ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)13:14:38 No.1097147439
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/02(土)13:20:15 No.1097149042
英国はさあ…
2 23/09/02(土)13:22:22 No.1097149658
オランダの国家って面白よね スペインの犬です!って歌う
3 23/09/02(土)13:29:50 No.1097151931
中東を筆頭に現代に至までのグダグダの国際問題の8割くらい原因の種まいたの英国だから
4 23/09/02(土)13:46:42 No.1097157220
マジかよあんた君主だな!
5 23/09/02(土)13:56:55 No.1097160128
オイ…なんで…さらっとデウィットが死んでる…
6 23/09/02(土)14:16:36 No.1097165674
>第三次英蘭戦争では、1672年3月にイングランドがオランダに宣戦布告し、続いてフランス王国も4月6日に宣戦を布告した。このため、オランダは海と陸から攻撃を受けるという国家的危機に瀕した。この危機に際して、それまで陸軍を軽視していたデ・ウィットの政策は大いに叩かれることになり、また、周囲の反対や警告を無視して行っていた親仏外交政策も反発を買った。そしてさらに、フランスの示した屈辱的な講和条件を本気で検討しはじめたため、支持者の中にも離れる人が出た。6月にはデ・ウィットは銃撃され、負傷している。さらに民衆のデ・ウィット政権への不満は、8月に自然発生的なクーデターという形で噴出し、デ・ウィットは辞任し、当時22歳のオラニエ公ウィレム3世は、総督には就任しないという宣誓を撤回して、オランダの政権を掌握する。