23/09/02(土)16:23:43 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)16:23:43 No.1097203084
この人のおかげでオタク女子に幻想を抱くことが無かった
1 23/09/02(土)16:28:31 No.1097204421
俺は逆に心が囚われてしまった いい身体したメガネのオタク女子に ウリバタケが袖にされたからこそ余計に
2 23/09/02(土)16:31:45 No.1097205365
ウリバタケが最初は興味示してないのに 入れ込んでいってしまって その上で相手にされなかったのがね
3 23/09/02(土)16:32:58 No.1097205729
でも…あんなに意気投合してたやん! それなのに今さら…そういう対象じゃないって… ほんま最悪やなこのクソ女がよ
4 23/09/02(土)16:34:20 No.1097206133
一度フラれた相手に それ以後も同じ特徴の子探すのってあるよね ここからだよ俺がメガネ好きになったの
5 23/09/02(土)16:34:49 No.1097206283
ウリバタケさん奥さんいるじゃん!
6 23/09/02(土)16:35:30 No.1097206480
しかも美人の
7 23/09/02(土)16:35:58 No.1097206616
>でも…あんなに意気投合してたやん! >それなのに今さら…そういう対象じゃないって… >ほんま最悪やなこのクソ女がよ クソなのはウリバタケだわ
8 23/09/02(土)16:36:42 No.1097206859
ちなみにウリバタケに奥さんいるのはあの話時点で周知の事実
9 23/09/02(土)16:37:09 No.1097206997
ウリバタケさんはもう名前から淫売だからいいんだよ!
10 23/09/02(土)16:38:25 No.1097207366
趣味仲間から男女の関係になろうとするのはどこのコミュニティでもちょっとな…
11 23/09/02(土)16:39:48 No.1097207809
しかも不倫とかそりゃ嫌だわ
12 23/09/02(土)16:40:05 No.1097207898
二人だけで遊んでるならともかくグループなのにやられると最悪やなこいつってなるだろうしな
13 23/09/02(土)16:41:30 No.1097208340
職場内恋愛は面倒!
14 23/09/02(土)16:41:31 No.1097208342
ウリバタケ美人の奥さんだけでなく子供もいるからな
15 23/09/02(土)16:42:26 No.1097208618
あんな閉鎖空間で色恋沙汰とか勘弁してくれよってなるだろ
16 23/09/02(土)16:42:37 No.1097208663
SRWでもこの子だけ贔屓にして使っちゃう
17 23/09/02(土)16:43:21 No.1097208897
>あんな閉鎖空間で色恋沙汰とか勘弁してくれよってなるだろ テンカワくんもそうだそうだと言っています
18 23/09/02(土)16:43:36 No.1097208987
最低だよウリバタケさん…
19 23/09/02(土)16:43:58 No.1097209078
>SRWでもこの子だけ贔屓にして使っちゃう 合体要員の為に他二人も使ったるか…ぐらいの贔屓だわ
20 23/09/02(土)16:44:17 No.1097209182
一応嫁から逃げたつもりだからなウリピー
21 23/09/02(土)16:44:25 No.1097209234
スパロボインパクトで幸運使えたから贔屓にしてたなー
22 23/09/02(土)16:45:25 No.1097209573
ヒカルちゃん多分うりぴーが奥さんと子供捨てて逃げてきたの軽蔑してると思うよ
23 23/09/02(土)16:45:45 No.1097209678
メガネガールパイロットはスパロボでは貴重だからな…
24 23/09/02(土)16:46:44 No.1097210001
書き込みをした人によって削除されました
25 23/09/02(土)16:46:53 No.1097210053
まあなんかこの子のエピソードはありそうって言う嫌なリアルさはある
26 23/09/02(土)16:46:56 No.1097210074
>スパロボインパクトで幸運使えたから贔屓にしてたなー 強運も持ってたよね
27 23/09/02(土)16:47:46 No.1097210366
>まあなんかこの子のエピソードはありそうって言う嫌なリアルさはある あそこで言われたら引いて諦めてるからまだ綺麗 リアルだと思いつめたクソ大人側が…
28 23/09/02(土)16:49:41 No.1097211014
>ウリバタケさんはもう名前から淫売だからいいんだよ! ウリってそういう…
29 23/09/02(土)16:52:46 No.1097212000
ちゃんとゴートさんみたいに大人同士で社内恋愛しようとしろよ
30 23/09/02(土)16:52:56 No.1097212061
ハッキングで皆性格変わった回で大差無かったの好き
31 23/09/02(土)16:53:19 No.1097212186
一応ヒカルも大人だろ 若いけど
32 23/09/02(土)16:53:37 No.1097212278
設定的にアキトより相当上のパイロットだよね
33 23/09/02(土)16:54:26 No.1097212551
アキトってそんなに腕良くないの?
34 23/09/02(土)16:56:28 No.1097213205
>アキトってそんなに腕良くないの? 並以上 他はスーパーパイロットばかり
35 23/09/02(土)16:56:43 No.1097213293
>アキトってそんなに腕良くないの? 火星暮らしでIFSの扱いに慣れてるとはいえ やっぱりちゃんとしたパイロットの訓練は受けてないので それにしてはよく頑張ってるってレベル 3人娘とガイは元々パイロット、しかも人格面を差し置いてでも腕前の良さで雇った凄腕
36 23/09/02(土)16:57:59 No.1097213663
三人娘とアキトの技量差は劇場版だと分かりやすく描写されてる
37 23/09/02(土)16:58:58 No.1097213945
三人娘内技量はイズミちゃん>ヒカルちゃん>リョーコちゃんでいいんだっけ?
38 23/09/02(土)17:01:19 No.1097214664
多勢に無勢とはいえアキトがあれだけ苦戦してた北辰衆軽口叩きながらボコボコ落としてく三人娘とサブロウタ
39 23/09/02(土)17:01:31 No.1097214739
>三人娘とアキトの技量差は劇場版だと分かりやすく描写されてる リョウコ以外引退してたのに北辰衆ボコボコにするからな…
40 23/09/02(土)17:02:47 No.1097215141
アキトが北辰に勝てたのもその前に負け続けてもう鎧の捨て身しかないという判断だしね
41 23/09/02(土)17:04:02 No.1097215540
>多勢に無勢とはいえアキトがあれだけ苦戦してた北辰衆軽口叩きながらボコボコ落としてく三人娘とサブロウタ 孤高の復讐者気取ってるアキトがおつらくなる… 一見悪くカッコよくなった感じなのに…
42 23/09/02(土)17:04:06 No.1097215560
…ブランク長いです
43 23/09/02(土)17:04:25 No.1097215661
イズミとヒカルは下手したらエステカスタムに乗ったの劇場版が初めてなんじゃ…
44 23/09/02(土)17:04:49 No.1097215798
IFSの操作練度って単純に訓練しているかどうかもあるだろうけどアニメやゲーム好きだったりで動作イメージを豊富に持っている奴の方が適性あるっぽいよね
45 23/09/02(土)17:05:23 No.1097215936
っても冒頭の突入時の防衛隊手玉にとってるしアキトが弱いってわけでもないよ 他のネームドが強すぎるだけで
46 23/09/02(土)17:05:37 No.1097216010
>イズミとヒカルは下手したらエステカスタムに乗ったの劇場版が初めてなんじゃ… あれ重力波アンテナ二倍にしたら出力二倍ジャン!で結構ピーキーなはずなんすけどね・・・
47 23/09/02(土)17:09:11 No.1097217072
頭数の比率も全然違うしね
48 23/09/02(土)17:09:27 No.1097217141
>多勢に無勢とはいえアキトがあれだけ苦戦してた北辰衆軽口叩きながらボコボコ落としてく三人娘とサブロウタ そうは言ってもそもそもまともに戦ってくれないからってのが一番デカいだろうからな
49 23/09/02(土)17:10:41 No.1097217550
あらかじめ錫杖かなり消耗させてるのもある
50 23/09/02(土)17:10:42 No.1097217553
スレ画は親戚にたらい回しされてた過去があるんだっけ
51 23/09/02(土)17:10:43 No.1097217560
サブロウタはジンシリーズがあれなだけで普通にクソ優秀な軍人だからな………
52 23/09/02(土)17:11:31 No.1097217801
こいつらガチ軍人だし普通のオタク女子とはまた違うと思う…
53 23/09/02(土)17:11:42 No.1097217853
そもそも1対7と4対6で比べてやるなよと 秒殺はしてるけども
54 23/09/02(土)17:12:30 No.1097218100
オタク趣味の軍人は現実でも多そうではある
55 23/09/02(土)17:14:01 No.1097218579
>こいつらガチ軍人だし普通のオタク女子とはまた違うと思う… ガチ軍人って程ガチ軍人じゃなくね? 腕はガチだけど
56 23/09/02(土)17:14:44 No.1097218794
結構な実力あるとはいえ最強とは到底言えないアキトが復讐する一心のために機体魔改造繰り返して 高機動重装甲の1対多で死なない仕様に振り切ってボソンジャンプで逃げては執念深く襲撃仕掛けてるのがカッコいいんだ
57 23/09/02(土)17:15:02 No.1097218876
>ガチ軍人って程ガチ軍人じゃなくね? >腕はガチだけど ガチ軍人はリョーコとサブロウタになるのかね
58 23/09/02(土)17:15:33 No.1097219037
人格的に問題があるが能力的に超一流なのを集めたのがナデシコクルーじゃなかったか そりゃあの世界じゃトップクラスだろうな
59 23/09/02(土)17:16:00 No.1097219187
なんかよくない所あったっけ… あの件は完全にウリバタケが悪いでしょう
60 23/09/02(土)17:16:00 No.1097219188
1対7じゃ敵1機落とすだけでも格段に苦労するわな
61 23/09/02(土)17:16:33 No.1097219345
アキトvs北辰集は1対7 三人娘+1vs北辰集6じゃ条件違いすぎるよ
62 23/09/02(土)17:16:57 No.1097219468
>なんかよくない所あったっけ… 距離感かな…
63 23/09/02(土)17:17:46 No.1097219731
>>なんかよくない所あったっけ… >距離感かな… 勘違いすんな
64 23/09/02(土)17:18:40 No.1097220007
過去に誤解招いた経験それなりにあるからこそ 既婚でおやっさん系なウリバタケならそういうの抜きで楽しく出来ると思ってたところはあるだろうな
65 23/09/02(土)17:19:42 No.1097220333
勘違いさせたと気付いたらすぐ注意したんでしょう なんか折れないウリバタケ
66 23/09/02(土)17:19:59 No.1097220421
ブラックサレナの中のひとことガワのないテンカワSplとエステカスタムだと普通にエステカスタムの方が性能高そうだし
67 23/09/02(土)17:21:10 No.1097220805
(まぁ既婚者だし平気でしょ…)
68 23/09/02(土)17:21:42 No.1097221004
いうてもブラックサレナってボソンジャンプ使えて小型相転移エンジン積んだアキトにしか扱えない超ピーキーな高性能機でしょ
69 23/09/02(土)17:21:43 No.1097221007
>孤高の復讐者気取ってるアキトがおつらくなる… >一見悪くカッコよくなった感じなのに… これ言ってるアホはいつも冒頭の軍人相手の無双無視してるよね
70 23/09/02(土)17:22:58 No.1097221423
>これ言ってるアホはいつも冒頭の軍人相手の無双無視してるよね なんだっけそれ?
71 23/09/02(土)17:24:17 No.1097221827
>アキトvs北辰集は1対7 >三人娘+1vs北辰集6じゃ条件違いすぎるよ 集団戦が得意でリーダー有無の差はどう考えても大きいし しかも逃げる相手を無理やり倒しに行かないといけない状況だから何もかも違うよな…
72 23/09/02(土)17:24:21 No.1097221845
>>これ言ってるアホはいつも冒頭の軍人相手の無双無視してるよね >なんだっけそれ? やっぱエアプ…いやエア視聴だったか 最低限マトモに視てから語れや
73 23/09/02(土)17:25:05 No.1097222073
えっ怖
74 23/09/02(土)17:25:18 No.1097222158
>いうてもブラックサレナってボソンジャンプ使えて小型相転移エンジン積んだアキトにしか扱えない超ピーキーな高性能機でしょ 小型相転移エンジンは積んでないよ
75 23/09/02(土)17:25:53 No.1097222332
最終戦はボソンジャンプがオモイカネに掌握されてるっての忘れちゃダメ
76 23/09/02(土)17:26:37 No.1097222559
TV本編で最終的にアカツキと良い勝負したり五感死んでるハンデ負いながら火星の後継者相手に生き残ってたり強い方だと思うアキト あの三人が頭おかしい強さしてるだけで
77 23/09/02(土)17:26:43 No.1097222593
>いうてもブラックサレナってボソンジャンプ使えて小型相転移エンジン積んだアキトにしか扱えない超ピーキーな高性能機でしょ 二次創作の設定正面から信じるな…
78 23/09/02(土)17:26:58 No.1097222665
そも相転移エンジンって出力出すためにはある程度大型化しなくちゃいけない代物じゃなかったっけ
79 23/09/02(土)17:27:23 No.1097222804
まぁ流石に普段の襲撃がサレナ×4VS北辰集×7ならもうちょい減らせてると思うわ
80 23/09/02(土)17:28:44 No.1097223236
趣味仲間が急に色目使ってきたらすげえ気持ち悪いからな 今までのもそういう目的なのかよって不安になるぞ
81 23/09/02(土)17:29:18 No.1097223388
一人で背負いこむな
82 23/09/02(土)17:29:27 No.1097223430
ちゃんと断れる子の方がしっかりしてて好き いやこれ以上好きになっちゃダメなんだけど
83 23/09/02(土)17:29:47 No.1097223521
アキトが北辰衆相手しているような場所もコロニーの秘密区画内とかでブラックサレナの性能活かせそうにないしなあ
84 23/09/02(土)17:30:41 No.1097223801
既婚者のくせに配偶者から逃げてきた先で趣味仲間にワンチャン狙ったウリバタケがちょっと擁護不能すぎる…
85 23/09/02(土)17:30:53 No.1097223865
>そも相転移エンジンって出力出すためにはある程度大型化しなくちゃいけない代物じゃなかったっけ かどうかは知らないけど3年前の時点で30mのジンとか全長18mの月面フレームにしか積めてないものを8mのブラックサレナに突然積めるようにはならんわな
86 23/09/02(土)17:31:29 No.1097224044
正直ナデシコはそんな腕前が判別できるような戦闘描写してないと思う…なんでいつもその話になるんだ
87 23/09/02(土)17:31:34 No.1097224064
>既婚者のくせに配偶者から逃げてきた先で趣味仲間にワンチャン狙ったウリバタケがちょっと擁護不能すぎる… 嫁あんなに可愛い勝ち組なのになぁ
88 23/09/02(土)17:32:08 No.1097224237
色々忘れてるから見直してみるかな 火星の後継者の所業にドン引きしそうだけど
89 23/09/02(土)17:33:11 No.1097224560
>正直ナデシコはそんな腕前が判別できるような戦闘描写してないと思う…なんでいつもその話になるんだ サラッと流されてるけどテレビシリーズでもアキトを除くパイロットが苦戦してる描写ってほとんどないから
90 23/09/02(土)17:33:36 No.1097224695
>色々忘れてるから見直してみるかな >火星の後継者の所業にドン引きしそうだけど でも職場の空気はアットホームでいいと思う!
91 23/09/02(土)17:34:06 No.1097224866
>色々忘れてるから見直してみるかな >火星の後継者の所業にドン引きしそうだけど あえて言わないだけで皆殺しにされてるモブが多すぎる…
92 23/09/02(土)17:34:11 No.1097224896
しかし前作でやっと結ばれた主人公カップルは拉致されて改造されて 一番人気だったロリは成長して登場とか当時よく燃えなかったと思う それどころか未だに語られる人気映画だし
93 23/09/02(土)17:34:23 No.1097224960
アニメでいいとこなかった九十九が強いみたいな風潮あるよね劇場版
94 23/09/02(土)17:34:38 No.1097225048
まぁエステバリスサイズの相転移エンジン開発&搭載できたら天下取れるな…
95 23/09/02(土)17:35:00 No.1097225153
>>正直ナデシコはそんな腕前が判別できるような戦闘描写してないと思う…なんでいつもその話になるんだ >サラッと流されてるけどテレビシリーズでもアキトを除くパイロットが苦戦してる描写ってほとんどないから ナナフシだとかボソン砲だとかで戦術時点でどうしてくれような話であって解決手段がユリカの方針で見つけたら実行できるだけの腕前あるからな
96 23/09/02(土)17:35:01 No.1097225158
>しかし前作でやっと結ばれた主人公カップルは拉致されて改造されて >一番人気だったロリは成長して登場とか当時よく燃えなかったと思う >それどころか未だに語られる人気映画だし エヴァよりマシ
97 23/09/02(土)17:35:16 No.1097225235
山田=三人娘は言い過ぎだと思うけどさすがに相当な腕利きだよね山田も
98 23/09/02(土)17:35:35 No.1097225350
ルリちゃんは良い成長したと思うよ
99 23/09/02(土)17:35:42 No.1097225395
サレナが死ぬほどカッコいいのがつい許しちゃう要素の7割くらい占めてると思う
100 23/09/02(土)17:35:53 No.1097225459
>山田=三人娘は言い過ぎだと思うけどさすがに相当な腕利きだよね山田も じゃあなんであんな雑に処理されちゃったの?
101 23/09/02(土)17:36:25 No.1097225617
>>山田=三人娘は言い過ぎだと思うけどさすがに相当な腕利きだよね山田も >じゃあなんであんな雑に処理されちゃったの? 乗ってなきゃただの人だからな…
102 23/09/02(土)17:36:25 No.1097225620
>>山田=三人娘は言い過ぎだと思うけどさすがに相当な腕利きだよね山田も >じゃあなんであんな雑に処理されちゃったの? いるとイージーモードだから
103 23/09/02(土)17:36:39 No.1097225694
>>山田=三人娘は言い過ぎだと思うけどさすがに相当な腕利きだよね山田も >じゃあなんであんな雑に処理されちゃったの? 暑苦しいノリで染め上げちゃうかそれを叩くのに終始しちゃうから
104 23/09/02(土)17:36:51 No.1097225752
>>色々忘れてるから見直してみるかな >>火星の後継者の所業にドン引きしそうだけど >でも職場の空気はアットホームでいいと思う! そういうとこが頭のネジ外れてる感じがして余計怖いの!!
105 23/09/02(土)17:36:57 No.1097225783
成長後ルリの何が悪いのかわからないよ そもそもテレビでもずっと成長してて変わってるでしょう
106 23/09/02(土)17:36:59 No.1097225798
>しかし前作でやっと結ばれた主人公カップルは拉致されて改造されて >一番人気だったロリは成長して登場とか当時よく燃えなかったと思う >それどころか未だに語られる人気映画だし おもしれーからいいんだよってのはまあ
107 23/09/02(土)17:37:32 No.1097225965
生身でも馬鹿みたいに強いっぽい北辰が異常すぎる…
108 23/09/02(土)17:37:35 No.1097225974
タイトルになってる機体はあくまでナデシコだからなこのアニメは…
109 23/09/02(土)17:38:02 No.1097226142
>>一番人気だったロリは成長して登場とか当時よく燃えなかったと思う >>それどころか未だに語られる人気映画だし >エヴァよりマシ 明確な比較対象あるのはデカいな… それはそれとしてそれなりに燃えてた気もするしネットでの発信が今とは全然弱いのもあると思う
110 23/09/02(土)17:38:08 No.1097226170
>いるとイージーモードだから 言うほどイージーか?
111 23/09/02(土)17:38:25 No.1097226267
>成長後ルリの何が悪いのかわからないよ >そもそもテレビでもずっと成長してて変わってるでしょう 髪型
112 23/09/02(土)17:38:29 No.1097226292
ウリバタケ独身ならあの話ダメージあったけどそもそも妻子持ちでなに入れ込んでショック受けてんだよって思った
113 23/09/02(土)17:38:49 No.1097226407
>しかし前作でやっと結ばれた主人公カップルは拉致されて改造されて >一番人気だったロリは成長して登場とか当時よく燃えなかったと思う >それどころか未だに語られる人気映画だし 当時はシリアス寄りになった作風が絶賛されてたよ サレナもカッコいいし
114 23/09/02(土)17:38:59 No.1097226481
山田さんの死でも葬式回でもユリカって凄まじいくらい人の死にドライだね
115 23/09/02(土)17:39:02 No.1097226500
>>山田=三人娘は言い過ぎだと思うけどさすがに相当な腕利きだよね山田も >じゃあなんであんな雑に処理されちゃったの? 劇中劇のゲキガンガーでアニメでお約束な展開を取り上げて敢えてそれと正反対な事をする作風だから 賑やかし要員の三枚目パイロットも退場させるんだ
116 23/09/02(土)17:39:04 No.1097226512
>そういうとこが頭のネジ外れてる感じがして余計怖いの!! 選挙のときの花つけてるみたいなシーンあれ全部奇襲で大量にぶち殺してるわけだからな…
117 23/09/02(土)17:39:40 No.1097226689
>山田さんの死でも葬式回でもユリカって凄まじいくらい人の死にドライだね 小説だと火星の選択で相当参ってた感はあった なんか振り切った
118 23/09/02(土)17:39:56 No.1097226775
>しかし前作でやっと結ばれた主人公カップルは拉致されて改造されて >一番人気だったロリは成長して登場とか当時よく燃えなかったと思う >それどころか未だに語られる人気映画だし いやリアルタイムではないけど2000年初頭あたりは相当嫌われてた覚えがある スパロボで救われたりみんな大人になってかなり風向きが変わった感じはする
119 23/09/02(土)17:40:13 No.1097226874
>山田さんの死でも葬式回でもユリカって凄まじいくらい人の死にドライだね アキト以外マジでどうでも良いって思ってそう
120 23/09/02(土)17:40:48 No.1097227050
>>成長後ルリの何が悪いのかわからないよ >>そもそもテレビでもずっと成長してて変わってるでしょう >髪型 えっうn俺は劇場版好きだけど確かに別物だな fu2529251.jpg あとテレビの足すごいむちむちしてるな…
121 23/09/02(土)17:41:20 No.1097227207
>タイトルになってる機体はあくまでナデシコだからなこのアニメは… 目玉の必殺武器もエステバリスじゃなくてナデシコの方だしな…
122 23/09/02(土)17:41:47 No.1097227365
茶化して誤魔化してるけど(誤魔化せてない)かなりブラックな作風だったから コミカル要素半分以上取っ払ったドシリアス続編も受け入れる下地はあったと思う
123 23/09/02(土)17:41:51 No.1097227382
>山田さんの死でも葬式回でもユリカって凄まじいくらい人の死にドライだね 実際しゃあないんだよ だって寄せ集めで顔合わせて一週間も経たないうちでしょあれ
124 23/09/02(土)17:41:59 No.1097227430
>>山田さんの死でも葬式回でもユリカって凄まじいくらい人の死にドライだね >アキト以外マジでどうでも良いって思ってそう 発進するために避難民潰した後吐いてただろ!
125 23/09/02(土)17:42:03 No.1097227442
>山田さんの死でも葬式回でもユリカって凄まじいくらい人の死にドライだね 航海序盤のことでまだ死んだ人たちに対して思い入れ出来てないからなあ… 葬式ラッシュは忙しすぎてそれどころじゃないってのが本音だろうし
126 23/09/02(土)17:42:52 No.1097227694
ユリカはあえてああいうキャラ作りしてるんじゃなかったっけ?
127 23/09/02(土)17:42:53 No.1097227707
防御不能な大量破壊兵器の相転移砲を優人部隊の連中に容赦なく叩き込むしな
128 23/09/02(土)17:42:55 No.1097227716
狂って無きゃ火星出身者拉致して実験改造したりしないだろうし…
129 23/09/02(土)17:43:05 No.1097227781
ユリカは艦長だからでめっちゃ無理してるだけだぞ
130 23/09/02(土)17:44:08 No.1097228095
ヤマダはいくら凄腕でと初陣で骨折したまま射殺された人になるからな…
131 23/09/02(土)17:44:22 No.1097228192
>防御不能な大量破壊兵器の相転移砲を優人部隊の連中に容赦なく叩き込むしな 思ったよりむごすぎて使う気なくなったろ!
132 23/09/02(土)17:44:22 No.1097228193
令和になってもまだユリカアンチいたんだ 大人になれよ
133 23/09/02(土)17:44:25 No.1097228212
>でも…あんなに意気投合してたやん! >それなのに今さら…そういう対象じゃないって… >ほんま最悪やなこのクソ女がよ いかにもな弱者童貞オタク君で爆笑
134 23/09/02(土)17:44:33 No.1097228252
明るくコミカルなのに人の死が軽いねこの作品
135 23/09/02(土)17:44:40 No.1097228286
天然じゃなかったの?
136 23/09/02(土)17:46:08 No.1097228722
>茶化して誤魔化してるけど(誤魔化せてない)かなりブラックな作風だったから >コミカル要素半分以上取っ払ったドシリアス続編も受け入れる下地はあったと思う 火星の後継者の場面だと嫌すぎる笑えないコミカルさを感じる場面がチラホラ
137 23/09/02(土)17:46:25 No.1097228818
>天然じゃなかったの? オタ同士の交流は楽しいと思ってるよ こういうノリが受けいいのも知っている ただ面倒ごとはイヤ
138 23/09/02(土)17:47:20 No.1097229086
>明るくコミカルなのに人の死が軽いねこの作品 キャラの感情はドロッドロしてるのに構成がサバサバしすぎている
139 23/09/02(土)17:47:38 No.1097229176
>オタ同士の交流は楽しいと思ってるよ >こういうノリが受けいいのも知っている >ただ面倒ごとはイヤ ユリカに対する質問だと思う
140 23/09/02(土)17:48:23 No.1097229446
戦争しているのにアキトがやたら人の死を重く受け止め過ぎるだけなんだよ
141 23/09/02(土)17:48:26 No.1097229459
北辰ですらゲキガンガー信者という事実
142 23/09/02(土)17:48:30 No.1097229487
天然ではある それはそれとして艦長としての建前の顔は崩せないし崩さないだけ
143 23/09/02(土)17:48:56 No.1097229643
>明るくコミカルなのに人の死が軽いねこの作品 元々明るくないしマシンガントークと通信回線がオープンでやかましいから誤魔化されてるだけだゾ
144 23/09/02(土)17:49:22 No.1097229780
人格面度外視の凄腕を体現してるようなウリバタケ というかそういう触れ込みで意外とみんな人格面は大人しいな…
145 23/09/02(土)17:49:44 No.1097229916
ゲロ吐いた直後の女とキスするのは嫌だなって思った
146 23/09/02(土)17:49:47 No.1097229936
>北辰ですらゲキガンガー信者という事実 木星の人っごっこ遊び好きそうだよね…
147 23/09/02(土)17:50:05 No.1097230032
劇場版好きだけどラピスとエリナがノイズになる アキト救出後の描写はどんどん削ってくれ
148 23/09/02(土)17:50:27 No.1097230180
>人格面度外視の凄腕を体現してるようなウリバタケ >というかそういう触れ込みで意外とみんな人格面は大人しいな… ピーキーなやつばかり集めたから上手く軋轢が対消滅してる感はある 普通の感覚のやつがいると胃が死ぬ
149 23/09/02(土)17:50:49 No.1097230303
>>北辰ですらゲキガンガー信者という事実 >木星の人っごっこ遊び好きそうだよね… 消された幻の回北辰に見せたらどうなっていたか
150 23/09/02(土)17:51:04 No.1097230405
>人格面度外視の凄腕を体現してるようなウリバタケ >というかそういう触れ込みで意外とみんな人格面は大人しいな… (((なんだこいつら…抑えとこ…)))ってなってる可能性
151 23/09/02(土)17:51:11 No.1097230444
>戦争しているのにアキトがやたら人の死を重く受け止め過ぎるだけなんだよ そんな覚悟してきて無いもんな… ただでさえ巻き込まれ成り行きなのに無人機相手かと思ってたら人と人の戦争ですって
152 23/09/02(土)17:51:22 No.1097230511
元々の目的はボソンジャンプのブラックボックス奪取のための部隊聞いたが
153 23/09/02(土)17:51:24 No.1097230524
嫁がメタル化されて半永久的に秩父山中されてりゃ狂うわ
154 23/09/02(土)17:53:01 No.1097231118
そもそもスレ画は最初からその気なかったしその後も夢叶えてるしで悪いところなくない?
155 23/09/02(土)17:53:26 No.1097231265
>そんな覚悟してきて無いもんな… >ただでさえ巻き込まれ成り行きなのに無人機相手かと思ってたら人と人の戦争ですって むしろ人と人の戦争だってわかってからの方が発奮してたような
156 23/09/02(土)17:53:26 No.1097231271
>(((なんだこいつら…抑えとこ…)))ってなってる可能性 嫌なリアリティあるなぁ…
157 23/09/02(土)17:53:32 No.1097231304
ウリバタケが既婚なの知ってたら無理…てなるくらいの常識はあったんじゃないかな
158 23/09/02(土)17:54:00 No.1097231457
>>そんな覚悟してきて無いもんな… >>ただでさえ巻き込まれ成り行きなのに無人機相手かと思ってたら人と人の戦争ですって >むしろ人と人の戦争だってわかってからの方が発奮してたような 恨める相手できたからな
159 23/09/02(土)17:54:04 No.1097231476
アキトずっと可哀想だ
160 23/09/02(土)17:54:14 No.1097231541
>そもそもスレ画は最初からその気なかったしその後も夢叶えてるしで悪いところなくない? 勘違いして色気出しちゃったおじさんが気持ち悪い以外の何物でもないけど おじさんの視聴者もおじさんになってしまった視聴者もいっぱいいるから…
161 23/09/02(土)17:55:06 No.1097231845
ウリピーはちょっと家出てストレス発散したら新しく子供作ってるのがね
162 23/09/02(土)17:56:06 No.1097232217
>アキトずっと可哀想だ 他人の都合に振り回された末にあの顛末だしね… でも助けたかった人は助けられたし仇討ちも出来たからそこは悪くはないと思うの
163 23/09/02(土)17:56:41 No.1097232436
>>そんな覚悟してきて無いもんな… >>ただでさえ巻き込まれ成り行きなのに無人機相手かと思ってたら人と人の戦争ですって >むしろ人と人の戦争だってわかってからの方が発奮してたような 同じタイミングで相手の行動原理も知ったからな