虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/02(土)13:24:42 戦闘バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)13:24:42 No.1097150379

戦闘バランスはシリーズで一番安定してると思う

1 23/09/02(土)13:26:15 No.1097150855

て、テンション…

2 23/09/02(土)13:27:33 No.1097151213

双竜打ち

3 23/09/02(土)13:27:37 No.1097151235

テンションはそんなのちのちまで引き継ぐほどのもんじゃないと思ってた

4 23/09/02(土)13:27:39 No.1097151248

正直戦闘のバランスはどれもそんなに荒れてる感じがしない

5 23/09/02(土)13:28:23 No.1097151478

テンションシステムって無くても良かったよね

6 23/09/02(土)13:29:18 No.1097151762

>テンションシステムって無くても良かったよね ボス戦で大技当てるの楽しいから好きは好き

7 23/09/02(土)13:29:31 No.1097151840

この手の話題で双竜打ちを挙げる人は8やってなさそう

8 23/09/02(土)13:30:39 No.1097152185

スキル振り直ししたかった

9 23/09/02(土)13:33:02 No.1097152957

火炎斬りだよな

10 23/09/02(土)13:33:10 No.1097153004

3DS版8の追憶は最終的なベホマズン連打とかタンバリンを前提にどこまでボスを強くできるか追及してるボスラッシュで結構楽しかった 最終的にライトニングデスを信仰することになった

11 23/09/02(土)13:33:56 No.1097153245

もっと初期はいかにもレベルファイブ的なマゾ仕様だったのがこれに落ち着いたらしいがほんとうなのか

12 23/09/02(土)13:34:24 No.1097153393

逆にゲームバランスが悪いドラクエってせいぜいFCの2くらいで全作安定してないか

13 23/09/02(土)13:35:17 No.1097153678

スキルがすごく不親切なんだよなアレ…一応説明してくれるNPC居るけど あんなの初見では消去法でユニークスキル振るしかなくなる

14 23/09/02(土)13:35:26 No.1097153711

まだ今ほどネットが普及してた訳じゃないからネタバレくらわず楽しく遊べた

15 23/09/02(土)13:35:28 No.1097153726

スキル振りが知識なしでハズレ引くとキツい

16 23/09/02(土)13:36:44 No.1097154138

なんで解説NPCをゲーム始めてちょっと先の場所に配置したんだ

17 23/09/02(土)13:38:40 No.1097154756

とりあえず1番のハズレスキルは鎌ってことでいい?

18 23/09/02(土)13:39:40 No.1097155097

>なんで解説NPCをゲーム始めてちょっと先の場所に配置したんだ そこまで印象的な場所でもないしね

19 23/09/02(土)13:39:48 No.1097155140

ここまで剣が似合わない勇者もそういないんじゃないだろうか

20 23/09/02(土)13:41:07 No.1097155532

最終的にゼシカの着替えを楽しむ

21 23/09/02(土)13:41:08 No.1097155536

7辺りはバランス酷いってわけじゃないんだがちょっとやり込むと死にスキルや似たようなスキルが多すぎる…ってはなる 普通に遊んでクリアするくらいだと気にならないけど

22 23/09/02(土)13:41:29 No.1097155632

>とりあえず1番のハズレスキルは鎌ってことでいい? 打撃じゃないかな

23 23/09/02(土)13:41:37 No.1097155669

ゆうき強すぎる

24 23/09/02(土)13:41:42 No.1097155710

一閃突きの頼もしさよ

25 23/09/02(土)13:41:49 No.1097155743

俺は個人的に槍が好きだからメイン武器に出来るってのが嬉しかったけど兵士設定とも噛み合うね

26 23/09/02(土)13:45:23 No.1097156832

>7辺りはバランス酷いってわけじゃないんだがちょっとやり込むと死にスキルや似たようなスキルが多すぎる…ってはなる >普通に遊んでクリアするくらいだと気にならないけど 実際のプレイには大して影響ないけど中盤以降の敵はほとんどヒャドバギに強耐性持ちなのも気になる

27 23/09/02(土)13:46:27 No.1097157137

PS2版いいよな

28 23/09/02(土)13:46:42 No.1097157221

雷光一閃突きがえらい強かったな

29 23/09/02(土)13:47:41 No.1097157491

ブーメラン!打撃!短剣!

30 23/09/02(土)13:49:04 No.1097157933

ドラクエは開発に時間かけるだけあってバランスは良くできてるよ

31 23/09/02(土)13:50:20 No.1097158329

ブーメランも短剣も序盤使い所あるから死んでる訳じゃないんだがな 知らずに振ったら後で損した気分になるだけで

32 23/09/02(土)13:51:25 No.1097158640

タンバリン二個つくるかアイテムコンプするかみたいな二択があった記憶

33 23/09/02(土)13:52:27 No.1097158917

ブーメランはスキルは振らずに投げるだけでも過去作みたいな活躍はしてくれた グループでいいなら槍で薙ぎ払う

34 23/09/02(土)13:52:43 No.1097158991

ブーメランは強い武器なら普通に強いし振ったところで変な技しか覚えないのがよくない

35 23/09/02(土)13:54:59 No.1097159606

PS2版ククールはクリアまでは結構スキル振り難しい 3DS版は杖とカリスマ振ればいいけど

36 23/09/02(土)13:55:15 No.1097159666

だが俺はブーメランの攻撃力上がったら雑魚戦余裕だぜ!と思って振った

37 23/09/02(土)13:55:49 No.1097159826

結構アレなゲームだけどゼシカのケツ見てるだけで最後まで楽しく遊べる

38 23/09/02(土)13:56:11 No.1097159904

>結構アレなゲームだけどゼシカのケツ見てるだけで最後まで楽しく遊べる 乳もみろ

39 23/09/02(土)13:56:31 No.1097160000

>ブーメランも短剣も序盤使い所あるから死んでる訳じゃないんだがな パワフルスローは使えるし一旦そこで止めておいて終盤にSP余ってきたら超まで取っとくと割と悪くはないんだけど如何せん他のスキルがダメだし装備も弱い… 短剣は…

40 23/09/02(土)13:56:37 No.1097160030

山登っていかに効率よくメタキン倒せるかみたいな記憶しかない 裏ダンのことはきっと忘れたいんだ

41 23/09/02(土)13:56:55 No.1097160127

>だが俺はブーメランの攻撃力上がったら雑魚戦余裕だぜ!と思って振った 実際間違いではないよなこれも 特に序盤はスキルの攻撃ボーナスがありがたいし

42 23/09/02(土)13:57:19 No.1097160233

まんべんなく割り振るぜ!で後半焦り出すキッズ

43 23/09/02(土)13:57:19 No.1097160234

錬金めんどくさいし素材盗むのもめんどくさいし普通にクリアして終わりで真竜王見たこと無いわ

44 23/09/02(土)13:57:58 No.1097160422

PS2はPS2にしてはかなり無理してる気がする バウムレンに乗ると特に感じる

45 23/09/02(土)13:58:25 No.1097160583

思い出補正もあるけどスレ画は大分楽しかった レベルは結構みっちり上げる派だったからストーリーボスに負けたのなんてドルマゲス戦が初めてだった

46 23/09/02(土)13:58:27 No.1097160593

グリンガム双竜打ちスーパーハイテンションでラスボス一撃じゃないっすか…

47 23/09/02(土)13:58:37 No.1097160651

神竜王は攻略みながらやったわあんなもん!

48 23/09/02(土)13:59:10 No.1097160806

8番目にあそんだドラクエだけどいちばん好きだわフィールドのワクワク感すごかった

49 23/09/02(土)13:59:21 No.1097160853

短剣は3DS版だとゼシカのライトニングデスが火力お化けになったしゲルダの短剣はキラージャグリングだから火力担当みたいな印象

50 23/09/02(土)13:59:30 No.1097160894

>レベルは結構みっちり上げる派だったからストーリーボスに負けたのなんてドルマゲス戦が初めてだった ベホマラーがあるかないかで難易度変わりすぎ チーズ錬金知ってないと回復足りない

51 23/09/02(土)13:59:31 No.1097160905

ドルマゲスはいいボスだと思う あれ?これラスボスじゃない?ってなった

52 23/09/02(土)13:59:39 No.1097160944

やっぱりPS2錬金のクソっぷりはダメだって!

↑Top