23/09/02(土)14:47:36 ブレス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)14:47:36 No.1097174622
ブレスオブファイアⅢの話題で100レス行きたい 俺は砂漠攻略中に衰弱していく仲間が見られるキャンプが好き 攻略後にアイテム求めて砂漠に戻ると恨み言言われるのも好き
1 23/09/02(土)14:48:01 No.1097174764
2と3をリメイクしてくれ
2 23/09/02(土)14:48:05 No.1097174777
ニーナのドットと立ち絵が違い過ぎる
3 23/09/02(土)14:48:28 No.1097174887
アンフィニハイパーなんとかかんとか
4 23/09/02(土)14:49:57 No.1097175381
これ今遊ぼうとしたら何でできるんだ
5 23/09/02(土)14:50:10 No.1097175447
ラクダ殺すとこ好き もう後にはひけない感じ
6 23/09/02(土)14:50:43 No.1097175607
砂漠のマップは何とかしてくれ アイテムが何処に落ちてるのか分かりにく過ぎる
7 23/09/02(土)14:51:07 No.1097175727
ウォリアが消費維持コスト含めてめちゃくちゃ便利だった
8 23/09/02(土)14:51:17 No.1097175770
>ニーナのドットと立ち絵が違い過ぎる なんだその主人公の青いうんちみたいな髪ドットは
9 23/09/02(土)14:51:52 No.1097175961
>砂漠のマップは何とかしてくれ >アイテムが何処に落ちてるのか分かりにく過ぎる 流石に攻略サイト見るわ
10 23/09/02(土)14:52:45 No.1097176234
愉快だねえ…
11 23/09/02(土)14:52:47 No.1097176243
>これ今遊ぼうとしたら何でできるんだ PS1とPS3とPSP
12 23/09/02(土)14:53:34 No.1097176476
PSP版を持ってるけどクリアしてないから久しぶりにやるか…なんかエンカウント率が高かった気がする
13 23/09/02(土)14:53:44 No.1097176532
ドラゴンの変身方法は一番好き
14 23/09/02(土)14:54:13 No.1097176691
ギャグやりながら殺しに来る馬兄弟は怖かったな…
15 23/09/02(土)14:54:38 No.1097176802
ジーン組み合わせて色んなドラゴンに変身するの好きだった 使い道分からんやつ3つ組み合わせたらすげーの出来た…
16 23/09/02(土)14:54:52 No.1097176873
PSPでは円谷に怒られそうなキャラではなくなってるぜ
17 23/09/02(土)14:55:47 No.1097177143
砂漠がすげークソだった気がする
18 23/09/02(土)14:57:05 No.1097177490
モモ先生が今でも好き
19 23/09/02(土)14:57:14 No.1097177519
砂漠はPS三大難関ダンジョンの一個だからな ああいう試みが1個ぐらいはあった方が俺は好き
20 23/09/02(土)14:57:32 No.1097177601
モモ先生えっちでいいよね
21 23/09/02(土)14:57:40 No.1097177631
カイザーの維持コスト高すぎる…
22 23/09/02(土)14:57:57 No.1097177716
当時小学生の俺は砂漠を脱出することはなかった…
23 23/09/02(土)14:58:27 No.1097177868
>カイザーの維持コスト高すぎる… だからこうしてアンフィニ1つで暴走にして兄ちゃんと一緒にめいれいでボス殴らせる
24 23/09/02(土)14:59:30 No.1097178151
ミリアが最後に神にどうすればよかったのですかって問うのが好き
25 23/09/02(土)14:59:31 No.1097178154
最初のレイがバカすぎてこりゃあ利用されるわ…ってなる
26 23/09/02(土)15:00:37 No.1097178465
船の操縦きらい!
27 23/09/02(土)15:00:48 No.1097178514
>>カイザーの維持コスト高すぎる… >だからこうしてアンフィニ1つで暴走にして兄ちゃんと一緒にめいれいでボス殴らせる ああレイの変身と一緒なんだ…
28 23/09/02(土)15:01:36 No.1097178754
クリアしたはずなんだけど記憶がない… どんな話だったっけ ペコロスがかわいかったよね
29 23/09/02(土)15:01:48 No.1097178816
ワータイガーはともかくカイザードラゴンにも命令できるグミ
30 23/09/02(土)15:02:11 No.1097178922
暴走カイザー命令聞くのか ウォリアかセカンドが便利でめちゃくちゃ多用してた
31 23/09/02(土)15:02:25 No.1097178976
ボス戦もBGMいいよね https://www.youtube.com/watch?v=g0sRq3FA-tc
32 23/09/02(土)15:02:36 No.1097179031
>クリアしたはずなんだけど記憶がない… >どんな話だったっけ なんで竜族滅ぼされたのか女神様に聞きに行こう!
33 23/09/02(土)15:03:04 No.1097179153
まーちはー
34 23/09/02(土)15:03:13 No.1097179193
俺は偽カイザードラゴンまでしかたどり着けなかったからウォリアセカンド使ってた 後でかいドラゴン大体外れなの何とかしてやってほしかった
35 23/09/02(土)15:03:20 No.1097179222
属性吸収防具装備させて同属性の武器を兄ちゃんに持たせて殴られてもへっちゃらだぜ! とかバカなりに考えて遊んでたけどクリアした記憶がない…どこまでやったかな
36 23/09/02(土)15:03:32 No.1097179273
ラスボス戦マジで好き シリーズで1番好き
37 23/09/02(土)15:03:34 No.1097179284
>カイザーの維持コスト高すぎる… 素直に各属性のドラゴンウォリア使っとけ
38 23/09/02(土)15:04:13 No.1097179472
>まーちはー またいくーつも
39 23/09/02(土)15:04:15 No.1097179488
共同体でDONDENが聴けないのが酷いと思った
40 23/09/02(土)15:04:29 No.1097179576
>後でかいドラゴン大体外れなの何とかしてやってほしかった わかりました ドラゴンヘンナー!
41 23/09/02(土)15:04:54 No.1097179719
釣りがかなり好きだった
42 23/09/02(土)15:05:10 No.1097179809
>まーちはー またいくーつも CMでしか流れなくてびっくりしたやつ
43 23/09/02(土)15:05:24 No.1097179872
ペコロスかわいい
44 23/09/02(土)15:05:40 No.1097179959
バイリンガルでお楽しみますか?
45 23/09/02(土)15:05:45 No.1097179987
3しかやってないからモモ先生は普通の人間だと思ってた
46 23/09/02(土)15:06:02 No.1097180089
釣りコンって3でも対応してたんだっけ? 4だけ?
47 23/09/02(土)15:06:18 No.1097180172
砂漠も別に好きじゃないけど井戸水くみが本当嫌い… 船は全く苦戦しなかった 4のリズムゲーも釣りも大嫌いなので多分タイミングゲーが嫌い
48 23/09/02(土)15:07:11 No.1097180411
敵のドット絵極まってたな 背後の絵もあるしよく動くしで作業量おかしい…
49 23/09/02(土)15:07:18 No.1097180453
ウォリアに変身できないからだろうけどけどミクバ戦が一番難しい痛恨くらうと致命傷だわ
50 23/09/02(土)15:07:47 No.1097180606
ウォリア縛ってやってみようかな そもそも竜変身自体が強すぎるから大して変わらないか…?
51 23/09/02(土)15:07:48 No.1097180616
>クリアしたはずなんだけど記憶がない… ってレスした俺なんだけどよくよく思い出したらすごい楽しみにしてたソフトなんだよな 人生で一番楽しみなゲームだった 買う前が最高潮だった 小学生だった俺はロゴを色鉛筆で模写しまくって何も見ずに描けるようになっていたしソフィアのCDも買った なのにプレイした記憶がほとんどないのなんで…
52 23/09/02(土)15:08:13 No.1097180735
>俺は偽カイザードラゴンまでしかたどり着けなかったからウォリアセカンド使ってた >後でかいドラゴン大体外れなの何とかしてやってほしかった ティアマトいいよね…うわざっこ…
53 23/09/02(土)15:08:15 No.1097180746
マップからシームレスに戦闘入るの好き 普通に画面切り替わる4はそこが残念だった
54 23/09/02(土)15:08:59 No.1097180976
>釣りコンって3でも対応してたんだっけ? >4だけ? 4だけ
55 23/09/02(土)15:09:16 No.1097181042
APがだいぶシビアだったと思う
56 23/09/02(土)15:09:19 No.1097181064
好きなゲームだけど今思うとクソが!!って悪態つかれるタイプのゲームだなと思う いきなりそれまでのゲームと全く関係ないミニゲーが入ってくる今だとすげぇ嫌われるやつ
57 23/09/02(土)15:09:24 No.1097181091
俺が初めてちゃんとプレイしたRPGだからジャンル固有のノウハウも無いし滅茶苦茶苦労した あとあらゆるゲーム体験の中で一番プレイした記憶が曖昧だからどっかでやり直したい 出来ればパロネタ削ってないPS版を
58 23/09/02(土)15:09:25 No.1097181098
砂漠は星見てこっちでいいんだよな…とか不安になりながらやった記憶 あと荷物運びの動物切ったり
59 23/09/02(土)15:09:34 No.1097181152
ゴキブリの描写に定評のあるブレスシリーズ
60 23/09/02(土)15:10:06 No.1097181300
スーパーコンボだ!スーパーコンボがあればどうにかなるんだ!で行こうとしてしんどくて諦めた覚えがある
61 23/09/02(土)15:10:23 No.1097181383
当時ガーランド好きで使ってたけど今見ると本当よわ…
62 23/09/02(土)15:10:28 No.1097181401
俺もクリアまで行ったのに妙に記憶が断片的なんだよ なんだこのゲーム魔法でもかかってんのか?
63 23/09/02(土)15:10:28 No.1097181405
一回限りのミニゲーム多すぎる シースー握り地味に難易度高い! 報酬めっちゃいいのに
64 23/09/02(土)15:10:29 No.1097181409
シースーとかよくわからず握った
65 23/09/02(土)15:10:30 No.1097181414
>APがだいぶシビアだったと思う 肉弾寄りの師匠につけてると苦労する 基本魔術寄りの師匠につけてないと竜変身するAPが残らない
66 23/09/02(土)15:10:48 No.1097181513
CMソング良いよね… え!?ゲームでは使われてないの!?
67 23/09/02(土)15:10:56 No.1097181566
>4だけ そうだったか 3持ってる時にうちに釣りコンなかったから知らなかったよ
68 23/09/02(土)15:11:02 No.1097181593
魔法があまりにも弱く感じたけど複数人を攻撃できるのが魔法のコンセプトだと思ってたんだ じゃあワントップのレイ兄ちゃんと後ろのリュウで各個撃破すればいいんだ ためしにモモ先生の魔力を頑張ってカンストさせてファクトリーに出てくる地属性弱点のたまごにガダブレダ撃ったけどワンパンできなかったよ
69 23/09/02(土)15:11:02 No.1097181598
>当時ガーランド好きで使ってたけど今見ると本当よわ… 俺もガーランド大好きだったな… あの攻撃方法豪快すぎるもん
70 23/09/02(土)15:11:26 No.1097181709
最近久しぶりにやったら海運ギルドの長が見つからなくて途方に暮れた
71 23/09/02(土)15:11:27 No.1097181716
>俺もクリアまで行ったのに妙に記憶が断片的なんだよ >なんだこのゲーム魔法でもかかってんのか? すごく若い世代がたまたま集まって子供だから記憶があやふやとか…
72 23/09/02(土)15:11:28 No.1097181717
ステータス上げ方嫌いFF6もそう
73 23/09/02(土)15:11:28 No.1097181719
超強いロボット型のザコ敵がいたはず どう倒したのか覚えてない
74 23/09/02(土)15:11:36 No.1097181755
結局バーサーカーとマジックマスターは倒せなかったな マジックマスターはギリギリまで減らせるのに…
75 23/09/02(土)15:11:41 No.1097181785
3は3Dと2Dの融合が完璧な傑作だと思う 特にドットのクオリティがおかしい ティアマトのドット大好き
76 23/09/02(土)15:11:44 No.1097181806
ティアマトが凄いかっこいいから好きなんだけど一人になるしそんな強くないのがつらい
77 23/09/02(土)15:11:49 No.1097181830
戦闘システム的にニーナとガーランドが微妙になるの悲しい
78 23/09/02(土)15:11:50 No.1097181839
リメイクは欲しいけどドットだからこそってのもあるから 今だと変えられちゃいそうでな
79 23/09/02(土)15:11:53 No.1097181856
EDで流れる曲スタッフが歌ってるんだっけ
80 23/09/02(土)15:11:57 No.1097181878
>CMソング良いよね… >え!?ゲームでは使われてないの!? ンまーちはぁハー まーたーヒいーくぅーつも
81 23/09/02(土)15:12:02 No.1097181902
ガーランドだけimgでも人気だね
82 23/09/02(土)15:12:04 No.1097181910
賢さ上げても魔法は弱いよね
83 23/09/02(土)15:12:06 No.1097181916
攻撃力が正義だろってガン振りの師匠にして青年期で超苦戦した… 最初に師事できるの罠すぎる
84 23/09/02(土)15:12:14 No.1097181964
ED曲好きだったけど歌ってるの社員だって聞いてびっくりだった
85 23/09/02(土)15:12:15 No.1097181966
>超強いロボット型のザコ敵がいたはず バーサーカーとマジックマスター ロボのほうがバーサーカー
86 23/09/02(土)15:12:18 No.1097181984
フィールドアクションで編成を縛るのやめてほしかった
87 23/09/02(土)15:12:19 No.1097181985
>CMでしか流れなくてびっくりしたやつ 1と2もCMソングは本編で使われてないからシリーズを踏襲したとも言える
88 23/09/02(土)15:12:40 No.1097182086
子供の頃にやって難しくてクリア出来なかった なんか溶岩の上でマッチョが掲げる足場に乗って1VS1で戦わされるところだけやたら覚えてる
89 23/09/02(土)15:12:43 No.1097182097
>超強いロボット型のザコ敵がいたはず なんかゴミの山みたいなマップが強すぎる雑魚湧くマップだったな
90 23/09/02(土)15:12:45 No.1097182110
ドラえもん
91 23/09/02(土)15:12:49 No.1097182134
>すごく若い世代がたまたま集まって子供だから記憶があやふやとか… これリアタイでやってたら当時子供としてもすごく若いとは言わなくね!?
92 23/09/02(土)15:12:57 No.1097182158
>結局バーサーカーとマジックマスターは倒せなかったな >マジックマスターはギリギリまで減らせるのに… レベル上げすぎると最終的にあいつらで経験値稼ぐしかなくなる そこまでやっても事故る時はあるんだけど
93 23/09/02(土)15:13:08 No.1097182216
ガーランドはEX取れる程度の素早さと両立できたら強いとは聞いたけど試してない
94 23/09/02(土)15:13:12 No.1097182244
>ステータス上げ方嫌いFF6もそう ドーピングができるからこっちはまだいいよ
95 23/09/02(土)15:13:14 No.1097182255
>ガーランドだけimgでも人気だね 好きで一時期スレ立てててすまない… …なんで無駄毛コラされるように…?
96 23/09/02(土)15:13:17 No.1097182268
バーサーカーは炎属性吸収アクセ付けるとめっちゃ楽になる マジックマスターはこっち生き返らせてくれるし粘る
97 23/09/02(土)15:13:19 No.1097182277
リュウは万能に育てられるぞ!って攻略本に書いてた ニューゲームしてHP伸びる師匠につけてドラゴンになってブレスさせても魔力伸びる師匠につけて魔法職させても弱かった ウォリアとウォリアセカンドとスーパーコンボと三連撃は全てを解決する
98 23/09/02(土)15:13:21 No.1097182286
SOPHIAなにやってるんだろうと思って調べたら普通に元気だった…
99 23/09/02(土)15:13:26 No.1097182309
100
100 23/09/02(土)15:13:30 No.1097182328
ウォリアセカンドは攻撃力3倍が無法すぎる
101 23/09/02(土)15:13:32 No.1097182342
>戦闘システム的にニーナとガーランドが微妙になるの悲しい ニーナは苦しくなってさっさと外しちゃったな…
102 23/09/02(土)15:13:57 No.1097182468
たまに無性にやりたくなるけど移植関係ってPSP版だったっけ? ロードが壊滅的ってきいてる
103 23/09/02(土)15:14:00 No.1097182479
(モモ先生の攻撃全然当たらないな…)
104 23/09/02(土)15:14:10 No.1097182525
雑魚処理には向いてるけど火力出すみたいなのは無かったな魔法 マジックボールやマインドソードあたりもっと強くてもよかった
105 23/09/02(土)15:14:16 No.1097182562
シースーとか砂漠横断とかミニゲームがどれも 当時ゲームの謎解きのイロハなんもわからん子供だったから適当にガチャガチャやってたらクリアできたとかそんなんばっかで そういう意味ではちゃんと遊べてないな俺も
106 23/09/02(土)15:14:20 No.1097182578
このシリーズストーリーがおつかい多すぎるのが難点 新作やりたいな
107 23/09/02(土)15:14:21 No.1097182583
バーサーカーとマジックマスターで存在感薄れるけど グミオウも結構な糞敵 剣とれねえ…
108 23/09/02(土)15:14:41 No.1097182694
趣味でレイとモモにしてたけどこの編成の人多い気がする
109 23/09/02(土)15:14:49 No.1097182728
>ガーランドはEX取れる程度の素早さと両立できたら強いとは聞いたけど試してない そこまでやったらもう誰でも強い
110 23/09/02(土)15:15:03 No.1097182787
師事してステ成長変動させれるのはいいんだが 長期間会えない時期が出来たりするのがダメなんだよ
111 23/09/02(土)15:15:06 No.1097182795
お話は大筋覚えてるけどリュウとペコロスとあと一人誰にしてたか思い出せない…
112 23/09/02(土)15:15:16 No.1097182860
子供心に子供リュウの髪型キャラ絵の全然違わない?って思ってた 後年ネットでやっぱ違うって話聞いて長年のもやもやが氷解した
113 23/09/02(土)15:15:21 No.1097182882
マジックマスターはバフかけまくったウォリアセカンドでオーラスマッシュして倒した記憶があるバルハラーくらって即解除とかで全く安定しなかったけど
114 23/09/02(土)15:15:25 No.1097182910
100行きそうだぞ良かったな
115 23/09/02(土)15:15:34 No.1097182948
幼年期のうちにニーナのレベルをアホみたいに上げればグレイゴルとかバルハラーとかの最上級魔法を幼年期ボイスで聞けたらしいな 俺には無理だ…
116 23/09/02(土)15:15:40 No.1097182983
>お話は大筋覚えてるけどリュウとペコロスとあと一人誰にしてたか思い出せない… レイが安定するから多分レイだと思う
117 23/09/02(土)15:15:42 No.1097182992
ずっとニーナとモモのHAREMパーティーだったわ ペコロス派の人は?
118 23/09/02(土)15:15:42 No.1097182993
>趣味でレイとモモにしてたけどこの編成の人多い気がする 最終ダンジョンで絶対その二人の特技必要になるので絶対そのパーティで来ることが強制されるんだ
119 23/09/02(土)15:15:42 No.1097182995
ラスボス考えるとHPは200近く欲しいしリュウのMPもそれ位は欲しい 素が低いニーナはその時点でつらい
120 23/09/02(土)15:15:50 No.1097183026
ギフト屋?でつばめの巣を集めまくればガーランドも立派な火力要因に! レイにーちゃん使う方が早い?そうだね
121 23/09/02(土)15:16:03 No.1097183096
>趣味でレイとモモにしてたけどこの編成の人多い気がする 人気とかは置いておいて ラスダンのギミックがそいつらに集中してて 間違いなく一番多いです…
122 23/09/02(土)15:16:04 No.1097183103
>攻撃力が正義だろってガン振りの師匠にして青年期で超苦戦した… >最初に師事できるの罠すぎる 前作やってたらババデルにするだろ普通…
123 23/09/02(土)15:16:24 No.1097183192
レイとモモが優遇されてる
124 23/09/02(土)15:16:25 No.1097183205
進んだ文明の古代都市がラスダンなのいいよね僕も大好きだ!
125 23/09/02(土)15:16:28 No.1097183224
裸が好きとかいったらダメな悪辣な選択肢
126 23/09/02(土)15:16:29 No.1097183233
グミ族に目潰しとか炎の敵に炎魔法当てて強化して倒すとか 経験値ボーナスめっちゃ貰えるの好き
127 23/09/02(土)15:16:31 No.1097183239
大体レイペコ
128 23/09/02(土)15:17:04 No.1097183395
>>趣味でレイとモモにしてたけどこの編成の人多い気がする >最終ダンジョンで絶対その二人の特技必要になるので絶対そのパーティで来ることが強制されるんだ 確かになんか最後の方でレイを入れてた気がする
129 23/09/02(土)15:17:06 No.1097183414
ペコロスは仕様理解すればするほど強そうなんだけど 攻撃モーションうんこ過ぎてカウンター仕様にする気がしない
130 23/09/02(土)15:17:10 No.1097183433
子供の頃ひたすらジャンプ使ってた ランダムダメージいいよね
131 23/09/02(土)15:17:12 No.1097183448
モモ先生入れとかないと道中凄い損するのは覚えてる
132 23/09/02(土)15:17:30 No.1097183542
>確かになんか最後の方でレイを入れてた気がする ティーポとのイベントがあるからレイ必須にされるんだよね
133 23/09/02(土)15:17:43 No.1097183600
レイでエクストラターンとってモモ先生でえーい!ってやる
134 23/09/02(土)15:17:45 No.1097183611
普通にやっててペコロス使う人いるのか…?
135 23/09/02(土)15:17:46 No.1097183616
>このシリーズストーリーがおつかい多すぎるのが難点 >新作やりたいな 残念ながら…
136 23/09/02(土)15:17:58 No.1097183670
ペコはレベル1加入だから時間かかる師匠に放り込んで技貰うマシンにしてたな…
137 23/09/02(土)15:18:05 No.1097183690
ワータイガーして命令する それだけでいい
138 23/09/02(土)15:18:09 No.1097183719
まあ俺はギミック抜きで加入してからずっと専用アクション必要な場所以外レイモモだったんだが
139 23/09/02(土)15:18:13 No.1097183734
スト6にもゲスト出演してるババデルさん
140 23/09/02(土)15:18:22 No.1097183788
ハサート使えてぶんどり使えて高い素早さで上から回復できてやることなくなったら変身で火力に貢献するレイ兄ちゃん ギガート使えて全体回復で味方を補助するモモ先生 この2人を抜いてまで起用したい強みを持つ味方が居ない
141 23/09/02(土)15:18:26 No.1097183818
ダブルアタックがなんか好きだった
142 23/09/02(土)15:18:30 No.1097183851
>子供の頃ひたすらジャンプ使ってた >ランダムダメージいいよね 敵が使うとやっかいなやつ希に一撃でやられる
143 23/09/02(土)15:18:59 No.1097183991
ラスボスの女神が状態異常大量付与してくるせいでどうしても勝てなくて その上虎化したレイを出してゴリ押しするプレイしてたもんだから仲間攻撃してきて全滅するもんだから 最初期雑魚のゴブリンリーダーかなんかから命令をラーニングする工夫をした当時の俺頭良いなって今でも思う 結局その命令で混乱状態のガーランドもタゲ指定出来る奇跡が起きて勝てたし
144 23/09/02(土)15:19:01 No.1097184003
好きなシリーズなんだけどゴキブリ推しだけはやめてほしい
145 23/09/02(土)15:19:11 No.1097184048
リュウの夢氷撃!のボイスが好き
146 23/09/02(土)15:19:17 No.1097184068
見た目気に入ってペコモモにしてたけど同じPT聞いたことない クソ使いづらかった
147 23/09/02(土)15:19:17 No.1097184069
>ペコはレベル1加入だから時間かかる師匠に放り込んで技貰うマシンにしてたな… ちょっとベネディクション貰ってきてね
148 23/09/02(土)15:19:19 No.1097184083
ペコロス強いの…?
149 23/09/02(土)15:19:49 No.1097184209
後半師事できる師匠でレベルアップ条件の方々のためにね ペコロスはレベル上げずに置いておくんだ
150 23/09/02(土)15:19:50 No.1097184217
竜族の長老にモモ連れてった時の反応が可愛くてね…
151 23/09/02(土)15:19:53 No.1097184233
>ギガート使えて全体回復で味方を補助するモモ先生 リュウ除いたらモモしかまともに回復できる仲間いねーんだもん! リュウのAPを竜変身に使いたいならそりゃモモ一択になる
152 23/09/02(土)15:20:00 No.1097184267
俺がモモレイ派だったのはギミックによるメンツ固定のせいで知らずのうちに洗脳されてたって事…?
153 23/09/02(土)15:20:01 No.1097184269
>ペコロス強いの…? かわいい
154 23/09/02(土)15:20:09 No.1097184307
>レイのバルハルゥァ!のボイスが好き
155 23/09/02(土)15:20:14 No.1097184325
各師匠のマイナス補正と各キャラの成長値と睨めっこして一切無駄のない成長パターン考えた いちいち師事し直すのめんどくせぇやめだやめ
156 23/09/02(土)15:20:14 No.1097184328
振り返ると4の全員で戦闘してるシステム良かったなって
157 23/09/02(土)15:20:16 No.1097184336
素のステータスが強めだし低レベル加入で強化しやすいのがペコロスの強み
158 23/09/02(土)15:20:33 No.1097184416
見た目のかっこよさが全てだったからレイとガーランドばっか使ってて うわ…ペコロスだっさ…キモ…と思ってたんだが 鍛えてみたら使い勝手滅茶苦茶良くて色々考えが改まった
159 23/09/02(土)15:20:38 No.1097184439
ペコはブレスが体力依存で伸ばしまくるといいんだっけ?
160 23/09/02(土)15:20:47 No.1097184496
>竜族の長老にモモ連れてった時の反応が可愛くてね… レイも連れていくと爆笑する兄ちゃんも見られる
161 23/09/02(土)15:21:01 No.1097184561
ラスボス戦のミリアの姿あれ口が2つある蛇が女神ボディを覆面みたく被ってるデザイン(破滅の光で溶ける顔と通常攻撃でコードが突き破ってくる腹の部分に口が来る)って教えてもらって初代ラスボスのミリアのデザイン踏襲してるらしい
162 23/09/02(土)15:21:05 No.1097184586
>レイのバルハルゥァ!のボイスが好き パドラァゥマッもいいぞ
163 23/09/02(土)15:21:06 No.1097184589
本当にどうでもいいといえばどうでもいいんですが… 幼少リュウの攻撃モーションが徐々に変わっていくのが最高に好きなんですよ… とくにニーナを助ける時に変わるの
164 23/09/02(土)15:21:07 No.1097184598
マスターが好きだったな …4のキャラだっけマスター
165 23/09/02(土)15:21:10 No.1097184615
レイのババルの巻き舌いいよね
166 23/09/02(土)15:21:14 No.1097184636
>振り返ると4の全員で戦闘してるシステム良かったなって うろ覚えだけどマスターを酷使した記憶がある
167 23/09/02(土)15:21:23 No.1097184681
ペコロスは反撃率が50%とかじゃなかったっけ
168 23/09/02(土)15:21:35 No.1097184724
>本当にどうでもいいといえばどうでもいいんですが… >幼少リュウの攻撃モーションが徐々に変わっていくのが最高に好きなんですよ… >とくにニーナを助ける時に変わるの ちゃんと見てなかった…
169 23/09/02(土)15:22:04 No.1097184869
キリエで死ぬ青年編最初のボス
170 23/09/02(土)15:22:06 No.1097184882
ティーポマジ気の毒すぎる…
171 23/09/02(土)15:22:12 No.1097184919
>マスターが好きだったな >…4のキャラだっけマスター 4です
172 23/09/02(土)15:22:14 No.1097184924
最初逃げ腰に剣振るってたのにまともな剣筋になるのいいよね
173 23/09/02(土)15:22:18 No.1097184951
マスターはマスターのマスターであってマスターはマスターじゃないんだよなマスターのマスターというかマスターはマスターじゃないんだけど
174 23/09/02(土)15:22:18 No.1097184953
何回やっても最終的にはリュウ レイ モモ先生(ジゲンハット装備)でメンバー固定してたな俺
175 23/09/02(土)15:22:20 No.1097184966
>本当にどうでもいいといえばどうでもいいんですが… >幼少リュウの攻撃モーションが徐々に変わっていくのが最高に好きなんですよ… いや…どうでもよくない そういうのがいいんだよな…
176 23/09/02(土)15:22:41 No.1097185065
>本当にどうでもいいといえばどうでもいいんですが… >幼少リュウの攻撃モーションが徐々に変わっていくのが最高に好きなんですよ… >とくにニーナを助ける時に変わるの 剣持たされてビビりながら戦闘する時期 なんのかんの慣れてきた時期 またひとりぼっちになってニーナを守護らねばならなくなった時期 いいよね…
177 23/09/02(土)15:22:52 No.1097185120
ケツ向けてあっちいけーみたいな斬り方からちゃんと敵に向き直って斬るようになるよ
178 23/09/02(土)15:22:56 No.1097185132
ペコロスはトップ編成にしてHPと攻撃上げまくってカウンター構成とブレス連発で最強クラスだよ レイにーちゃん頭にしてEXターンのほうが楽?そうだね
179 23/09/02(土)15:22:57 No.1097185140
>ちゃんと見てなかった… そこまでして助けたニーナに背景で苛められて泣くリュウ…
180 23/09/02(土)15:23:04 No.1097185176
>ちゃんと見てなかった… レイ兄ちゃん達と一緒にいる時は戦闘開始時にワタワタして剣を取り出すのにあそこら辺から一発で剣を構えるようになるんだよね 攻撃モーションも確か違う
181 23/09/02(土)15:23:14 No.1097185223
そここだわるか?みたいなとここだわってるのがいいよねこのシリーズ
182 23/09/02(土)15:23:16 No.1097185240
4はマンガ版がとてもよかったけどマイナーというか少女マンガ雑誌掲載だったの謎
183 23/09/02(土)15:23:19 No.1097185252
ディースとミリアが姉妹って今作だけの設定?それともシリーズ共通設定?
184 23/09/02(土)15:23:20 No.1097185259
後半のフィールド曲いいよね…
185 23/09/02(土)15:23:28 No.1097185300
勝利モーションがみんな凝ってて好きだった 花咲かせたり花火上げたり
186 23/09/02(土)15:24:07 No.1097185496
カテクトォ!とか言ってた幼年期リュウちゃんがよく分からんけどカッコイイモーションから黒の炎!とか言うようになっちゃってまあ
187 23/09/02(土)15:24:20 No.1097185558
steam版まだ?
188 23/09/02(土)15:24:28 No.1097185584
>キリエで死ぬ青年編最初のボス 混乱対策完璧にできないから地味に強敵だった
189 23/09/02(土)15:24:31 No.1097185593
>ディースとミリアが姉妹って今作だけの設定?それともシリーズ共通設定? あえてぼかされてるんじゃなかったっけ シリーズが繋がってるかとか
190 23/09/02(土)15:24:51 No.1097185683
ニーナいいよね…
191 23/09/02(土)15:24:54 No.1097185701
>ディースとミリアが姉妹って今作だけの設定?それともシリーズ共通設定? ミリアは1と3しか出てなくて1では何も語られないはず
192 23/09/02(土)15:24:55 No.1097185703
>ディースとミリアが姉妹って今作だけの設定?それともシリーズ共通設定? 共通設定のはず 2のラスボスがディース見て母神ミリアの血縁みたいな事言ってたような
193 23/09/02(土)15:25:18 No.1097185828
まだ子供の頃やったから序盤でドラゴンリュウが採掘者を消し炭にするのが怖すぎた その上死体から焦げた爪拾えるのが更に怖かった あと大人編になってレイが密告者ズタズタにして「ひいいい…痛いよぉ…!」って痙攣するドットも怖かった 俺はずっと3人で義賊やって頃が永遠に続けばいいと本気で思ってた あれ思ったより俺よく覚えてるな…
194 23/09/02(土)15:25:19 No.1097185830
変身の時の剣ポイって投げるモーションが好きだった
195 23/09/02(土)15:25:21 No.1097185847
お前らがソシャゲに金落とさなかったからブレスシリーズは終わりです
196 23/09/02(土)15:25:24 No.1097185861
テラブレイクとセブンセンシズだっけ再使用でリアル時間かかるの
197 23/09/02(土)15:25:30 No.1097185884
1から2と3に分岐すると思ってたけど 断言する程の材料は無かった…と思う
198 23/09/02(土)15:25:37 No.1097185932
魔法使う時の剣捨てて手を構えて光らせるリュウのモーション好き ガーランドの槍指して合掌して数珠回転させるモーションも好き
199 23/09/02(土)15:25:48 No.1097185985
>マジックマスターはこっち生き返らせてくれるし粘る あいつ毎ターンHP1200回復だから3ターンおきに生き返られせてくれてもその頃には向こうも全回復してるからなぁ…
200 23/09/02(土)15:25:55 No.1097186021
>ケツ向けてあっちいけーみたいな斬り方からちゃんと敵に向き直って斬るようになるよ あー思い出してきた
201 23/09/02(土)15:26:11 No.1097186115
>変身の時の剣ポイって投げるモーションが好きだった ダブルヒットか三連撃もらうと食らう度に剣落とすモーションが出るのがシュール
202 23/09/02(土)15:26:27 No.1097186207
ガーランドとレイの攻撃モーションがカッコよくて今でも思い出せる
203 23/09/02(土)15:26:49 No.1097186337
>お前らがソシャゲに金落とさなかったからブレスシリーズは終わりです まともなソシャゲ出してから言え
204 23/09/02(土)15:26:52 No.1097186354
竜族絡みのボス戦のBGM凄いかっこよくて好き
205 23/09/02(土)15:26:54 No.1097186366
>1から2と3に分岐すると思ってたけど >断言する程の材料は無かった…と思う 4の砂漠も繋がってると思えば思える程度の感じ
206 23/09/02(土)15:27:14 No.1097186473
本当にいいシリーズだと思うんだが公式から忘れられてない割には扱いが変
207 23/09/02(土)15:27:22 No.1097186524
リアルで何時間かに一度出せる技あったよね?
208 23/09/02(土)15:27:30 No.1097186574
>ニーナいいよね… ニーナは2が良すぎて…3は子供の頃の方が可愛かったと思う
209 23/09/02(土)15:27:31 No.1097186588
性能と青年編のヘタレ具合以外は格好いいんすよガーランド ガイストに会いに行った時の選択肢の反応笑える
210 23/09/02(土)15:27:36 No.1097186620
うふふぅ
211 23/09/02(土)15:27:42 No.1097186649
レイギルとグレイゴルの演出好き
212 23/09/02(土)15:27:47 No.1097186679
砂漠の手前の街周辺で勇魚釣ってた記憶がある 間違ってるかもしれない
213 23/09/02(土)15:27:54 No.1097186719
ゲームは3が好き ニーナは2が好き
214 23/09/02(土)15:27:54 No.1097186720
かんさいいるか
215 23/09/02(土)15:28:06 No.1097186772
ドラクォがなかったらソシャゲになんて行かなくて今ごろ王道シリーズとして続いてたんです?
216 23/09/02(土)15:28:08 No.1097186784
ガーランド作中きちんと役割あったし強いし頼れると思うじゃん…
217 23/09/02(土)15:28:24 No.1097186880
移植版でスタリオン修正されたけどサンプル100~102の方も修正されたのかな
218 23/09/02(土)15:28:31 No.1097186925
>砂漠の手前の街周辺で勇魚釣ってた記憶がある 船で彼の地に行ったときの釣り場だね あそこマジ楽しかった
219 23/09/02(土)15:28:45 No.1097186986
>砂漠の手前の街周辺で勇魚釣ってた記憶がある >間違ってるかもしれない 合ってる 勇魚長期戦で楽しいよね
220 23/09/02(土)15:29:02 No.1097187064
>ドラクォがなかったらソシャゲになんて行かなくて今ごろ王道シリーズとして続いてたんです? まずカプコンがあんまりRPGに興味ないタイプだからどのみち消えてたと思う
221 23/09/02(土)15:29:23 No.1097187190
ガーランド好きだったから最後石になるのショックすぎた
222 23/09/02(土)15:29:51 No.1097187333
一応うっすらとシリーズの繋がりは示されてるけど 繋がってませんよともできる塩梅だよ
223 23/09/02(土)15:29:53 No.1097187346
>ドラクォがなかったらソシャゲになんて行かなくて今ごろ王道シリーズとして続いてたんです? ドラクォは別にブレス作れと言われて作ったわけじゃなくてこういうの作れって言われたチームが勝手にブレス5にしただけなのでブレス5って言わないでドラクォって言ってって当時のインタビューでぶっちゃけてる
224 23/09/02(土)15:29:59 No.1097187373
俺にとっては5が最高傑作なんだ 2と3と4も勿論好きだ
225 23/09/02(土)15:30:00 No.1097187377
俺はモンハンの基礎設定はブレスと繋がってると思ってる ネタとか流用しただけなのかもしれないけど
226 23/09/02(土)15:30:12 No.1097187448
釣りは序盤からしてやるとやらないで難易度結構変わるよな 最初の釣り場の銀のナイフとかもろにボス特効だし