虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/02(土)10:09:39 キヴォ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)10:09:39 No.1097097210

キヴォトス三大校の次代を担う1年生たち

1 23/09/02(土)10:10:44 No.1097097463

ゲヘナ壊滅するかもしれん…

2 23/09/02(土)10:11:53 No.1097097749

トリニティはまぁ割と層厚いし安泰だ ミレニアムは右が…

3 23/09/02(土)10:13:03 No.1097098011

>ミレニアムは右が… あと1年更生に時間かけられるから

4 23/09/02(土)10:14:05 No.1097098250

ミレニアムはやろうと思えば学園運営から治安維持まで全部機械でやれなくもなさそう

5 23/09/02(土)10:14:44 No.1097098401

ゲヘナはフウカたんが生命線すぎない

6 23/09/02(土)10:14:46 No.1097098412

ゲヘナの良心的な1年生が少なすぎる

7 23/09/02(土)10:15:38 No.1097098629

善良 色ボケ 非常識犯罪者 色ボケ厄災

8 23/09/02(土)10:15:41 No.1097098636

ゲヘナはヒナに留年してもらえばまだなんとか…

9 23/09/02(土)10:16:17 No.1097098768

風紀はチナツが仕切ってパンデモは誰が…イブキ…?

10 23/09/02(土)10:16:22 No.1097098787

>ゲヘナはヒナに留年してもらえばまだなんとか… これ以上負担かけたら過労死しちゃうよ!

11 23/09/02(土)10:16:52 No.1097098909

新入生のヒナよ

12 23/09/02(土)10:21:45 No.1097100001

在校生二人になったアビドスよりは希望あるだろ

13 23/09/02(土)10:22:05 No.1097100076

アビドスの一年生は安心感がすごい

14 23/09/02(土)10:22:46 No.1097100240

マシロは順当に育てばいいけど エイミ1年なのか…優秀だなこいつ…

15 23/09/02(土)10:23:01 No.1097100300

>ゲヘナはフウカたんが生命線すぎない 給食部が崩壊したらゲヘナ生はじゃがいもとソーセージ茹でて齧る生活まで食のクオリティ落ちるかもしれない

16 23/09/02(土)10:23:06 No.1097100320

ゲーム部に任せようぜ!

17 23/09/02(土)10:27:55 No.1097101417

フウカいなくなった後の給食やべぇな…

18 23/09/02(土)10:28:07 No.1097101461

>在校生二人になったアビドスよりは希望あるだろ アビドスは現時点でも希望無いし…

19 23/09/02(土)10:28:17 No.1097101504

エイミはリーダー的なポジションするかなあ…

20 23/09/02(土)10:28:40 No.1097101606

飯食わないと死ぬんだっけ?

21 23/09/02(土)10:29:52 No.1097101896

>飯食わないと死ぬんだっけ? 生徒をなんだと思ってるんだ

22 23/09/02(土)10:30:45 No.1097102111

でも銃で撃たれても死なないんだぞ?

23 23/09/02(土)10:31:42 No.1097102325

トリニティはコハルが各組織や派閥を繋げる役割を果たしてくれそう ミレニアムは単純に実装されてる1年が多い上に有能揃い チナツ頑張れ!

24 23/09/02(土)10:32:40 No.1097102550

トキも留年してるけど1年だっけ

25 23/09/02(土)10:33:10 No.1097102654

コハルに良い先輩は無理でしょ

26 23/09/02(土)10:33:42 No.1097102749

チナツ去年まで中学生だったのかの…

27 23/09/02(土)10:34:40 No.1097102941

マリーも1年だっけ?

28 23/09/02(土)10:35:25 No.1097103122

>生徒をなんだと思ってるんだ 忘れられた神々

29 23/09/02(土)10:35:44 No.1097103187

エイミチナツジュリの15歳おっぱい……

30 23/09/02(土)10:35:47 No.1097103194

>コハルに良い先輩は無理でしょ 土壇場になると正義の心があるけど普段は終わってるからな…

31 23/09/02(土)10:36:42 No.1097103388

>マリーも1年だっけ? >トキも留年してるけど1年だっけ そうだよ

32 23/09/02(土)10:37:33 No.1097103581

並べてみるとマシロとエイミ顔同じだな

33 23/09/02(土)10:40:03 No.1097104141

SRTは一年がしっかりしてるから大丈夫だな!

34 23/09/02(土)10:42:48 No.1097104784

チナツとジュリのデカパイサンドイッチひとつください

35 23/09/02(土)10:43:18 No.1097104884

コハルは普通に劣等生だからな...

36 23/09/02(土)10:43:48 No.1097104983

SRTがしっかりしたのは先生のおかげだからな…

37 23/09/02(土)10:44:21 No.1097105091

トリニティはやっぱり人材が厚いな ミレニアムも実力主義集団だし ゲヘナがスカスカすぎる

38 23/09/02(土)10:47:23 No.1097105762

>コハルは普通に劣等生だからな... キャラ紹介にエロ本の読み過ぎで留年スレスレと書かれる女だ 面構えが違う

39 23/09/02(土)10:47:52 No.1097105872

ミレニアムの1年の性能高すぎる

40 23/09/02(土)10:50:47 No.1097106495

エイミは馬鹿みたいなかっこしてる以外は隙がないな

41 23/09/02(土)10:50:52 No.1097106508

エイミは結構頼れると思う 強いし常識もあるし控えめなハナコぐらいには優秀

42 23/09/02(土)10:51:01 No.1097106548

同じえっちの塊だしコハルはマリーと仲良くなれそう

43 23/09/02(土)10:51:29 No.1097106647

さりげなくとんでもない格好してる左上

44 23/09/02(土)10:51:55 No.1097106745

>控えめなハナコぐらい 露出度合いの話だろうか…

45 23/09/02(土)10:52:27 No.1097106864

ぽっぷきゅんで普通の格好の生徒…?

46 23/09/02(土)10:53:28 No.1097107086

エイミとマシロ並んでると姉妹みたいだな

47 23/09/02(土)10:55:01 No.1097107405

この中だとエイミが一番頼りになりそう

48 23/09/02(土)10:55:17 No.1097107477

エイミはミレニアムの技術で冷却服作って着れば完璧じゃない?

49 23/09/02(土)10:56:46 No.1097107793

ゲヘナの一般モブってあんまり見かけないね

50 23/09/02(土)10:56:58 No.1097107845

ポップキュンなのに正義制服も水着も普通なマシロさんだけど やはり露出多いのは正義的にアウトなんだろうか?

51 23/09/02(土)10:57:38 No.1097107988

通常マシロは尻丸出しで一番おかしいだろ

52 23/09/02(土)10:58:58 No.1097108315

エイミとトキとヒビキとアリスとおでことマキがいるミレニアムはやばい

53 23/09/02(土)11:00:12 No.1097108605

エイミは冷静沈着なエージェントとしての任務もこなしつつ絆見るにクラスメイトと話したり先生への好意の面で策士なとこあったり色々と多才過ぎる… 欠点が暑がり脱ぎたがりなとこくらいしかない

54 23/09/02(土)11:00:44 No.1097108717

>風紀はチナツが仕切ってパンデモは誰が…イブキ…? イブキがいるならなんとかなる すごくいい子だし

55 23/09/02(土)11:01:02 No.1097108781

>エイミは冷静沈着なエージェントとしての任務もこなしつつ絆見るにクラスメイトと話したり先生への好意の面で策士なとこあったり色々と多才過ぎる… >欠点が暑がり脱ぎたがりなとこくらいしかない 他校の生徒はびっくりするかも知れないけどクラスメイトは見慣れた姿だろうからな……

56 23/09/02(土)11:02:04 No.1097109015

>エイミとトキとヒビキとアリスとおでことマキがいるミレニアムはやばい まるでミドモモはやばくないみたいじゃん!

57 23/09/02(土)11:02:20 No.1097109074

エイミは最終編で普通にケセド撃破の指揮取ってたからな

58 23/09/02(土)11:02:30 No.1097109125

いきなり全裸になるエイミに全く反応せず会話を続けるクラスメイト達が見てみたい

59 23/09/02(土)11:04:22 No.1097109535

マシロは公式以外でポップキュンしてるから…

60 23/09/02(土)11:04:46 No.1097109624

1周年PV見るにやろうと思えばパーティに相応しいお洒落な服装も普通に出来るよねエイミ まあ胸元は放熱仕様だが…

61 23/09/02(土)11:06:01 No.1097109891

冷静に考えたら卒業=キヴォトスの外に出るのか?というとどうだろうなあ シュンさんはとっくに卒業してる歳のようだが…?

62 23/09/02(土)11:06:21 No.1097109950

ポップキュンのキャラでオリオンアルテミスヤバイよね

63 23/09/02(土)11:06:23 No.1097109960

>>エイミとトキとヒビキとアリスとおでことマキがいるミレニアムはやばい >まるでミドモモはやばくないみたいじゃん! ちっちゃくてうるさくて少し凶暴なだけだからな…ミレニアムの力にはならない

64 23/09/02(土)11:06:32 No.1097109994

イブキは1年生じゃない可能性もあるのが…ヒゲと同じパターンかもしれない

65 23/09/02(土)11:08:46 No.1097110481

ミドモモはストーリーでは結果的にミレニアムを救ったけど普通にとんでもないクソガキだからな…

66 23/09/02(土)11:10:43 No.1097110929

>ミドモモはストーリーでは結果的にミレニアムを救ったけど普通にとんでもないクソガキだからな… 賭場開いたりレトロゲー持ってそうって情報だけで歴史研襲撃したりとユウカに何もしてないって扱いされてるの温情だよね

67 23/09/02(土)11:10:57 No.1097110981

ミドモモは他校に攻め入らないけど問題児だからミレニアムを将来的に支えられるかと言われたらね…

68 23/09/02(土)11:10:59 No.1097110991

トキは留年してるから年齢的には2年生なんだよな

69 23/09/02(土)11:14:47 No.1097111921

ミレニアムはエンジニア部のヒビキとコトリも1年だしな 層が厚い

70 23/09/02(土)11:14:49 No.1097111932

2年後のトリニティ 正実のトップ!静山マシロ! シスターフッドのトップ!伊落マリー! そして救護騎士団のトップ!朝顔ハナエ!

71 23/09/02(土)11:15:32 No.1097112084

>ミドモモは他校に攻め入らないけど問題児だからミレニアムを将来的に支えられるかと言われたらね… 他校区に攻め入ってドンパチしてるのゲヘナとトリニティだけじゃない?

72 23/09/02(土)11:15:41 No.1097112120

まあゲヘナはフウカいなくなって給食が供給されなくなってもよそに略奪に行くだけだろう ある意味平常運転だ

73 23/09/02(土)11:15:44 No.1097112134

トリニティとかどっかの学校攻め込めば乗っ取れそうだな

74 23/09/02(土)11:16:17 No.1097112259

>2年後のトリニティ 大分穏当な感じになったな…

75 23/09/02(土)11:16:26 No.1097112303

>2年後のトリニティ >正実のトップ!静山マシロ! >シスターフッドのトップ!伊落マリー! >そして救護騎士団のトップ!朝顔ハナエ! だいぶ平和そうだ

76 23/09/02(土)11:16:32 No.1097112326

ゲヘナは来年の時点でもうヤバいと思う

77 23/09/02(土)11:16:38 No.1097112350

ミレニアム一年はリオがスカウトした子がいるだろうから次世代も安心

78 23/09/02(土)11:17:03 No.1097112452

頭ゲヘナな新入生を増やすしかねえな

79 23/09/02(土)11:17:37 No.1097112593

>>2年後のトリニティ >>正実のトップ!静山マシロ! >>シスターフッドのトップ!伊落マリー! >>そして救護騎士団のトップ!朝顔ハナエ! >だいぶ平和そうだ ただのお嬢様学校だな 多分

80 23/09/02(土)11:18:21 No.1097112783

>ゲヘナは来年の時点でもうヤバいと思う 現状でヒナいなければどうにでもなるって扱いされてるからね風紀… マコト居なくなったで万魔殿はまともになるかどうか 風紀への嫌がらせはなくなりそうだけど

81 23/09/02(土)11:18:36 No.1097112847

マリーがハナコから色々学んで第2のサクラコ様になってるかもしれない

82 23/09/02(土)11:18:46 No.1097112895

>他校区に攻め入ってドンパチしてるのゲヘナとトリニティだけじゃない? 赤冬を忘れるな! …いや権力者への糾弾は攻め入ってるとは違う正当な権利か

83 23/09/02(土)11:19:06 No.1097112986

アビドスの次代は…

84 23/09/02(土)11:19:18 No.1097113030

>マリーがハナコから色々学んで第2のサクラコ様になってるかもしれない マリーは控えめだけどツッコミも出来るから…

85 23/09/02(土)11:19:24 No.1097113057

ティーパーティーの武力としての正実と 結局政治にかかわらなくなったシスターフッドと救護になるのでは…

86 23/09/02(土)11:19:36 No.1097113108

>ゲヘナは来年の時点でもうヤバいと思う 美食と温泉の暴力担当が卒業するので相対的に風紀の負担は減ると思われる

87 23/09/02(土)11:19:36 No.1097113109

ヒナがいるからという理由で行動自粛してたチンピラが闊歩するようになる翌年はゲヘナもう激烈にヤバいと思う それはそれとして現時点でも相当ヤバいとも思う

88 23/09/02(土)11:19:41 No.1097113136

マリーが覚悟キメるのか…

89 23/09/02(土)11:20:11 No.1097113255

ジュリはキリノの射撃みたいに料理じゃなくて毒作ろうとすればちゃんとした料理ができたりしないんだろうか

90 23/09/02(土)11:20:13 No.1097113262

>アビドスの次代は… 新一年生来てくれるかなあ

91 23/09/02(土)11:20:37 No.1097113367

>ティーパーティーの武力としての正実と >結局政治にかかわらなくなったシスターフッドと救護になるのでは… マリーはちゃんと他の所属の人ともお話出来るから大分マシになりそうではある

92 23/09/02(土)11:21:02 No.1097113470

>ジュリはキリノの射撃みたいに料理じゃなくて毒作ろうとすればちゃんとした料理ができたりしないんだろうか そういうことできない子だからな… 食品管理能力は優れているけれど

93 23/09/02(土)11:21:43 No.1097113639

>ジュリはキリノの射撃みたいに料理じゃなくて毒作ろうとすればちゃんとした料理ができたりしないんだろうか そこまでの工程や食材に問題なくても鍋かき混ぜた瞬間毒物になるしなぁ…

94 23/09/02(土)11:21:59 No.1097113701

正実は今のトップ居なくなってもイチカ居るのが安泰すぎる

95 23/09/02(土)11:22:51 No.1097113935

>ヒナがいるからという理由で行動自粛してたチンピラが闊歩するようになる翌年はゲヘナもう激烈にヤバいと思う >それはそれとして現時点でも相当ヤバいとも思う 温泉も美食もやばいのが居なくなるから…風紀は罠に弱いイオリか

96 23/09/02(土)11:23:02 No.1097113984

フウカ引退した翌日に生徒の半数くらい食中毒になってそう

97 23/09/02(土)11:23:09 No.1097114014

コユキは無邪気なだけだし先生が頑張ってしつけて自分の能力とそれに付随する倫理観を養えば十分やっていけると思う

98 23/09/02(土)11:23:14 No.1097114034

ゲヘナはハルカをどう捌くかという話になる

99 23/09/02(土)11:23:44 No.1097114166

アビドスは常識的な側面では一年二人は安心できるけどホシノシロコノノミが居なくなる戦力ダウンがひたすら痛い

100 23/09/02(土)11:24:08 No.1097114270

>>そして救護騎士団のトップ!朝顔ハナエ! >だいぶ平和そうだ ほんとうか?救護騎士団のトップをハナエにして本当に大丈夫か?

101 23/09/02(土)11:24:35 No.1097114391

>アビドスは常識的な側面では一年二人は安心できるけどホシノシロコノノミが居なくなる戦力ダウンがひたすら痛い 流石にその頃には復興してるよアビドスの土地権利書賭けてもいい

102 23/09/02(土)11:24:56 No.1097114482

イオリも正面切っての戦闘は強いんだろうけどそれ以外がダメダメって感じよね

103 23/09/02(土)11:25:11 No.1097114552

>アビドスの土地権利書賭けてもいい 無価値!

104 23/09/02(土)11:25:16 No.1097114573

>流石にその頃には復興してるよアビドスの土地権利書賭けてもいい 暗黒クソコーポ来たな…

105 23/09/02(土)11:26:08 No.1097114793

あの犯罪者層の厚さでまだメインストーリーを残してるゲヘナ

106 23/09/02(土)11:26:13 No.1097114815

正実はツルギという悲惨な被害出す暴力装置があってこそ抑止力を保ててる所あるから イチカに引き継いだあとはすごく大変なことになると思う…

107 23/09/02(土)11:26:14 No.1097114823

>イオリも正面切っての戦闘は強いんだろうけどそれ以外がダメダメって感じよね 典型的な猪武者タイプ 指揮官が居てくれないと輝けない人材

108 23/09/02(土)11:27:55 No.1097115238

アビドスは一年二人はとにかく正攻法の金稼ぎ 二年二人は正攻法でどうにかなる額じゃないんだから別の方策による金稼ぎを提案出来るがホシノに止められてる 三年ホシノは皆の青春が大事ってスタンスで 一章終わった後借金どうなるかなあ…って感じが

109 23/09/02(土)11:28:22 No.1097115362

「えっち!死刑!」って言っても何もできない下っ端だからいいけど コハルに権力持たせたらえっちなのを死刑にできちゃうからまずいよ

110 23/09/02(土)11:28:47 No.1097115462

コハルって土壇場で役に立つ人材ではあっても平穏を維持できる人材じゃないよね…

111 23/09/02(土)11:29:34 No.1097115631

>コハルって土壇場で役に立つ人材ではあっても平穏を維持できる人材じゃないよね… つまり乱世の英雄の器がある

112 23/09/02(土)11:30:21 No.1097115828

コハルって名有りキャラだから必然的にそこの枠いるだけで他のキャラ出てきたら枠から落ちそう

113 23/09/02(土)11:30:25 No.1097115844

戦闘力面で有望な2年って誰だろう 今の3年みたいな壊れは出てくるのだろうか

114 23/09/02(土)11:31:06 No.1097116018

なるほどコハルがキヴォトスのテッペン獲るという流れか…

115 23/09/02(土)11:31:50 No.1097116186

単独で増援が来るまで避難所を守り抜いたコハルちゃんは輝いてたじゃんね

116 23/09/02(土)11:32:30 No.1097116374

>戦闘力面で有望な2年って誰だろう >今の3年みたいな壊れは出てくるのだろうか シロコサオリアズサあたり?

117 23/09/02(土)11:32:31 No.1097116375

現状維持することを求められてる体制側に乱世の才能あっても

118 23/09/02(土)11:32:32 No.1097116382

先輩組からは色々と気にかけられてるけど同じ1年生からはどういう扱いなんだろうコハル

119 23/09/02(土)11:32:39 No.1097116416

そういえばハナエっていつまで先輩から保護されてやっていけるんだろ 2年はギリギリでも3年になってサンタさんどうこう本気で信じてるキャラは無理だろ

120 23/09/02(土)11:34:20 No.1097116823

ブルアカのキャラ7割くらいピンク髪だよな

121 23/09/02(土)11:34:46 No.1097116925

3年卒業と新入生追加とかそのうちやるのかな

122 23/09/02(土)11:34:54 No.1097116965

コユキは素の能力が高いから相応の落ち着きと良識を持っちゃうとお嫁さん適性が高すぎるのでダメ

123 23/09/02(土)11:35:01 No.1097116991

ハナエはきっと3年になったころにはみんなのママになってるよ

124 23/09/02(土)11:35:54 No.1097117227

>ハナエはきっと3年になったころにはみんなのママになってるよ そんでたまに切断したりするよ

125 23/09/02(土)11:36:17 No.1097117352

コハルって黄金の精神は持ってるけど 馬鹿だし間抜けだしコミュ力も戦闘能力もないし簡単に死刑宣告するし上に立っちゃいけない奴だよね

126 23/09/02(土)11:36:26 No.1097117391

>「えっち!死刑!」って言っても何もできない下っ端だからいいけど >コハルに権力持たせたらえっちなのを死刑にできちゃうからまずいよ 学年上がればえっちなのは自分だと自覚して気軽に死刑って言わなくなるよ

127 23/09/02(土)11:36:40 No.1097117457

>先輩組からは色々と気にかけられてるけど同じ1年生からはどういう扱いなんだろうコハル まあ黒髪ロングなモブちゃんたちの中にぽつんと一人ピンク髪だったから見た目は記憶に残ってるだろう

128 23/09/02(土)11:37:03 No.1097117562

>3年卒業と新入生追加とかそのうちやるのかな 絶対やらん

129 23/09/02(土)11:37:39 No.1097117706

>3年卒業と新入生追加とかそのうちやるのかな 並べるとわかるけどこのゲーム人気キャラ3年ばっかだから卒業させたら終わるぞ

130 23/09/02(土)11:38:52 No.1097117963

ティーパーティの錠前サオリだ

131 23/09/02(土)11:39:52 No.1097118214

キャラ人気とか抜きにしても卒業とか言い出したら面倒な設定が増えるからな

132 23/09/02(土)11:40:56 No.1097118493

サービス終わる時には卒業式ネタやるかな 

133 23/09/02(土)11:41:03 No.1097118524

卒業とかある世界観なのかすらわからんけど一応進級はしてるんだよなこいつら…

134 23/09/02(土)11:41:19 No.1097118587

卒業したキヴォトス人はどこにいくのかっていうのがな

135 23/09/02(土)11:42:20 No.1097118845

というかどんなゲームも基本年月は進まんよ!

136 23/09/02(土)11:43:05 No.1097119034

>というかどんなゲームも基本年月は進まんよ! 進んでるのも普通にあるからさすがに主語がでかい

137 23/09/02(土)11:44:13 No.1097119314

ゲヘナには美食の良心ジュンコが居るし…

138 23/09/02(土)11:45:10 No.1097119557

モモイはリーダーシップかなりあると思うけどそれが歴史研究部襲撃とかにも向くから困る

139 23/09/02(土)11:45:17 No.1097119593

そもそも学園青春ものという体ではあるけど学校生活の話はほぼやらないからなこのゲーム

140 23/09/02(土)11:46:14 No.1097119834

2年に1回設定の晄輪大祭どうするのか気にはなる

141 23/09/02(土)11:46:16 No.1097119845

どこから入学してきてどこへ進学していくのか…

142 23/09/02(土)11:47:20 No.1097120162

就職進学はキヴォトスの外行くっぽいのは対策委員会編でなんとなく出てない?

143 23/09/02(土)11:47:38 No.1097120253

女の子集める理由に学園使ってるだけでよくあるバトルソシャゲなのはそう

144 23/09/02(土)11:47:51 No.1097120309

コユキはストーリー読む限り全然改善の余地があるタイプだからこれからに期待できる

145 23/09/02(土)11:49:01 No.1097120635

>そもそも学園青春ものという体ではあるけど学校生活の話はほぼやらないからなこのゲーム 定番どころか合って当然の試験話も補習授業部くらいしかやってない

146 23/09/02(土)11:49:11 No.1097120675

>コユキはストーリー読む限り全然改善の余地があるタイプだからこれからに期待できる ジュリやコハルは無理みたいな…

147 23/09/02(土)11:50:21 No.1097121024

>2年に1回設定の晄輪大祭どうするのか気にはなる もう一つ2年に1回のでっかい文化祭があるんだろう

148 23/09/02(土)11:50:31 No.1097121081

ジュリは悪意がない上に悪いとこもわかってる超チフスのメアリみたいなもんだ

149 23/09/02(土)11:50:50 No.1097121167

やるか 大学実装

150 23/09/02(土)11:51:14 No.1097121293

>>コユキはストーリー読む限り全然改善の余地があるタイプだからこれからに期待できる >ジュリやコハルは無理みたいな… ジュリは無理 コハルは正義実現委員会じゃないしな

151 23/09/02(土)11:53:17 No.1097121881

ジュリは改善するしないじゃなくて もう呪いなんだわ

152 23/09/02(土)11:54:02 No.1097122099

夢もあって自分の1番やりたいこともあるのに 生まれつきその方面だけは丁寧に潰されるジュリは本当にかわいそう

153 23/09/02(土)11:54:57 No.1097122371

>2年に1回設定の晄輪大祭どうするのか気にはなる 次回開催時はみんなの学年どうなってるんだろうね

154 23/09/02(土)11:57:04 No.1097123018

ジュリはもういっそ割り切って料理の強さのレベル上げる方面に進化すればゲヘナの治安良くなるよ

155 23/09/02(土)11:58:53 No.1097123516

ハナコの後を継げるのはエイミしか!

156 23/09/02(土)11:59:58 No.1097123836

>コユキはストーリー読む限り全然改善の余地があるタイプだからこれからに期待できる コユキはいい意味で予想裏切られた バニーイベ見る限りもっとどうしようもないやつかと思ってたけど倫理観育ってない意外は小さな子供みたいで可愛いよね

157 23/09/02(土)12:00:27 No.1097123979

ジュリ下ごしらえくらいはできるし

158 23/09/02(土)12:03:03 No.1097124733

コユキは能力自体はとんでもないしホーム台詞見るに学力も結構高そうなんだよな…

159 23/09/02(土)12:03:27 No.1097124844

マリーは現状だと政治はできなさそうだけど大丈夫かな

160 23/09/02(土)12:04:15 No.1097125064

>マリーは現状だと政治はできなさそうだけど大丈夫かな サクラコ様も言うて政治失敗してない?

161 23/09/02(土)12:05:17 No.1097125349

>サクラコ様も言うて政治失敗してない? 頭悪くはねえんだ 威圧がふとした時に発動するだけで前のイベントもハナコ達が何か隠してるな?って気づいてたし

162 23/09/02(土)12:05:30 No.1097125408

最初は最終編でいい感じに査収の予定してそうだし真面目に次の光琳大祭とか予定考えなかったんじゃ

163 23/09/02(土)12:10:34 No.1097126897

政治に関してはサクラコ様も不安だからハナコを助けたんだ

↑Top