ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)15:19:00 No.1097183999
小休憩取ろうとしたら1時間以上休憩してたんですよ どうして…?
1 23/09/02(土)15:20:42 No.1097184465
次は瞑想しようぜ
2 23/09/02(土)15:23:20 No.1097185261
>次は瞑想しようぜ 瞑想やったことない… どうやってやるの?
3 23/09/02(土)15:31:17 No.1097187788
俺は数ヶ月になるから偉い
4 23/09/02(土)15:31:54 No.1097187951
>>次は瞑想しようぜ >瞑想やったことない… >どうやってやるの? まず服を脱ぎます
5 23/09/02(土)15:42:57 No.1097191077
やる気で解決するんじゃなくてつい描いちゃう仕組みや環境を作るのが大事って聞いたけどどうやって作るんだ…
6 23/09/02(土)15:45:25 No.1097191812
枕元にペンとメモ帳置くとかデジタルならスタートアップにお絵かきソフト入れて電源入れると即お絵描き始められる環境にするとか?
7 23/09/02(土)15:52:28 No.1097194007
>やる気で解決するんじゃなくてつい描いちゃう仕組みや環境を作るのが大事って聞いたけどどうやって作るんだ… やる気と熱意で環境を作ります
8 23/09/02(土)16:01:51 No.1097196930
元気ですかー!
9 23/09/02(土)16:11:31 No.1097199723
やっと元気になってきた
10 23/09/02(土)16:22:06 No.1097202597
気が付けばもう9月だ
11 23/09/02(土)16:23:30 No.1097203025
今は気持ちが乗りやすくてなんか描けてるけど 気持ちが乗ってくるのを待ってたら確かにいつまで経っても描けないかもしれない
12 23/09/02(土)16:24:57 No.1097203436
>やる気で解決するんじゃなくてつい描いちゃう仕組みや環境を作るのが大事って聞いたけどどうやって作るんだ… 手を使える娯楽を無くす 平日はこれで毎日何かしら描いてる
13 23/09/02(土)16:25:18 No.1097203551
>枕元にペンとメモ帳置くとかデジタルならスタートアップにお絵かきソフト入れて電源入れると即お絵描き始められる環境にするとか? とりあえず普段もペンタブ置いていて デスクトップのファイルクリックすれば即キャンバス設定済みのクリスタが立ち上がるようにしてる
14 23/09/02(土)16:26:07 No.1097203781
おぉ…みんな工夫してるんだな
15 23/09/02(土)16:26:59 No.1097204011
とりあえず描こうと思ったときにすぐかける状態にするのはすぐできるよね
16 23/09/02(土)16:27:35 No.1097204165
月刊誌にイラスト投稿もいいぞ 毎月の締め切りができるのは結構大きい
17 23/09/02(土)16:29:03 No.1097204579
あつい
18 23/09/02(土)16:29:18 No.1097204662
一人暮らしならPCもつけっぱペンタブも出しっぱ プラモ作ったり飯食うときだけペンタブよけてる ゲーム機はそもそも持ってない
19 23/09/02(土)16:30:23 No.1097204980
>やる気で解決するんじゃなくてつい描いちゃう仕組みや環境を作るのが大事って聞いたけどどうやって作るんだ… 学校の時間割みたいにスケジュールを決める 平日20時~22時休日10時~15時/18時~22時は絵を描くみたいに
20 23/09/02(土)16:30:32 No.1097205013
今日はクンニの日なんだってな
21 23/09/02(土)16:31:13 No.1097205208
誰か俺からYouTubeを取り上げてくれ 資料調べにググろうとするとやっこさん画面の端にいやがるんだ
22 23/09/02(土)16:31:59 No.1097205433
俺はメを監視する
23 23/09/02(土)16:32:47 No.1097205680
>今日はクンニの日なんだってな クンニリンサン!いつもありがとう!
24 23/09/02(土)16:33:40 No.1097205941
とにかくテンションが上がるものをつねに探している 人の絵でもいいし音楽でもいいし動画でもいい fu2529047.jpg
25 23/09/02(土)16:35:21 No.1097206441
拷問部屋作ったけど効果あったよ スマートロックを自室に設置して解錠ボタン押すために何かしらイラスト描かなきゃだめなようにした とりあえず最低条件でキャラの顔を描く事にしてたから嫌でも描くことになった
26 23/09/02(土)16:35:45 No.1097206559
二つのことをいっぺんに出来ないのでまずヘッドホンを外して音楽聞くことをやめます
27 23/09/02(土)16:37:09 No.1097206998
ピンタレスト開いていい感じのポーズや服装を映しておくのもいいぞ
28 23/09/02(土)16:38:02 No.1097207270
コロナ罹ってから体が怠くて気力が湧かないし集中も続かない… どうしたらいいんだ
29 23/09/02(土)16:38:19 No.1097207336
座禅 - 座して行う修行
30 23/09/02(土)16:38:30 No.1097207394
>どうしたらいいんだ バンドをする
31 23/09/02(土)16:39:08 No.1097207597
>コロナ罹ってから体が怠くて気力が湧かないし集中も続かない… ブレインフォグってやつか…おつらい…
32 23/09/02(土)16:41:22 No.1097208292
考えるといくらでも遊ぶ理屈を考えてしまうので毎時0分からは何があろうと15分必ず作業するとか決める
33 23/09/02(土)16:43:36 No.1097208990
>ピンタレスト開いていい感じのポーズや服装を映しておくのもいいぞ まんまソレ描かなくてもイメージのソースとして見るのはイイよね イラストとかでもこういう絵を描きたいなあと思ったら描いてみるとか
34 23/09/02(土)16:44:43 No.1097209327
家にいるときは毎食後に30ドロするようにしてる 効果はともかく体調確認とエンジンかけくらいにはなってる気がする
35 23/09/02(土)16:47:13 No.1097210170
この前ここじゃないけどネットでスレ画にされた自分の絵を初めて見て嬉しかったよ スレは荒れてたけど…
36 23/09/02(土)16:47:17 No.1097210198
全部電子化だぜー今更紙とかありえないぜーって思ってたけど スケッチブックとサインペン一本そばに置いとくと アニメ見ながらそのキャラの落書きできたりしてすごい気楽でいいよ… そこから気分盛り上がってクリスタ立ち上げることもある
37 23/09/02(土)16:47:49 No.1097210381
>コロナ罹ってから体が怠くて気力が湧かないし集中も続かない… >どうしたらいいんだ これ解決方法あったら知りたいな お絵描きじゃないんだけど以前出来てたことが全く出来なくなって信じられないくらい痩せ細って死にそうになってる知人が居てどう対応していいかわからない
38 23/09/02(土)16:49:13 No.1097210849
講座の息抜きに脳みその稼働率5%くらいで描いたらやっぱめちゃくちゃな絵になった でもデカパイだから満足 fu2529104.jpg
39 23/09/02(土)16:51:07 No.1097211479
デーッカ!
40 23/09/02(土)16:51:25 No.1097211591
>お絵描きじゃないんだけど以前出来てたことが全く出来なくなって信じられないくらい痩せ細って死にそうになってる知人が居てどう対応していいかわからない 悩まされてる人多い後遺症だから病院へ!としか言えねぇ
41 23/09/02(土)16:52:32 No.1097211941
ブレインフォグは治らないよ だって炎症で脳が壊れたんだから
42 23/09/02(土)16:52:52 No.1097212040
資料とか検索してる時に自分が描いた絵が出てくるとちょっとドキッてする
43 23/09/02(土)16:56:15 No.1097213141
>ブレインフォグは治らないよ >だって炎症で脳が壊れたんだから そこまで行っちゃったらリハビリ治療の領域だな…
44 23/09/02(土)16:58:53 No.1097213920
Bスポット療法で治らないかな…どうなんだろ