ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)18:12:18 No.1097237939
サポカ使用率ランキングのをそのまま使えば最強ウインディちゃん育成できるのだ?
1 23/09/02(土)18:13:02 No.1097238204
はいできますのだ!(ガブガブ
2 23/09/02(土)18:13:32 No.1097238418
ではサポカをくだされなのだ
3 23/09/02(土)18:14:10 No.1097238664
>ではサポカをくだされなのだ ほいウララちゃんなのだ
4 23/09/02(土)18:15:51 No.1097239329
時計ためててよかったのだ もう60個消えたけどこれ半年もつのだ…?
5 23/09/02(土)18:17:00 No.1097239823
10位とは言えジャンポケが入ってくるほどみんな持ってるのが意外なのだ
6 23/09/02(土)18:18:11 No.1097240288
いつも思うけどレースで負けた時のコンテニューは スキル振り直しの場面からにしてほしいのだ
7 23/09/02(土)18:19:55 No.1097240954
ワハハ またスキル振らずにモンジューにボンジュールしたのだワハハ…
8 23/09/02(土)18:20:47 No.1097241348
>またスキル振らずにモンジューにボンジュールしたのだワハハ… これと最初の交流戦でデバフ消し忘れたまま選んじゃったときの絶望感なのだ
9 23/09/02(土)18:21:25 No.1097241636
1天mayちゃん1凸にしてエル無凸でフィニッシュなのだ 半年はこれで戦うのだ
10 23/09/02(土)18:23:12 No.1097242331
>いつも思うけどレースで負けた時のコンテニューは >スキル振り直しの場面からにしてほしいのだ 選択肢の結果可視化もずっと言ってるけど変わらないのだ 諦めるのだ…
11 23/09/02(土)18:24:18 No.1097242765
流石に固有でないウマでもクラシックは勝てるように勝ったのだ 因子周回でSS40戦とか無理なのだ舐めてんのだ?
12 23/09/02(土)18:25:38 No.1097243307
芝も中距離もAだしポイント振る必要ありゅのだ?(笑)した初見プレイなのだ…
13 23/09/02(土)18:26:25 No.1097243629
逃げの因子周回事故り過ぎて難易度が他と違い過ぎるのだ
14 23/09/02(土)18:26:48 No.1097243798
>流石に固有でないウマでもクラシックは勝てるように勝ったのだ >因子周回でSS40戦とか無理なのだ舐めてんのだ? 15戦チャートにするか20戦5着以内チャートにするのだ
15 23/09/02(土)18:27:44 No.1097244264
>逃げの因子周回事故り過ぎて難易度が他と違い過ぎるのだ 仕方ないからアンスキとか継承加速入れてるのだ
16 23/09/02(土)18:27:53 No.1097244320
ウインディちゃんストロングだし20戦連覇チャートなのだ(ムキムキ SS35のパターン多いから本当にあと1ターンなのだ!
17 23/09/02(土)18:28:50 No.1097244702
超強攻策の因子仕込む場合お出掛けで使うタイミングすら固定なのだ
18 23/09/02(土)18:29:07 No.1097244804
今のサポカランキングでは定番のキタサンラモーヌクリークに 配布ウララにピックアップ中のエルメイちゃんだから 今課金しておけばわりと簡単に環境揃えられると思うのだ
19 23/09/02(土)18:29:53 No.1097245097
しかしクリークはそろそろ上位互換がだねぇ…なのだ…
20 23/09/02(土)18:30:22 No.1097245277
fu2529396.jpg fu2529403.jpg 最強ウインディちゃん目指して頑張ってるけどなかなか上手くいかないのだ…
21 23/09/02(土)18:30:31 No.1097245325
>逃げの因子周回事故り過ぎて難易度が他と違い過ぎるのだ 本育成じゃないからスキル温存する理由も大して無いから取るのだ
22 23/09/02(土)18:30:54 No.1097245476
>しかしクリークはそろそろ上位互換がだねぇ…なのだ… 2年半も経って出てくるならむしろ今までよく戦ったと言いたいのだ…
23 23/09/02(土)18:31:40 No.1097245781
>しかしクリークはそろそろ上位互換がだねぇ…なのだ… これ言われてからもう2年ぐらい経つのだ… でもそろそろ上位互換出そうな気はするのだ…
24 23/09/02(土)18:32:08 No.1097245951
ダンスせいちゃんに1.5周年チケ切るか手持ちのバレネス黒きたちゃんで誤魔化すかで未だに迷ってるのだ…
25 23/09/02(土)18:32:16 No.1097246003
出る出ると言われて上位互換が出ないクリークなのだ 死んだ死んだ今度こそ死んだと言われてもずっと生きてるキタちゃんみたいなのだ
26 23/09/02(土)18:32:22 No.1097246045
明らかに因子周回向かないシナリオで苦しんでるのは自分が温度設定した熱い風呂に文句言ってるようなものなのだ
27 23/09/02(土)18:32:37 No.1097246142
>最強ウインディちゃん目指して頑張ってるけどなかなか上手くいかないのだ… ウインディちゃんもやってるけどスピ3ミラクルラモーヌメイがなんかしっくりくるのだ
28 23/09/02(土)18:33:31 No.1097246466
でも力めしは死んだしウオッカは生き返ったと思ったら幻覚だったのだ
29 23/09/02(土)18:33:54 No.1097246599
スタミナはマックがクリークの上位じゃないのだ?
30 23/09/02(土)18:34:21 No.1097246754
力飯はパワーが復権したら生き返りそうな気配はあるのだ
31 23/09/02(土)18:34:44 No.1097246883
>明らかに因子周回向かないシナリオで苦しんでるのは自分が温度設定した熱い風呂に文句言ってるようなものなのだ 言うてネバギバ因子継承なしで取れってのは無理な話なのだ
32 23/09/02(土)18:35:01 No.1097246973
>ダンスせいちゃんに1.5周年チケ切るか手持ちのバレネス黒きたちゃんで誤魔化すかで未だに迷ってるのだ… 妥協してもプラ4は楽勝なのだ
33 23/09/02(土)18:35:03 No.1097246986
それでパワーはいつ復権しますのだ…?
34 23/09/02(土)18:36:10 No.1097247368
上振れを重ねてとんでもない評価になったのだ もちろんハリボテだからチムレでは勝てないのだワハハ
35 23/09/02(土)18:36:12 No.1097247381
>言うてネバギバ因子継承なしで取れってのは無理な話なのだ なら望んでストレスを受けに行っているのだな…頑張るのだ
36 23/09/02(土)18:36:53 No.1097247604
完走しないことも多くて白だと役に立たない因子のためにそんな頑張る必要あるのだ?
37 23/09/02(土)18:36:59 No.1097247643
無料10連マジで良いとこ無しなのだ 今日になってようやくmayちゃん1枚目なのだ まあこれでようやくエル完凸を借りれるようになったっちゃそうなのだが…
38 23/09/02(土)18:37:07 No.1097247676
ラーク因子周回キツいのはキタサンと新ウンスで回ってるからなのだ 固有有効ならもっと楽なのだ
39 23/09/02(土)18:37:08 No.1097247688
>それでパワーはいつ復権しますのだ…? GMはパワネイチャ毎回因子周回のお供にしてたのだ
40 23/09/02(土)18:37:17 No.1097247731
チカラめし完凸もってるとクリーク凸るのためらうのだ 最早これは祝福ではなく呪いなのだ
41 23/09/02(土)18:37:31 No.1097247799
NTRはそろそろ復活してほしいのだ…
42 23/09/02(土)18:37:59 No.1097247980
パワーは根性かスピードが少しでも上がるようにシステム側で変われば…のだ
43 23/09/02(土)18:38:52 No.1097248291
書き込みをした人によって削除されました
44 23/09/02(土)18:39:14 No.1097248420
これ中距離と脚質以外のスキル取っても凱旋門では無力なのだ?
45 23/09/02(土)18:39:21 No.1097248474
ラークで短距離マイルダートの育成するのキツすぎないのだ…? 脚質スキルのコツでも貰えない限り有力なスキルで勝てない奴なのだ!
46 23/09/02(土)18:39:44 No.1097248609
パワトレはトレ効だけでアホみたいに伸びるようになってるから遠征中3人いたらわりと踏むのだ サポカはいらないですのだ
47 23/09/02(土)18:39:46 No.1097248632
>言うてネバギバ因子継承なしで取れってのは無理な話なのだ シナリオ固有じゃなくてネバギバ因子が欲しいだけなら他のシナリオでmayちゃん使えばいいんじゃないのだ?
48 23/09/02(土)18:40:04 No.1097248748
>これ中距離と脚質以外のスキル取っても凱旋門では無力なのだ? この為に水ゴルを親にする時あるのだ
49 23/09/02(土)18:40:49 No.1097249019
パワー欲しい時に大抵スタミナはいらねえというシステムが全ての元凶なのだ
50 23/09/02(土)18:40:55 No.1097249064
本育成なら別にどの距離で固有無効でも何とかなるのだ 因子周回でシニアのジンクス克服が難しいのだ
51 23/09/02(土)18:41:00 No.1097249103
どうせリグヒ終わったらもんじゅーに下方入るのだワハハ
52 23/09/02(土)18:41:14 No.1097249195
今のシナリオだとわりとスピードカンストまで上げる育成になるから パワーはその過程で1200超えたりするのだワハハ
53 23/09/02(土)18:41:42 No.1097249350
mayちゃんにネバネバの因子をぶっかける話なのだ?
54 23/09/02(土)18:42:03 No.1097249475
パワー=わざマシンという流れすらなくなってきたのだ サイゲはなにがしたいのだ
55 23/09/02(土)18:42:04 No.1097249491
>どうせリグヒ終わったらもんじゅーに下方入るのだワハハ そんなことしなくてもジンクスの克服条件緩くするだけでいいのだ
56 23/09/02(土)18:42:14 No.1097249548
>ラークで短距離マイルダートの育成するのキツすぎないのだ…? >脚質スキルのコツでも貰えない限り有力なスキルで勝てない奴なのだ! 真面目に継承固有や脚質用意しないとつらいのだ 後ろはスピード以外も盛って殴り合えば思ったより勝つのだ
57 23/09/02(土)18:42:30 No.1097249654
漸くハフバの目玉としてNTR実装されたのにあんま強く無いの可哀想なのだ 有馬で超強いとかあるのだ?
58 23/09/02(土)18:42:48 No.1097249771
まともに育成できてたの昨日までっぽいのだ 今日に入って嫌がらせの嵐なのだ
59 23/09/02(土)18:43:26 No.1097250005
スピ賢だけ引いておけば何とかなるのだ?
60 23/09/02(土)18:44:24 No.1097250351
パワー1500で有効金加速くらい伸びればみんな盛るしパワサポ採用も増えるのだ やらなくて良いのだ
61 23/09/02(土)18:44:24 No.1097250355
NTRは書いてる事強きし先行の有力候補なのだ 長距離は逃げにマウントとられてるからダメなのだ
62 23/09/02(土)18:45:08 No.1097250621
>スピ賢だけ引いておけば何とかなるのだ? あとは半年ごとに女変えるだけなのだ
63 23/09/02(土)18:45:32 No.1097250777
まあブヒーならそこまでのめり込んで育成しなくてもプラ4はいくと思うのだ
64 23/09/02(土)18:46:09 No.1097251006
>漸くハフバの目玉としてNTR実装されたのにあんま強く無いの可哀想なのだ >有馬で超強いとかあるのだ? 逃げ複数ならダンスウンスが強く逃げがいないならトプロが強くそのどっちの状況でもローレルは安定して強いのだ 三竦みなのだワハハ
65 23/09/02(土)18:46:32 No.1097251148
ウマ娘エリートのウインディちゃんレベルのプレイヤーよりシナリオ適応仕切る前にリグヒ迎える人らのが圧倒的に多いと思うからプラ4なら余裕だと思うのだ
66 23/09/02(土)18:47:14 No.1097251420
菊花賞条件でもためしに逃げ無しでやってみれば先行は差しにすら勝てるのだ 相性無視して差しに勝てる(むしろ差しは逃げに相性いい)のに 逃げ使わないとかあり得ないのだ
67 23/09/02(土)18:48:06 No.1097251719
ちょっとわからないのだ
68 23/09/02(土)18:48:21 No.1097251820
菊花賞はスタミナ1200で金回復2個はいるだろうのだ?
69 23/09/02(土)18:48:40 No.1097251930
2天井終わってエルが2凸でメイちゃん無凸なのだ…最悪では無いけど運悪いのだ…
70 23/09/02(土)18:48:53 No.1097252008
つよつよローレルが割と手に負えないけど順位条件で不発以外にどうやったら止まるのあの子なのだ
71 23/09/02(土)18:49:01 No.1097252059
つまりダンスウンストプロローレルで行けば最強なのだ?
72 23/09/02(土)18:49:07 No.1097252086
中盤で逃げを全員抜けばいいのだ そう水饅頭なのだ
73 23/09/02(土)18:49:14 No.1097252137
リーディングウマ娘ランキングがかなりバラけているのだ 前回の技能試験の時は上位がほぼシチーで独占されていたのだ…
74 23/09/02(土)18:49:34 No.1097252252
>つまりダンスウンストプロローレルで行けば最強なのだ? ウンスがトプロ殺しちゃうのだ
75 23/09/02(土)18:49:44 No.1097252307
>つまりダンスウンストプロローレルで行けば最強なのだ? 自分でトプロ出すなら逃げ出すのが怖いのだ
76 23/09/02(土)18:49:50 No.1097252350
トレーニング上振れてても適正ポイント下振れてるとキレそうになるのだ
77 23/09/02(土)18:50:01 No.1097252424
脚質ばらけさせると皆で電車ごっこしちゃうのだ
78 23/09/02(土)18:50:22 No.1097252550
1天で交換保留してるけど このままリザルトしようか2天目目指すか悩むのだ
79 23/09/02(土)18:50:29 No.1097252593
ウンスとローレルはお互いに相性いいのだ ブライアンとローレルもいいのだ ウンスとブライアンの相性が悪いのだ
80 23/09/02(土)18:50:35 No.1097252627
リーディングの真似したらUE6できたのだポワワ
81 23/09/02(土)18:51:12 No.1097252838
SSSマッチの勝利人数が8人以上だと確定で発生みたいな動画流れてきたのだが ぶっちゃけ4人以下端数でクッソ半端な人数のSSマッチそれこそ押したくないのだ…
82 23/09/02(土)18:51:22 No.1097252906
>菊花賞はスタミナ1200で金回復2個はいるだろうのだ? スピパーマーの金スキルがいい感じに保険になるから 金回復1+スピパマ金スキル+不安なら白回復1 でいいと思うのだ
83 23/09/02(土)18:52:06 No.1097253156
長距離先行は懐かしのマ中の逃げマブでよくね問題みたいなのだ 怪物の条件的に素体に求められるのは盤石な中盤の厚さなのだ
84 23/09/02(土)18:52:07 No.1097253164
これアンスキ取らない長距離の逃げ育成きっついのだ
85 23/09/02(土)18:52:22 No.1097253284
ハニバのトプロどころかアニバの目玉でさらに三冠のCBすらあんま強くないのだ… まぁサポカ引いとけってことで優しいのだな CBの直後にクソつよのお嬢来たのは見なかったことにしといてやるのだ
86 23/09/02(土)18:52:23 No.1097253293
>リーディングの真似したらUE6できたのだポワワ もしもしなのだ?
87 23/09/02(土)18:52:34 No.1097253363
出走回数が多いからマエストロ不発は必ず遭遇するのだ いくつか白回復取る保険はやっておくのだ
88 23/09/02(土)18:52:51 No.1097253468
狙って4人にはできないけどたまたま4人で残りターン的に今SSしたいとかの場合はSSS早めるのに押しちゃってもいいってことなのだ…?
89 23/09/02(土)18:52:58 No.1097253517
ローレルかブラリアン交換して取るべきだろうかのだ
90 23/09/02(土)18:53:00 No.1097253533
>前回の技能試験の時は上位がほぼシチーで独占されていたのだ… ウマ娘のイベント発生しないからシチーの優位点ゼロなのだ… 今回のシナリオ特定のウマ娘だと遠征中に確定で回復イベ発生したりしてズルなのだ
91 23/09/02(土)18:53:11 No.1097253627
書き込みをした人によって削除されました
92 23/09/02(土)18:53:29 No.1097253733
天井叩いてエロ1枚メイ2枚なのだ どっち凸ろうと大して意味無い気がするけど 交換どっちにすべきなのだ?
93 23/09/02(土)18:53:36 No.1097253776
>これアンスキ取らない長距離の逃げ育成きっついのだ 保険の為に取っちまおうなのだ…
94 23/09/02(土)18:53:40 No.1097253794
>今回のシナリオ特定のウマ娘だと遠征中に確定で回復イベ発生したりしてズルなのだ ちなみに誰が該当するのだ?
95 23/09/02(土)18:54:25 No.1097254094
>天井叩いてエロ1枚メイ2枚なのだ >どっち凸ろうと大して意味無い気がするけど >交換どっちにすべきなのだ? もうひと勝負なのだ! エルの凸を暫く進められないならめーちゃん強くしていいと思うのだ
96 23/09/02(土)18:54:34 No.1097254167
>狙って4人にはできないけどたまたま4人で残りターン的に今SSしたいとかの場合はSSS早めるのに押しちゃってもいいってことなのだ…? 情報が正しいならそういう感じになりそうなのだが 例えば遠征突入前で体力減らしたくないけどメイちゃんも押したくない時とか
97 23/09/02(土)18:54:39 No.1097254202
逃げ先行差しよりも先行先行差しとか逃げ差し差しとかの方がいいのだ?
98 23/09/02(土)18:54:40 No.1097254215
>>今回のシナリオ特定のウマ娘だと遠征中に確定で回復イベ発生したりしてズルなのだ >ちなみに誰が該当するのだ? 水着の連中なのだ 他にもいるかもしれないのだ
99 23/09/02(土)18:54:45 No.1097254240
ローレルは追込2とか差し3しなければどの編成にも引っ張りだこな姫なのだ ウンスとブライアンが自分を選べよって三角関係なのだ
100 23/09/02(土)18:55:01 No.1097254346
>天井叩いてエロ1枚メイ2枚なのだ >どっち凸ろうと大して意味無い気がするけど >交換どっちにすべきなのだ? 同じなのだ… これ以上やる気がないならメイチャン一択なのだ
101 23/09/02(土)18:55:06 No.1097254374
>ウンスとローレルはお互いに相性いいのだ >ブライアンとローレルもいいのだ >ウンスとブライアンの相性が悪いのだ 旦那と間男みたいな
102 23/09/02(土)18:55:15 No.1097254436
>>>今回のシナリオ特定のウマ娘だと遠征中に確定で回復イベ発生したりしてズルなのだ >>ちなみに誰が該当するのだ? >水着の連中なのだ >他にもいるかもしれないのだ それ夏の勝負服イベが置き換わってるだけなのだ
103 23/09/02(土)18:55:26 No.1097254508
96狙う本気ンディちゃんいないのだ?
104 23/09/02(土)18:55:29 No.1097254535
>これアンスキ取らない長距離の逃げ育成きっついのだ 96ケツ狙わないなら妥協して取っても普通にプラ4行くと思うのだ
105 23/09/02(土)18:55:34 No.1097254571
>逃げ先行差しよりも先行先行差しとか逃げ差し差しとかの方がいいのだ? 先行2はどっちか怪物外さないのだ?
106 23/09/02(土)18:56:17 No.1097254871
菊はコーナーまで結構近いしアンスキもちょっとくらい効果あるんじゃないのだ?
107 23/09/02(土)18:56:21 No.1097254905
96は狙うものじゃなくてなってしまうものがナイトなのだ
108 23/09/02(土)18:56:26 No.1097254940
>>>今回のシナリオ特定のウマ娘だと遠征中に確定で回復イベ発生したりしてズルなのだ >>ちなみに誰が該当するのだ? >水着の連中なのだ >他にもいるかもしれないのだ 水着の面子なの考えると水マブ水スペ水ゴルシ水饅頭水スズカ水タキ だから長距離の水饅頭と中距離の水スズカ水タキの育成が有利なのだな
109 23/09/02(土)18:56:31 No.1097254975
スキルもらえる確定発生イベントはラークでも発生して 水着キャラは合宿イベントが遠征中になっちゃうからラーク専用イベントに差し替えられているのだ
110 23/09/02(土)18:56:44 No.1097255077
衣装違いはなんかイベント強い気がしてズルいのだ
111 23/09/02(土)18:56:46 No.1097255104
>菊はコーナーまで結構近いしアンスキもちょっとくらい効果あるんじゃないのだ? ないのだ 長距離は有馬がギリなのだ
112 23/09/02(土)18:56:52 No.1097255143
>水着の面子なの考えると水マブ水スペ水ゴルシ水饅頭水スズカ水タキ >だから長距離の水饅頭と中距離の水スズカ水タキの育成が有利なのだな 新衣装のタマとイナリも20回復あるのだ
113 23/09/02(土)18:56:55 No.1097255162
デザイン一番気に入ってるからサンタダスカ長距離逃げで出したいけど性能的な強みが無いのだ
114 23/09/02(土)18:57:18 No.1097255300
シナリオで秋貰えて自分の確定イベで右ゲッツできるダンスセイちゃんが割と酷いのだ
115 23/09/02(土)18:58:11 No.1097255652
気づいたのだ 下手にスピ補正あると邪魔
116 23/09/02(土)18:58:16 No.1097255695
自分も多分ダンスウンス採用すると思うけど そもそも逃げって勝てるのだ?
117 23/09/02(土)18:58:17 No.1097255698
>例えば遠征突入前で体力減らしたくないけどメイちゃんも押したくない時とか ウインディちゃんも海外直前で体力温存したい時は2人や3人でもSSマッチを踏んでるのだ 残り体力は何よりも貴重なのだワハハ
118 23/09/02(土)18:58:43 No.1097255872
ダンスウンスは有馬や春天もいけるのだ? いけるなら2周年チケ切るのだ
119 23/09/02(土)18:58:48 No.1097255912
向いてようが向いてなかろうがどっちにしろ英雄譚の星のために推しは育てるのだな
120 23/09/02(土)18:59:15 No.1097256080
ラーク育成ってダートの子も問答無用でダービー宝塚は確実なのだ? その時って洋芝適正みたいに勝手に適正は補正かけてくれるのだ?
121 23/09/02(土)18:59:25 No.1097256158
今までの癖で遠征直前でも強いトレあったら踏んじゃってたけど遠征トレ効果無法すぎるから体力調整した方が良いのだこれ
122 23/09/02(土)18:59:42 No.1097256262
逆さてるてるで雨降らせてスタミナ殺すのが割と最強戦法になりそうだし 自軍のスタミナはなるべくフォローしたいのだ
123 23/09/02(土)18:59:54 No.1097256357
>ラーク育成ってダートの子も問答無用でダービー宝塚は確実なのだ? >その時って洋芝適正みたいに勝手に適正は補正かけてくれるのだ? 中距離芝はAになるんだから普通に育成してれば負けないのだ
124 23/09/02(土)19:00:02 No.1097256415
賢さパー補正が育てやすい気がするのだ
125 23/09/02(土)19:00:42 No.1097256715
>自分も多分ダンスウンス採用すると思うけど >そもそも逃げって勝てるのだ? 春天チャンミで結果出してるから今回も普通に結果出すと思うのだ ただ逃げは相方不在で弱体化するのは抑えておくのだ
126 23/09/02(土)19:00:48 No.1097256757
>今までの癖で遠征直前でも強いトレあったら踏んじゃってたけど遠征トレ効果無法すぎるから体力調整した方が良いのだこれ ウインディちゃんはそうしてるのだ トレ効果50は無法なのだ
127 23/09/02(土)19:01:04 No.1097256865
長距離育成だと根補正欲しくなるのだ
128 23/09/02(土)19:01:05 No.1097256878
>ラーク育成ってダートの子も問答無用でダービー宝塚は確実なのだ? >その時って洋芝適正みたいに勝手に適正は補正かけてくれるのだ? 海外芝でも何故か国内の芝にもやたら強くなるのだ やたらステータスにボーナスも入るから中距離以外も距離適性盛ったら国内レース全部捻り潰せるのだ
129 23/09/02(土)19:01:17 No.1097256961
ウインディちゃんはスピ2でやってるから補正は欲しいのだ
130 23/09/02(土)19:01:38 No.1097257090
露骨にスピこさの資産を問われてるのだ
131 23/09/02(土)19:01:44 No.1097257134
サポカスピ3がやりやすいから他の部分に補正あったほうが嬉しいのだ
132 23/09/02(土)19:01:49 No.1097257160
>ダンスウンスは有馬や春天もいけるのだ? >いけるなら2周年チケ切るのだ 有馬はアンスキ有効だし終盤までにチョコ連中に抜かれるから無理なのだ… 本命のキタサンですらやられたのだ
133 23/09/02(土)19:02:11 No.1097257298
>露骨にスピこさの資産を問われてるのだ いままでのシナリオと同じなのだワハハ
134 23/09/02(土)19:02:24 No.1097257386
あれ有馬の時に白キタいたのだ?
135 23/09/02(土)19:02:32 No.1097257435
短距離の子でもスタミナ400ラインあれば下駄はかされたおかげで通過できる感じなのだ 目覚ましは用意した方がいいのだ
136 23/09/02(土)19:02:38 No.1097257482
キタちゃんみたいなスピ補正20%の子はスピ2枚で行きたくなるけど じゃあスピ2賢さ1スタ1mayちゃんの編成に何足せばいいのだっていう のだだ
137 23/09/02(土)19:03:26 No.1097257766
>キタちゃんみたいなスピ補正20%の子はスピ2枚で行きたくなるけど >じゃあスピ2賢さ1スタ1mayちゃんの編成に何足せばいいのだっていう >のだだ ウインディちゃんはスタミナ2枚目入れてるのだ
138 23/09/02(土)19:03:26 No.1097257769
>キタちゃんみたいなスピ補正20%の子はスピ2枚で行きたくなるけど >じゃあスピ2賢さ1スタ1mayちゃんの編成に何足せばいいのだっていう >のだだ フクキタルのだ?
139 23/09/02(土)19:03:30 No.1097257798
>あれ有馬の時に白キタいたのだ? 有馬で有効なのは黒キタなのだ 有効だけどウンスよろしく本人じゃなくても勝てるから中盤の差でメタ外になったのだ
140 23/09/02(土)19:03:46 No.1097257916
有馬は大逃げと中盤強い逃げで蓋されちゃうのだ アンスキ有効だとワッショイとドヤは本体じゃなくても逃げ切れちゃうのだ
141 23/09/02(土)19:04:24 No.1097258158
>じゃあスピ2賢さ1スタ1mayちゃんの編成に何足せばいいのだっていう >のだだ 賢2なら盤石ボンとテイオーなのだ
142 23/09/02(土)19:04:31 No.1097258209
GM育成では不人気だったスピ因子がL'Arcシナリオでは急騰しているのだ…
143 23/09/02(土)19:04:57 No.1097258364
>あれ有馬の時に白キタいたのだ? 去年の有馬時点では黒キタのみなのだ 今年の有馬からあっぱれで番手白キタまで加速するようになるから環境が違うのだ
144 23/09/02(土)19:05:17 No.1097258504
スピ因子も評価盛りのためでチャンミとかlohだとそんないらんと思うのだ
145 23/09/02(土)19:05:51 No.1097258715
水マブの火力のおかげでスピードそれほど意識せずに編成できるのだ まあ補正は欲しいのだ
146 23/09/02(土)19:06:00 No.1097258767
>賢2なら盤石ボンとテイオーなのだ 弧線はエルがくれるしオペでハヤテ取った方が良さそうなのだ
147 23/09/02(土)19:06:14 No.1097258877
>スピ因子も評価盛りのためでチャンミとかlohだとそんないらんと思うのだ 他に何積むのだ?
148 23/09/02(土)19:06:21 No.1097258931
この時期の評価盛りは楽しいから スピ9は自前でもっとくといいのだ
149 23/09/02(土)19:06:52 No.1097259113
>他に何積むのだ? 練習であんま踏みたくないスタとパワなのだ
150 23/09/02(土)19:07:18 No.1097259302
>賢2なら盤石ボンとテイオーなのだ テイオーさすならエルからプロフェッサーもらってカフェでも刺した方がよくないのだ?
151 23/09/02(土)19:07:25 No.1097259342
去年の有馬チャンミ時点では修正前どやは継承選択肢に入らないあれだったから 今年の有馬がどうなるかはこのリハクインディの目をもってしても読めないのだ
152 23/09/02(土)19:07:30 No.1097259374
やけくそにスピ盛って1700見るの楽しいのだ 実用性はないのだ
153 23/09/02(土)19:07:31 No.1097259380
>>他に何積むのだ? >練習であんま踏みたくないスタとパワなのだ つまりいつも通りなのだな
154 23/09/02(土)19:07:45 No.1097259471
新しいナカヤマがよく光ってありがたいのだ ヒントはよくわからんのだ
155 23/09/02(土)19:08:13 No.1097259634
スタは踏んどかないと根性も伸びないから体力的な安定感が損なわれるのだ
156 23/09/02(土)19:08:26 No.1097259711
アンスキ使えない長距離コースでも逃げが幅利かせてるならなおさら有馬は逃げ強くなりそうな気がしてるのだ
157 23/09/02(土)19:08:41 No.1097259828
時計は3000個近く貯まってるのだ… TSの時にしこたま貯め込んだけど結局使わなかったのだ
158 23/09/02(土)19:08:55 No.1097259912
スピ3枚でエルとかフクみたいに出張しても強いの入れると強い気がするのだ
159 23/09/02(土)19:09:05 No.1097259979
>今年の有馬がどうなるかはこのリハクインディの目をもってしても読めないのだ また去年の有馬チャンミみたいに大逃げが暴れる未来が見えるのだワハハ
160 23/09/02(土)19:09:37 No.1097260157
>スタは踏んどかないと根性も伸びないから体力的な安定感が損なわれるのだ カフェが弱い原因なのだ スタのみ補正があるから根性伸び切る前にスタが溢れるしパワーでスタを上げようとすると根性なしが出来上がるのだ…
161 23/09/02(土)19:09:44 No.1097260210
あやしげ積んだことあるウインディちゃんいるのだ? あれ当たると強かったりしないのだ?
162 23/09/02(土)19:09:50 No.1097260250
ルムマで勝ってるキタちゃん見たら スタミナはウンスで脱出術取って 金回復は賢カフェからクールダウンだったのだ
163 23/09/02(土)19:10:00 No.1097260318
中山2500で大逃げ同士がぶつかるとスタミナどんだけ必要になるのだ?
164 23/09/02(土)19:10:22 No.1097260467
一ヶ月前に逃げが弱くなるアプデ予告入ってウインディちゃんたちがギャハハざまみろしてたのはなんだったのだ…?
165 23/09/02(土)19:10:39 No.1097260569
今回スタトレで根性あんま上がらないのだ
166 23/09/02(土)19:10:46 No.1097260616
>ルムマで勝ってるキタちゃん見たら >スタミナはウンスで脱出術取って >金回復は賢カフェからクールダウンだったのだ 脱出術は3秒金だし抑えておきたいのだな あげません!
167 23/09/02(土)19:10:58 No.1097260693
クリークの影に隠れてるけど得意率80のスタミナパーマーもなかなかぶっ壊れてると思うのだ
168 23/09/02(土)19:11:07 No.1097260750
>ルムマで勝ってるキタちゃん見たら >スタミナはウンスで脱出術取って >金回復は賢カフェからクールダウンだったのだ なるほどだなぁなのだ
169 23/09/02(土)19:11:23 No.1097260843
つまりウインディちゃんのパワ9の因子が需要あるのだ?
170 23/09/02(土)19:11:26 No.1097260864
>一ヶ月前に逃げが弱くなるアプデ予告入ってウインディちゃんたちがギャハハざまみろしてたのはなんだったのだ…? 騙して悪いのだがこれも仕事なのだ
171 23/09/02(土)19:11:55 No.1097261053
スタミナウンスは得意率高いからラークあってると思うのだ
172 23/09/02(土)19:11:56 No.1097261056
サジタリウスの大逃げはtier2にはいたけど出力足りなくてアンスキ出してない逃げに負けてたのだ 今年はチョコボン、ネス、サンタダスカにtier1の列が長くなりそうなのだ
173 23/09/02(土)19:12:00 No.1097261085
スピ補正のある娘をスピ2で育成するとパワーが凹んで困るのだ
174 23/09/02(土)19:12:05 No.1097261111
>クリークの影に隠れてるけど得意率80のスタミナパーマーもなかなかぶっ壊れてると思うのだ そしてそれを上回る得意率85のスタウンスなのだ
175 23/09/02(土)19:12:22 No.1097261217
>あやしげ積んだことあるウインディちゃんいるのだ? >あれ当たると強かったりしないのだ? 1回目のLOHの試走だけど積んでたナカヤマが12着になってたのは見たことあるのだ
176 23/09/02(土)19:12:31 No.1097261270
>つまりウインディちゃんのパワ9の因子が需要あるのだ? 少なくともウインディちゃんは使ってるのだ
177 23/09/02(土)19:12:41 No.1097261326
すげー今更だけどTSシナリオ因子強いって思ったのだ
178 23/09/02(土)19:12:48 No.1097261364
スタウンス尻尾以外のヒントがしょぼすぎる以外今使っても結構強いのだ
179 23/09/02(土)19:12:58 No.1097261425
>あやしげ積んだことあるウインディちゃんいるのだ? >あれ当たると強かったりしないのだ? 短距離ならスタミナへの影響が小さいから結構使えるのだ 長距離だと危険過ぎるから積まない方がいいのだ…
180 23/09/02(土)19:13:13 No.1097261509
LoHであやしげ積むのはただ負けに行ってるだけなのだ
181 23/09/02(土)19:13:31 No.1097261610
>あやしげ積んだことあるウインディちゃんいるのだ? >あれ当たると強かったりしないのだ? マイル以下なら強いかもしれないのだ 中距離以上だと自爆技なのだ
182 23/09/02(土)19:13:36 No.1097261648
ウンスはあげません!なのと持ってるヒントが弱すぎることを除けばいい性能してるのだ …いやアップデートで連続イベントに危険回避追加されてたのだ 弱すぎるスキル構成がマシになってるのだ
183 23/09/02(土)19:13:42 No.1097261687
つまりウインディちゃんの賢さ9長9のスペも需要あるのだ…!?
184 23/09/02(土)19:13:45 No.1097261705
>すげー今更だけどTSシナリオ因子強いって思ったのだ 今更TS周回するのはキツイのだ
185 23/09/02(土)19:13:54 No.1097261747
「」インディちゃんは無課金なのだ…… だからガチャ産完凸SSRはこれだけしかないのだ…… fu2529548.png
186 23/09/02(土)19:13:56 No.1097261766
脱出術ほしいけど完走率高くないシナリオであげません族積みたくないのだ…
187 23/09/02(土)19:14:07 No.1097261816
スタ枠がウンスになるのはウインディちゃんの目を持ってしても…!なのだ ノンストまでとる必要はないけど垂れウマは逃げ以外必須だしスタスペも強いのだ
188 23/09/02(土)19:14:35 No.1097261994
>「」インディちゃんは無課金なのだ…… >だからガチャ産完凸SSRはこれだけしかないのだ…… >fu2529548.png 引きどころをしっかり抑えたウインディちゃんなのだ
189 23/09/02(土)19:14:37 No.1097262003
>fu2529548.png ピンポイントで全部使えるじゃねーかのだ
190 23/09/02(土)19:14:47 No.1097262073
スタウンス無凸ならあるけど使えるのだ?
191 23/09/02(土)19:15:00 No.1097262175
>今更TS周回するのはキツイのだ シナリオ改修を待つのだ なんかアオハル以降音沙汰ないのだ…
192 23/09/02(土)19:15:01 No.1097262187
今回の育成逃げキツすぎるのだ 凱旋門賞って逃げ弱いのだ?
193 23/09/02(土)19:15:24 No.1097262325
>スタウンス無凸ならあるけど使えるのだ? 無凸でも最大の強みの得意率70あるから使えなくはないのだ
194 23/09/02(土)19:15:40 No.1097262433
>今回の育成逃げキツすぎるのだ >凱旋門賞って逃げ弱いのだ? 白キタならアンスキ積んどけばあとはスピード時代なのだ
195 23/09/02(土)19:15:48 No.1097262479
>今回の育成逃げキツすぎるのだ >凱旋門賞って逃げ弱いのだ? 凱旋門用に作るなら白キタ使えるし強いんじゃないのだ?
196 23/09/02(土)19:16:06 No.1097262567
>「」インディちゃんは無課金なのだ…… >だからガチャ産完凸SSRはこれだけしかないのだ…… >fu2529548.png 賢さSSくらいあるのだ
197 23/09/02(土)19:16:10 No.1097262599
>今回の育成逃げキツすぎるのだ >凱旋門賞って逃げ弱いのだ? 長距離用じゃなくて逃げ用のスキルが拾えてないと割と散るのだ
198 23/09/02(土)19:16:15 No.1097262629
スタウンスはあげませんで心が折れかねないのだ
199 23/09/02(土)19:16:15 No.1097262632
>今回の育成逃げキツすぎるのだ >凱旋門賞って逃げ弱いのだ? フランス勢が見事なチームプレイで前方脚質メタしてるから負けやすいのだ 特に長距離育成だと有効加速抜きになるし
200 23/09/02(土)19:16:28 No.1097262706
スタミナはいざとなればSRカフェでも良いと思うのだ 長距離育てるならスキルもいいの揃ってるのだ
201 23/09/02(土)19:16:31 No.1097262734
凱旋門の逃げは勝てないことはないけどダントツ一強とかそんなではないのだ
202 23/09/02(土)19:16:38 No.1097262778
>スタウンス無凸ならあるけど使えるのだ? 1凸ならSRカフェより強くなるから1凸欲しいのだ
203 23/09/02(土)19:16:52 No.1097262878
そういえば因子からやたら継承する快速ってどうなのだ?
204 23/09/02(土)19:17:00 No.1097262920
凱旋門はウンス固有と白キタ固有前提の強さだから それら両方外した長距離育成では弱いのだ とはいっても本育成で連覇は言うほどつらくはないのだ問題は因子なのだ
205 23/09/02(土)19:17:02 No.1097262940
3凸まで含めるとこうなるのだ 凸っておいたほうがいいのっているのだ? fu2529555.jpg
206 23/09/02(土)19:17:07 No.1097262975
噂のクラシック凱旋門おバカ戦法を試してみたけど スピ1100まで盛ったNTRがパークのやつにまくられて真顔になったのだ 流石にコンテすれば勝てるはず…のだ?
207 23/09/02(土)19:17:13 No.1097263011
>スタミナはいざとなればSRカフェでも良いと思うのだ >長距離育てるならスキルもいいの揃ってるのだ 賢カフェ使えなくなるのだ!
208 23/09/02(土)19:17:20 No.1097263049
>スタウンスはあげませんで心が折れかねないのだ トレ上振れ!継承上々!長距離S!凱旋門連破!スキル全完走!なお脱出術あげません! んんんんnnnnnnnn!!!!!!!!!!
209 23/09/02(土)19:17:25 No.1097263078
>今回の育成逃げキツすぎるのだ >凱旋門賞って逃げ弱いのだ? 弱い逃げモブで抑えられて後ろからやたら強いのがめっちゃ加速してくるのだ ステとスキル盛って振り切るのだ
210 23/09/02(土)19:17:45 No.1097263218
>そういえば因子からやたら継承する快速ってどうなのだ? 後半3秒即時速度が弱いわけないのだ コストが高い以外で悩まないのだ
211 23/09/02(土)19:17:50 No.1097263256
ステが微妙だなーと思った時は差しで走らせた方が勝つのだ
212 23/09/02(土)19:17:54 No.1097263288
>凸っておいたほうがいいのっているのだ? 根性アイネスは得意率大きく上がるから凸りたいのだ
213 23/09/02(土)19:18:01 No.1097263329
快速は安くなってたら取るのだ
214 23/09/02(土)19:18:11 No.1097263382
>3凸まで含めるとこうなるのだ >凸っておいたほうがいいのっているのだ? >fu2529555.jpg 1周年引換券とか残ってるならビコーとかはスピ3にする時に使う気がするのだ 結石ならステイなのだ
215 23/09/02(土)19:18:29 No.1097263503
新ゴルシって凱旋門以外だとどこで使えるのだ?
216 23/09/02(土)19:18:42 No.1097263588
因子周回でまで絶対に連覇目指す必要性は感じてないのだ できるならまあそりゃその方がいいけどのだ
217 23/09/02(土)19:19:06 No.1097263743
>新ゴルシって凱旋門以外だとどこで使えるのだ? 迫る影有効な長距離レースなら割とどこでも
218 23/09/02(土)19:19:10 No.1097263763
自然に重なる期待値的にクリークに石使うのはまぁアリな気がしないでもないけどなんかもったいないのだ
219 23/09/02(土)19:19:42 No.1097263960
>噂のクラシック凱旋門おバカ戦法を試してみたけど >スピ1100まで盛ったNTRがパークのやつにまくられて真顔になったのだ >流石にコンテすれば勝てるはず…のだ? あれ賢さ以外がよっぽど盛れた時専用だと思うのだ 試しにやってみたら2着どころか平気で10以下に沈んだりしたのだ
220 23/09/02(土)19:19:43 No.1097263973
ロンシャン2400は普通の府中2400とスパート距離は同じなのだがスパート中に外を回って減速の可能性があるコーナーが全然ないからスピード勝負になるから前きっついのだ
221 23/09/02(土)19:19:50 No.1097264024
>噂のクラシック凱旋門おバカ戦法を試してみたけど >スピ1100まで盛ったNTRがパークのやつにまくられて真顔になったのだ >流石にコンテすれば勝てるはず…のだ? 超おばかだからペース落としたりスキル不発だったりで勝手に自滅することも少なくないのだ 勝つけど時計は想定すべきなのだ
222 23/09/02(土)19:19:54 No.1097264041
快速は☆3でがっつり割引が効いてれば即装備しちゃうのだ
223 23/09/02(土)19:20:07 No.1097264131
>迫る影有効な長距離レースなら割とどこでも 長距離だと固有の条件的に他の迫る影持ちより微妙なのだ
224 23/09/02(土)19:20:47 No.1097264390
バカは途中の位置取りすらまともにできなくなるから…のだ
225 23/09/02(土)19:21:00 No.1097264477
育成で長距離スキル中心に取ってると凱旋門で普通に死ぬのだワハハ
226 23/09/02(土)19:21:07 No.1097264521
>長距離だと固有の条件的に他の迫る影持ちより微妙なのだ LOHだと他の迫る影持ちの順位条件の方が微妙なのだ 終盤7位以下とかなのだ
227 23/09/02(土)19:21:22 No.1097264616
フランス語取らなくても賢さ200くらいは残らないのだ?
228 23/09/02(土)19:21:48 No.1097264762
バカ戦法は中盤の長い下り坂で下り坂モードに入れなかった時点で死ぬのだ
229 23/09/02(土)19:23:35 No.1097265450
少なくとも因子周回でバカ戦法するやつ全員バカですなのだ
230 23/09/02(土)19:25:02 No.1097265956
このレベルが敵に来るかと思うと夜も眠れません… fu2529574.jpg
231 23/09/02(土)19:25:07 No.1097265984
絵面面白いから賢さ1にしてるだけなのだ 真面目にやってて1は普通に下振れなのだ
232 23/09/02(土)19:25:28 No.1097266120
すごく上手く回るとスキポと20%付けてジンクス以外は解除出来るのだ
233 23/09/02(土)19:26:13 No.1097266387
賢さ1はラモーヌの機嫌が悪かったら1000行かずに終わるのだ
234 23/09/02(土)19:27:18 No.1097266803
賢さはシニアの遠征中連打が理想なのだ
235 23/09/02(土)19:27:37 No.1097266929
賢さ踏めないような時は他のステもぼろぼろなのだ