ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)19:38:23 No.1097271377
ネオナチ貼る
1 23/09/02(土)19:39:41 No.1097271941
独裁の理想だな…
2 23/09/02(土)19:40:48 No.1097272408
画像が小さいやつは筋肉も小さい
3 23/09/02(土)19:42:21 No.1097272976
筋の通った理屈なんだけど ネオナチをこんな描き方して大丈夫なのかっていう不安がよぎる
4 23/09/02(土)19:42:53 No.1097273229
>筋の通った理屈なんだけど >ネオナチをこんな描き方して大丈夫なのかっていう不安がよぎる ネオナチの中でも異端なのは何度も描写されたろ
5 23/09/02(土)19:44:10 No.1097273788
あのこれ共産主義…
6 23/09/02(土)19:44:55 No.1097274112
あくまでこの人一人が独善だがいいやつって書かれてるだけだからな 基本的に他のメンバーはごく普通の創作のネオナチだよ あとヒゲのおじさんが違うくらいで
7 23/09/02(土)19:46:48 No.1097274911
>あのこれ共産主義… 共産主義者は自己研鑽しないし
8 23/09/02(土)19:47:15 No.1097275122
むしろコイツは何でネオナチにいたの?っていう枠だしな
9 23/09/02(土)19:48:29 No.1097275606
おじさんありがとー!
10 23/09/02(土)19:48:41 No.1097275696
優も偏った理屈って言い切ってるし別に肯定してない
11 23/09/02(土)19:50:08 No.1097276284
>あのこれ共産主義… どちらかというとノブリス・オブリージュては
12 23/09/02(土)19:50:18 No.1097276350
アニメは当然無理として海外の翻訳版のマンガとかでもネオナチから名称変えられてんのだろうか
13 23/09/02(土)19:51:43 No.1097276944
>アニメは当然無理として海外の翻訳版のマンガとかでもネオナチから名称変えられてんのだろうか そこまで厳しいのかな 主人公側じゃなけりゃOKとか聞いた気がするが
14 23/09/02(土)19:52:41 No.1097277364
おじさんは当時オカルトブームのノリだからまあ
15 23/09/02(土)19:53:53 No.1097277866
本当に誰よりも優れてる人が統治できるなら独裁も悪かないしな まぁそんなもん無理だから独裁はダメなんだけど
16 23/09/02(土)19:54:43 No.1097278226
海外だって帰ってきたチョビとか上映出来てるしナチなら全部だめ暴動ってわけじゃないんじゃねえの
17 23/09/02(土)19:55:28 No.1097278499
ロマンチスト過ぎたから死んだ
18 23/09/02(土)19:56:02 No.1097278734
どちらかというとコメディキャラだったのに 終盤戦死したのはショックだった
19 23/09/02(土)19:56:38 No.1097278989
>ロマンチスト過ぎたから死んだ >終盤戦死したのはショックだった 死んじゃうのかこのやさしいおじさん…
20 23/09/02(土)19:57:13 No.1097279243
>おじさんありがとー! 危険だぞってボーに言われても だっておじさんと一緒にいたほうが安全なんだもんと返してくるちびっ子
21 23/09/02(土)19:57:45 No.1097279473
賢人政治みたいなものか
22 23/09/02(土)19:57:56 No.1097279541
竜巻旋風脚の使い手
23 23/09/02(土)19:59:09 No.1097280041
ナチスのUFOがサメをゾンビ化して人々を襲わせる映画いくつあると思ってんだ
24 23/09/02(土)20:08:58 No.1097283996
>死んじゃうのかこのやさしいおじさん… スプリガンでもトップクラスにショッキングだった ARMSで言えばサラリーマンが死ぬ位の衝撃
25 23/09/02(土)20:09:31 No.1097284228
画像小さすぎで読めねぇ
26 23/09/02(土)20:11:16 No.1097284977
ARMSもそうだけどこれも名作なのでぜひ買って読んで欲しい
27 23/09/02(土)20:11:58 No.1097285274
スレを立てるものは誰よりも優れたスレ画を貼る義務がある それが私の信じる「」のあり方だ
28 23/09/02(土)20:14:32 No.1097286406
アニメだと愛国なんとか党みたいな名前に変えられてたな…
29 23/09/02(土)20:24:43 No.1097291136
薬物も使った強化してたけど朧に敗れてからは普通の訓練で同じようなパフォーマンス出すおじさん
30 23/09/02(土)20:27:19 No.1097292353
代償に顔がごつくなった
31 23/09/02(土)20:30:34 No.1097293854
スプリガンのちょび髭が二重人格の善人だっけ? 生きてて田舎で絵描きやってるのはどれだ???
32 23/09/02(土)20:33:00 No.1097294956
>独裁の理想だな… 実際の所、王権性なんかの独裁政権は割と理想的な政治形態ではあるんだよ 歴代の独裁者が全部優秀であればっていう前提があるけど…
33 23/09/02(土)20:33:18 No.1097295108
>ARMSもそうだけどこれも名作なのでぜひ買って読んで欲しい 俺…実は皆川作品の中でスプリガンが一番好きなんだ… 特に初期のヨシノが美少女過ぎて好き
34 23/09/02(土)20:33:22 No.1097295131
>主人公側じゃなけりゃOKとか聞いた気がするが こいつは最終的には一応主人公側だからなあ…
35 23/09/02(土)20:34:12 No.1097295549
>生きてて田舎で絵描きやってるのはどれだ??? D-LIVE
36 23/09/02(土)20:34:31 No.1097295717
>ネオナチの中でも異端なのは何度も描写されたろ そういう所まで理解できるやつしか見てないなら苦情なんて来ないからな… 「」だって漫画1Pだけ貼られて「これが作者の本音!」とか言っちゃう奴も多いし…
37 23/09/02(土)20:36:08 No.1097296482
共産主義とか社会主義も 全国民に分け与えてもまだ余るくらいの食料と 政治的な腐敗がなければ割と理想的な社会システムだからな 前提がまず不可能なんだけど
38 23/09/02(土)20:38:13 No.1097297486
独裁の良いところは大きな問題に対して即断即決できる所 独裁のダメなところは間違った判断も即断即決される所
39 23/09/02(土)20:38:32 No.1097297647
このおじさん今週クビチョンパされかけた人?
40 23/09/02(土)20:38:32 No.1097297649
ギャグキャラなのに死ぬんだ…を初めて体験したキャラだった気がする
41 23/09/02(土)20:38:47 No.1097297764
>>生きてて田舎で絵描きやってるのはどれだ??? >D-LIVE ㌧ 流石にこの辺は海外で嫌な顔されるかもしれんね俺は気にしないけど
42 23/09/02(土)20:39:38 No.1097298184
急に良識派が君主になって豊かになるのも無くはないけどホント一瞬だけ 古代ローマも近代スペインも一世代だけ
43 23/09/02(土)20:40:48 No.1097298709
D-LIVE!はJRに協賛してもらってアニメ化してほしい
44 23/09/02(土)20:41:28 No.1097299050
>D-LIVE!はHONDAに協賛してもらってアニメ化してほしい
45 23/09/02(土)20:42:20 No.1097299467
最初のドーピング時点でも人質反対派だった
46 23/09/02(土)20:43:17 No.1097299976
>あとヒゲのおじさんが違うくらいで 違う漫画じゃない?
47 23/09/02(土)20:45:06 No.1097300921
>>あとヒゲのおじさんが違うくらいで >違う漫画じゃない? この漫画のヒゲは基本善人だよ 民衆の期待のプレッシャーに負けて別の人格が産まれただけで