23/09/02(土)10:49:23 酷すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)10:49:23 No.1097106191
酷すぎる 親が子を自分より先に死なせたならまだわからんでもないが
1 23/09/02(土)10:50:38 No.1097106458
なので地蔵菩薩が救済に来る
2 23/09/02(土)10:51:01 No.1097106551
この漫画結構死ぬ子供が多いからみんなここに行ったんだよな
3 23/09/02(土)10:51:16 No.1097106606
これ碌でもないルールだよな
4 23/09/02(土)10:52:29 No.1097106873
劉邦が逃走車両軽くするために同乗してた子供投げ捨てたのも儒教的にはセーフ
5 23/09/02(土)10:52:41 No.1097106916
他所の宗教のこととやかく言えない
6 23/09/02(土)10:53:49 No.1097107153
仏教でも日本限定なイメージある
7 23/09/02(土)10:53:50 No.1097107160
つまり死ぬ前に親を殺さねばならない
8 23/09/02(土)10:54:06 No.1097107208
賽の河原ってレイプされて殺された子供とかも全部河原行き? あと60歳とかでも80の親生きてたら賽の河原……?
9 23/09/02(土)10:54:19 No.1097107264
大人になった後に親より先に死んだらどこへ行くんです?
10 23/09/02(土)10:54:29 No.1097107296
子供向けというか親向けのルールだと思う 自分より先に子供が死なないように大事にしろ的な
11 23/09/02(土)10:54:39 No.1097107336
理不尽といえば理不尽だけど東洋の地獄って箸が転んだだけで地獄落とされて理不尽な目に会うの多いし…
12 23/09/02(土)10:55:16 No.1097107474
アジアだと子より親が偉大で優遇されるってのはままある つうか今であるし日本人でもここまで極端でもないけどそういう考えをもってる人結構いる
13 23/09/02(土)10:55:47 No.1097107584
>子供向けというか親向けのルールだと思う >自分より先に子供が死なないように大事にしろ的な 儒教考えたら親が異常に優遇されてるから子供への罰だと思う
14 23/09/02(土)10:56:00 No.1097107628
>子供向けというか親向けのルールだと思う >自分より先に子供が死なないように大事にしろ的な 子供を先に死なせた親が行く地獄もある?
15 23/09/02(土)10:56:30 No.1097107732
>>子供向けというか親向けのルールだと思う >>自分より先に子供が死なないように大事にしろ的な >儒教考えたら親が異常に優遇されてるから子供への罰だと思う 儒教のルールなの?
16 23/09/02(土)10:56:45 No.1097107788
親が悲しまなきゃセーフ?
17 23/09/02(土)10:57:46 No.1097108028
石積みゲームを鬼と興じるんだよね
18 23/09/02(土)10:58:16 No.1097108148
調べたら子供に対して親不孝の罰を受けるって書いてあったわ…ぬ~べ~信じなくてすまん…
19 23/09/02(土)10:59:22 No.1097108404
地蔵様の救済は完全ランダム選出だから… だからいっぱい作るんですね
20 23/09/02(土)11:04:37 No.1097109591
親を悲しませた罪で子供が苦しんでるから何時までも親は悲しんではいけないよ というのもあると思う
21 23/09/02(土)11:09:22 No.1097110611
至極ベタなストーリーだと思うんだよね 我が子をここに送りたくなかったら子供を守れと親に教え 本当に子供を亡くした親のために運が良ければ菩薩様が救いに来てくれるよあんたの子は良い子だったろ?とフォローする
22 23/09/02(土)11:10:12 No.1097110805
兄弟たくさんいたけど何人かは子供のうちに死んだ とか爺ちゃん婆ちゃん世代からよく聞いたな
23 23/09/02(土)11:10:29 No.1097110863
中世の民間信仰だし儒教との関係は薄いんじゃない?
24 23/09/02(土)11:11:41 No.1097111165
ちょっと昔まで子供が成長して大人になれる保証なんてない社会だったんだよな
25 23/09/02(土)11:12:03 No.1097111259
親にとって子どもはいくらでも作れるものなんだよ
26 23/09/02(土)11:12:32 No.1097111375
>ちょっと昔まで子供が成長して大人になれる保証なんてない社会だったんだよな 七五三で祝うのとかもそうだしな
27 23/09/02(土)11:12:50 No.1097111458
こんな糞ルールあるの仏教だけ? キリスト教なら子供らがふわふわの雲の上で林檎かじるみたいな楽園ルートいけそう
28 23/09/02(土)11:13:51 No.1097111693
別のスレで口減しを正当化させない意味があるって聞いてなるほど…
29 23/09/02(土)11:14:14 No.1097111791
>こんな糞ルールあるの仏教だけ? そもそも本来の仏教と関係ない
30 23/09/02(土)11:14:24 No.1097111821
>親を悲しませた罪で子供が苦しんでるから何時までも親は悲しんではいけないよ >というのもあると思う ないだろ 今の価値観に当てはめんな
31 23/09/02(土)11:14:32 No.1097111847
親より先に死ぬのは親不孝なんだよ 先立つ不孝だよ それへの罰 死因は問わない
32 23/09/02(土)11:15:04 No.1097111984
最終的に全員地蔵菩薩に救済されるのでセーフ!
33 23/09/02(土)11:15:18 No.1097112033
>こんな糞ルールあるの仏教だけ? >キリスト教なら子供らがふわふわの雲の上で林檎かじるみたいな楽園ルートいけそう 本人の信仰心次第だからちゃんと信仰心が芽生える前に死んだら地獄行きだよ
34 23/09/02(土)11:15:19 No.1097112037
積んだ石を蹴り飛ばす鬼はいらねえだろ!
35 23/09/02(土)11:15:58 No.1097112185
>別のスレで口減しを正当化させない意味があるって聞いてなるほど… うーん…でもそれならやった側の親がえげつない地獄へ落ちますよって話を作るべきでは
36 23/09/02(土)11:16:10 No.1097112229
>至極ベタなストーリーだと思うんだよね >我が子をここに送りたくなかったら子供を守れと親に教え >本当に子供を亡くした親のために運が良ければ菩薩様が救いに来てくれるよあんたの子は良い子だったろ?とフォローする それならさあ みんな救うんだよ そもそもこんな見せしめみたいなことをやらんと思うわ 仏の思し召しならさ
37 23/09/02(土)11:16:12 No.1097112236
>積んだ石を蹴り飛ばす鬼はいらねえだろ! いるけど…
38 23/09/02(土)11:16:16 No.1097112249
>至極ベタなストーリーだと思うんだよね まあ死後の世界って大体生者の行いを戒めるために在るもんだしね…
39 23/09/02(土)11:16:22 No.1097112291
大乗と上座部とか混じっててよくわかんないんだよ仏教
40 23/09/02(土)11:16:48 No.1097112392
>積んだ石を蹴り飛ばす鬼はいらねえだろ! 穴掘って埋めさせるのと同じ無為な作業だから居る
41 23/09/02(土)11:16:48 No.1097112393
>あと60歳とかでも80の親生きてたら賽の河原……? 子供の隣で爺さんが石積んでる地獄…
42 23/09/02(土)11:16:51 No.1097112406
80近い老人が石積みしてたりしてそうだな
43 23/09/02(土)11:16:54 No.1097112421
子は親に絶対服従だし王様はみんなの親みたいなもんだから絶対服従だよと広めて統治しやすくする 日本でも江戸幕府が重宝したとか
44 23/09/02(土)11:16:55 No.1097112424
>積んだ石を蹴り飛ばす鬼はいらねえだろ! 流石に日単位で終わっちゃうよなあ…って
45 23/09/02(土)11:17:07 No.1097112476
何年もやってりゃ石の積み方も改良されてんだろ
46 23/09/02(土)11:17:43 No.1097112619
善人なおもってうんたらとかいうけど 悪人でも極楽行くなら改心なんかなおさらする必要ねェよなぁ!? みたいなひねくれた「」みたいな思想の奴あんまりいないのはいいことだよ
47 23/09/02(土)11:18:28 No.1097112812
まぁお地蔵様って救済システムがあるから…
48 23/09/02(土)11:19:05 No.1097112979
子供が親よりも先に死ぬってのが大きな罪って考え方だから死んだ理由とか関係ないのよ
49 23/09/02(土)11:20:32 No.1097113344
>>こんな糞ルールあるの仏教だけ? >>キリスト教なら子供らがふわふわの雲の上で林檎かじるみたいな楽園ルートいけそう >本人の信仰心次第だからちゃんと信仰心が芽生える前に死んだら地獄行きだよ そういう人のために辺獄あるよ
50 23/09/02(土)11:22:44 No.1097113903
逆に子供を死なせちゃった罪で行く地獄が無いことの背景には子供の成育確度が低かったことがあるんだろうね…
51 23/09/02(土)11:23:51 No.1097114203
>積んだ石を蹴り飛ばす鬼はいらねえだろ! そうしないとゲームバランスがインフレするからいる
52 23/09/02(土)11:24:17 No.1097114318
積むより先にまず平たく研磨する小賢しい子供とか どうせ無理だしって積むの放置する子供も多そう
53 23/09/02(土)11:24:43 No.1097114423
キリスト教の地獄観は…だいたい神曲なんだろ!?
54 23/09/02(土)11:24:46 No.1097114431
>>至極ベタなストーリーだと思うんだよね >まあ死後の世界って大体生者の行いを戒めるために在るもんだしね… 最後の審判あるから反乱するなよ?死ぬまで奴隷でいろよ?って抑圧頑張ってるところもあるしな…
55 23/09/02(土)11:24:47 No.1097114435
今なら子供が一生懸命積んだのに!って親が怒鳴り込んでくるよ
56 23/09/02(土)11:24:51 No.1097114455
島根で見たことある賽の河原
57 23/09/02(土)11:25:07 No.1097114532
>仏教でも日本限定なイメージある 実際本当にそうで >なので地蔵菩薩が救済に来る を言いたいがために創作されたのが賽の河原っていう話らしい
58 23/09/02(土)11:25:07 No.1097114533
>どうせ無理だしって積むの放置する子供も多そう これはいそう
59 23/09/02(土)11:26:00 No.1097114750
それこそスレ画の話って賽の河原から逃げ出して蘇生したら鬼が追いかけてきてたって話だったよね
60 23/09/02(土)11:26:45 No.1097114949
子供が回避不可理由で死亡しても死亡ペナルティ!ってひどいシステムだよね
61 23/09/02(土)11:27:07 No.1097115024
下の方の地獄で無駄に長時間繰り返される拷問の類を考えると 親が死ぬまでくらいの期間で積んだ石を蹴飛ばされる程度のところに転送させられるのは地獄さんサイドからの温情だと思われる
62 23/09/02(土)11:28:17 No.1097115340
>それこそスレ画の話って賽の河原から逃げ出して蘇生したら鬼が追いかけてきてたって話だったよね 追いかけてきたっていうか何か付いてきた
63 23/09/02(土)11:29:05 No.1097115530
仏教の地獄はすぐに宇宙が4~5回滅びるまで苦痛を与えたり魂が擦りきりれるまで殺したりしてくるから怖いじゃん
64 23/09/02(土)11:29:06 No.1097115532
河原だし氾濫して石全部流されたら鬼が拾ってきてくれるのかな…
65 23/09/02(土)11:29:36 No.1097115641
>下の方の地獄で無駄に長時間繰り返される拷問の類を考えると 人類の歴史たかだか数千年なのに大体の地獄って時間スケールでかいよね
66 23/09/02(土)11:29:49 No.1097115698
>河原だし氾濫して石全部流されたら鬼が拾ってきてくれるのかな… 三途の川って氾濫するのかな?
67 23/09/02(土)11:30:02 No.1097115754
どこの宗教もうち信仰すれば罰則から逃れられるよって感じの脅しなのがね
68 23/09/02(土)11:30:10 No.1097115784
>>下の方の地獄で無駄に長時間繰り返される拷問の類を考えると >人類の歴史たかだか数千年なのに大体の地獄って時間スケールでかいよね 時間と距離はいくら盛っても良い
69 23/09/02(土)11:30:33 No.1097115871
これ石詰んで鬼に崩されなかったらなんらかのゴールあるんだよね?
70 23/09/02(土)11:31:13 No.1097116046
現代の三途の川 堤防が出来て氾濫しなくなったけど石も無くなった… みたいなことになってそう
71 23/09/02(土)11:31:43 No.1097116164
地獄って半分位の地獄が刑期終わる前に弥勒菩薩の救済が来るんじゃないかと思う
72 23/09/02(土)11:31:46 No.1097116170
>これ石詰んで鬼に崩されなかったらなんらかのゴールあるんだよね? 成仏できるんじゃない?
73 23/09/02(土)11:31:49 No.1097116180
>これ石詰んで鬼に崩されなかったらなんらかのゴールあるんだよね? 高さや個数の規定はないのでストーンヘンジ一本立てた奴が優勝するかもしれん…
74 23/09/02(土)11:31:50 No.1097116187
>現代の三途の川 >堤防が出来て氾濫しなくなったけど石も無くなった… >みたいなことになってそう 一周すると景観を戻そうみたいな事になるし…
75 23/09/02(土)11:32:28 No.1097116364
危険な環境で鬼がストライキを起こしたので護岸工事を行い 台風や鉄砲水の恐れがあるときは休暇になりました
76 23/09/02(土)11:32:47 No.1097116446
>これ石詰んで鬼に崩されなかったらなんらかのゴールあるんだよね? 「親の供養のため」らしいんだけど親が悲しみから救われるのかな
77 23/09/02(土)11:33:08 No.1097116520
地獄の鬼を積み上げて塔を建てよう
78 23/09/02(土)11:33:28 No.1097116603
>現代の三途の川 >堤防が出来て氾濫しなくなったけど石も無くなった… >みたいなことになってそう 公務員の悲しさで仕事もないけど突っ立ってる閑職の鬼 適当に遊び回る子供たち 時々子供に煽られるが崩す石もなくどうしようもない鬼
79 23/09/02(土)11:33:33 No.1097116621
>これ石詰んで鬼に崩されなかったらなんらかのゴールあるんだよね? 石積んででもなんでもいいから仏塔作れば功徳になって成仏出来る
80 23/09/02(土)11:33:34 No.1097116625
雑な感じのルールはたいてい民間信仰
81 23/09/02(土)11:34:06 No.1097116767
>地獄の鬼を積み上げて塔を建てよう 細かい石積むより鬼の頭蓋骨積んだ方が楽だよなあ!
82 23/09/02(土)11:34:14 No.1097116799
鬼が接近してくるまでに石を積み上げるのが課題なわけだから 複数の石を平にして3分くらいで一気に積み上げる下準備が大事かもしれない
83 23/09/02(土)11:34:18 No.1097116812
あれ、石詰み終わったら超人墓場みたいに復活できるんじゃないの?
84 23/09/02(土)11:34:32 No.1097116861
動画で石積み攻略流行って速攻でクリアされるよ
85 23/09/02(土)11:35:04 No.1097117004
>地獄の鬼を積み上げて塔を建てよう そんだけ倒したら無量大数軍にスカウトされるわ!
86 23/09/02(土)11:36:14 No.1097117333
地蔵菩薩いいよね そりゃ日本中どこでも見るわって納得する
87 23/09/02(土)11:38:07 No.1097117809
ゴールが設定されていると同時にそのゴールには決して辿り着けないんやけどなブヘヘヘという設定もあるんだから意地が悪いぜ お話し作りが上手いとも言う
88 23/09/02(土)11:39:07 No.1097118033
尊属殺人は罪重くなるとかばからしいよな
89 23/09/02(土)11:39:21 No.1097118076
仏塔って五段で良いからかなり小まめに崩さないとあっさり完成されてしまう
90 23/09/02(土)11:40:21 No.1097118324
今の子供に合わせて鬼も賢くならないと
91 23/09/02(土)11:40:23 No.1097118331
鬼ってガッハッハ!な印象なのにここ所属の奴業務とはいえ陰湿が過ぎる
92 23/09/02(土)11:41:00 No.1097118510
生きてても人生何十年かは賽の河原だからそこで成熟させるんだろ
93 23/09/02(土)11:41:27 No.1097118625
>尊属殺人は罪重くなるとかばからしいよな だから無くなった… と言うかめちゃくちゃ頑張って無くした
94 23/09/02(土)11:42:17 No.1097118831
多少育った子供ならともかく 圧倒的大多数であろう乳児のうちに亡くなった子供はどうなるんだこれ
95 23/09/02(土)11:42:18 No.1097118836
鬼はなんだ人間苦しめるためだけに生きてるんか
96 23/09/02(土)11:42:42 No.1097118939
子どもってバカだから水切り流行ったら石全滅して終わりだよな…
97 23/09/02(土)11:42:50 No.1097118972
ここに配属される鬼は子供好きの奴が多いらしいな
98 23/09/02(土)11:42:54 No.1097118992
>鬼はなんだ人間苦しめるためだけに生きてるんか 仕事としてはそうなのかも 業務時間外に何してるのか知らないけど
99 23/09/02(土)11:43:08 No.1097119046
長寿番付に載るレベルだと子供どころか孫まで老衰してるんだけど
100 23/09/02(土)11:43:45 No.1097119222
>鬼ってガッハッハ!な印象なのにここ所属の奴業務とはいえ陰湿が過ぎる 俺だって本当は悪人を釜茹でにしたかったよ
101 23/09/02(土)11:43:51 No.1097119244
>圧倒的大多数であろう乳児のうちに亡くなった子供はどうなるんだこれ 水子の霊になる
102 23/09/02(土)11:44:06 No.1097119291
>鬼はなんだ人間苦しめるためだけに生きてるんか 人間を苦しめるという地獄の機能を維持する為に働いてるのではい
103 23/09/02(土)11:44:29 No.1097119382
どう考えても鬼の方が業務としてしんどい
104 23/09/02(土)11:44:34 No.1097119403
>鬼ってガッハッハ!な印象なのにここ所属の奴業務とはいえ陰湿が過ぎる 確かここの業務の鬼って子供好きな鬼が回されるんじゃなかったっけ…
105 23/09/02(土)11:44:43 No.1097119436
じゃあ鬼も仕事とはいえ大変だよな…
106 23/09/02(土)11:44:58 No.1097119502
絶対メンタルやっちまうって鬼だって
107 23/09/02(土)11:45:06 No.1097119539
まず仏教の経典に賽の河原なんてものは出てこない というか京都にある
108 23/09/02(土)11:45:44 No.1097119716
>というか京都にある って言うことは鬼もいるんだね!
109 23/09/02(土)11:46:16 No.1097119847
>というか鴨川にある
110 23/09/02(土)11:46:31 No.1097119918
>絶対メンタルやっちまうって鬼だって そのうち子どもたちが石を積まなくなり常に呪詛を吐いてくる
111 23/09/02(土)11:47:03 No.1097120072
最初にルール説明する役とかいるんかな…
112 23/09/02(土)11:47:16 No.1097120140
>>絶対メンタルやっちまうって鬼だって >そのうち子どもたちが石を積まなくなり常に呪詛を吐いてくる 石積まないなら楽ができるな
113 23/09/02(土)11:47:50 No.1097120305
石塔が親の供養のためっていう場合 供養邪魔する意味わかんねぇってなるよ
114 23/09/02(土)11:47:58 No.1097120351
そもそも鬼って言葉自体怖いニュアンスはあるけど悪とは違うやね 心を鬼にしたときやることは基本善行だしさ 獄卒なんだから当たり前だけども
115 23/09/02(土)11:48:05 No.1097120377
鬼としては妨害がノルマなんじゃないの?
116 23/09/02(土)11:48:46 No.1097120565
>>鬼ってガッハッハ!な印象なのにここ所属の奴業務とはいえ陰湿が過ぎる >確かここの業務の鬼って子供好きな鬼が回されるんじゃなかったっけ… 鬼は何の罰で子供が好きなのに子供を虐めなきゃいけないんだ…
117 23/09/02(土)11:48:49 No.1097120580
鬼が来た瞬間じぶんで石崩して鬼をおちょくって鬼の方が疲れきってる画像とかあったよね
118 23/09/02(土)11:49:05 No.1097120656
>じゃあ鬼も仕事とはいえ大変だよな… 実際のところは子供達が石積み(供養塔)をきちんと作るよう指導してる うまく行ってない場合壊しているわけで別に悪意があるわけではない ちゃんと完成すると成仏できるので
119 23/09/02(土)11:49:36 No.1097120806
>鬼は何の罰で子供が好きなのに子供を虐めなきゃいけないんだ… 虐めてるんじゃなくて子ども達を成仏させるために必要なプロセスなので…
120 23/09/02(土)11:49:37 No.1097120811
>石塔が親の供養のためっていう場合 >供養邪魔する意味わかんねぇってなるよ 罰なんだから石積みを苦行に昇華するためでは
121 23/09/02(土)11:49:56 No.1097120903
地獄かよ...
122 23/09/02(土)11:50:20 No.1097121018
>地獄かよ... 一番ぬるい類いだけどそうだよ!
123 23/09/02(土)11:50:52 No.1097121184
子ども好きの鬼じゃないと子供に怨まれながら子供がちゃんと石を正しく積めるまで壊し続けるなんてできまい…
124 23/09/02(土)11:51:02 No.1097121239
ああもうだめだ… 本物そっくりになっちまった…
125 23/09/02(土)11:51:51 No.1097121468
>>じゃあ鬼も仕事とはいえ大変だよな… >実際のところは子供達が石積み(供養塔)をきちんと作るよう指導してる >うまく行ってない場合壊しているわけで別に悪意があるわけではない >ちゃんと完成すると成仏できるので もうちょっとこう…やり方ってのがあるんじゃないかな…
126 23/09/02(土)11:51:54 No.1097121488
若くして死んだ子供を死後も苦しめようというど変態の発想だよ
127 23/09/02(土)11:52:38 No.1097121700
積みゲーを崩す簡単なお仕事です
128 23/09/02(土)11:53:23 No.1097121906
>>>こんな糞ルールあるの仏教だけ? >>>キリスト教なら子供らがふわふわの雲の上で林檎かじるみたいな楽園ルートいけそう >>本人の信仰心次第だからちゃんと信仰心が芽生える前に死んだら地獄行きだよ >そういう人のために辺獄あるよ そもそもキリスト教は死んでも天国行かないんでないの 最後の審判までずっと待機させられてそこで悪人善人異教徒により分けられて 善人だけ楽園へ生き返らせてあげますよみたいな設定でしょ
129 23/09/02(土)11:54:44 No.1097122298
>若くして死んだ子供を死後も苦しめようというど変態の発想だよ 子供を喪った親にお前の子供は苦しんでるけどウチを信教すれば地蔵菩薩が救ってくださるよみたいな話かもしれん どっちにしろクソかもしれん
130 23/09/02(土)11:54:53 No.1097122346
子供好きな鬼じゃないと勤まらない大変なお仕事です
131 23/09/02(土)11:55:26 No.1097122503
>若くして死んだ子供を死後も苦しめようというど変態の発想だよ 仕方ねえだろ早死にとか最高に周りを悲しませるような事してんだから
132 23/09/02(土)11:55:28 No.1097122512
>子供好きな鬼じゃないと勤まらない大変なお仕事です 転職させてくれ…
133 23/09/02(土)11:55:34 No.1097122544
>最初にルール説明する役とかいるんかな… 崩される前に 石を 積み上げろ!
134 23/09/02(土)11:56:17 No.1097122771
一応自殺防止やら子どもちゃんと守りなさいよって意味合いだったのだろうか
135 23/09/02(土)11:57:22 No.1097123104
8h3交代
136 23/09/02(土)11:57:54 No.1097123235
>転職させてくれ… でも子ども達を正しく成仏させるための子ども達のためのお仕事ですよ?
137 23/09/02(土)11:58:23 No.1097123370
鬼はメンタル削りながら子供の邪魔するし 閻魔大王は毎日裁いた罪の数だけ灼熱の溶けた銅を飲み干す義務があるしで 罰与える側もマジで地獄みてえなとこだから誰も楽しんでないんだ地獄は
138 23/09/02(土)11:58:25 No.1097123380
>一応自殺防止やら子どもちゃんと守りなさいよって意味合いだったのだろうか 地蔵菩薩さますげえ!って歌の地蔵菩薩さまを讃えるパートだからあんま考えてないと思うよ
139 23/09/02(土)11:59:07 No.1097123588
>鬼はメンタル削りながら子供の邪魔するし >閻魔大王は毎日裁いた罪の数だけ灼熱の溶けた銅を飲み干す義務があるしで >罰与える側もマジで地獄みてえなとこだから誰も楽しんでないんだ地獄は もしかして地獄って超真面目な公務員なのでは
140 23/09/02(土)11:59:59 No.1097123845
地獄はアットホームで皆のためになるお仕事です 皆さんこぞって応募してください
141 23/09/02(土)12:00:47 No.1097124078
>もしかして地獄って超真面目な公務員なのでは 少なくとも閻魔大王の部下だから好き勝手はできないよ鬼
142 23/09/02(土)12:00:50 No.1097124087
閻魔と地蔵が表裏一体なのもきつそうというか閻魔様もかわいそうなんだよな
143 23/09/02(土)12:01:22 No.1097124251
民間信仰だし命を大事にしよう以外の意味なんてないだろう 仏教の世界観とか儒教がどうとか言い出すような話でもあるまい
144 23/09/02(土)12:01:23 No.1097124256
確か調子乗って色々地獄増やしすぎたからやめろみたいな逸話もあるはず
145 23/09/02(土)12:01:38 No.1097124323
新人鬼も罰で子供への嫌がらせをやらされるって事か… そうやって本物の鬼になってゆくのだな…
146 23/09/02(土)12:01:54 No.1097124386
>民間信仰だし命を大事にしよう以外の意味なんてないだろう >仏教の世界観とか儒教がどうとか言い出すような話でもあるまい いやこれに関しては子が親より早死するのは親不孝者だから儒教の考えバリバリ関係あるよ
147 23/09/02(土)12:02:55 No.1097124683
昔はポンポン子供死んでるから相当な賑わいだったろう
148 23/09/02(土)12:03:01 No.1097124720
>新人鬼も罰で子供への嫌がらせをやらされるって事か… >そうやって本物の鬼になってゆくのだな… 嫌がらせではなく指導なんですよ…
149 23/09/02(土)12:03:48 No.1097124937
ガーキッキ!鬼を倒してこんなところからおさらばしてやるぜ!
150 23/09/02(土)12:04:14 No.1097125056
>昔はポンポン子供死んでるから相当な賑わいだったろう 子どもに限らず20代とかも石積んでるのかな...
151 23/09/02(土)12:04:16 No.1097125066
>新人鬼も罰で子供への嫌がらせをやらされるって事か… >そうやって本物の鬼になってゆくのだな… 罰どころか子供怖がらせるのは基本業務にして花形だぞ なまはげだって鬼で神様で子供泣かすだろう 鬼はもうそういうものとして存在してるんだ
152 23/09/02(土)12:05:38 No.1097125445
仏教は掘り下げるとインド神話と合体するの面白くて好き 逆かもしれないが
153 23/09/02(土)12:05:46 No.1097125493
この頃のぬ~べ~ってギラドーガに乗ってそうな顔してるな
154 23/09/02(土)12:07:09 No.1097125883
>いやこれに関しては子が親より早死するのは親不孝者だから儒教の考えバリバリ関係あるよ 儒教以外でも親より早死にするのは親不孝って感覚はあるだろ
155 23/09/02(土)12:07:43 No.1097126060
>儒教以外でも親より早死にするのは親不孝って感覚はあるだろ 普通はこんなに早くしんで可愛そう…で終わりじゃねえか…?
156 23/09/02(土)12:09:17 No.1097126534
多分だけど親より早死する子供は親不孝者!って思うんならそれは儒教が身についてることに無自覚なんだと思う
157 23/09/02(土)12:11:50 No.1097127288
>仏教は掘り下げるとインド神話と合体するの面白くて好き >逆かもしれないが 当時栄えていた王朝が王族ごとぶっ壊れるのを見て 神話と混同視されるくらい昔から好き勝手やってたからと看破しちゃって 他のカースト上位からメチャクチャ反感くらった…
158 23/09/02(土)12:12:01 No.1097127332
罰として牌を積み続けないといけないんだけど 地獄の鬼と麻雀勝負して勝ったら生まれ変われるんだよな
159 23/09/02(土)12:12:09 No.1097127373
好きで死んだわけじゃないのに親悲しませたから罰なってひどい
160 23/09/02(土)12:12:53 No.1097127605
>好きで死んだわけじゃないのに親悲しませたから罰なってひどい 親を殺してでも生き延びろ!
161 23/09/02(土)12:13:09 No.1097127689
子供死なせた親にこそ罰与えろや
162 23/09/02(土)12:13:12 No.1097127715
>罰として牌を積み続けないといけないんだけど >地獄の鬼と麻雀勝負して勝ったら生まれ変われるんだよな どこからともなく人鬼が出てきそうな場を作るな
163 23/09/02(土)12:13:16 No.1097127739
>好きで死んだわけじゃないのに親悲しませたから罰なってひどい 好きで起こしたわけじゃない事故でも刑務所行くだろ?
164 23/09/02(土)12:14:58 No.1097128275
>子供死なせた親にこそ罰与えろや 価値観の違いでしかないから言うだけ無意味
165 23/09/02(土)12:15:12 No.1097128340
>>罰として牌を積み続けないといけないんだけど >>地獄の鬼と麻雀勝負して勝ったら生まれ変われるんだよな >どこからともなく人鬼が出てきそうな場を作るな 場が立つならあいつはどこにでもくるだろ…
166 23/09/02(土)12:15:26 No.1097128409
これ罰じゃなくて徳を積む行為を例えてるだけだぜって説明しても そもそも徳の概念が分かりづれえんだわ だから餓鬼が泣きながら石を積んで鬼が壊しに来るって話にした!
167 23/09/02(土)12:18:39 No.1097129352
そもそも鬼という言葉は雑に何でも含む概念過ぎるが中国やインドでは地獄の獄卒は何と呼ばれるんだろう
168 23/09/02(土)12:19:10 No.1097129529
だがその鬼がギャルだったら?
169 23/09/02(土)12:21:14 No.1097130163
寿命めっちゃ伸びたから親がまだ死んでない70過ぎの爺婆とかもいる? それとも年齢制限ある?
170 23/09/02(土)12:23:19 No.1097130818
ある程度育ってる奴はこんなかったりーことできるかよで反抗しそうだし小さい子だけじゃないかな 鬼もジャニーさんみたいな奴がやってるだろうし
171 23/09/02(土)12:23:50 No.1097130968
一度でも邪魔されたらやる気なくなるわ
172 23/09/02(土)12:27:09 No.1097131988
>子供死なせた親にこそ罰与えろや 子供が先に死ぬことこそ一番の罰だから…
173 23/09/02(土)12:28:24 No.1097132407
鬼も死んだら地獄で苦しんでもらいたい
174 23/09/02(土)12:29:12 No.1097132706
審判すらせずこれとか閻魔様ちょっとひどすぎない?
175 23/09/02(土)12:30:13 No.1097133024
>審判すらせずこれとか閻魔様ちょっとひどすぎない? はい…閻魔銅がぶ飲みします…
176 23/09/02(土)12:31:04 No.1097133291
>それとも年齢制限ある? 賽の河原地蔵和讃では十にも足らぬ幼子とあるからそれ未満の子供が行くらしい