虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 通りす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/02(土)11:10:15 No.1097110817

    通りすがりの変な頭の善人

    1 23/09/02(土)11:16:36 No.1097112338

    浮気相手が孕んでいるんじゃあないかとは考えなかったジョセフ

    2 23/09/02(土)11:18:49 No.1097112906

    ケンカ帰りだろうし善人ではないと思う…

    3 23/09/02(土)11:25:08 No.1097114540

    (ああ…ラスボス戦の後ここに繋がるんだろうな…)

    4 23/09/02(土)11:27:07 No.1097115029

    通りすがりのただの不良だからいいんじゃあないかってのは全部読んだうえでの話だからな…

    5 23/09/02(土)11:27:32 No.1097115141

    オシシ仮面じゃないんだから本人ってことにはならんよ…

    6 23/09/02(土)11:28:43 No.1097115444

    杜王町だから戦闘帰りだと考えられる

    7 23/09/02(土)11:35:19 No.1097117077

    バイツァダストが時間逆行能力だから構想としてはあったと思う 面白くないなと判断したのかストーリーが破綻しそうだなと判断したのかは分からないが

    8 23/09/02(土)11:36:08 No.1097117302

    何周目かの本人なのかもしれない

    9 23/09/02(土)11:37:14 No.1097117608

    >並行世界の本人なのかもしれない

    10 23/09/02(土)11:38:52 No.1097117964

    すずめの戸締まり見た時これ思い出した

    11 23/09/02(土)11:39:57 No.1097118228

    露伴ちゃんが出くわしてギリ助けないくらいの緊急事態

    12 23/09/02(土)11:41:55 No.1097118737

    未来の自分に憧れてました!だとマッチポンプというか自己完結的すぎるというか…

    13 23/09/02(土)11:44:56 No.1097119493

    だってよぉ普通主人公の恩人とか行動の指針とか憧れの人とかいう超重要ポジションをただのモブで消費すると思うか? ……本当にただのモブかよクソぁ!!!!

    14 23/09/02(土)11:46:38 No.1097119957

    >だってよぉ普通主人公の恩人とか行動の指針とか憧れの人とかいう超重要ポジションをただのモブで消費すると思うか? >……本当にただのモブかよクソぁ!!!! ジョルノが仗助より先だったらずっと死にかけのギャングはパッショーネのボス説とか出てたのかな

    15 23/09/02(土)11:46:54 No.1097120030

    未来の自分説だとこの話凄い茶番になるんだよな…

    16 23/09/02(土)11:47:27 No.1097120196

    背景のないモブ不良に憧れて形成されたほうが美しいと思う

    17 23/09/02(土)11:47:34 No.1097120228

    >オシシ仮面じゃないんだから本人ってことにはならんよ… あれがモヤモヤしたまま終わるという話なのに本筋以外の部分でモヤモヤさせる意味がなさすぎる…

    18 23/09/02(土)11:49:49 No.1097120869

    仗助ならクレDで治せばいいじゃん

    19 23/09/02(土)11:49:52 No.1097120891

    この町みんなの黄金の意思がお前を追い詰めたんだドブ臭い殺人鬼ヤローが!!! ってやったあと主人公が黄金の意思に目覚めたきっかけは未来の自分でした!のオチをつけちゃうと話のスケールがね…

    20 23/09/02(土)11:54:10 No.1097122136

    スタンド熱だから病気じゃねえんだって

    21 23/09/02(土)11:55:58 No.1097122674

    そもそもクレイジーダイヤモンドって病気直せるのか

    22 23/09/02(土)11:59:30 No.1097123709

    なんでもない通りすがりのモブだからそこ味わい深いという部分もある

    23 23/09/02(土)12:03:26 No.1097124839

    ジョルノもそうだけど身近な人にあこがれ持つのがいいんじゃないか

    24 23/09/02(土)12:04:48 No.1097125203

    杜王町だしハンバーグみたいな頭してる奴が2人くらいいてもおかしくないしな

    25 23/09/02(土)12:04:54 No.1097125242

    治せなくても雪にハマった車ぐらいはどうにでも出来る

    26 23/09/02(土)12:05:23 No.1097125374

    >杜王町だしハンバーグみたいな頭してる奴が2人くらいいてもおかしくないしな しげちーみたいな頭した人に憧れた仗助も見てみたかった

    27 23/09/02(土)12:08:03 No.1097126154

    >バイツァダストが時間逆行能力だから構想としてはあったと思う 先生がそんな最初からボスの能力考えてるわけがない!

    28 23/09/02(土)12:09:12 No.1097126508

    サザエさんみてーな髪型に憧れるようになったのだ!

    29 23/09/02(土)12:10:46 No.1097126959

    過去にタイムスリップした仗助

    30 23/09/02(土)12:12:47 No.1097127584

    この流れに繋がる話は正直見たかった

    31 23/09/02(土)12:13:41 No.1097127868

    赤の他人だからこそとはよく聞くし自分もそう思うけどここ最初描いた時に荒木先生が赤の他人として決めて描いてたのかって言うとそうに違いないとはいまいち断言できないものがある まぁ仮に自分自身だったとしても荒木先生ならちゃんと良い話に仕立てるんじゃないかな

    32 23/09/02(土)12:15:08 No.1097128321

    変な髪型のただのモブの善意が回り回って杜王町の危機を救ったってのはいいと思うけどな

    33 23/09/02(土)12:15:47 No.1097128507

    不審な高校生が不自然なシチュエーションで善行をすることもある ここは杜王町だ

    34 23/09/02(土)12:22:13 No.1097130453

    変な髪型で明らかに別人ならただのいい話だけどあまりにも仗助に似すぎてるのが悪かった

    35 23/09/02(土)12:23:00 No.1097130722

    ジョルノのギャングスターのきっかけになった男みたいなもんじゃろ

    36 23/09/02(土)12:25:20 No.1097131431

    >杜王町だしハンバーグみたいな頭してる奴が2人くらいいてもおかしくないしな そもそも当時の流行の髪型なのでは

    37 23/09/02(土)12:27:50 No.1097132223

    ここで自分のことを助けてたら台無しだみたいによく言われてる 見知らぬ子供を助けるからこそだみたいな

    38 23/09/02(土)12:28:10 No.1097132330

    この時代の髪型なんだから古臭くて当たり前だよね 仗助はなんで切れるんだ

    39 23/09/02(土)12:29:23 No.1097132768

    古臭いって言うけど4部冒頭で普通にこんな感じのヤンキーたちいたし…

    40 23/09/02(土)12:29:37 No.1097132838

    >この時代の髪型なんだから古臭くて当たり前だよね >仗助はなんで切れるんだ 急にサザエさんになって周囲からイジられまくる時期があったのでは

    41 23/09/02(土)12:30:25 No.1097133077

    いや恩人の髪型だからバカにされたくないって言ってるだろ!?

    42 23/09/02(土)12:32:21 No.1097133688

    仗助の進路によってはこの髪型維持難しいだろうけど どうするんだろう 少なくとも爺ちゃんの代わりに街を守るために警察官目指すなら切らなきゃならんだろう

    43 23/09/02(土)12:32:30 No.1097133734

    まあ最後の吉良戦で仮に過去に逆行して子供の自分を助けるシーンを入れたとして それがストーリー的にはなんの意味もなさないからな…

    44 23/09/02(土)12:32:36 No.1097133770

    >不審な高校生が不自然なシチュエーションで善行をすることもある >ここは杜王町だ なんか吹雪が起こってるし怪異とかと戦ったりした後とかの可能性はあるんだよね

    45 23/09/02(土)12:33:14 No.1097133979

    >仗助の進路によってはこの髪型維持難しいだろうけど >どうするんだろう >少なくとも爺ちゃんの代わりに街を守るために警察官目指すなら切らなきゃならんだろう うだうだ言ってくる奴ぁー許さねえ!

    46 23/09/02(土)12:34:04 No.1097134246

    なるほど…些細なことでキレる性格と合わせてBTTFのオマージュなんだな…

    47 23/09/02(土)12:34:05 No.1097134251

    珍しい髪型をしててそれに拘ってて指摘されるとキレるっていうキャラ付けのため 以上の意味はないんだと思うよ

    48 23/09/02(土)12:37:04 No.1097135248

    >いや恩人の髪型だからバカにされたくないって言ってるだろ!? バカみてーなブチギレ方ではあるけどそれだけ心に焼き付いてるってことだからな

    49 23/09/02(土)12:38:14 No.1097135620

    ほぼ赤ちゃんみたいな頃だから顔とかそういうのは覚えてないんだよ あまりにも見慣れないそのサザエさんみたいな髪型だけが印象に残ってるんだよ

    50 23/09/02(土)12:38:56 No.1097135867

    >何周目かの本人なのかもしれない ジョセフミ!?

    51 23/09/02(土)12:38:58 No.1097135882

    これ絶対に最終決戦の伏線だと思った

    52 23/09/02(土)12:39:22 No.1097136010

    >あまりにも見慣れないそのサザエさんみたいな髪型だけが おい…オメー…

    53 23/09/02(土)12:40:14 No.1097136304

    もしこれを伏線にするのならこの時吉良となんらかの関わりがないといけないけど 実際そんなの無いからな…

    54 23/09/02(土)12:40:41 No.1097136461

    でも名前も知らない誰かの善性に救われた仗助がその人に憧れて 他人を助けるために戦える人になったのはすきよ

    55 23/09/02(土)12:42:01 No.1097136931

    >まあ最後の吉良戦で仮に過去に逆行して子供の自分を助けるシーンを入れたとして >それがストーリー的にはなんの意味もなさないからな… バイツァダストでお前が無力な頃に戻って殺してやる!って 吉良が過去に戻るのにクレイジーDをどうにかしてついていって 過去の自分を救うのやると固く信じてたら なんか吉良が手のキレイな人にセクハラしてたら車に轢かれて死んだ…

    56 23/09/02(土)12:43:22 No.1097137382

    憧れたのが自分だったら何なんだよって考えがよぎったのかな

    57 23/09/02(土)12:44:00 No.1097137594

    バイツァダスト発現前までは戻れないのでは

    58 23/09/02(土)12:44:54 No.1097137892

    名前も知らない他人で髪型にだけ憧れるなら体型とか学ランとかはもっと差別化した方がいいんじゃねえかな

    59 23/09/02(土)12:45:00 No.1097137925

    誰とも知らない少年がなんの関わりもない子供と女性を救うために服をズタボロにしてまで助けて見返りも求めないっていう姿だから憧れになるんだ それが過去に戻った自分でしたは興醒めだろ?

    60 23/09/02(土)12:45:22 No.1097138057

    >誰とも知らない少年がなんの関わりもない子供と女性を救うために服をズタボロにしてまで助けて見返りも求めないっていう姿だから憧れになるんだ >それが過去に戻った自分でしたは興醒めだろ? 別に?

    61 23/09/02(土)12:45:26 No.1097138084

    >バイツァダスト発現前までは戻れないのでは いやそういう能力になるのかもって思ってたんだろ当時

    62 23/09/02(土)12:45:50 [sage] No.1097138224

    まぁもしかしたら結果としていい話になったけどスレ画描いてる時の先生は仗助本人として描いてたってことはないとは言い切れないしな 別人と確定して描くにしてはこうやって色んな説が出るくらい見えてる顔の部分とかが仗助そっくりだし

    63 23/09/02(土)12:46:54 No.1097138589

    なんでsageたの…

    64 23/09/02(土)12:47:41 No.1097138887

    >なんでsageたの… ごめんレスするときにsageに指触れちゃったの気づかずそのままレスしちゃった

    65 23/09/02(土)12:50:20 No.1097139754

    こんな目立つ髪型の奴を探して見つからないわけねーだろ…

    66 23/09/02(土)12:52:10 No.1097140393

    最初は何でムカつくのかわかんねえくらいのこと言ってたのになハンバーグ

    67 23/09/02(土)12:52:14 No.1097140419

    杜王町だし高校生だろうから1、2年もしたらこの髪型やめちゃってるだろうしなぁ