23/09/02(土)08:14:59 バトル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)08:14:59 No.1097075063
バトル漫画で銃を当たり前に使うようになってもいい
1 23/09/02(土)08:17:32 No.1097075435
格闘の方が盛り上がる
2 23/09/02(土)08:19:55 No.1097075781
よろしいならばガンフーだ
3 23/09/02(土)08:20:24 No.1097075851
どうせ見栄え重視でガンカタになる
4 23/09/02(土)08:22:48 No.1097076162
異能と銃を併用するみたいな展開は少ない
5 23/09/02(土)08:25:17 No.1097076507
呪術でちょっとだけやってた
6 23/09/02(土)08:25:30 No.1097076542
キャットシットワンもガンスミスキャッツもトライガンもバトル漫画じゃなかったのか!?
7 23/09/02(土)08:27:11 No.1097076797
実写ドラマや映画で日本人がオートマチックの拳銃をバカスカ撃つのは違和感がある
8 23/09/02(土)08:40:53 No.1097078826
バトル漫画でって縛り付きだとだいぶ工夫しなきゃだめそう
9 23/09/02(土)08:46:40 No.1097079691
まず銃の種類調べるのがめんどい
10 23/09/02(土)08:50:07 No.1097080284
硬派な漫画だと銃がガンガン出てくるしそれで人がバカスカ死ぬ それ以外は銃といえばやられ役って感じ
11 23/09/02(土)08:51:37 No.1097080550
だいたいの能力より銃の方が強い
12 23/09/02(土)08:56:13 No.1097081342
>だいたいの能力より銃の方が強い 銃より弱い程度の範囲でうまいこと噛み合ってる能力バトルとかインフレ抑えられてて偉いな…ってなる
13 23/09/02(土)08:58:42 No.1097081773
銃が身近じゃないから能力バトルものが繁栄した?
14 23/09/02(土)09:00:41 No.1097082138
>銃が身近じゃないから能力バトルものが繁栄した? これはある人を殺す目的の武器が日本では定着していない
15 23/09/02(土)09:04:14 No.1097082792
身近な殺人や軍人の存在が気迫ゆえにバトル漫画が発展したというのはある
16 23/09/02(土)09:07:15 No.1097083372
>だいたいの能力より銃の方が強い 少し前のガチアクタで髪の毛を利用した能力VSハサミ使いで戦ってたのに最後は後者が銃を使いだしたら速攻で終わったのには吹いた
17 23/09/02(土)09:09:56 No.1097083928
銃の距離感が漫画という媒体と食い合わせ悪い
18 23/09/02(土)10:02:37 No.1097095559
>だいたいの能力より銃の方が強い よく考えたら能力でなんかすごいことやっても結局殺傷率がどこまで高いか見たいな話になるしな デフォで肉体強化がついてるタイプじゃないと
19 23/09/02(土)10:03:35 No.1097095780
>銃の距離感が漫画という媒体と食い合わせ悪い 再びかァァーーーーーーッ!!!
20 23/09/02(土)10:03:40 No.1097095800
人体が結構脆い
21 23/09/02(土)10:04:53 No.1097096093
静寂→攻撃のガンマンの早撃ちみたいな描写は漫画映えするよね
22 23/09/02(土)10:05:12 No.1097096165
ダンゲロスも銃で終わったな
23 23/09/02(土)10:12:30 No.1097097885
まあ人類文明の極致の殺人兵器が銃だからそりゃあ勝てない
24 23/09/02(土)10:17:28 No.1097099064
いいよねこっちのリーチ外から炸薬とガスで加速させた鉄の塊撃ち込んでくるの
25 23/09/02(土)10:28:08 No.1097101464
接近戦がやり辛いから画面が映えないのがネック