虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/02(土)16:33:57 アキラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)16:33:57 No.1097206024

アキラの攻略難しすぎない?

1 23/09/02(土)16:36:16 No.1097206714

作画なんか艷やかでいいよね

2 23/09/02(土)16:36:47 No.1097206881

損得など下心なしで寄り添うことができればアジラのほうから心を許してくれるはずだ

3 23/09/02(土)16:39:15 No.1097207633

>損得など下心なしで寄り添うことができればアジラのほうから心を許してくれるはずだ 下心無いんですけど!

4 23/09/02(土)16:42:58 No.1097208763

>>損得など下心なしで寄り添うことができればアジラのほうから心を許してくれるはずだ >下心無いんですけど! シェリルに関しては出会の時点で損得の関係だったからね…

5 23/09/02(土)16:44:56 No.1097209401

ベテランおじさん相手とかわりと愛想良いよね

6 23/09/02(土)16:45:42 No.1097209661

指折ったり戻したりなかなかいい

7 23/09/02(土)16:49:30 No.1097210951

シェリルはシェリルでかなり特別扱いされてるけどどこまでいっても恋愛には結び付かないと思う

8 23/09/02(土)16:50:47 No.1097211359

アキラと付き合ってるんですけお!!

9 23/09/02(土)16:51:39 No.1097211663

大人のお姉さんじゃないにしてはかなり善戦してるぞ

10 23/09/02(土)16:53:25 No.1097212214

>シェリルはシェリルでかなり特別扱いされてるけどどこまでいっても恋愛には結び付かないと思う 今1番恋愛に近いと思うわ

11 23/09/02(土)16:54:09 No.1097212457

1番下積み長いし順当に一つずつ近づいててアキラの信頼も得てるからほぼメインヒロイン一強状態よね

12 23/09/02(土)16:59:11 No.1097214027

>今1番恋愛に近いと思うわ >1番下積み長いし順当に一つずつ近づいててアキラの信頼も得てるからほぼメインヒロイン一強状態よね そうよね×100

13 23/09/02(土)16:59:56 No.1097214259

ヒロインちから一気に上がりすぎると排除されそうだし…

14 23/09/02(土)17:02:18 No.1097214989

まずシェリルは胸部装甲が足りなさすぎる…

15 23/09/02(土)17:02:25 No.1097215033

実際書籍でシェリル排除する目覚まし時計の話追加されたしな

16 23/09/02(土)17:02:59 No.1097215208

アルファも結構ポンコツだからまあ何とかなるだろ…

17 23/09/02(土)17:03:09 No.1097215263

知らない!

18 23/09/02(土)17:06:46 No.1097216357

仮に心を許してくれても性欲まで向けてくれるかなアキラ…

19 23/09/02(土)17:08:18 No.1097216822

スタートから損得関係でしかない辺り難度高すぎる

20 23/09/02(土)17:09:11 No.1097217073

書籍だとポンコツの理解度がちょっと高いから厄介すぎる

21 23/09/02(土)17:09:30 No.1097217157

漫画で今一番恋愛に近いのはカツヤんとこのあの子だべ 書籍でどうなったか知らないけど目覚ましの邪魔になりそうで死にそうだなとは思ってる

22 23/09/02(土)17:11:50 No.1097217889

シェリルとしてもどう役に立つかって思考で動いちゃってるから損得関係から脱却出来てないんだよな

23 23/09/02(土)17:12:22 No.1097218071

ユミナは別に邪魔になるからアルファに間接的に消されるとかそういう展開にはならないので安心してほしい

24 23/09/02(土)17:16:13 No.1097219249

ユミナがアキラ特攻すぎてシェリルじゃ分が悪い

25 23/09/02(土)17:17:02 No.1097219493

ユミナはおっぱいデカくて優しくてアキラを無条件で信じてくれたからな

26 23/09/02(土)17:18:16 No.1097219895

ユミナだけは信じてくれていいぜ

27 23/09/02(土)17:18:38 No.1097220000

アキラのメインヒロインはアルファだと思うわ あとカツヤにはエイリアスがお似合いね それぞれアキラとカツヤの一番力になれる二人だから特別なの

28 23/09/02(土)17:19:31 No.1097220275

ビジュはツバキさんのほうが好き…

29 23/09/02(土)17:21:43 No.1097221005

利用することしか考えてない目覚ましより 信じることを知ってるわた…ツバキさんの方が好きですね あの目覚ましはコントロール出来なくなることに怯えてモヤモヤし続ければいい

30 23/09/02(土)17:22:23 No.1097221222

WEB版は止まってるし書籍の新刊は来年だし アニメは当分先だろうし今年中の動きが無くてつらいわ

31 23/09/02(土)17:22:40 No.1097221314

エレサラは押すとあっけなくアキラをヤれそうなほどの好感度はある けどそれはそれとして選択肢間違えると一瞬で好感度0になる

32 23/09/02(土)17:24:42 No.1097221947

書籍版はアキラの内面が大分進歩してしまったおかげでアルファのポンコツぶりが強調されている気がする

33 23/09/02(土)17:24:51 No.1097222000

無理無茶無謀好きとしてはヒカルに頑張ってほしい!

34 23/09/02(土)17:25:06 No.1097222078

指ポキポキヒロイン

35 23/09/02(土)17:26:18 No.1097222446

>エレサラは押すとあっけなくアキラをヤれそうなほどの好感度はある >けどそれはそれとして選択肢間違えると一瞬で好感度0になる 面倒くさすぎる…

36 23/09/02(土)17:26:58 No.1097222662

0になっても多分挨拶くらいはしてくれるから…

37 23/09/02(土)17:27:09 No.1097222722

ヒカル何気にアキラに大分気に入られてるよね ヒカル本人にとっては今となっては嬉しくないだろうが

38 23/09/02(土)17:29:03 No.1097223326

好みで言えばアルファとくっついて欲しいけど話の流れ的にも存在的にも絶対そうならないと諦めてる

39 23/09/02(土)17:29:22 No.1097223408

>指ポキポキヒロイン キッ…アッ…

40 23/09/02(土)17:29:22 No.1097223409

キバヤシと違ってトラブルはむしろ止めてくれようとするし密かな企みはしても別にアキラを陥れるような意図もないし むしろ融通してくれてるとアキラは感じるからヒカル嫌う要素ないんだよな

41 23/09/02(土)17:29:31 No.1097223445

アキラ周りで好感度ゼロになる可能性がほぼ無いのシズカさんくらい?

42 23/09/02(土)17:29:34 No.1097223457

原作だとシェリルどうなんの?死んじゃう?それとも勝ちヒロイン?

43 23/09/02(土)17:29:59 No.1097223582

アキラのクールすぎる対応はどうしちゃったんだ

44 23/09/02(土)17:30:33 No.1097223761

関係積極的に切りたがってるけど無理だろうし何やかんや切り抜けていくうちにアキラからの好感度が上がっていく地獄のような環境に陥るヒカル

45 23/09/02(土)17:30:38 No.1097223783

>原作だとシェリルどうなんの?死んじゃう?それとも勝ちヒロイン? それはまだ…混沌の中

46 23/09/02(土)17:31:07 No.1097223932

ヒカルの場合トラブルは止めないと自分がヤベェから

47 23/09/02(土)17:31:41 No.1097224098

新刊ではシェリルのシェの字も出なかったような

48 23/09/02(土)17:32:53 No.1097224476

>アキラのクールすぎる対応はどうしちゃったんだ デカパイに囲まれすぎてまず女としてみてないのでは

49 23/09/02(土)17:33:26 No.1097224644

>新刊ではシェリルのシェの字も出なかったような マジかぁ

50 23/09/02(土)17:34:03 No.1097224850

絵の力でヒロイン度高まって見えるだけか

51 23/09/02(土)17:34:53 No.1097225122

女の子とおっさんがかわいくていいコミカライズだよね

52 23/09/02(土)17:35:28 No.1097225315

簡単な話だ…入浴剤でも送れば好感度急上昇だ!

53 23/09/02(土)17:36:08 No.1097225534

飯を奢るだけで簡単に好感度上がるのに…

54 23/09/02(土)17:36:31 No.1097225650

>絵の力でヒロイン度高まって見えるだけか 今漫画でやってるあたりは高まってると思うよ webシェリルと比べるとだけど

55 23/09/02(土)17:36:44 No.1097225709

書籍新刊にシェリルいなかったけど2巻前?で死ぬ寸前のところをアキラにカッコよく助けられる話あるから実質ヒロイン

56 23/09/02(土)17:37:08 No.1097225850

まずデカパイにならないとな

57 23/09/02(土)17:37:12 No.1097225869

アキラさん味方と敵とそれ以外の中で味方と認識しないと心のちんこすら反応しないから… だからシェリルはダメなんだ…

58 23/09/02(土)17:38:14 No.1097226212

初期武器屋のお姉さんが聖域すぎる

59 23/09/02(土)17:38:57 No.1097226463

エレサラの共有彼氏になるルートが一番安泰だと思う

60 23/09/02(土)17:39:30 No.1097226648

>初期武器屋のお姉さんが聖域すぎる 装備も整ってないちょっと小金手に入れただけのスラムのガキにマジで親身に接してくれたからな…

61 23/09/02(土)17:39:45 No.1097226716

疑う必要のない人間を疑うようなAIではダメでしょうね

62 23/09/02(土)17:40:16 No.1097226888

こんなに助けられたら シェリルがアキラに惚れちゃうじゃん

63 23/09/02(土)17:40:26 No.1097226944

原作だとシェリルって別にヒロインどころかただのサブキャラって聞いた

64 23/09/02(土)17:41:07 No.1097227149

あんなになってまで裏切らないなら もう責任とってやれ

65 23/09/02(土)17:41:27 No.1097227255

ちょっと不憫ではあるけどヒロインしてると思うよシェリル

66 23/09/02(土)17:42:23 No.1097227548

>原作だとシェリルって別にヒロインどころかただのサブキャラって聞いた シェリルのためにマフィアぶっ潰したりヒロインはしてると思う

67 23/09/02(土)17:42:36 No.1097227615

漫画しか読んでないけどスレ画がカツヤに寝取られる展開とか無いよね?

68 23/09/02(土)17:43:04 No.1097227777

シェリルよりカツラギ出てこないかな

69 23/09/02(土)17:43:10 No.1097227816

アキラと関わってるせいで死にかけたり指ポキポキされたり頭掴まれて気絶するまで叩きつけられたりするのかわいそうだけど そんなことされてもアキラの情報何も渡そうとしない姿はヒロインじゃなくてもヒロインしてるぜ!

70 23/09/02(土)17:43:14 No.1097227835

段々と戦闘能力でハンター組はアキラと差が開いていく運命だから他の要素で戦っているシェリルはまだ有利なんだ

71 23/09/02(土)17:43:24 No.1097227884

カツヤはバカすぎて物語を動かす役回りなんだなって逆に同情してしまう

72 23/09/02(土)17:43:40 No.1097227967

>漫画しか読んでないけどスレ画がカツヤに寝取られる展開とか無いよね? シェリルの抜群の危険予知で全力で回避してたから大丈夫

73 23/09/02(土)17:43:42 No.1097227974

fu2529261.jpg ちゃんと毒電波回避したから大丈夫

74 23/09/02(土)17:44:07 No.1097228087

アキラは弱いものを食い物にするつもりがないから よわっちいやつはまず恋愛というステージに上れないんだ

75 23/09/02(土)17:44:08 No.1097228092

>漫画しか読んでないけどスレ画がカツヤに寝取られる展開とか無いよね? カツヤと仲良くなったらアキラに捨てられるって恐怖してカツヤ電波から自力で抜け出す

76 23/09/02(土)17:44:23 No.1097228197

アキラとアルファの次に出番は多いでしょシェリル 多分おそらくきっと

77 23/09/02(土)17:44:26 No.1097228216

>>漫画しか読んでないけどスレ画がカツヤに寝取られる展開とか無いよね? >シェリルの抜群の危険予知で全力で回避してたから大丈夫 無いのかよかった

78 23/09/02(土)17:45:18 No.1097228484

>初期武器屋のお姉さんが聖域すぎる 共に命の危機を脱した中であるおr・・・カツラギさんにももっとデレていいはず 具体的には武器を買ってくれ!

79 23/09/02(土)17:45:27 No.1097228533

むしろカツヤ耐性一番高いまである

80 23/09/02(土)17:45:37 No.1097228576

書籍版はイナベがアキラのために働きすぎ お前がヒロインかよ

81 23/09/02(土)17:45:37 No.1097228578

>漫画しか読んでないけどスレ画がカツヤに寝取られる展開とか無いよね? 原作の原作じゃあその方向性で転がしそうな雰囲気だったけど カ゛||ノヤされたから

82 23/09/02(土)17:46:13 No.1097228757

セールで書籍と漫画版買ったけど書籍でユミナがヒロインポイント荒稼ぎして走り抜けたのは笑った WEB版より纏まっててよかったけど

83 23/09/02(土)17:46:16 No.1097228773

>共に命の危機を脱した中であるおr・・・カツラギさんにももっとデレていいはず >具体的には武器を買ってくれ! 隙あらばぼったくろうとしてくるじゃん!

84 23/09/02(土)17:46:55 No.1097228957

レイナとトガミはもっとイチャイチャしろ!

85 23/09/02(土)17:47:32 No.1097229143

好きだと自覚した上でアキラが自分の手で殺したからヒロインとしてはユミナがぶっちぎりすぎた

86 23/09/02(土)17:47:44 No.1097229202

>むしろカツヤ耐性一番高いまである サラ達みたいに距離を取る事で警戒してた訳でもなしに自力でカツヤ電波克服してるからな…

87 23/09/02(土)17:48:12 No.1097229375

カツヤ耐性一番高いのはガチレズだし…

88 23/09/02(土)17:49:47 No.1097229934

書き込みをした人によって削除されました

89 23/09/02(土)17:50:12 No.1097230079

俺はシズカさんが止めずにエレナさん達の好感度が0になるルートも見たかった

90 23/09/02(土)17:50:16 No.1097230110

>カツヤはアキラが聖人で凄い奴であるかのように読者に見せるために 本当に読んでるか…?

91 23/09/02(土)17:50:17 No.1097230121

>アキラが聖人で凄い奴であるかのように読者に見せるために 見えねぇ~~~~~~!!!!

92 23/09/02(土)17:50:41 No.1097230246

>むしろカツヤ耐性一番高いまである むしろカツヤ耐性一番高いのはユミナだろ アキラ含めてカウンター存在

93 23/09/02(土)17:51:40 No.1097230606

カツヤの毒電波が効いてない上でそれでもカツヤを選んで死んだからな

94 23/09/02(土)17:51:44 No.1097230631

アニメ化されておねショタが山ほど出ると俺は信じている

95 23/09/02(土)17:52:03 No.1097230734

ユミナは色々イレギュラーな存在になったな 原作の原作だとよくわからん名前付きモブだったのに

96 23/09/02(土)17:52:10 No.1097230782

アキラは自分が生き残るために敵と認識した人や自分の障害となると認識した人をなかなか信用しないだけなのでは…

97 23/09/02(土)17:52:29 No.1097230914

漫画版しか知らないけどユミナいい女すぎてカツヤ諸共処されるなんて信じられない

98 23/09/02(土)17:52:33 No.1097230936

書籍ではスリ絶対殺すマンじゃ無くなってるから聖人ポイントは上がってるかもしれんが…

99 23/09/02(土)17:52:37 No.1097230959

>カツヤはアキラが聖人で凄い奴であるかのように読者に見せるために知能下げられた可哀想なキャラって印象 >それはそれとして不快だからはよ退場しろ マジで何言ってるかわかんねえ

100 23/09/02(土)17:53:04 No.1097231134

>アキラは自分が生き残るために敵と認識した人や自分の障害となると認識した人をなかなか信用しないだけなのでは… その上でさらに俺は弱い…って電波を垂れ流すから意図せず敵を作る

101 23/09/02(土)17:53:32 No.1097231305

好きな人居れば電波効かないの?

102 23/09/02(土)17:53:49 No.1097231389

>カツヤはアキラが聖人で凄い奴であるかのように読者に見せるために知能下げられた可哀想なキャラって印象 >それはそれとして不快だからはよ退場しろ 対比として作られたキャラってのは分かるけどそこまで露骨なアキラ上げに読めてしまってるのはイメージからの偏見凄すぎるだろ

103 23/09/02(土)17:55:18 No.1097231925

fu2529293.jpg fu2529294.jpg 反応が違いすぎる

104 23/09/02(土)17:55:20 No.1097231937

1オーラムも返してないし… 増やして返しますとかも言ってない

105 23/09/02(土)17:56:12 No.1097232256

>アキラは自分が生き残るために敵と認識した人や自分の障害となると認識した人をなかなか信用しないだけなのでは… 因果が逆でアキラは基本的に信用しないんだよ 打算とか無しに助けてくれる相手に解除フラグ立つだけで

106 23/09/02(土)17:56:24 No.1097232328

アクシデントとかでなく一緒にお風呂まで入ったのにどうしてなんも進展がないんですか?

107 23/09/02(土)17:56:33 No.1097232384

スリ殺す辺り好きだったからつれぇわ あそこのアキラのキャラ掘り下げよかったし

108 23/09/02(土)17:56:45 No.1097232468

>書籍版はイナベがアキラのために働きすぎ アキラがとんでもない事やるとイナベも責任追及されかねない立場だからね それにしたって肝が座りすぎてるけど

109 23/09/02(土)17:56:48 No.1097232483

>>初期武器屋のお姉さんが聖域すぎる >装備も整ってないちょっと小金手に入れただけのスラムのガキにマジで親身に接してくれたからな… シズカさんがあそこまでアキラに優しいのはアキラの毒電波の影響なんだよな いつもならあそこまで入れ込まないけど弱く見える毒電波の影響で逆に母性本能擽られてるっていう変な反応起こしてる

110 23/09/02(土)17:56:51 No.1097232503

ここからシェリルが勝つにはまず胸に大量のナノマシンを入れるところから始めないとダメ

111 23/09/02(土)17:56:52 No.1097232514

>アクシデントとかでなく一緒にお風呂まで入ったのにどうしてなんも進展がないんですか? だって手を出すメリットが一切ないんだもん…

112 23/09/02(土)17:57:30 No.1097232717

>好きな人居れば電波効かないの? 一応跳ね返せる 毒電波は無意識の思考誘導系なので確固たる意志はどうにもできない

113 23/09/02(土)17:57:54 No.1097232856

>fu2529293.jpg シェリルって前の徒党で身体売ってなかったんだろうか

114 23/09/02(土)17:58:02 No.1097232909

武器屋のお姉さんが一番心を許されてない?

115 23/09/02(土)17:58:06 No.1097232934

>スリ殺す辺り好きだったからつれぇわ >あそこのアキラのキャラ掘り下げよかったし 俺も好きだったけど 屋敷乗り込みとかやってることに比べてちょっと長すぎたから書籍のマフィアと分割してスリちゃんの末路変えたの結果的に良かったと思う

116 23/09/02(土)17:58:46 No.1097233159

お礼言われて喜ぶシェリルかわいい!

117 23/09/02(土)17:59:18 No.1097233350

>シェリルって前の徒党で身体売ってなかったんだろうか 前のボスが育ててから食うつもりだったってちゃんと書いてあるよ

118 23/09/02(土)17:59:31 No.1097233436

>武器屋のお姉さんが一番心を許されてない? 心身の支えだから

119 23/09/02(土)17:59:34 No.1097233451

>武器屋のお姉さんが一番心を許されてない? 疑問に思うことじゃなくない?

120 23/09/02(土)17:59:38 No.1097233468

>好きな人居れば電波効かないの? カツヤに対して自分の軸がしっかりしていればかな アキラの影響受けて解除される場合もあるけど シェリルや立てこもりのときに帰ってきたハンターとか

121 23/09/02(土)17:59:43 No.1097233499

>スリ殺す辺り好きだったからつれぇわ >あそこのアキラのキャラ掘り下げよかったし 個人的にはアキラ本人が言ってるようにマジでスラム街で生きてた頃の精神性からほとんど成長してないのがわかってちょっとう~ん……ってなった ぶっちゃけトラウマ抉られて子供が癇癪起こしてるだけだしあそこ まあその癇癪を貫き通せる意志があるのがアキラのすごいところだけど

122 23/09/02(土)17:59:52 No.1097233549

>>fu2529293.jpg >シェリルって前の徒党で身体売ってなかったんだろうか もう少し成長したら籠絡できるかなーとか考えてたから多分その前にアジラさんに徒党潰された

123 23/09/02(土)18:00:11 No.1097233690

アキラは最初の印象で信用度が-100か0から始まる感じだから-100から始まったシェリルは相当挽回が難しい

124 23/09/02(土)18:00:24 No.1097233774

武器屋のお姉さんは親身に愛情持ってアキラを0からサポートしてくれた存在だから

125 23/09/02(土)18:00:47 No.1097233913

>>fu2529293.jpg >シェリルって前の徒党で身体売ってなかったんだろうか あと5年枠だろうぺちゃだし

126 23/09/02(土)18:01:06 No.1097234016

なろう版のキリングマシーンアキラさんも 書籍版の超人地雷原アキラさんも どっちも別方向に魅力があって好きだよ

127 23/09/02(土)18:01:30 No.1097234158

>好きな人居れば電波効かないの? 好きな人がいようが効くよ 効き具合には個人差があるってだけ 客観的な情報と主観的な印象のどっちを重視するかで大分違う

128 23/09/02(土)18:01:33 No.1097234182

>シェリルって前の徒党で身体売ってなかったんだろうか 将来的にはあったけど現状はなかったって明記されてる

129 23/09/02(土)18:02:03 No.1097234331

漫画だけ読んでるとまだ助けれたら助けるって感じだな今のシェリルへの好感度

130 23/09/02(土)18:02:39 No.1097234543

やっぱカツラギだよな

131 23/09/02(土)18:02:44 No.1097234570

>漫画だけ読んでるとまだ助けれたら助けるって感じだな今のシェリルへの好感度 目覚まし時計もそう思っていた 読み違えた!

132 23/09/02(土)18:02:50 No.1097234603

コミカライズ最新号は見たいところ完璧に見れて良かった

133 23/09/02(土)18:03:02 No.1097234673

>武器屋のお姉さんは親身に愛情持ってアキラを0からサポートしてくれた存在だから 毒電波の影響受けて弱者に見えてなおアキラを舐めずに下心なく普通に接するだけでいいのにハンター連中性格終わってるやつが多いからその普通ができないっていう

134 23/09/02(土)18:03:15 No.1097234753

アキラって敵は絶対に殺すけど敵認定のハードル自体は割と高いんだよね

135 23/09/02(土)18:03:45 No.1097234943

いやシジマさんだろ

136 23/09/02(土)18:04:04 No.1097235035

一般ハンターさんを責めるのもなんか違うぞ 甘ちゃんや抜け作から死んでいく稼業だし

137 23/09/02(土)18:04:20 No.1097235133

アキラが雑魚にしか見えなくてもやってることから地雷みたいなガキと評して侮らなかったシジマさんは偉大

138 23/09/02(土)18:04:28 No.1097235178

>個人的にはアキラ本人が言ってるようにマジでスラム街で生きてた頃の精神性からほとんど成長してないのがわかってちょっとう~ん……ってなった 割に合わなかったって自覚出来るだけの気付きを得てたから俺は絶対に殺すマンの方が好きだったな カツヤのことも客観的に良いやつだなってなってたのも好き それはそれとして今回は守れないの件も

↑Top