/09/02(土)21:28:18 No.1097321051

>野手登板てボークとか大丈夫なんだろうか だいたいみんな高校時代ピッチャーだからある程度できるんでないの まあ北村は内野一筋だけど

218 23/09/02(土)21:28:27 No.1097321135

登板した野手は投手成績も追加されんのかな

219 23/09/02(土)21:28:32 No.1097321171

もう踏んだり蹴ったりすぎてダメだった

220 23/09/02(土)21:28:33 No.1097321176

>野手登板は申告敗戦みたいなもんだから流石に勘弁してくれるでしょ メジャーならともかくここは日本なんだ

221 23/09/02(土)21:28:45 No.1097321280

巨人の大谷襲名

222 23/09/02(土)21:29:06 No.1097321455

ちゃんと出塁しててようやっとる

223 23/09/02(土)21:29:08 No.1097321478

何このDeNAベイスターズとかいうチーム ピッチャーに死球とか最低だな

224 23/09/02(土)21:29:35 No.1097321697

野手登板してデッドボールってなかなかレアだな…

225 23/09/02(土)21:29:43 No.1097321767

ここ最近の横浜は立浪の晒し投げとか今回のこれとか変なもんばっか見せられてんな

226 23/09/02(土)21:29:50 No.1097321825

野手からホームラン打つ山本裕大は人の心とかないんか?

227 23/09/02(土)21:30:01 No.1097321913

野手としてもちゃんと働いててダメだった

228 23/09/02(土)21:30:13 No.1097322013

終わった 北村お疲れ!投手陣はまあうーんまず三タテ防ごう

229 23/09/02(土)21:30:25 No.1097322109

いやー楽しい試合だった

230 23/09/02(土)21:30:30 No.1097322152

質問に答える前に一つだけ言わせていただきたいことがある どんなにいい投手でもこういう日がある このような結果に落ち込むことなく、落胆することなく、 これからも前を向き続けてほしい

231 23/09/02(土)21:30:34 No.1097322186

>野手登板は申告敗戦みたいなもんだから流石に勘弁してくれるでしょ HR打ったやつが鬼みたいじゃん

232 23/09/02(土)21:30:39 No.1097322221

>野手からホームラン打つ山本裕大は人の心とかないんか? めちゃくちゃ闘う顔してたから…

233 23/09/02(土)21:30:39 No.1097322224

>野手からホームラン打つ山本裕大は人の心とかないんか? 喜んでなかったから配慮はしてると思うよ 手を抜くのはプロとしてありえないけど

234 23/09/02(土)21:30:52 No.1097322331

ヒット11本 vs ヒット14本

235 23/09/02(土)21:31:28 No.1097322652

原戻ってきたから全部の年で投手運用おかしくね? ボケた?

236 23/09/02(土)21:31:47 No.1097322799

これCS無理じゃね?

237 23/09/02(土)21:31:50 No.1097322825

北村最速141キロ ちょっと鍛えればリリーバーとして行けるかも…

238 23/09/02(土)21:31:53 No.1097322844

>ヒット11本 vs ヒット14本 わりと拮抗してるのに…

239 23/09/02(土)21:31:59 No.1097322899

毎日ホームラン打つだけの機械岡本

240 23/09/02(土)21:32:02 No.1097322924

>野手からホームラン打つ山本裕大は人の心とかないんか? 若手はまず他人の心配してる余裕がないから…

241 23/09/02(土)21:32:05 No.1097322959

誰だよバウアーいないDeNAなら普通に勝ち越せるとか言ったやつ

242 23/09/02(土)21:32:41 No.1097323290

>原戻ってきたから全部の年で投手運用おかしくね? >ボケた? 山口俊っていうクソ便利なイニングイーターいなくなったから

243 23/09/02(土)21:32:42 No.1097323301

これ言うと叩かれそうだから言わないけど このチームアホだろ

244 23/09/02(土)21:32:43 No.1097323318

ブルペンデーなんだろうな…

245 23/09/02(土)21:32:44 No.1097323327

増田は投手登板してた時はもっと楽しんでたぞ 何顔引き攣ってんだ北村

246 23/09/02(土)21:32:44 No.1097323328

最初見てなかったんだけどエラー絡みの失点で横川捨ててたんだ…

247 23/09/02(土)21:32:51 No.1097323387

コントロールはアレだったけど地味にスライダーも投げてたからな北村

248 23/09/02(土)21:33:13 No.1097323555

>誰だよバウアーいないDeNAなら普通に勝ち越せるとか言ったやつ バウアーそもそも最初から広島戦予定

↑Top