ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)13:41:59 No.1097155799
中世に黒人ってどれくらいいたんだろうか
1 23/09/02(土)13:59:39 No.1097160938
黒人自体は普通にいると思うけどヨーロッパの話?
2 23/09/02(土)14:08:18 No.1097163366
そりゃ中世だろうとアフリカとかにはいっぱいいるだろうしな
3 23/09/02(土)14:10:07 No.1097163889
アフリカに中世ってあるの?
4 23/09/02(土)14:10:24 No.1097163971
中世って何年から何年までの話? 中世初期も中世末期も合わせて?
5 23/09/02(土)14:10:40 No.1097164045
イスラム教徒には黒人いるしイスラム圏には少数いたし北インドにもマムルークとして居たぞ
6 23/09/02(土)14:12:03 No.1097164410
こんな質問する人にそんな厳密な時代指定わからないだろう…
7 23/09/02(土)14:12:33 No.1097164550
黒人が奴隷制の時代になって突然発生してきたとでも思ってる?
8 23/09/02(土)14:14:15 No.1097165008
中世日本にもいた
9 23/09/02(土)14:14:23 No.1097165058
自由な移動が制限されている時代だと 遠く離れた地で見かけるのは難しいね
10 23/09/02(土)14:15:14 No.1097165303
なんかじわじわくる本文
11 23/09/02(土)14:15:25 No.1097165344
FF16で本格ファンタジーの世界に黒人は合わないって言って出さなかったし中世ヨーロッパには居なかったでしょ
12 23/09/02(土)14:15:27 No.1097165347
カタスラムダンク
13 23/09/02(土)14:16:11 No.1097165573
最低だなスコットランド人
14 23/09/02(土)14:16:44 No.1097165713
>FF16で本格ファンタジーの世界に黒人は合わないって言って出さなかったし中世ヨーロッパには居なかったでしょ これデマ?
15 23/09/02(土)14:19:49 No.1097166606
>FF16で本格ファンタジーの世界に黒人は合わないって言って出さなかったし中世ヨーロッパには居なかったでしょ こういうやつは歴史の話に首突っ込んでこないでほしいなあ
16 23/09/02(土)14:21:00 No.1097166936
俺の宇宙だと爆発したら音が鳴るんだよ的な話でしょそれは
17 23/09/02(土)14:38:11 No.1097171948
冷静に考えて古代・中世・近代って歴史区分がそもそもヨーロッパのものだからそれが適当出来ない場所にはそもそも中世などないという話もできなくは無い
18 23/09/02(土)14:41:43 No.1097172964
なんで日本にだけ近世があるのかって話だな 無理矢理当てはめたら問題があるから無理矢理間に入れた
19 23/09/02(土)14:43:50 No.1097173587
でもその方がエロいので褐色肌の人種はいます
20 23/09/02(土)14:46:56 No.1097174442
>冷静に考えて古代・中世・近代って歴史区分がそもそもヨーロッパのものだからそれが適当出来ない場所にはそもそも中世などないという話もできなくは無い 歴史の話をしようとすると歴史はただの年代に留まらないという問題にぶつかるからな… ヨーロッパ史観で全てを切る傲慢さの話とかになってしまう
21 23/09/02(土)14:47:35 No.1097174619
AC6とかも黒人は一切いない世界だと聞く
22 23/09/02(土)14:48:50 No.1097175001
>>FF16で本格ファンタジーの世界に黒人は合わないって言って出さなかったし中世ヨーロッパには居なかったでしょ >こういうやつは歴史の話に首突っ込んでこないでほしいなあ これがこのスレの本題だったのかな?
23 23/09/02(土)14:50:15 No.1097175474
本音言うと弥助に焦点当てた国産の作品が見たい
24 23/09/02(土)14:52:15 No.1097176063
>FF16で本格ファンタジーの世界に黒人は合わないって言って出さなかったし中世ヨーロッパには居なかったでしょ 会話に混ざりたいけど歴史知らないからゲームの話するしかない奴
25 23/09/02(土)14:52:18 No.1097176077
総人口の話じゃないとも言い切れないのが困る本文
26 23/09/02(土)14:52:27 No.1097176140
>でもその方がエロいので褐色肌の人種はいます まあスレ文は黒人にしか言及してないからモンゴロイドやオーストロイドも無視してはいけない
27 23/09/02(土)14:53:02 No.1097176315
スレ画仲良さそうだけど戦ってるのかな
28 23/09/02(土)14:54:00 No.1097176629
ローマ帝国の時代からアフリカ大陸とはやり取りあるからなあ…
29 23/09/02(土)14:54:32 No.1097176771
>本音言うと弥助に焦点当てた国産の作品が見たい まだアメリカゴールドラッシュに居たジョン万次郎の方がウケそうだ日本人的に
30 23/09/02(土)14:57:24 No.1097177559
>>でもその方がエロいので褐色肌の人種はいます >まあスレ文は黒人にしか言及してないからモンゴロイドやオーストロイドも無視してはいけない 肌が黒い=黒人って考え方が実はネグロイド本位思想と言われればそう
31 23/09/02(土)15:00:05 No.1097178309
ポリネシアンとか当然のようにこくじん扱いするよね白も黒も黄色も
32 23/09/02(土)15:06:38 No.1097180267
>スレ画仲良さそうだけど戦ってるのかな ショテルが盾越しに攻撃する武器なのに盾持ってねえ…
33 23/09/02(土)15:18:26 No.1097183820
4chanだとアラブ人をサンドニガー 東南アジア人をシーニガーと呼んでるが