虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/02(土)10:38:09 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)10:38:09 No.1097103702

仮面ライダーギーツじゃなくて次回から仮面ライダーDisney始まるんだな

1 23/09/02(土)10:40:18 No.1097104202

ディズニーじゃなくてもギーツは始まらないだろ

2 23/09/02(土)10:45:00 No.1097105232

ディズニーファン的にはどうなのこれ?

3 23/09/02(土)10:45:52 No.1097105417

ミッキーマウス!フルチャージ!

4 23/09/02(土)10:46:01 No.1097105449

ギーツはもう最終回迎えただろ先に進むんだ

5 23/09/02(土)10:51:01 No.1097106550

>ディズニーファン的にはどうなのこれ? 早く2号ベルトも出してほしい

6 23/09/02(土)10:53:47 No.1097107146

ミッキー!!イマジネーションストライク!!

7 23/09/02(土)10:54:45 No.1097107356

ソラが大体ディケイド みたいなもんだし…

8 23/09/02(土)10:57:06 No.1097107869

>ソラが大体ディケイド みたいなもんだし… 世界に合わせた格好させられるもんな

9 23/09/02(土)11:01:42 No.1097108939

ディズニー触れてないからだろうけど ドナルドダックとかグーフィーとかは入らずに知らん人がおおいな…

10 23/09/02(土)11:03:11 No.1097109283

変身してなりたいディズニーキャラがいない

11 23/09/02(土)11:03:16 No.1097109305

ディズニーの歴史は一冊の本には収まらないほど芳醇だからな

12 23/09/02(土)11:03:50 No.1097109416

紹介動画見たら思ってたよりディズニードライバーで駄目だった なんなら変身デザインまであったし

13 23/09/02(土)11:04:43 No.1097109609

鍵がボキっと折れそうで怖い

14 23/09/02(土)11:04:52 No.1097109649

やっぱキーブレードで戦うんだろうな

15 23/09/02(土)11:06:26 No.1097109967

だいたいのことはイマジネーションでなんとかなる!

16 23/09/02(土)11:09:46 No.1097110697

見えた!勝利のイマジネーション!

17 23/09/02(土)11:15:53 No.1097112171

全然知らんおっさんのMickey Mouse!ってボイスじゃつまんねぇなと思った

18 23/09/02(土)11:17:56 No.1097112679

ギミックが思ったよりショボい… というかフルカラー液晶ってあんま嬉しくないな…

19 23/09/02(土)11:25:30 No.1097114629

>ギミックが思ったよりショボい… >というかフルカラー液晶ってあんま嬉しくないな… これならベルトより変身ブレスみたいなデザインにしたほうがよかったんじゃないかと思う

20 23/09/02(土)11:31:53 No.1097116209

甲高い笑い声とか流れるのかなって思ったけど特にそういうわけでもないらしくて残念

21 23/09/02(土)11:33:32 No.1097116619

音声のノリがライダーベルトすぎる…

22 23/09/02(土)11:33:59 No.1097116735

>鍵がボキっと折れそうで怖い ダイキャスト折るとかゴリラかよ

23 23/09/02(土)11:35:49 No.1097117208

https://twitter.com/mtmtsf/status/1697457478370545698 狙ってるでしょもう

24 23/09/02(土)11:36:26 No.1097117388

フルカラー液晶は見る要素に寄るせいかこれ巻いてたら見えなくない?って感想になる

25 23/09/02(土)11:39:36 No.1097118143

ベルトデザインは凝ってるけど液晶の映像はなんかな…って感じだった

26 23/09/02(土)11:40:41 No.1097118430

イマジネーション!!!

27 23/09/02(土)11:40:52 No.1097118477

>フルカラー液晶は見る要素に寄るせいかこれ巻いてたら見えなくない?って感想になる 見た目がそもそも映写機モチーフにしてるから見る見せるのがメインで腰に巻けるのが何かの間違いだろう…

28 23/09/02(土)11:41:52 No.1097118721

ナショジオキーも欲しかった

29 23/09/02(土)11:42:07 No.1097118795

フィルム動くとことかもうちょいなんかあるだろ!

30 23/09/02(土)11:47:02 No.1097120064

必殺技演出はいいんだけどそれ以外のムービーが立ち絵動かすだけなのは勿体ない 映写機のフィルム風のパーツとか鍵のデザインは言うまでなく良い

31 23/09/02(土)11:47:05 No.1097120081

液晶から流れる映像がなぜかパチンコの演出っぽくてしっくり来ない なんか安っぽく見える

32 23/09/02(土)11:48:20 No.1097120451

中間フォームとか最強フォームアイテムは出ないの?

33 23/09/02(土)11:48:35 No.1097120517

バンダイも変身ベルトの文法に沿ったことやるのは慣れてるけど映像表現は未知の領域で勝手わからなかったんだろうな…

34 23/09/02(土)11:49:19 No.1097120711

装着型変身アイテムの演出見れないだろ!問題をブレスにした今年のウルトラマンはえらいと思う めっちゃでかいけど

35 23/09/02(土)11:49:25 No.1097120752

ギミックで魅せることのほうが上手いよね

36 23/09/02(土)11:49:55 No.1097120898

>変身してなりたいディズニーキャラがいない アイアンマンにはなりたいだろう?

37 23/09/02(土)11:50:46 No.1097121154

キャラのチョイスがよくわからんというかなんでヨーダいるんだよ!

38 23/09/02(土)11:50:48 No.1097121163

各作品メインテーマアレンジ変身音くらい欲しいけど版権料ヤバくなりそう

39 23/09/02(土)11:51:27 No.1097121351

ギアが回転する様子を映すのはアトラクションみたいですげえいいと思う

40 23/09/02(土)11:51:38 No.1097121396

>キャラのチョイスがよくわからんというかなんでヨーダいるんだよ! ヨーダじゃないです…

41 23/09/02(土)11:53:37 No.1097121976

液晶がちゃんとしたやつだとなんでも映せすぎてシール貼ってあるのとあんま変わらん感じになるな

42 23/09/02(土)11:54:14 No.1097122156

なんかパチンコの演出みたいだった

43 23/09/02(土)11:54:41 No.1097122279

>なんかパチンコの演出みたいだった パチンコの演出はもっと派手だろ

44 23/09/02(土)11:55:34 No.1097122546

まあこれを初期型として他作品のアイテムで面白いことできるかもしれない 開発費用にディズニー予算を利用させてもらったようなものだ

45 23/09/02(土)11:56:52 No.1097122952

>>キャラのチョイスがよくわからんというかなんでヨーダいるんだよ! >ヨーダじゃないです… そのレベルになるようなキャラを置くなと言いたい

46 23/09/02(土)11:57:22 No.1097123106

パチンコ演出あるライダーベルトあってもいいだろ って思ったがフォーゼのレバーアクションはパチンコのよくわかないレバーっぽいか

47 23/09/02(土)11:58:14 No.1097123339

舵輪に何もないのは片手落ちではないか

48 23/09/02(土)11:58:20 No.1097123364

これがキングダムハーツ4か

49 23/09/02(土)11:59:12 No.1097123610

ディズニーの担当者もバンダイの担当者も凄いノリノリで企画したのが伝わってくる

50 23/09/02(土)11:59:14 No.1097123621

>>>キャラのチョイスがよくわからんというかなんでヨーダいるんだよ! >>ヨーダじゃないです… >そのレベルになるようなキャラを置くなと言いたい そんなレベルのユーザーは客じゃないんで

51 23/09/02(土)11:59:23 No.1097123676

キャラのチョイスは意味分かんないな アイアンマンとか

52 23/09/02(土)12:01:35 No.1097124309

>キャラのチョイスは意味分かんないな >アイアンマンとか アイアンマンMCUの看板キャラだろ

53 23/09/02(土)12:01:42 No.1097124333

早くヴィランバージョン出してよ

54 23/09/02(土)12:02:02 No.1097124425

>アイアンマンMCUの看板キャラだろ …?

55 23/09/02(土)12:02:18 No.1097124499

ディズニー傘下ではあるけどディズニーといえばで出てくる奴ではないだろアイアンマン

56 23/09/02(土)12:03:05 No.1097124750

ウッディとアイアンマンが同じ枠組みのアイテムで遊べるのはまあ面白いが そもそも他のキャラに思い入れが全然なかった 入ってたら「お!」ってなるのカジモドぐらいかな

57 23/09/02(土)12:03:29 No.1097124855

ディズニーに新商品!キャラが何人かいるよ!でアイアンマンやヨーダもどきを期待したり予想する人が何人いるんだ

58 23/09/02(土)12:03:33 No.1097124870

>イマジネーション!!! full Max!!

59 23/09/02(土)12:04:37 No.1097125155

>入ってたら「お!」ってなるのカジモドぐらいかな 俺もノートルダム好きだからヒロインかどっちかいたら面白かったなって思う

60 23/09/02(土)12:04:57 No.1097125254

イマジネーションドライバーちょっと欲しくなってきた

61 23/09/02(土)12:05:44 No.1097125474

ノートルダムに2があったこと初めて知ったよ俺

62 23/09/02(土)12:06:06 No.1097125595

個人的に意外だったのが 完全に液晶にされるとそれはそれで味気ないなあと感じるんだなと思ったこと

63 23/09/02(土)12:06:25 No.1097125678

マーベルキーとスターウォーズキーは2号ライダーが使うやつなんだろ?

64 23/09/02(土)12:07:05 No.1097125862

次はオズワルドライバーだな

65 23/09/02(土)12:07:55 No.1097126114

>ディズニー傘下ではあるけどディズニーといえばで出てくる奴ではないだろアイアンマン え?まだそんな認識レベルなの?

66 23/09/02(土)12:07:58 No.1097126127

>ディズニーに新商品!キャラが何人かいるよ!でアイアンマンやヨーダもどきを期待したり予想する人が何人いるんだ ヨーダやダースベイダー、C3P0やR2D2ならまだわかるが……

67 23/09/02(土)12:08:24 No.1097126281

>次はオズワルドライバーだな マイナーキャラ集めか…

68 23/09/02(土)12:09:10 No.1097126501

金の鍵がフォームチェンジに使うやつで銀の鍵はアイテム召喚とか必殺技に使うやつだと思う

69 23/09/02(土)12:10:40 No.1097126930

>>次はオズワルドライバーだな >マイナーキャラ集めか… 僕が…僕が2号だと!?オズワルドライバー…

70 23/09/02(土)12:10:45 No.1097126956

仮面ライダーDisney 主役はこくじん

71 23/09/02(土)12:11:01 No.1097127037

>ディズニーに新商品!キャラが何人かいるよ!でアイアンマンやヨーダもどきを期待したり予想する人が何人いるんだ アイアンマンは普通に思いつくでしょ SWからのチョイスはまぁうん

72 23/09/02(土)12:11:09 No.1097127078

>主役はこくじん うーわ…

73 23/09/02(土)12:11:25 No.1097127159

>仮面ライダーDisney >主役はこくじん 面白くないよ

74 23/09/02(土)12:11:25 No.1097127160

マンダロリアンは現行作品だから…

75 23/09/02(土)12:11:43 No.1097127249

>仮面ライダーDisney >ヒロインは個性的な顔

76 23/09/02(土)12:11:59 No.1097127328

>アイアンマンは普通に思いつくでしょ いやディズニーキャラ10選!で出てこないよ…

77 23/09/02(土)12:12:08 No.1097127369

>え?まだそんな認識レベルなの? そんなもんじゃねえの

78 23/09/02(土)12:12:17 No.1097127429

ノートルダムの鐘でマイナー好きアピールしてる奴めちゃくちゃいるけど別に不人気作じゃないしフロローは人気ヴィランだよ!

79 23/09/02(土)12:12:22 No.1097127456

>ヒロインは個性的な顔 ライダーではよくあること

80 23/09/02(土)12:12:58 No.1097127628

>いやディズニーキャラ10選!で出てこないよ… ディズニー版権キャラだから普通にいるだろ ディズニーストアでマーベルグッズあるしディズニープラスもマーベル押し出してるし

81 23/09/02(土)12:13:10 No.1097127701

じゃあシンプソンズもディズニーだけど?

82 23/09/02(土)12:13:18 No.1097127749

東映のヒロインはな…

83 23/09/02(土)12:14:18 No.1097128068

>ノートルダムの鐘でマイナー好きアピールしてる奴めちゃくちゃいるけど別に不人気作じゃないしフロローは人気ヴィランだよ! でたら嬉しいって言ってるだけでマイナーアピールはしてないと思う

84 23/09/02(土)12:14:32 No.1097128150

ノートルダムの鐘はフロロー神父がヴィラン売りの時わりといるんで全然マイナーポジじゃない ラマだった王様推した方が通ぶれるよ

85 23/09/02(土)12:15:18 No.1097128365

なんならナショナルジオグラフィックもディズニーだからいてもおかしくないよ

86 23/09/02(土)12:16:35 No.1097128731

エルサフォームが最強なんだろうな でも2号のフォームっぽいな

87 23/09/02(土)12:16:38 No.1097128744

マーベルもスターウォーズもグッズがディズニーストアで売ってるしディズニープラスの宣伝でも推されてるしディズニー作品ともコラボしてるくらいには距離感近い

88 23/09/02(土)12:16:40 No.1097128763

ミッキーマウス!がだいぶ仮面ライダーを感じた

89 23/09/02(土)12:16:56 No.1097128841

>エルサフォームが最強なんだろうな >でも2号のフォームっぽいな 銀のはライバルっぽい

90 23/09/02(土)12:17:06 No.1097128880

またネズミはパクってんのか 米国だからってやりたい放題なんだよな

91 23/09/02(土)12:17:22 No.1097128966

>フルマックス!がだいぶ仮面ライダーを感じた

92 23/09/02(土)12:17:53 No.1097129129

令和になっていもげでノートルダムの鐘の話することになるとは思わんかった

93 23/09/02(土)12:18:02 No.1097129178

100周年記念なら今のディズニーにあるものをいろいろ入れることにはなるだろ

94 23/09/02(土)12:18:41 No.1097129367

>令和になっていもげでノートルダムの鐘の話することになるとは思わんかった わりと「」してると思う 「」みたいなひねた奴は大体ディズニー何好き?って聞かれたらノートルダムって言う

95 23/09/02(土)12:18:53 No.1097129436

>令和になっていもげでノートルダムの鐘の話することになるとは思わんかった 割とちょいちょい見る気がする

96 23/09/02(土)12:19:54 No.1097129754

「」はカジモドになりてえとかいつも思ってそうだし

97 23/09/02(土)12:20:15 No.1097129880

>「」はカジモドになりてえとかいつも思ってそうだし 俺がカジモドになるなんておこがましいよ…

98 23/09/02(土)12:21:46 No.1097130320

「」のようなひねた中年男性オタクはディズニーで好きな作品を素直に有名作品言うんじゃなくてダークな異色作出してカマしたいタイプが多いから必然的にみんな大体ノートルダムの鐘って言いがち

99 23/09/02(土)12:22:07 No.1097130422

>ディズニーファン的にはどうなのこれ? 海外のランドにこれ巻いていけばわかるよ

100 23/09/02(土)12:22:16 No.1097130469

更に回すと…FULL MAX!はもう手癖で作ってるだろ

101 23/09/02(土)12:22:28 No.1097130543

これって海外で売れて売れるんだろうか というか海外に変身ベルトの概念はあるのだろうか

102 23/09/02(土)12:22:48 No.1097130658

>ディズニーファン的にはどうなのこれ? 別に… ディズニーはもっと変なこと昔からしてるから… ミッキーマウス!とか

103 23/09/02(土)12:23:38 No.1097130899

むしろディズニーチャンネル作品が皆無なのがムカつく!

104 23/09/02(土)12:24:23 No.1097131149

ノートルダムアンチ始めてみた

105 23/09/02(土)12:24:49 No.1097131293

>ノートルダムアンチ始めてみた ノートルダムのアンチではないと思う

106 23/09/02(土)12:24:54 No.1097131310

本人の声が入ってる方がいいと思うけど言語に合わせてバージョン作るのが面倒だな

107 23/09/02(土)12:26:08 No.1097131702

ディズニープラスのスターウォーズドラマ入れといて今年で30周年のディズニーチャンネル作品入れないのか…って気分になる せめてスクルージおじさんとか入れようよ

108 23/09/02(土)12:27:35 No.1097132130

プロの「」は好きなディズニー作品聞かれたら魔法使いの弟子って答えるんでしょ?

109 23/09/02(土)12:27:51 No.1097132227

>またネズミはパクってんのか >米国だからってやりたい放題なんだよな 何の話だ ベルトならバンダイ監修だぞ

110 23/09/02(土)12:28:05 No.1097132300

全部乗せキー欲しい

111 23/09/02(土)12:28:34 No.1097132481

>プロの「」は好きなディズニー作品聞かれたら魔法使いの弟子って答えるんでしょ? めちゃくちゃベタじゃねそれ

112 23/09/02(土)12:28:38 No.1097132499

>全部乗せキー欲しい オールウォルトイマジネーションキーか…

113 23/09/02(土)12:28:57 No.1097132608

>プロの「」は好きなディズニー作品聞かれたら魔法使いの弟子って答えるんでしょ? 普通にファンタジアは再上映に選ばれるくらいの名作だしな

114 23/09/02(土)12:29:34 No.1097132822

いや、ニコラス・ケイジのほうだぞ

115 23/09/02(土)12:30:30 No.1097133100

劇場版の敵は仮面ライダーオズワルドなんだ...!

116 23/09/02(土)12:31:05 No.1097133296

>むしろディズニーチャンネル作品が皆無なのがムカつく! その辺は明確に権利別なんで…

↑Top