虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)16:05:02 No.1097197814

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/02(土)16:05:37 No.1097197986

交代でおんぶしろ

2 23/09/02(土)16:14:26 No.1097200553

犬ぞり…?

3 23/09/02(土)16:14:56 No.1097200699

なにこの

4 23/09/02(土)16:16:43 No.1097201167

神輿だからこんなもんだろ

5 23/09/02(土)16:17:32 No.1097201382

車輪使う方が余計大変なんじゃ?

6 23/09/02(土)16:18:09 No.1097201545

カタメカチンポ

7 23/09/02(土)16:18:20 No.1097201586

ヘリで釣って山頂まで行けば

8 23/09/02(土)16:19:19 No.1097201855

そこまでして山になにがあるのか

9 23/09/02(土)16:19:30 No.1097201904

>そこまでして山になにがあるのか スポンサーがつく

10 23/09/02(土)16:19:37 No.1097201933

登山諦めろよ

11 23/09/02(土)16:20:53 No.1097202254

カタトロッコ問題

12 23/09/02(土)16:22:19 No.1097202668

全員で力尽きるかリーダーを見捨てるか

13 23/09/02(土)16:22:53 No.1097202864

なぜ金が出るのか不思議

14 23/09/02(土)16:23:36 No.1097203054

これ大名行列でエラい人かつぐやつじゃん

15 23/09/02(土)16:24:22 No.1097203256

金持ち向けのサービスとしていいんじゃない

16 23/09/02(土)16:24:44 No.1097203372

障がい者を引っ張ることに価値があるんだ こう…無意味なことをすることに価値があるそんな仕事が他にもあった気がする

17 23/09/02(土)16:25:26 No.1097203586

自力で登らないならヘリの方が良いのはそう

18 23/09/02(土)16:25:54 No.1097203722

でも90歳で歩く練習するのは立派なことだから

19 23/09/02(土)16:26:36 No.1097203908

リーダー…リーダーってなんだ

20 23/09/02(土)16:26:48 No.1097203958

高尾山の6号路をお婆さんがストックついてガンガン上がっていくよ

21 23/09/02(土)16:27:22 No.1097204112

>車輪使う方が余計大変なんじゃ? 大変じゃないからこの形なんだろ

22 23/09/02(土)16:28:09 No.1097204327

」はなんでも一言俺の考えの方が正しいのではと言いたいために根拠なく適当なこと言う病気がある

23 23/09/02(土)16:28:22 No.1097204386

>高尾山の6号路をお婆さんがストックついてガンガン上がっていくよ 金にもならねえな

24 23/09/02(土)16:28:23 No.1097204394

意味とかいったらそもそも登山が成り立たねえ

25 23/09/02(土)16:28:35 No.1097204444

前のエベレストもそうだったけど そんなに身体仕上げてる感じでもなくて…何かよく分からなかった

26 23/09/02(土)16:29:24 No.1097204698

なんで山登るんだろうな…って思わされたやつ

27 23/09/02(土)16:29:56 No.1097204847

>金にもならねえな おまえに6号路登りは無理だな

28 23/09/02(土)16:29:56 No.1097204849

>そこまでして山になにがあるのか それを確かめに明日 高尾山へ行く

29 23/09/02(土)16:30:10 No.1097204916

>>金にもならねえな >おまえに6号路登りは無理だな 試してみるか?

30 23/09/02(土)16:32:08 No.1097205478

昔は娯楽とかなかったから山登りもメジャーな遊びだったんだ

31 23/09/02(土)16:33:17 No.1097205829

山くらい一人で登れよ

32 23/09/02(土)16:34:08 No.1097206079

これ完全にものを運ぶ体制じゃん…

33 23/09/02(土)16:34:57 No.1097206327

>山くらい一人で登れよ 単独無酸素なんて簡単だもんな

34 23/09/02(土)16:35:20 No.1097206439

凄いな これでどこ登るの?

35 23/09/02(土)16:36:26 No.1097206767

太陽の神にでも捧げるのか

36 23/09/02(土)16:37:17 No.1097207038

リーダーに陣形ボーナス付くやつ

37 23/09/02(土)16:37:33 No.1097207124

死体を運ぶ奴

38 23/09/02(土)16:39:17 No.1097207643

パワーレイズ!

39 23/09/02(土)16:40:38 No.1097208076

歩荷さんに背負ってもらったほうがよくない?

40 23/09/02(土)16:41:10 No.1097208230

https://youtu.be/cxgu6LaQ6x8?si=CZkIpnM_KJbULol2

41 23/09/02(土)16:42:05 No.1097208514

これを登山というのはなんというか障がい者スポーツへの失礼に当たる気が…

42 23/09/02(土)16:43:34 No.1097208977

老人だからややこしいけど 車椅子登山は登山じゃねえよ!とか叩くと多方面に刃を向けることになるぞ

43 23/09/02(土)16:43:58 No.1097209079

なんかの健康器具のカタログに三浦さんが使ってる写真が載ってたんだけどそこだけわざわざ注釈で2018年に撮ったものですって書いてておかしかった

44 23/09/02(土)16:44:08 No.1097209136

なまじ親父さんが90過ぎてもバリバリやってただけに周囲の信者が何としてでも先生ハクを付けてやらねばってなってるのだと思われる

45 23/09/02(土)16:44:20 No.1097209215

我々はインペリアルクロスという陣形で戦う

46 23/09/02(土)16:45:40 No.1097209649

>老人だからややこしいけど >車椅子登山は登山じゃねえよ!とか叩くと多方面に刃を向けることになるぞ 自分で漕ぎもしないのはちょっと…

47 23/09/02(土)16:45:43 No.1097209667

NHKのバリバラでやってた障害者の芸人を神輿に乗せて山頂まで運んで 最後は放置して帰るやつすげえってなった

48 23/09/02(土)16:47:57 No.1097210417

帰り道は転がってくから楽だね

49 23/09/02(土)16:47:58 No.1097210429

名誉校長もやってたからいかんせん相手にするには面倒くさすぎる

50 23/09/02(土)16:47:59 No.1097210433

>NHKのバリバラでやってた障害者の芸人を神輿に乗せて山頂まで運んで >最後は放置して帰るやつすげえってなった 姥捨て山じゃん

51 23/09/02(土)16:48:07 No.1097210485

一切自力がないの本当に笑う

52 23/09/02(土)16:48:53 No.1097210747

いやなにこれ マジでなに

53 23/09/02(土)16:49:48 No.1097211049

自費でもスポンサーでも 金でこれを出来るその力が凄いと思おう

54 23/09/02(土)16:49:54 No.1097211081

バリバラは相変わらず攻めてんな

55 23/09/02(土)16:50:32 No.1097211291

乳母捨て山

56 23/09/02(土)16:51:25 No.1097211588

ヘリとは言わなくても車いすじゃないとダメな理由はあるんだろうか

57 23/09/02(土)16:52:03 No.1097211799

自分の足で歩けよ

58 23/09/02(土)16:52:29 No.1097211917

極地法での登山がありならこれもありだろ

59 23/09/02(土)16:52:34 No.1097211947

障害物競走ってコト…?

60 23/09/02(土)16:52:52 No.1097212041

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

61 23/09/02(土)16:53:37 No.1097212284

この神輿三輪車引いて貰う人が自分で稼いだ金で人雇って引かせるならある意味で自力での登山と言えるんではなかろうか

62 23/09/02(土)16:53:47 No.1097212340

これって金と高山病対策だけあれば誰でもできない?

63 23/09/02(土)16:53:50 No.1097212354

ピラミッド建造かな

64 23/09/02(土)16:54:00 No.1097212415

射出装置?

65 23/09/02(土)16:54:30 No.1097212568

人力エレベーター

66 23/09/02(土)16:54:37 No.1097212611

三浦雄一郎!出る!

67 23/09/02(土)16:54:55 No.1097212734

金持ちが自分のお金使ってやる分には別に…

68 23/09/02(土)16:55:29 No.1097212919

>1693638302492.jpg https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230831/6080020421.html これのことなんだろうけど 無言でスレ立て何したいんだか…

69 23/09/02(土)16:55:32 No.1097212934

9合目までは自力で登ったから許すが

70 23/09/02(土)16:56:03 No.1097213089

「最高齢で富士山頂に登ってみた」ならイラっとする 「最高齢で富士山頂に立ってみた」ってタイトルならまあいいんじゃない?

71 23/09/02(土)16:56:08 No.1097213112

>1693641172964.png 人力カタパルトで山頂を目指す作戦だったのか…

72 23/09/02(土)16:59:53 No.1097214246

晩節ってみっともないものだから

73 23/09/02(土)17:00:25 No.1097214399

捨てに行くのか?

74 23/09/02(土)17:00:43 No.1097214491

>https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230831/6080020421.html >これのことなんだろうけど >無言でスレ立て何したいんだか… そう…

75 23/09/02(土)17:00:45 No.1097214498

人力での山での重量物運搬の実績にはなるし…

76 23/09/02(土)17:04:56 No.1097215828

なんかこういうスポーツありそう

77 23/09/02(土)17:08:26 No.1097216855

楢山節考

78 23/09/02(土)17:10:56 No.1097217627

>人力での山での重量物運搬の実績にはなるし… 人要素がノイズすぎる… 乳牛運んで世界最高地の搾りたて牛乳試飲会でも開こうぜ

79 23/09/02(土)17:11:32 No.1097217802

障害者の癖に登山するな

80 23/09/02(土)17:12:56 No.1097218231

>障害者の癖に登山するな 差別か?は置いといて これを登山と呼んでいいのか…?

81 23/09/02(土)17:13:20 No.1097218348

自力で9合目までは登ったの?

82 23/09/02(土)17:13:39 No.1097218463

無理だよ!

83 23/09/02(土)17:16:06 No.1097219220

80歳のエベレスト登頂時点でこうでしょ

84 23/09/02(土)17:18:27 No.1097219940

正直邪魔以外の何者でもないし何を讃えられてるのかも分からない

85 23/09/02(土)17:20:50 No.1097220707

>>1693638302492.jpg >https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230831/6080020421.html >これのことなんだろうけど >無言でスレ立て何したいんだか… imgに来て何言ってんだこいつ

86 23/09/02(土)17:24:11 No.1097221796

自分の作った会社と学校からの動員だぞ 創立者を御輿に乗せるくらいいいじゃないか いや昔はその隊を率いて数々の山に登ってたんですよホントに…

87 23/09/02(土)17:27:14 No.1097222747

極地法など登山家の恥だ!!

88 23/09/02(土)17:27:33 No.1097222854

いろんな形があっても別にいいけど相当選ばれし者しかできないなこれ

89 23/09/02(土)17:27:56 No.1097222979

>自分の作った会社と学校からの動員だぞ >創立者を御輿に乗せるくらいいいじゃないか >いや昔はその隊を率いて数々の山に登ってたんですよホントに… 別にいいけどそれをすごいすごいと褒めてる連中がアホだなと思う

90 23/09/02(土)17:28:18 No.1097223090

男塾で見た気がする

91 23/09/02(土)17:30:00 No.1097223585

キムギニョンが筆折ってなければネタにしたであろう

92 23/09/02(土)17:30:29 No.1097223745

80でエベレスト登れたんだからもういいだろ 諦めろよ

93 23/09/02(土)17:30:43 No.1097223810

サウザーって言われててダメだった

94 23/09/02(土)17:31:37 No.1097224076

バリバラは運ばれる方の芸人がちゃんと判事ギャグするから笑えた

95 23/09/02(土)17:32:27 No.1097224325

レッドブルのレースにありそう

96 23/09/02(土)17:33:09 No.1097224552

やはりノーマルルートで行くということか

97 23/09/02(土)17:34:09 No.1097224890

障害者は神輿ってこと?

98 23/09/02(土)17:36:30 No.1097225647

それを受け入れ利用する位の気概があれば幸せになれる

99 23/09/02(土)17:41:36 No.1097227312

心まで障害者

100 23/09/02(土)17:41:47 No.1097227368

サイドがすげえ大変そう

101 23/09/02(土)17:42:52 No.1097227691

不整地向けのより細い車輪だけどよう持ったな

↑Top