23/09/02(土)14:40:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)14:40:51 No.1097172719
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/02(土)14:42:12 No.1097173100
40…40かぁ悩むな
2 23/09/02(土)14:43:59 No.1097173626
"生足"ギャーから描いたやつの年齢を感じる
3 23/09/02(土)14:44:40 No.1097173808
見たことないのはこの手のおじさんと同じくらい引きこもってるからだろうな
4 23/09/02(土)14:45:02 No.1097173913
ツヤツヤの黒髪いいな…
5 23/09/02(土)14:45:59 No.1097174179
ヒゲ生えてんの?
6 23/09/02(土)14:46:10 No.1097174232
描いた奴の性格がよく出ている
7 23/09/02(土)14:46:36 No.1097174348
黒髪はだめなん!?
8 23/09/02(土)14:46:51 No.1097174418
ツヤツヤというかテカテカというか
9 23/09/02(土)14:47:49 No.1097174695
女の最大の敵は女だからな…
10 23/09/02(土)14:47:56 No.1097174739
>ツヤツヤというかテカテカというか 脂ぎってるとかって意味ではないと思うよ
11 23/09/02(土)14:48:22 No.1097174862
あ"!?アヴェイル馬鹿にすんなや
12 23/09/02(土)14:48:44 No.1097174959
>脂ぎってるとかって意味ではないと思うよ そういう意味だろ
13 23/09/02(土)14:49:00 No.1097175062
>脂ぎってるとかって意味ではないと思うよ 他にどういう意味が…?
14 23/09/02(土)14:49:12 No.1097175146
>脂ぎってるとかって意味ではないと思うよ …?
15 23/09/02(土)14:50:03 No.1097175406
>脂ぎってるとかって意味ではないと思うよ バカにしてんだからそういう意図だろ
16 23/09/02(土)14:50:46 No.1097175627
>女の最大の敵は女だからな… チー牛の時もそうだけど同性って時に異性よりマウント取れる相手に冷淡になるよね
17 23/09/02(土)14:50:49 No.1097175632
こんな事お外では言えないけど 年齢不相応の妙に幼い服を着てるおばさんを見ると天使属性の人なのかな…と思ってしまう
18 23/09/02(土)14:51:51 No.1097175955
>あ"!? これおばさんっぽい
19 23/09/02(土)14:52:14 No.1097176052
まぁ年相応の格好できてない人は何かしらそういう人よな
20 23/09/02(土)14:52:28 No.1097176145
おばさんを盾にしてこれ描いたやつか嫌いな個人をバカにしてない…?
21 23/09/02(土)14:53:07 No.1097176346
>>あ"!? >これおばさんっぽい あ"っ❤️
22 23/09/02(土)14:53:15 No.1097176385
要するに人の目気にしない(そういう感覚がない)ってことだからねえ…
23 23/09/02(土)14:53:37 No.1097176499
これくらい可愛いならいいけど大抵はモンスターみたいな顔してるからな…
24 23/09/02(土)14:53:39 No.1097176514
こう言う絵って大体書いてある文章がふた昔前のオタクっぽいのが気になる
25 23/09/02(土)14:53:53 No.1097176585
>こんな事お外では言えないけど >年齢不相応の妙に幼い服を着てるおばさんを見ると天使属性の人なのかな…と思ってしまう なんでそっち属性の人って子供かと思うようなしまむらのような可愛い服とチェックシャツが好きなんだろう
26 23/09/02(土)14:53:58 No.1097176618
>おばさんを盾にしてこれ描いたやつか嫌いな個人をバカにしてない…? 多分妹か姉だと思う
27 23/09/02(土)14:54:18 No.1097176715
>これくらい可愛いならいいけど大抵はモンスターみたいな顔してるからな… ゴブリンみたいなな
28 23/09/02(土)14:54:29 No.1097176764
俺もよく萌え袖になってる なで肩すぎて普通の服なのになっちゃうだけだが
29 23/09/02(土)14:54:37 No.1097176797
「」にすら馬鹿にされるファッションセンスは外に出してはいけない
30 23/09/02(土)14:54:52 No.1097176871
>女の最大の敵は女だからな… それ言うと全女性から袋叩きに遭うよ
31 23/09/02(土)14:54:57 No.1097176895
>俺もよく萌え袖になってる >なで肩すぎて普通の服なのになっちゃうだけだが ちゃんと体型に合った服着ないとだらしなく見えるぞ
32 23/09/02(土)14:54:58 No.1097176905
>多分妹か姉だと思う つまりこれを描いたやつもいい歳なのか…
33 23/09/02(土)14:55:39 No.1097177098
子供部屋未使用おばさん?
34 23/09/02(土)14:55:50 No.1097177154
>>女の最大の敵は女だからな… >チー牛の時もそうだけど同性って時に異性よりマウント取れる相手に冷淡になるよね 男の敵も男ってだけだよ 異性同士ならそこまで敵意向ける理由ないから
35 23/09/02(土)14:55:59 No.1097177188
>なんでそっち属性の人って子供かと思うようなしまむらのような可愛い服とチェックシャツが好きなんだろう かんたんよ 買うときに服しか見てないから 服を着てる自分を想像しながら買ってない 服を着るときに鏡を見ないで買うからなのよ
36 23/09/02(土)14:56:22 No.1097177291
今日はこの女叩けばいい?
37 23/09/02(土)14:56:47 No.1097177401
>ちゃんと体型に合った服着ないとだらしなく見えるぞ 他の部分はピッタリなんだが致命的ななで肩でな… なで肩に合わせると前が閉まらない
38 23/09/02(土)14:56:55 No.1097177441
>今日はこの女叩けばいい? 子供部屋おじさん…
39 23/09/02(土)14:58:11 No.1097177795
文体から加齢臭がするしおばさんがおばさん叩いてるだけなのでは?
40 23/09/02(土)14:58:38 No.1097177922
>文体から加齢臭がするしおばさんがおばさん叩いてるだけなのでは? そう言うネタ画像だと思ってた
41 23/09/02(土)14:59:01 No.1097178014
>ツヤツヤの黒髪いいな… 脂だろ
42 23/09/02(土)14:59:10 No.1097178062
>要するに人の目気にしない(そういう感覚がない)ってことだからねえ… 我が振り直したいとこだね ファッションが趣味じゃなくても人に不安や不快感を与えない恰好はしなきゃ
43 23/09/02(土)14:59:39 No.1097178195
でもね…実は「」はおばさんなんよ…
44 23/09/02(土)14:59:51 No.1097178254
ババアがどんな格好しててもババアだし気にならないよ俺は
45 23/09/02(土)14:59:52 No.1097178262
>子供部屋未使用おばさん? 子供部屋使う人も減ったから罵倒にもならんよ
46 23/09/02(土)15:00:02 No.1097178306
>>なんでそっち属性の人って子供かと思うようなしまむらのような可愛い服とチェックシャツが好きなんだろう >かんたんよ >買うときに服しか見てないから >服を着てる自分を想像しながら買ってない >服を着るときに鏡を見ないで買うからなのよ 鉄オタによくいるよねチェックシャツ
47 23/09/02(土)15:00:10 No.1097178337
金も知識も無いからどう考えても無しだな…
48 23/09/02(土)15:00:42 No.1097178483
>>今日はこの女叩けばいい? >子供部屋おじさん… 精子未使用おじさん…
49 23/09/02(土)15:00:54 No.1097178539
>我が振り直したいとこだね >ファッションが趣味じゃなくても人に不安や不快感を与えない恰好はしなきゃ まあなんでもテンプレはあるから店員に聞けばいいのよ
50 23/09/02(土)15:02:07 No.1097178901
>ババアがどんな格好しててもババアだし気にならないよ俺は 虎柄着てる婆さんが居てもそもそも話すような関係になること無いからどうとも思わないのと同じだな…
51 23/09/02(土)15:02:23 No.1097178968
>>我が振り直したいとこだね >>ファッションが趣味じゃなくても人に不安や不快感を与えない恰好はしなきゃ >まあなんでもテンプレはあるから店員に聞けばいいのよ 女の子に訊くのが一番だけど最悪GUマネキンでいい
52 23/09/02(土)15:02:52 No.1097179103
おばさんがお洒落してるのもそれはそれで見苦しいから程々にして欲しい
53 23/09/02(土)15:03:32 No.1097179268
>女の子に訊くのが一番だけど最悪GUマネキンでいい 若者じゃないと厳しくない?
54 23/09/02(土)15:04:19 No.1097179511
>おばさんがお洒落してるのもそれはそれで見苦しいから程々にして欲しい 限度はメンズナックルな
55 23/09/02(土)15:04:21 No.1097179524
必要なのはおしゃれじゃないよ まともな格好だよ
56 23/09/02(土)15:04:49 No.1097179692
>おばさんがお洒落してるのもそれはそれで見苦しいから程々にして欲しい 男も女も年相応のオシャレってのがあるんだよ
57 23/09/02(土)15:05:46 No.1097179997
>>女の子に訊くのが一番だけど最悪GUマネキンでいい >若者じゃないと厳しくない? GUが厳しいならユニクロマネキンとか? 安っぽいけどまぁ不審者にはならんかと
58 23/09/02(土)15:06:04 No.1097180096
>精子未使用おじさん… ちゃんと自分で飲んでるから俺の血肉になってるけど
59 23/09/02(土)15:06:06 No.1097180109
背筋はファッションと関係無いただの偏見だと思う
60 23/09/02(土)15:06:06 No.1097180110
処女のまま陰毛に白髪が生えてくるのは悲しい
61 23/09/02(土)15:07:27 No.1097180496
>>おばさんがお洒落してるのもそれはそれで見苦しいから程々にして欲しい >男も女も年相応のオシャレってのがあるんだよ 若さでごまかせなくなるからちょっとだらしない格好すると一気に見窄らしくなるしね
62 23/09/02(土)15:08:25 No.1097180808
中年が年相応の服着てるとこいつめんどくさそ~ってなるからTシャツジーンズくらいにしてくれ
63 23/09/02(土)15:08:28 No.1097180825
>ちゃんと自分で飲んでるから俺の血肉になってるけど え…!?
64 23/09/02(土)15:08:34 No.1097180851
この手の注釈いっぱいで基本的に対象をバカにしてる感じのシリーズって一体どんな奴が何を目的に描いてるんだろう
65 23/09/02(土)15:09:42 No.1097181187
汚いとか臭いとかTPOをわきまえてないとかじゃないなら本人の趣味なんだしほっといてやれよって思う
66 23/09/02(土)15:10:25 No.1097181391
>汚いとか臭いとかTPOをわきまえてないとかじゃないなら本人の趣味なんだしほっといてやれよって思う 奇異の目で見られるのは仕方ないだろ
67 23/09/02(土)15:10:59 No.1097181582
>この手の注釈いっぱいで基本的に対象をバカにしてる感じのシリーズって一体どんな奴が何を目的に描いてるんだろう なんかチー牛叩きは男の仕業だってことにしたがってる「」が居るけど 陰口は一般的な女の娯楽だよ
68 23/09/02(土)15:11:02 No.1097181595
これに限らないけどヘイト目的の絵を描く人ってよく原動力沸いてくるなと思う 俺は好きな物しか描く気力が沸いてこないよ
69 23/09/02(土)15:11:19 No.1097181683
>中年が年相応の服着てるとこいつめんどくさそ~ってなるからTシャツジーンズくらいにしてくれ ベージュのブラウスとか着てるタイプの思想強そう感すごいよね
70 23/09/02(土)15:11:40 No.1097181772
>>>おばさんがお洒落してるのもそれはそれで見苦しいから程々にして欲しい >>男も女も年相応のオシャレってのがあるんだよ >若さでごまかせなくなるからちょっとだらしない格好すると一気に見窄らしくなるしね 上でユニクロマネキンって書いたけど流石に30過ぎたら厳しいよなと思う
71 23/09/02(土)15:11:59 No.1097181893
40でつやつや黒髪羨ましい
72 23/09/02(土)15:12:07 No.1097181928
これイラスト描いてる人ほぼ誰かを個人的な恨みとして描いてない? 誰かその本人が見えるんだけど
73 23/09/02(土)15:13:20 No.1097182284
見えるのォ!?
74 23/09/02(土)15:13:23 No.1097182298
>おばさんがお洒落してるのもそれはそれで見苦しいから程々にして欲しい おばさんで凄い肌露出してるのも違う意味で目を合わせにくいから止めてほしい
75 23/09/02(土)15:13:46 No.1097182421
>上でユニクロマネキンって書いたけど流石に30過ぎたら厳しいよなと思う お互いに想定してる着こなしが違う気もするけど30代程度ならまだまだ余裕だろ
76 23/09/02(土)15:14:11 No.1097182526
>これに限らないけどヘイト目的の絵を描く人ってよく原動力沸いてくるなと思う >俺は好きな物しか描く気力が沸いてこないよ 俺が同じものを描くと幸薄そうな子供っぽい服装の地味なデカパイデカ尻おばさんになってしまう
77 23/09/02(土)15:14:45 No.1097182712
>ベージュのブラウスとか着てるタイプの思想強そう感すごいよね 偏見すぎるけど実際宗教勧誘のおばさんとか大体そういう系統だよな…
78 23/09/02(土)15:14:48 No.1097182727
>俺は好きな物しか描く気力が沸いてこないよ ヘイト絵描くことが好きなんだろう
79 23/09/02(土)15:15:12 No.1097182842
よくわからない えっちな絵をくれ
80 23/09/02(土)15:15:13 No.1097182845
作画:川三番地
81 23/09/02(土)15:16:08 No.1097183117
ロングスカート生足サンダルノースリーブで子連れの観光客お母さん結構夏場居て目のやりどころに困る…
82 23/09/02(土)15:16:10 No.1097183127
>これイラスト描いてる人ほぼ誰かを個人的な恨みとして描いてない? スレ画みたいなタイプほとんど外では見ないしな
83 23/09/02(土)15:16:17 No.1097183157
>40でつやつや黒髪羨ましい ツヤってよりテカリな気がする…
84 23/09/02(土)15:16:19 No.1097183164
服に興味ない人は信号機に落ち着くから黒白グレー グレーを好んで服着てる人は本当に服に興味ない
85 23/09/02(土)15:16:44 No.1097183299
>ツヤツヤというかテカテカというか ここは「ちょっとだけ褒めつつけなす」だからツヤツヤ自体は合ってると思うよ
86 23/09/02(土)15:16:53 No.1097183352
字が汚い
87 23/09/02(土)15:17:06 No.1097183412
ドンキにいる田舎のギャルこんな感じ
88 23/09/02(土)15:17:24 No.1097183507
>スレ画みたいなタイプほとんど外では見ないしな ということは作者の親族か友達か…
89 23/09/02(土)15:17:25 No.1097183519
子供服おばさんっていうと林真須美思い出す
90 23/09/02(土)15:17:45 No.1097183609
グレーも色んな色味あんじゃん
91 23/09/02(土)15:18:16 No.1097183756
おばちゃんなのにやたら若い格好してる人もおじさんと一緒で学生時代でファッション感が固まったまま
92 23/09/02(土)15:18:54 No.1097183966
リアルでならともかく イラストとして見るなら普通にエッチな絵が見たいよ ケツ穴責めメイン! 汚喘ぎ多めね!
93 23/09/02(土)15:18:57 No.1097183980
おばさん大発狂でウケる
94 23/09/02(土)15:20:23 No.1097184368
>>この手の注釈いっぱいで基本的に対象をバカにしてる感じのシリーズって一体どんな奴が何を目的に描いてるんだろう >なんかチー牛叩きは男の仕業だってことにしたがってる「」が居るけど >陰口は一般的な女の娯楽だよ 「」は女だったか…
95 23/09/02(土)15:20:31 No.1097184399
女の年相応の服って思い付かないな…エプロンとかどこで買ったんだって柄のストールとかサンバイザーか…?
96 23/09/02(土)15:20:44 No.1097184478
>おばさん大発狂でウケる 具体的にどのレスが大発狂だと思った?
97 23/09/02(土)15:20:54 No.1097184527
>見えるのォ!? 頭にアルミホイル巻かなきゃ…
98 23/09/02(土)15:21:06 No.1097184595
>「」は女だったか… 割と女々かよ
99 23/09/02(土)15:21:12 No.1097184619
この個性的な髪型も含めてやっぱり身近にモデルがいるな 普通ここはボサボサでロングで良いだろうしそっちの方が 共感得やすいのに敢えてこの髪型
100 23/09/02(土)15:21:16 No.1097184651
彼氏いる場合大体チー牛
101 23/09/02(土)15:21:34 No.1097184717
>女の年相応の服って思い付かないな…エプロンとかどこで買ったんだって柄のストールとかサンバイザーか…? 普通に外出て若いオシャレそうな子と多少歳いったオシャレそうな人見比べりゃ全然違うのわかるよ
102 23/09/02(土)15:21:37 No.1097184730
>陰口は一般的な女の娯楽だよ 虹裏で言われるとその…
103 23/09/02(土)15:21:42 No.1097184753
>女の年相応の服って思い付かないな…エプロンとかどこで買ったんだって柄のストールとかサンバイザーか…? 今どきエプロンのある家庭ってあるか…?
104 23/09/02(土)15:22:01 No.1097184858
>この個性的な髪型も含めてやっぱり身近にモデルがいるな >普通ここはボサボサでロングで良いだろうしそっちの方が >共感得やすいのに敢えてこの髪型 普通にこういう天使系のおばさん見かけるけど
105 23/09/02(土)15:22:53 No.1097185123
>この個性的な髪型も含めてやっぱり身近にモデルがいるな >普通ここはボサボサでロングで良いだろうしそっちの方が >共感得やすいのに敢えてこの髪型 切るのも面倒だけど邪魔だから結んどくってのもズボラあるあるなのかなって気はするぞ
106 23/09/02(土)15:22:59 No.1097185151
>>陰口は一般的な女の娯楽だよ >虹裏で言われるとその… おじさんのせいにする女よっぽど多いんだなここ…ってなるよね
107 23/09/02(土)15:23:10 No.1097185209
アマゾン倉庫の夜勤バイトしてる時こんな人割と見かけた
108 23/09/02(土)15:23:30 No.1097185308
>具体的にどのレスが大発狂だと思った? このレス
109 23/09/02(土)15:23:36 No.1097185341
女々しい奴も女の腐ったような奴も男にしかいねえけど そういうので溢れかえってるここで言っても詮無きことなのだ…
110 23/09/02(土)15:23:41 No.1097185368
でもおしゃれというか普通のおばちゃんは楽そうなワンピースに足が気になるから中にパンツ履いてるそれが多いな
111 23/09/02(土)15:23:46 No.1097185386
>ドンキにいる田舎のギャルこんな感じ 北池袋あたりでも割とこんなん
112 23/09/02(土)15:23:57 No.1097185432
>アマゾン倉庫の夜勤バイトしてる時こんな人割と見かけた 声かけて付き合えばよかったのに お似合いだよ
113 23/09/02(土)15:24:12 No.1097185517
髪ツヤツヤはダメージが少ないってことだと思う 自分がこうなのかこういう傾向があるのかささやかな抵抗
114 23/09/02(土)15:24:19 No.1097185552
近所に居るおばさんは大体ジャージにTシャツだな…これが年相応ってことか…
115 23/09/02(土)15:25:16 No.1097185807
>髪ツヤツヤはダメージが少ないってことだと思う >自分がこうなのかこういう傾向があるのかささやかな抵抗 画像にも書いてあるけど今どき黒髪で通してるの怖いねって意味だよ
116 23/09/02(土)15:25:25 No.1097185868
叩きは女の仕業って主張無敵すぎだろ それを言ってるお前はどの性別でどの立場なんだよ
117 23/09/02(土)15:25:26 No.1097185869
「」がおばさん馬鹿にしてるのは同病相憐れむというか煽り合うというか
118 23/09/02(土)15:25:36 No.1097185925
「」が付き合えるのはこのタイプだよね
119 23/09/02(土)15:25:59 No.1097186050
チェック柄のお洒落着って結構あると思うし街中でも見掛けるけど駄目なの?
120 23/09/02(土)15:26:06 No.1097186076
>画像にも書いてあるけど今どき黒髪で通してるの怖いねって意味だよ むしろ今時って一昔前より黒髪の人結構いない?
121 23/09/02(土)15:26:07 No.1097186089
>「」がおばさん馬鹿にしてるのは同病相憐れむというか煽り合うというか おばさん刺さった?
122 23/09/02(土)15:26:11 No.1097186114
>叩きは女の仕業って主張無敵すぎだろ >それを言ってるお前はどの性別でどの立場なんだよ LGBTQQIAAPPO2Sのどれかだろ
123 23/09/02(土)15:26:17 No.1097186145
ていうか画像の人間も見たことないのであるあるネタですらなくてなんだこれってなる
124 23/09/02(土)15:26:43 No.1097186310
>「」が付き合えるのはこのタイプだよね >おばさん刺さった?
125 23/09/02(土)15:26:52 No.1097186359
>叩きは女の仕業って主張無敵すぎだろ >それを言ってるお前はどの性別でどの立場なんだよ 証拠がないならおじさんの仕業だよな
126 23/09/02(土)15:26:59 No.1097186399
>近所に居るおばさんは大体ジャージにTシャツだな…これが年相応ってことか… 子供が中学行くくらいになったら大体それくらい適当になるよね既婚者…
127 23/09/02(土)15:27:16 No.1097186487
>むしろ今時って一昔前より黒髪の人結構いない? 女性はそうでもない もっと外出た方がいいよ
128 23/09/02(土)15:27:25 No.1097186546
>チェック柄のお洒落着って結構あると思うし街中でも見掛けるけど駄目なの? 「」はチェック柄に強烈なトラウマ植え付けられてるから 多分無理チェック柄見るだけである男の顔を浮かべるから
129 23/09/02(土)15:28:08 No.1097186786
髪染めてる人見るかどうかはマジで地方によるから何も参考にならない
130 23/09/02(土)15:28:22 No.1097186869
>ていうか画像の人間も見たことないのであるあるネタですらなくてなんだこれってなる そらお前は引きこもりだからな
131 23/09/02(土)15:28:38 No.1097186955
>むしろ今時って一昔前より黒髪の人結構いない? そこまで理解できてる人はこういうの描かないからね…
132 23/09/02(土)15:28:45 No.1097186988
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133 23/09/02(土)15:29:10 No.1097187115
>マジで地方によるから何も参考にならない でもアシンメトリーの緑髪の子ってエロいなと思うよ
134 23/09/02(土)15:29:17 No.1097187148
黒か…
135 23/09/02(土)15:29:17 No.1097187150
古関ウイ
136 23/09/02(土)15:29:24 No.1097187192
>髪染めてる人見るかどうかはマジで地方によるから何も参考にならない 地方だとドンキのバイトか白髪染めで派手にしてる婆さんくらいしか居ない
137 23/09/02(土)15:29:44 No.1097187298
>子供が中学行くくらいになったら大体それくらい適当になるよね既婚者… 俺の観測範囲ではいないわそんな終わったの…
138 23/09/02(土)15:29:45 No.1097187307
>1693636125136.png チェンジ!
139 23/09/02(土)15:30:05 No.1097187400
>でもアシンメトリーの緑髪の子ってエロいなと思うよ 永遠の時を…
140 23/09/02(土)15:30:06 No.1097187411
>>ていうか画像の人間も見たことないのであるあるネタですらなくてなんだこれってなる >そらお前は引きこもりだからな >おばさん刺さった?
141 23/09/02(土)15:30:29 No.1097187519
アニメイト行くとよく見かける
142 23/09/02(土)15:31:14 No.1097187773
>古関ウイ ふざけんな
143 23/09/02(土)15:31:34 No.1097187864
>古関ウイ お前絶対許さんからな
144 23/09/02(土)15:31:47 No.1097187919
>アニメイト行くとよく見かける 池袋時々行くけど多少オタク臭さはあっても比較的マシなカッコしてる子が多いように感じる
145 23/09/02(土)15:31:52 No.1097187946
>古関ウイ 全然違うだろ
146 23/09/02(土)15:32:04 No.1097188012
>古関ウイ 眼鏡変えな
147 23/09/02(土)15:32:04 No.1097188017
>古関ウイ ?
148 23/09/02(土)15:32:26 No.1097188127
>古関ウイ なんでそう思った?
149 23/09/02(土)15:33:11 No.1097188313
>池袋時々行くけど多少オタク臭さはあっても比較的マシなカッコしてる子が多いように感じる トータルでは画像みたいな感じでも細部詰めるだけで結構マシになる 終わってはいるがまあ楽しいからいいんだ
150 23/09/02(土)15:33:24 No.1097188377
アラサーくらいの子にして♥
151 23/09/02(土)15:33:27 No.1097188387
>池袋時々行くけど多少オタク臭さはあっても比較的マシなカッコしてる子が多いように感じる 若い子はまともなの多いけどおばさんは天使系も見かける
152 23/09/02(土)15:33:49 No.1097188486
>古関ウイ お前ほんといい加減にしとけよ
153 23/09/02(土)15:34:05 No.1097188566
乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ
154 23/09/02(土)15:34:39 No.1097188720
ブルアカおじさんブチギレで吹く
155 23/09/02(土)15:34:42 No.1097188730
>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ >おばさん刺さった?
156 23/09/02(土)15:34:47 No.1097188749
>子供が中学行くくらいになったら大体それくらい適当になるよね既婚者… そっち系か紫とグレーの地味な服しか着なくなるかに二分されるイメージ
157 23/09/02(土)15:34:48 No.1097188752
>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ >もっと外出た方がいいよ
158 23/09/02(土)15:34:49 No.1097188755
なんかよくわかんねえ萌えキャラの名前出されて発狂ごっこしてるやつはせめて言いたいことまとめてからレスできないもんかね
159 23/09/02(土)15:34:53 No.1097188779
>1693636125136.png ジャングルと肌が汚いのはちょっと…
160 23/09/02(土)15:35:07 No.1097188826
天使系ってさあ…もうちょっとこう…かわいいんだろうなって思うじゃん…
161 23/09/02(土)15:35:08 No.1097188845
>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ お前、童貞だろ
162 23/09/02(土)15:35:10 No.1097188855
>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ お前、童貞だろ
163 23/09/02(土)15:35:52 No.1097189069
>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ もうちょっと女の子と突きあったほうがいいよ
164 23/09/02(土)15:35:54 No.1097189076
>>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ >>もっと外出た方がいいよ 外で見れる乳首なんて猫くらいだろ
165 23/09/02(土)15:35:56 No.1097189088
荒らすようなスレなのかこんなんでも
166 23/09/02(土)15:35:57 No.1097189092
>なんかよくわかんねえ萌えキャラの名前出されて発狂ごっこしてるやつはせめて言いたいことまとめてからレスできないもんかね ブルアカおじさんにそんな知能はない
167 23/09/02(土)15:36:13 No.1097189166
>>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ >>もっと外出た方がいいよ もっと黒くなるだろ!
168 23/09/02(土)15:36:14 No.1097189170
>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ AVでしか見たことないくせになーにいっちょ前にほざいてんだおまえ
169 23/09/02(土)15:36:18 No.1097189185
>画像にも書いてあるけど今どき黒髪で通してるの怖いねって意味だよ 今どき黒髪で通してるの怖いねってどこに書いてある?
170 23/09/02(土)15:36:26 No.1097189221
>荒らすようなスレなのかこんなんでも おばさんが発狂してる
171 23/09/02(土)15:36:47 No.1097189317
>もうちょっと女の子と突きあったほうがいいよ 特殊性癖!
172 23/09/02(土)15:37:17 No.1097189469
>今どき黒髪で通してるの怖いねってどこに書いてある? 刺さったか
173 23/09/02(土)15:37:18 No.1097189475
>>池袋時々行くけど多少オタク臭さはあっても比較的マシなカッコしてる子が多いように感じる >若い子はまともなの多いけどおばさんは天使系も見かける 古典的なお姉様感があるのはまぁ相応のご婦人方ね…
174 23/09/02(土)15:37:40 No.1097189617
>>今どき黒髪で通してるの怖いねってどこに書いてある? >刺さったか >おばさん刺さった?
175 23/09/02(土)15:38:07 No.1097189730
>>乳首の色はホルモンの問題だから普通の日本人女性はたいてい乳首黒黒してますよ >AVでしか見たことないくせになーにいっちょ前にほざいてんだおまえ >おばさん刺さった?
176 23/09/02(土)15:38:17 No.1097189786
おばさん刺さったマンがマジで効いてると思ってレスしてそうで怖い
177 23/09/02(土)15:38:46 No.1097189935
乳首黒くないやつは大体脱色してるからソープ上がりを疑え
178 23/09/02(土)15:38:56 No.1097189982
>女の年相応の服って思い付かないな…エプロンとかどこで買ったんだって柄のストールとかサンバイザーか…? 駅ビルや百貨店で若い子とおばちゃんの狭間くらいの年代向けのお姉さんファッションあるだろ…
179 23/09/02(土)15:39:16 No.1097190069
上着無しでプリン頭ならよく居るな それのインドアバージョンがスレ画か
180 23/09/02(土)15:39:23 No.1097190102
>おばさん刺さったマンがマジで効いてると思ってレスしてそうで怖い こんなところで話してる相手の性別を妄想しちゃうくらいには女に飢えてるみたいだしそっとしておいてあげよう
181 23/09/02(土)15:39:29 No.1097190132
>おばさん刺さったマンがマジで効いてると思ってレスしてそうで怖い >おばさん刺さった?
182 23/09/02(土)15:39:43 No.1097190190
>駅ビルや百貨店で若い子とおばちゃんの狭間くらいの年代向けのお姉さんファッションあるだろ… そんなもんもう滅んだよ
183 23/09/02(土)15:39:54 No.1097190239
>>おばさん刺さったマンがマジで効いてると思ってレスしてそうで怖い >こんなところで話してる相手の性別を妄想しちゃうくらいには女に飢えてるみたいだしそっとしておいてあげよう >おばさん刺さった?
184 23/09/02(土)15:40:12 No.1097190320
確かに西口の小田急は滅んだが…
185 23/09/02(土)15:40:29 No.1097190391
>そんなもんもう滅んだよ ほんとお前少しは外出た方がいいよ…
186 23/09/02(土)15:40:38 No.1097190443
ハゲてないだけお得
187 23/09/02(土)15:41:34 No.1097190677
>ほんとお前少しは外出た方がいいよ… 外出ても潰れてるから無いが?
188 23/09/02(土)15:41:51 No.1097190759
>>駅ビルや百貨店で若い子とおばちゃんの狭間くらいの年代向けのお姉さんファッションあるだろ… >そんなもんもう滅んだよ 今の若い子とおばちゃんの狭間の人達は百貨店で服買う習慣も金もないからな
189 23/09/02(土)15:42:04 No.1097190821
駅ビルはコロナで廃れ申した…
190 23/09/02(土)15:42:24 No.1097190930
>外出ても潰れてるから無いが? じゃあ狭間くらいの歳の人はどこで服買ってると思ってるの?
191 23/09/02(土)15:43:02 No.1097191109
アベイルしまむらでも20代前半の女の子なら可愛いのになぁ...
192 23/09/02(土)15:43:23 No.1097191215
>>>駅ビルや百貨店で若い子とおばちゃんの狭間くらいの年代向けのお姉さんファッションあるだろ… >>そんなもんもう滅んだよ >今の若い子とおばちゃんの狭間の人達は百貨店で服買う習慣も金もないからな >おばさん刺さった?
193 23/09/02(土)15:43:30 No.1097191255
>今の若い子とおばちゃんの狭間の人達は百貨店で服買う習慣も金もないからな 実店舗で一番金使ってるのがアラサーからアラフォーの世代じゃないか
194 23/09/02(土)15:43:33 No.1097191268
このタイプの無頓着で髪つやつやはない ケアし切れてなくてまずキューティクル痛んでて艶がないのに脂で光ってる
195 23/09/02(土)15:43:51 No.1097191359
>じゃあ狭間くらいの歳の人はどこで服買ってると思ってるの? そんなもん俺が知るか 俺はワークマンでしか服買ってねぇ
196 23/09/02(土)15:43:57 No.1097191388
>じゃあ狭間くらいの歳の人はどこで服買ってると思ってるの? サンキとしまむらしかうちの街には無いけど?文句あるか?つーか今時普通通販で買うだろ
197 23/09/02(土)15:44:11 No.1097191443
>アベイルしまむらでも20代前半の女の子なら可愛いのになぁ... そのレベルの質感で見栄えがするのはよっぽど素材良いかメイクが上手い子だ
198 23/09/02(土)15:44:25 No.1097191512
ジジバババトル始まってんじゃん!
199 23/09/02(土)15:44:32 No.1097191549
>>アベイルしまむらでも20代前半の女の子なら可愛いのになぁ... >そのレベルの質感で見栄えがするのはよっぽど素材良いかメイクが上手い子だ >おばさん刺さった?
200 23/09/02(土)15:44:36 No.1097191562
>実店舗で一番金使ってるのがアラサーからアラフォーの世代じゃないか いや金ないからみんなしまむらでしか買ってないでしょ
201 23/09/02(土)15:44:43 No.1097191593
>じゃあ狭間くらいの歳の人はどこで服買ってると思ってるの? みんな買ってるユニクロか急に流行りだしたワークマンじゃね?
202 23/09/02(土)15:45:37 No.1097191869
>サンキとしまむらしかうちの街には無いけど?文句あるか?つーか今時普通通販で買うだろ 何も分からない田舎者がイキったレスしちゃったということか…
203 23/09/02(土)15:46:06 No.1097192009
>>じゃあ狭間くらいの歳の人はどこで服買ってると思ってるの? >サンキとしまむらしかうちの街には無いけど?文句あるか?つーか今時普通通販で買うだろ 現物見ないとな要素が多すぎるから服も通販がメインって人そんないねえと思うわ
204 23/09/02(土)15:46:12 No.1097192034
>>実店舗で一番金使ってるのがアラサーからアラフォーの世代じゃないか >いや金ないからみんなしまむらでしか買ってないでしょ 冗談みたいだけど実は本当に割としまむらもいる まあしまむらはともかく百貨店よりはモールに入ってる系の店行くわな
205 23/09/02(土)15:46:21 No.1097192085
>>実店舗で一番金使ってるのがアラサーからアラフォーの世代じゃないか >いや金ないからみんなしまむらでしか買ってないでしょ ど田舎ならそうかもしれんが…
206 23/09/02(土)15:46:34 No.1097192146
奢り腐った東京モンはどうだか知らないけど今は大体ZOZOかユニクロだと思う
207 23/09/02(土)15:46:45 No.1097192197
ヤバいマジで人類皆ワークマンで服買ってると思ってるおじさんがいて面白い
208 23/09/02(土)15:46:47 No.1097192208
ワークマンは丈夫なのか?
209 23/09/02(土)15:47:00 No.1097192274
>じゃあ狭間くらいの歳の人はどこで服買ってると思ってるの? イオンの2階とか便利よ
210 23/09/02(土)15:47:22 No.1097192381
>ヤバいマジで人類皆ワークマンで服買ってると思ってるおじさんがいて面白い ワークしてなさそう
211 23/09/02(土)15:47:30 No.1097192423
比較的庶民的な新宿のデパートとかでも入ってんのはだいたいアラサー以上向けの店が多い印象
212 23/09/02(土)15:47:31 No.1097192424
ちょっと背伸びしてディセンスとかでスポーツウェアを買って普段着にする …スポーツしねえけどな!
213 23/09/02(土)15:47:41 No.1097192472
>まあしまむらはともかく百貨店よりはモールに入ってる系の店行くわな それは田舎だけの話な
214 23/09/02(土)15:48:03 No.1097192570
>ワークマンは丈夫なのか? 超丈夫
215 23/09/02(土)15:48:07 No.1097192589
百貨店とか初老向けのしか置いてなくない?
216 23/09/02(土)15:48:25 No.1097192704
>>まあしまむらはともかく百貨店よりはモールに入ってる系の店行くわな >それは田舎だけの話な 足立区…は田舎か
217 23/09/02(土)15:48:29 No.1097192727
>比較的庶民的な新宿のデパートとかでも入ってんのはだいたいアラサー以上向けの店が多い印象 そんな店いかねぇよ ユニクロかワークマンだろ
218 23/09/02(土)15:48:56 No.1097192888
>百貨店とか初老向けのしか置いてなくない? 行ったことなさそう
219 23/09/02(土)15:49:08 No.1097192951
>奢り腐った東京モンはどうだか知らないけど今は大体ZOZOかユニクロだと思う ZOZOって全国にあるのか…そういや見た事ないな
220 23/09/02(土)15:49:12 No.1097192974
>ディセンス 何それ
221 23/09/02(土)15:49:34 No.1097193092
>行ったことなさそう 俺の田舎は百貨店ないけどさ でも初老向けだろ?
222 23/09/02(土)15:49:46 No.1097193149
さすがにドンキじゃ買わないよね?
223 23/09/02(土)15:50:21 No.1097193316
しまむらもモールもねぇよ 田舎の基準で話すな
224 23/09/02(土)15:50:32 No.1097193382
>さすがにドンキじゃ買わないよね? 買うよ 田舎はドンキしか店がない
225 23/09/02(土)15:51:12 No.1097193601
東京に住んでなさそう
226 23/09/02(土)15:51:15 No.1097193613
>さすがにドンキじゃ買わないよね? 靴下くらいしか…
227 23/09/02(土)15:51:33 No.1097193700
>女の最大の敵は女だからな… 男は女に対して需要を見出してるからそもそも本質的に敵じゃないんだよな
228 23/09/02(土)15:51:45 No.1097193760
東京うるさい
229 23/09/02(土)15:52:10 No.1097193897
>田舎はドンキしか店がない 田舎ならイオンで買いそうだけど違ったか
230 23/09/02(土)15:52:21 No.1097193955
女でも全身ワークマンはなかなかいない 上は百貨店なりイオンモールで買ったきれいめなやつで下はワークマンの足さばきが良いスカートなら見るけど
231 23/09/02(土)15:52:22 No.1097193965
街ゆく人はみんなそれなりに着飾ってるからみんなどっかで整えてるんだよな 偉いな…
232 23/09/02(土)15:52:25 No.1097193986
>行ったことなさそう 暇な時ぶらついてるから見てるけど20代向けの置いてるとこがちらほらあるくらいで明らかに5060代しか着れないようなデザインのやつばっかだよ…
233 23/09/02(土)15:53:23 No.1097194284
>そんな店いかねぇよ >ユニクロかワークマンだろ ユニクロも行くけど普通に適当な大手のセレショで買うな… ワークマンは身近にない
234 23/09/02(土)15:53:38 No.1097194347
>今の若い子とおばちゃんの狭間の人達は百貨店で服買う習慣も金もないからな その年代の女のきょうだいが上と下にいるけど百貨店でたまに買うししまむらも買うし何事も取り混ぜが大事だと思う
235 23/09/02(土)15:53:53 No.1097194438
>東京うるさい 早く田舎から出れるといいね
236 23/09/02(土)15:53:55 No.1097194453
黒髪の女は男媚だけ考えて生きてる背信者だからな
237 23/09/02(土)15:54:02 No.1097194490
アラフォー向けはそもそも売ってるとこあんま無いから実店舗だとイオンかしまむらかユニクロになるんじゃないか
238 23/09/02(土)15:54:05 No.1097194503
>>行ったことなさそう >暇な時ぶらついてるから見てるけど20代向けの置いてるとこがちらほらあるくらいで明らかに5060代しか着れないようなデザインのやつばっかだよ… 本当にそれ百貨店?(笑)
239 23/09/02(土)15:54:32 No.1097194641
アニエスとか割とそこら中にあって若年層向けでは?
240 23/09/02(土)15:54:43 No.1097194704
>暇な時ぶらついてるから見てるけど20代向けの置いてるとこがちらほらあるくらいで明らかに5060代しか着れないようなデザインのやつばっかだよ… 伊勢丹や高島屋行ったことなさそう
241 23/09/02(土)15:54:47 No.1097194723
>その年代の女のきょうだいが上と下にいるけど百貨店でたまに買うししまむらも買うし何事も取り混ぜが大事だと思う いやワークマンかユニクロだろ
242 23/09/02(土)15:54:55 No.1097194758
>(笑) 久しぶりに見た…
243 23/09/02(土)15:55:00 No.1097194788
>暇な時ぶらついてるから見てるけど20代向けの置いてるとこがちらほらあるくらいで明らかに5060代しか着れないようなデザインのやつばっかだよ… そもそもジジババしか来ないからそっちに寄せるのは当然だろ
244 23/09/02(土)15:55:23 No.1097194921
>伊勢丹や高島屋行ったことなさそう 地元にはないけどそれが何か?
245 23/09/02(土)15:55:43 No.1097195023
>伊勢丹や高島屋行ったことなさそう 高島屋はちょっと違くね?
246 23/09/02(土)15:55:51 No.1097195064
>アニエスとか割とそこら中にあって若年層向けでは? アニエスベーは全年齢老若男女ターゲットだな ベーシックだし
247 23/09/02(土)15:55:57 No.1097195092
百貨店にしてもモールにしてもただの箱でしかなくてその中に入ってるどんな系統の店で買うかで全然話が違ってくるからなあ…
248 23/09/02(土)15:56:05 No.1097195128
>アラフォー向けはそもそも売ってるとこあんま無いから実店舗だとイオンかしまむらかユニクロになるんじゃないか ハイブランドにターゲティングされてない感じはなくもないな…
249 23/09/02(土)15:56:17 No.1097195176
>>伊勢丹や高島屋行ったことなさそう >地元にはないけどそれが何か? あっ…ごめんね?
250 23/09/02(土)15:56:28 No.1097195235
>黒髪の女は男媚だけ考えて生きてる背信者だからな 何の教えに背いてんだよ
251 23/09/02(土)15:56:41 No.1097195289
>ユニクロも行くけど普通に適当な大手のセレショで買うな… 女もそんなもんだと思う 大手のセレショって百貨店とかにも入ってるよな
252 23/09/02(土)15:56:54 No.1097195344
いくらなんでもハイブランドを日常的に着るのは色んな意味で厳しい
253 23/09/02(土)15:57:34 No.1097195543
>>その年代の女のきょうだいが上と下にいるけど百貨店でたまに買うししまむらも買うし何事も取り混ぜが大事だと思う >いやワークマンかユニクロだろ それも込みで取り混ぜてどう着るかだろうに ワークマンの雨の日でも快適なロングスカートにデパートで売ってるようなトップスやブラウス着て通勤するこれもファッション
254 23/09/02(土)15:57:34 No.1097195544
アニエス・ベーおばさん
255 23/09/02(土)15:57:52 No.1097195655
アースとかB&Yあたりが現実的な多数派じゃないの
256 23/09/02(土)15:58:33 No.1097195856
>それも込みで取り混ぜてどう着るかだろうに >ワークマンの雨の日でも快適なロングスカートにデパートで売ってるようなトップスやブラウス着て通勤するこれもファッション ワークマンだけで十分だろ 俺の田舎だとワークマンだ
257 23/09/02(土)15:58:35 No.1097195864
百貨店あるぞってマウントが昭和臭すぎる…
258 23/09/02(土)15:58:37 No.1097195880
>>>伊勢丹や高島屋行ったことなさそう >>地元にはないけどそれが何か? >あっ…ごめんね? よく考えたらそんな全国津々浦々にあるわけないよな
259 23/09/02(土)15:59:05 No.1097196046
スレ画みたいなやつって自称敏感肌(実際は敏感でもなんでもない)で化粧を異様に敵視してるよね コスメカウンターや美容部員は全て押し売りする詐欺師だと思い込んでいる
260 23/09/02(土)15:59:15 No.1097196089
>百貨店あるぞってマウントが昭和臭すぎる… マウントじゃなくてあるのが普通なんだよ…
261 23/09/02(土)15:59:34 No.1097196182
近場の百貨店久々に行ったら服屋潰れまくってて殆ど無いし空いてるテナント保険屋の窓口とかスマホ修理屋になってるしで驚いたよ…
262 23/09/02(土)15:59:47 No.1097196251
ソースライス食って遊園地で遊んで帰るか!
263 23/09/02(土)15:59:47 No.1097196254
>俺の田舎だとワークマンだ 田舎のワークマンにも女物増えてきたのか 結構すげー会社だな
264 23/09/02(土)15:59:54 No.1097196283
>スレ画みたいなやつって自称敏感肌(実際は敏感でもなんでもない)で化粧を異様に敵視してるよね >コスメカウンターや美容部員は全て押し売りする詐欺師だと思い込んでいる 外資系のコスメ使ってる女は全て非処女の売国奴
265 23/09/02(土)16:00:08 No.1097196361
>百貨店あるぞってマウントが昭和臭すぎる… 百貨店あるのがマウントだと思っちゃうのが田舎者すぎるんよ…
266 23/09/02(土)16:00:21 No.1097196419
ソースライス!?
267 23/09/02(土)16:00:30 No.1097196466
>百貨店あるぞってマウントが昭和臭すぎる… なんかこの板都会マウントなんてかなり虚無いこと本気でやってそうなやつがいるから今いるのもそれかなって
268 23/09/02(土)16:00:32 No.1097196482
一人どうぶつの森みたいな田舎に住んでるやつがいるな
269 23/09/02(土)16:01:16 No.1097196750
>一人どうぶつの森みたいな田舎に住んでるやつがいるな 刺さったおばさんに飽きただけだと思う
270 23/09/02(土)16:01:25 No.1097196795
>スレ画みたいなやつって自称敏感肌(実際は敏感でもなんでもない)で化粧を異様に敵視してるよね >コスメカウンターや美容部員は全て押し売りする詐欺師だと思い込んでいる メイクを始めた知り合いを 「ブスが何してもブス」「色気づいたwww」とかdisするとこまでワンセット
271 23/09/02(土)16:01:44 No.1097196881
>近場の百貨店久々に行ったら服屋潰れまくってて殆ど無いし空いてるテナント保険屋の窓口とかスマホ修理屋になってるしで驚いたよ… 一時期はGINZA SIXもスカスカだったな
272 23/09/02(土)16:01:47 No.1097196910
>外資系のコスメ使ってる女は全て非処女の売国奴 コワー…
273 23/09/02(土)16:02:17 No.1097197057
いやワークマンだのユニクロだので服買うって言ってるなかで 伊勢丹だの高島屋ってブランド名でもないし なに買うんだろうなとは思う
274 23/09/02(土)16:02:25 No.1097197105
>>スレ画みたいなやつって自称敏感肌(実際は敏感でもなんでもない)で化粧を異様に敵視してるよね >>コスメカウンターや美容部員は全て押し売りする詐欺師だと思い込んでいる >メイクを始めた知り合いを >「ブスが何してもブス」「色気づいたwww」とかdisするとこまでワンセット 異性モテを狙うと足を引っ張ろうとする奴っているけど何なのアレ 何の徳があるの
275 23/09/02(土)16:02:41 No.1097197161
言うほどスレ画みたいな人は見かけないな
276 23/09/02(土)16:03:05 No.1097197278
>>スレ画みたいなやつって自称敏感肌(実際は敏感でもなんでもない)で化粧を異様に敵視してるよね >>コスメカウンターや美容部員は全て押し売りする詐欺師だと思い込んでいる >メイクを始めた知り合いを >「ブスが何してもブス」「色気づいたwww」とかdisするとこまでワンセット 詳しいねおばさん
277 23/09/02(土)16:03:37 No.1097197431
>伊勢丹だの高島屋ってブランド名でもないし >なに買うんだろうなとは思う 実際歩いてみてもピンと来ないので何も買わない
278 23/09/02(土)16:03:41 No.1097197440
>近場の百貨店久々に行ったら服屋潰れまくってて殆ど無いし空いてるテナント保険屋の窓口とかスマホ修理屋になってるしで驚いたよ… 食品系は賑わってるけどそこ以外は閑古鳥みたいなとこ多いよね
279 23/09/02(土)16:04:29 No.1097197647
>いやワークマンだのユニクロだので服買うって言ってるなかで >伊勢丹だの高島屋ってブランド名でもないし >なに買うんだろうなとは思う 最近だとケーボンでまとめ買いしたのが最後だなぁ…
280 23/09/02(土)16:04:32 No.1097197671
>食品系は賑わってるけどそこ以外は閑古鳥みたいなとこ多いよね うんちがめっちゃしやすいので助かっておるよ
281 23/09/02(土)16:04:37 No.1097197697
にじさんじとか好きそう
282 23/09/02(土)16:04:48 No.1097197752
>いやワークマンだのユニクロだので服買うって言ってるなかで >伊勢丹だの高島屋ってブランド名でもないし >なに買うんだろうなとは思う 俺はその辺の百貨店に入ってるセレショで買ってるビームスとかアローズとか あまり服にお金をかけてもな…って思ってるので
283 23/09/02(土)16:05:25 No.1097197916
セレクトショップって高くない? セールの時くらいしか使わんわ
284 23/09/02(土)16:05:37 No.1097197985
スレ画がピンと来る程子供服っぽいコーデしてるおばさんを見かけない… 特におしゃれでもない野暮ったいのならいっぱいいるけど子供服…?
285 23/09/02(土)16:05:40 No.1097198010
>マウントじゃなくてあるのが普通なんだよ… まあ減ってきたんだけどな…
286 23/09/02(土)16:06:00 No.1097198093
百貨店てお総菜美味しそうだな…でも高いな…と思いながら551に並ぶか KYKでとんかつ弁当買うしか利用してないな
287 23/09/02(土)16:06:07 No.1097198122
>まあ減ってきたんだけどな… 西武百貨店…お前と戦いたかった…
288 23/09/02(土)16:06:20 No.1097198183
>>マウントじゃなくてあるのが普通なんだよ… >まあ減ってきたんだけどな… 地方はまぁ仕方ないんじゃないかな…
289 23/09/02(土)16:06:33 No.1097198237
>いやワークマンだのユニクロだので服買うって言ってるなかで >伊勢丹だの高島屋ってブランド名でもないし >なに買うんだろうなとは思う ポールスチュアートとか?いや…考えたら固いブランド多いし普段着ではないような…
290 23/09/02(土)16:06:37 No.1097198254
>スレ画がピンと来る程子供服っぽいコーデしてるおばさんを見かけない… >特におしゃれでもない野暮ったいのならいっぱいいるけど子供服…? アニメイトに行くと見れるよ
291 23/09/02(土)16:06:38 No.1097198264
ビームスやアローズのセレショPBって自称オシャレオタクの奴にめっちゃ馬鹿にされるの理不尽だと思う 男同士でファッションのマウントとか馬鹿みたいだろ
292 23/09/02(土)16:06:39 No.1097198268
>スレ画がピンと来る程子供服っぽいコーデしてるおばさんを見かけない… >特におしゃれでもない野暮ったいのならいっぱいいるけど子供服…? パンツスーツやドレス以外を全部子供服扱いする人なのかもしれない
293 23/09/02(土)16:07:09 No.1097198404
メンズがゴルフウェアしか置かなくなったから行かなくなったな百貨店の服屋…需要無いから仕方ないんだろうけど
294 23/09/02(土)16:07:17 No.1097198445
>地方はまぁ仕方ないんじゃないかな… 都会からも減ってきたぜぇ マルイはマジで大丈夫なの?
295 23/09/02(土)16:07:49 No.1097198599
そういえばパルコが百貨店分類なのかどうか知らない
296 23/09/02(土)16:07:52 No.1097198614
いい年したおばさんがいい年したおばさん叩いてるの見ると悲しくなるな…
297 23/09/02(土)16:07:57 No.1097198633
>ビームスやアローズのセレショPBって自称オシャレオタクの奴にめっちゃ馬鹿にされるの理不尽だと思う >男同士でファッションのマウントとか馬鹿みたいだろ スレ画にしてもそうだけど同性同士の方がファッションへの視線厳しいものがあるよね
298 23/09/02(土)16:08:19 No.1097198737
>いい年したおばさんがいい年したおばさん叩いてるの見ると悲しくなるな… おじさんの藁人形に叩かせてるからセーフだよ
299 23/09/02(土)16:08:22 No.1097198750
>ポールスチュアートとか?いや…考えたら固いブランド多いし普段着ではないような… ジャケット何枚か持ってるけど結構カジュアルなのもあるよ ブランド自体は高齢向けだとは思うが
300 23/09/02(土)16:08:35 No.1097198812
>ビームスやアローズのセレショPBって自称オシャレオタクの奴にめっちゃ馬鹿にされるの理不尽だと思う 自称オシャレオタクと付き合う奴 馬鹿です
301 23/09/02(土)16:08:44 No.1097198861
百貨店で一番行くの北海道物産展かもしれん…
302 23/09/02(土)16:08:50 No.1097198889
アローズと無印の間くらいの店が欲しい
303 23/09/02(土)16:09:18 No.1097199028
ポールスチュアートは割とお姉さんとおばさんの中間層向けでは?
304 23/09/02(土)16:09:21 No.1097199046
>ビームスやアローズのセレショPBって自称オシャレオタクの奴にめっちゃ馬鹿にされるの理不尽だと思う >男同士でファッションのマウントとか馬鹿みたいだろ あんまりコスパ良いアイテムがあるとは思わんけど脳死で店員に揃えてもらってもそんな高くならないのはアドだと思う
305 23/09/02(土)16:09:44 No.1097199157
>百貨店で一番行くの北海道物産展かもしれん… 九州も行け
306 23/09/02(土)16:09:53 No.1097199216
>アローズと無印の間くらいの店が欲しい ビューティアンドユースとか?
307 23/09/02(土)16:09:54 No.1097199224
>そういえばルミネが百貨店分類なのかどうか知らない
308 23/09/02(土)16:10:17 No.1097199336
ユニクロとスポーツブランドの型落ち捨て値品だけで全然生きていける
309 23/09/02(土)16:10:31 No.1097199408
スカートやスラックスやトップスはワークマンしまむらユニクロ ジャケットやカーディガンは百貨店に入ってるような高めのブランド これで割となんとかなります
310 23/09/02(土)16:11:08 No.1097199609
スラックスは量販店行かんでもディッキーズでよくね?
311 23/09/02(土)16:11:11 No.1097199625
>>アローズと無印の間くらいの店が欲しい >ビューティアンドユースとか? アローズじゃねえか
312 23/09/02(土)16:11:13 No.1097199643
>スカートやスラックスやトップスはワークマンしまむらユニクロ >ジャケットやカーディガンは百貨店に入ってるような高めのブランド >これで割となんとかなります そんなアラブの女性があの布の下はジャージのまま通勤や買い物してるかのような…
313 23/09/02(土)16:11:33 No.1097199732
>>>アローズと無印の間くらいの店が欲しい >>ビューティアンドユースとか? >アローズじゃねえか 廉価帯じゃん
314 23/09/02(土)16:11:35 No.1097199740
>そんなアラブの女性があの布の下はジャージのまま通勤や買い物してるかのような… ?
315 23/09/02(土)16:11:46 No.1097199777
>>スカートやスラックスやトップスはワークマンしまむらユニクロ >>ジャケットやカーディガンは百貨店に入ってるような高めのブランド >>これで割となんとかなります >そんなアラブの女性があの布の下はジャージのまま通勤や買い物してるかのような… …こうふんしてきたよ!
316 23/09/02(土)16:12:05 No.1097199859
>特におしゃれでもない野暮ったいのならいっぱいいるけど子供服…? なんか刺したい誰かがいるんだろうけどピンポイントすぎて全く共感できないんだよなスレ画…
317 23/09/02(土)16:13:24 No.1097200273
ワークマンは現場需要だと思うんだがスラックス風ジャージってのが売ってて「どうせバレへん」っつって普通に会社に穿いていってる めっちゃラクそう
318 23/09/02(土)16:13:29 No.1097200294
キャラものを野暮ったく着てる人くらいは見かけたことあるんだけど絶対ピンク入れる!とかが全くわからん
319 23/09/02(土)16:14:11 No.1097200488
絶対ピンク入れるのはその人個人がピンク好きなだけだからな
320 23/09/02(土)16:15:06 No.1097200738
スーパーでバイトしてたときに見かけたタイプだけどあんまり触れちゃいけないオーラ出てたからこうやってあげつらって描けるやつやべえなって思うよ
321 23/09/02(土)16:15:06 No.1097200743
おれの名は全身モンベルおじさん ふふふ、怖いか?
322 23/09/02(土)16:16:26 No.1097201090
全身モンベルでお勤めを!?
323 23/09/02(土)16:16:28 No.1097201105
さすがにこんな人いないだろ いないだろ…?
324 23/09/02(土)16:16:38 No.1097201146
20年くらい前の服を着続けてたけどさすがに限界を迎え始めてみんなポリエステル素材にした 綿とかカスや!
325 23/09/02(土)16:16:44 No.1097201177
>おれの名は全身モンベルおじさん >ふふふ、怖いか? やまおとこが 勝負をしかけてきた!
326 23/09/02(土)16:17:17 No.1097201319
>20年くらい前の服を着続けてたけど ええ…
327 23/09/02(土)16:17:36 No.1097201399
>さすがにこんな人いないだろ >いないだろ…? いるかと言えばいると思う 街中でごく稀に遭遇する見かけたら目を逸らしたくなるタイプのやつ
328 23/09/02(土)16:17:41 No.1097201418
>20年くらい前の服を着続けてたけどさすがに限界を迎え始めてみんなポリエステル素材にした >綿とかカスや! 何で素材単位でdisる…?
329 23/09/02(土)16:17:51 No.1097201463
>さすがにこんな人いないだろ >いないだろ…? いるかいないかで言うといると思うけど「こんな奴いるよね~!」みたいに同意求めるほど多く生息してないと思う
330 23/09/02(土)16:18:27 No.1097201621
>さすがにこんな人いないだろ >いないだろ…? こういうファッションの人という意味でならホイホイいる こういうイメージで目を引いてしまう人という意味ならまあレアですね
331 23/09/02(土)16:18:55 No.1097201738
半天使だな
332 23/09/02(土)16:19:21 No.1097201861
普通にヤれる範囲内だ
333 23/09/02(土)16:19:29 No.1097201901
池袋のアニメイトでよく見る
334 23/09/02(土)16:20:07 No.1097202053
池袋のアニメイト行き過ぎだろ
335 23/09/02(土)16:20:19 No.1097202107
>>20年くらい前の服を着続けてたけどさすがに限界を迎え始めてみんなポリエステル素材にした >>綿とかカスや! >何で素材単位でdisる…? めちゃくちゃTシャツ持っててもったいないからずっと使ってた 汗のべたべたなくなってすげえ快適になったよ…
336 23/09/02(土)16:20:36 No.1097202179
>さすがにこんな人いないだろ >いないだろ…? 割といるよ 近所のスーパーとかで見てうわ…見ないようにしよう…ってなるくらいにはいる
337 23/09/02(土)16:20:36 No.1097202180
>普通にヤれる範囲内だ ヤるな
338 23/09/02(土)16:21:59 No.1097202568
叔母さんがまさにこんな感じでビビった